• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

平賀 聖悟  HIRAGA Seigo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10114779
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1996年度 – 1997年度: 東海大学, 医学部, 助教授
1994年度 – 1995年度: 東海大学, 医学部・移植学教室I, 助教授
1993年度: 東海大学, 医学部, 助教授
1992年度: 東海大学, 医学部移植学教室I, 助教授
1991年度: 東海大学, 医学部・移植学教室I, 助教授
1989年度: 東海大学, 医学部, 助教授
1988年度: 東海大学, 医学部・移植学, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
泌尿器科学
研究代表者以外
泌尿器科学 / 医療社会学
キーワード
研究代表者
^<99m>Tc-DTPA / Dynamic images / Renal graft function / Renal transplant / Glomerular filtration rate / Rutland method / Factor analysis / ^<99m>Tc-DAPA / 因子分析法 / Rut land法 … もっと見る / 移植腎機能 / GFR / 移植腎機能評価 / Rutland処理 / 因子分析 … もっと見る
研究代表者以外
腎移植 / Monocyte Fc-receptor / Immunosuppressive lymphocyte / Ciclosporin / Mixed lymphocyte reaction / Renal transplantation / 末梢血単球FCレセプター活性 / 免疫抑制リンパ球 / リンパ球混合培養試験(MLR) / 末梢血単球Fcレセプタ-活性 / シクロスポリン / 免疫抑制性リンパ球 / 免疫抑制療法 / リンパ球混合培養試験 / Questionnaire on the opinion of Organ Transplantation / Orientation Program / Organ Sharing Network / Helping Program for Recipient / Transplant Coordinator / Organ Transplantation / Dialysis / Kidney Transplant / クリニカルナ-ススペシャリスト / レシピエント教育用ビデオ / クリニカルコーディネーター / 腎臓移植ネットワーク / 看護職の意識調査 / 臓器移植に関する意識調査 / 移植説明プログラム / 臓器移植ネットワーク / レシピエント援助 / 移植コーディネーター / 移植医療 / 透析医療 / Nonhydrophilic membrane / Hydrophilic membrane / SDS-PAGE / electron microscopy / membrane adsorption / Plasma filter / SDS電気泳動 / 電子顕微鏡写真 / 血球・蛋白付着 / メシル酸ナファモスタット / ヘパリン / 蛋白・血球の付着 / 疎水系膜 / 親水系膜 / SDS-PAGE法 / 電子顕微鏡 / 膜吸着 / 血漿分離膜 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  臓器移植プロセスにおける心理・社会的援助に関する研究

    • 研究代表者
      長谷川 浩
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      医療社会学
    • 研究機関
      東海大学
  •  RI動態画像を用いた移植腎機能評価の新しい試み-Rutland処理の因子分析法の導入-研究代表者

    • 研究代表者
      平賀 聖悟
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      泌尿器科学
    • 研究機関
      東海大学
  •  蛋白及び血球成分の血漿分離膜付着に関する基礎的研究

    • 研究代表者
      佐藤 威
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      泌尿器科学
    • 研究機関
      東海大学
  •  腎移植におけるリンパ球動態の観察と免疫抑制療法への応用に関する研究

    • 研究代表者
      佐藤 威
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      泌尿器科学
    • 研究機関
      東海大学
  • 1.  北村 真 (00214817)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  飛田 美穂 (20147169)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  佐藤 威 (20055792)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  飯田 宜志 (10193137)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  角田 隆俊 (50276854)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  長谷川 浩 (70091105)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  米山 奈奈子 (20276877)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  瀧川 薫 (80276873)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  末安 民生 (70276872)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi