• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

長澤 武  NAGASAWA Takeshi

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

長沢 武  NAGASAWA Takeshi

隠す
研究者番号 10118440
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2008年度 – 2010年度: 宇都宮大学, 工学研究科, 教授
2007年度: 宇都宮大学, 大学院・工学研究科, 教授
2006年度 – 2007年度: 宇都宮大学, 工学部, 教授
2000年度 – 2005年度: 宇都宮大学, 工学部, 助教授
1996年度 – 1997年度: 宇都宮大学, 工学部, 助教授 … もっと見る
1992年度 – 1994年度: 宇都宮大学, 工学部, 助教授
1991年度: 足利工業大学, 共通, 助教授
1989年度: 足利工業大学, 共通課程, 講師
1988年度: 足利工業大学, 共通, 講師
1987年度: 足利工業大学, 共通課程, 講師
1986年度: 足利工業大学, 共通, 講師 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
農業環境工学
研究代表者以外
プラズマ理工学 / 理工系 / 電力工学・電気機器工学 / プラズマ理工学
キーワード
研究代表者
紫外線 / electric field / ester / ethylene / radical / floating multi-electrode / エチレンガス / 振動電場 / 電界フィルター / 小電力 … もっと見る / 青カビの滅菌 / エチレン除去 / OHラジカル / 酢酸エステル / 浮遊多電極 / フジカル / UV / 湿布面 / uv / 殺菌 / ラジカル / 改質 / エチレン / 高分子材 … もっと見る
研究代表者以外
YBCO / 遅波回路 / VpxB acceleration / プラズマ波エコー / 電子プラズマ波 / 非線形スネルの法則 / イオン波ソリトン / プラズマ / Beam-plasma interaction / Linear accelerator / Electron beam / Resonance absorption / Electron plasma wave / Vp×B加速器 / マイクロ波プラズマ相互作用 / 線型加速器 / 直交場加速器 / 波と粒子の相互作用 / Vp×B加速法 / 共鳴吸収 / 波と粒子との相互作用 / CFA加速器 / V_PXB加速器 / 線形加速器 / 電子ビーム / プラズマ波 / Radiation / Distributed computing / Atto-secone electron beam / Laser-produced beam / Laser-produced electron beam / Simulator / Microplasma / マイクロ放電 / シュミレータ / イオンビームバンチ / 電子ビームバンチ / 放射 / 分散コンピューティング / アト秒電子ビーム / レーザー生成イオンビーム / レーザー生成電子ビーム / シミュレータ / マイクロプラズマ / YBCO superconductor / Sterilization of water with discharge / Tera-hertz radiation source / Capillary plasma for laser guiding / IH type linear accelerator / Laser with thin foil interaction / VpxB accelerator in plasma / Ti-sapphire laser / テラヘルツ / レーザー / 短パルス電磁波 / IH型加速器 / イオン源 / テラヘルツ放射源 / 水中殺菌法 / Y系酸化物(YBCO)超伝導体 / キャピラリー導波路 / IH型線形加速器 / レーザーとプラズマ薄膜との相互作用 / VpxB型レーザー加速 / チタン・サファイヤレーザー / Electric power cable / Sputtering / Superconducting film / High-temperature superconductor / 酸化物高温超伝導体 / 電力ケーブル / スパッタリング / 超伝導薄膜 / 高温超伝導体 / Nonlinear Phenomena / Nonlinear Modulation / Wave Packets / Ion-Beam-Plasma systems / Envelope Shocks / Ponderomotive Force / Low Frequency Fields / 励起波波束 / プラズマの排除 / 非線形現象 / 自己変調 / 波束状波動 / イオンビームプラズマ系 / 包絡衝撃波 / ポンデロモ-ティブ力 / 低周波振動場 / instability / positive dispersion / nonlinear waves / amplitude-velocity relations / soliton-like waves / slow ion-beam mode / ion-beam / ion-beam-plasma system / 波動衝突 / 非線形分散関係 / 非線形波動 / ビームモード・ソリトン / 不安定性 / 二次元的曲り / 非線形分散 / ソリトン状波動 / 遅いビーム・モード / イオンビーム / イオンビーム・プラズマ系 / VpxB TWT Amp. / VpxB Linear Accelerator / Mach-cone Shockwave / Temporal Plasma Wave Echoes / Beam-Plasma Interaction / Ion Wave Wakefield / Plasma based Accelerator / Microwave-Plasma Interaction / 短パルスマイクロ波 / 2-プラズモン不安定性 / イオン波 / Vp×B加速 / プラズマ加速器 / プラズマ航跡場 / VpxB進行波増幅器 / VpxB線形加速器 / マッハコーン衝撃波 / 時間空間エコー / 電子ビームとプラズマの相互作用 / イオン波航跡場 / プラズマ利用加速器 / マイクロ波とプラズマの相互作用 / plasma wave wake field / ion plasma wave / electron plasma wave / short pulse microwave / plasma wave echo / plasma based accelerator / linear accelerator / VpxB加速法 / マイクロ波ウェ-ク場 / ランダウ減衰 / イオンプラズマ波 / マイクロ波-プラズマ相互作用 / VpxB加速器 / スネルの法則 / 屈折 / 透過 / 反射 / 二重プラズマ装置 / ソリトンの透過・反射 / 二重プラズマ 隠す
  • 研究課題

    (12件)
  • 研究成果

    (31件)
  • 共同研究者

    (13人)
  •  湿布面へのUV照射によるOHラジカルの生成とエチレンの改質および滅菌装置研究代表者

    • 研究代表者
      長澤 武
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      農業環境工学
    • 研究機関
      宇都宮大学
  •  プラズマ高速分散シミュレータの開発とそのマイクロプラズマへの応用

    • 研究代表者
      川田 重夫
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2007
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      宇都宮大学
  •  浮遊多極放電を用いた極小電力による生鮮農作物の輸送用保存庫の開発研究代表者

    • 研究代表者
      長澤 武
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      農業環境工学
    • 研究機関
      宇都宮大学
  •  超高電場下のプラズマ物性と粒子加速・放射源に関する基礎研究

    • 研究代表者
      西田 靖
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      プラズマ理工学
    • 研究機関
      宇都宮大学
  •  等方性・液体窒素温度超伝導ケーブルの基礎研究

    • 研究代表者
      鈴木 光政
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      電力工学・電気機器工学
    • 研究機関
      宇都宮大学
  •  低周波振動場のポンデロモ-ティブ力に起因する非線形現象の実験的研究

    • 研究代表者
      本沢 忠夫
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      プラズマ理工学
    • 研究機関
      宇都宮大学
  •  イオンビーム・プラズマ系における多モード・ソリトンの実験的研究

    • 研究代表者
      本沢 忠夫
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      プラズマ理工学
    • 研究機関
      宇都宮大学
  •  マイクロ波航跡場法による大振幅電子プラズマ波の励起

    • 研究代表者
      西田 靖
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      プラズマ理工学
    • 研究機関
      宇都宮大学
  •  VpxB加速法による線形電子加速器の開発

    • 研究代表者
      西田 靖
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      プラズマ理工学
    • 研究機関
      宇都宮大学
  •  イオン波ソリトンの境界における共鳴的吸収

    • 研究代表者
      西田 靖
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      プラズマ理工学
    • 研究機関
      宇都宮大学
  •  大振幅電子プラズマ波を用いた新方式粒子加速法に関する基礎研究

    • 研究代表者
      西田 靖
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      プラズマ理工学
    • 研究機関
      宇都宮大学
  •  イオン波ソリトンと境界との相互作用

    • 研究代表者
      西田 靖
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      プラズマ理工学
    • 研究機関
      宇都宮大学

すべて 2011 2010 2009 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 学会発表 産業財産権

  • [雑誌論文] 無声放電型DPFによる室温および大気圧条件下でのPM除去の研究2011

    • 著者名/発表者名
      中鉢実則, 長澤武
    • 雑誌名

      電気学会論文誌A

      巻: Vol.131 ページ: 151-152

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20580274
  • [雑誌論文] 無声放電型DPFによる室温および大気圧条件下でのPM除去の研究2011

    • 著者名/発表者名
      中鉢実則,長澤武
    • 雑誌名

      電気学会論文誌A

      ページ: 151-152

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20580274
  • [雑誌論文] 小型電動機の特性に及ぼすプラズマ洗浄効果2010

    • 著者名/発表者名
      野澤純一,長澤武
    • 雑誌名

      電気設備学会誌 Vol.30

      ページ: 235-242

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20580274
  • [雑誌論文] プラズマトーチを用いた付着ゴムの熱的処理2010

    • 著者名/発表者名
      村田大城, 長澤武
    • 雑誌名

      電気学会東京支部栃木支所 研究発表会予行集 ETT-09

      ページ: 28-29

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20580274
  • [雑誌論文] 無声放電型DPFによる貴金属ゼロ・室温・大気圧条件下でのPM除去の研究2010

    • 著者名/発表者名
      中鉢実則, 長澤武
    • 雑誌名

      日本機械学会誌論文集(B編)

      巻: 76巻772号 ページ: 292-294

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20580274
  • [雑誌論文] 小型電動機の特性に及ぼすプラズマ洗浄効果2010

    • 著者名/発表者名
      野澤純一, 長澤武
    • 雑誌名

      電気設備学会誌

      巻: Vol.30 ページ: 235-242

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20580274
  • [雑誌論文] 三相誘導電動機特性に及ぼす回転子プラズマ洗浄効果2010

    • 著者名/発表者名
      野澤純一, 長澤武
    • 雑誌名

      電気学会論文誌D

      巻: Vol.130 ページ: 709-710

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20580274
  • [雑誌論文] 大気中及び水中におけるプラズマ照射による金属研磨2010

    • 著者名/発表者名
      渡辺泰之, 長澤武
    • 雑誌名

      電気学会東京支部栃木支所 研究発表会予行集 ETT-09

      ページ: 30-31

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20580274
  • [雑誌論文] 殺菌作用を有するエアフィルタ2009

    • 著者名/発表者名
      長澤武
    • 雑誌名

      第5回首都圏北部4大学新技術説明会報告資料 5

      ページ: 3-5

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20580274
  • [雑誌論文] マルチ型浮遊多電極による水中殺菌2009

    • 著者名/発表者名
      梶野佑太、長澤武
    • 雑誌名

      電気学会東京支部栃木支所研究発表会予行集

      ページ: 56-60

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20580274
  • [雑誌論文] 同軸円筒電極内の振動電場による熱湯発生法2006

    • 著者名/発表者名
      長澤武
    • 雑誌名

      電気学会論文誌A 126

      ページ: 201-202

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15075201
  • [雑誌論文] Removal method of the sputter for arc welding2005

    • 著者名/発表者名
      Yoshikuni Shimizu, Takeshi Nagasawa
    • 雑誌名

      The Papers of Technical Meeting on Plasma Science and Technology, IEE Japan ETT-05

      ページ: 10-12

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15580220
  • [雑誌論文] TiO2被覆の紫外線管(254nm)による水中殺菌2005

    • 著者名/発表者名
      森永荘祐, 長澤 武
    • 雑誌名

      電気学会プラズマ研究会資料 ETT-04

      ページ: 13-15

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15580220
  • [雑誌論文] Water sterilization by ultraviolet ray tube (254nm) of the TiO2 coating2005

    • 著者名/発表者名
      Souyuu Morinaga, Takeshi Nagasawa
    • 雑誌名

      The Papers of Technical Meeting on Plasma Science and Technology, IEE Japan ETT-05

      ページ: 13-15

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15580220
  • [雑誌論文] アーク溶接用スパッタの除去法2005

    • 著者名/発表者名
      志水善国, 長澤 武
    • 雑誌名

      電気学会プラズマ研究会資料 ETT-04

      ページ: 10-12

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15580220
  • [雑誌論文] 大気圧中における浮遊多電極を用いた気体の改質2004

    • 著者名/発表者名
      長澤 武, 小林晴彦, 岩田直俊
    • 雑誌名

      電気学会プラズマ研究会資料 PST-04

      ページ: 7-10

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15580220
  • [雑誌論文] Reforming of the gas using floating multielectrode in the atmospheric pressure2004

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Nagasawa, Haruhiko Kobayashi, Naotoshi Iwata
    • 雑誌名

      The Papers of Technical Meeting on Plasma Science and Technology, IEE Japan PST-04

      ページ: 7-10

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15580220
  • [雑誌論文] Generation of the large-capacity plasma by the low electric power in atmospheric pressure2004

    • 著者名/発表者名
      Naotoshi Iwata, Takeshi Nagasawa
    • 雑誌名

      The Papers of Technical Meeting on Plasma Science and Technology, IEE Japan ETT-03

      ページ: 16-19

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15580220
  • [雑誌論文] Application to the living flower by the generation of the OH radical2004

    • 著者名/発表者名
      Haruhiko Kobayashi, Takeshi Nagasawa
    • 雑誌名

      The Papers of Technical Meeting on Plasma Science and Technology, IEE Japan ETT-03

      ページ: 12-15

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15580220
  • [雑誌論文] 大気圧中での小電力による大容量プラズマの生成2004

    • 著者名/発表者名
      岩田直俊, 長澤 武
    • 雑誌名

      電気学会プラズマ研究会資料 ETT-03

      ページ: 16-19

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15580220
  • [雑誌論文] OHラジカルの生成による生花への応用2004

    • 著者名/発表者名
      小林晴彦, 長澤 武
    • 雑誌名

      電気学会プラズマ研究会資料 ETT-03

      ページ: 12-15

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15580220
  • [産業財産権] 気体処理装置2011

    • 発明者名
      長澤武
    • 権利者名
      宇都宮大学
    • 産業財産権番号
      2011-071435
    • 出願年月日
      2011-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20580274
  • [産業財産権] 有用特許2004

    • 発明者名
      長澤武
    • 権利者名
      JST
    • 産業財産権番号
      2004-088070
    • 出願年月日
      2004-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15075201
  • [産業財産権] マイクロプラズマ生成装置および方法2004

    • 発明者名
      長澤 武
    • 権利者名
      独立行政法人科学技術振興機構
    • 産業財産権番号
      2004-088070
    • 出願年月日
      2004-03-24
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15075201
  • [学会発表] 誘電体バリア放電を用いた水中殺菌2011

    • 著者名/発表者名
      齋藤和茂,長澤武
    • 学会等名
      電気学会東京支部栃木・群馬支所研究発表会
    • 年月日
      2011-03-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20580274
  • [学会発表] 三相誘導電動機特性に及ぼす回転子のスパッタリング法によるプラズマ洗浄効果2010

    • 著者名/発表者名
      野澤純一, 長澤武
    • 学会等名
      電気学会産業応用部門大会
    • 発表場所
      芝浦工業大学豊洲キャンパス
    • 年月日
      2010-08-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20580274
  • [学会発表] 無声放電型DPFによる室温及び大気圧条件下でのPM除去の研究2010

    • 著者名/発表者名
      中鉢実則, 長澤武
    • 学会等名
      電気学会東京支部茨城支所研究発表会
    • 発表場所
      日立シビックセンター
    • 年月日
      2010-11-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20580274
  • [学会発表] プラズマトーチを用いた付着ゴムの燃焼処理2010

    • 著者名/発表者名
      村田大誠,長澤武
    • 学会等名
      電気学会東京支部栃木支所研究発表会
    • 年月日
      2010-02-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20580274
  • [学会発表] メタルファイバーシート電極を適用した無声放電型DPFの研究2010

    • 著者名/発表者名
      中鉢実則,長澤武
    • 学会等名
      日本機械学会
    • 年月日
      2010-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20580274
  • [学会発表] メタルファイバーシート電極を適用した無声放電型DPFの研究2010

    • 著者名/発表者名
      中鉢実則, 長澤武
    • 学会等名
      日本機械学会2010年度年次大会
    • 発表場所
      名古屋工業大学
    • 年月日
      2010-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20580274
  • [学会発表] 電界殺菌を有するエアフィルタ2009

    • 著者名/発表者名
      長澤武
    • 学会等名
      首都圏北部4大学新技術説明会 報告資料
    • 発表場所
      科学技術振興機構 JSTホール
    • 年月日
      2009-07-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20580274
  • 1.  西田 靖 (00005315)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  鈴木 光政 (40091706)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  湯上 登 (60220521)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  本沢 忠夫 (20023707)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  斎藤 和史 (70251080)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  川田 重夫 (30150296)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  松浦 健哉 (80008028)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  船渡 寛人 (60272217)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  伊藤 弘昭 (70302445)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  中村 恭志 (40323315)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  菊池 崇志 (30375521)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  里 周二 (10215759)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  宇田 靖 (80091940)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi