• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

本間 敏行  HONMA Toshiyuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10125205
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2006年度 – 2007年度: 宮城工業高等専門学校, 建築学科, 教授
1998年度 – 2000年度: 宮城工業高等専門学校, 建築学科, 教授
1995年度 – 1996年度: 宮城工業高等専門学校, 建築学科, 教授
1994年度 – 1996年度: 宮城工業高等専門学校, 教授
1993年度: 宮城工業高等専門学校, 建築学科, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
都市計画・建築計画
研究代表者以外
都市計画・建築計画 / 都市計画・建築計画
キーワード
研究代表者
グループホーム / intellectually disabled person / private room / a function of residence / social welfare institution / group-home / 個室化 / 知的障害者 / 居住機能 / ノーマライゼーション … もっと見る / 社会福祉施設 / case study / unit for living / the aged / 身体障害者 / 養護児童 / ケーススタディ / 居住生活単位 / 高齢者 / plan type / life support adviser / 痴呆性高齢者 / 知的傷害者 / 要養護児童 / 生活寮 / 平面類型 / 世話人 / 福祉施設 / 小規模分散配置 / 居住空間構成 / 施設規模 / コロニー / 居住形態 … もっと見る
研究代表者以外
culture hall / the elderly with demendia / physically handicapped / health promotion center / comprehensive evaluation / architectural planning / POE (Post Occupancy Evaluation) / アンケート調査票 / 改善指針作成 / 利用者評価 / 健康増進センター / 施設計画指針 / 福祉ホーム / POE / 痴呆性高齢者施設 / 文化ホール / 総合的評価手法 / 地域施設 / 施設空間 / 小規模化 / 地域生活 / 虐待 / 地域化 / グループホーム / 児童養護施設 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  先駆的実践における生活場面分析に基づいた児童養護拠点の地域展開モデル

    • 研究代表者
      小野田 泰明
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      東北大学
  •  グループホーム的居住機能を有する住宅・福祉空間計画手法に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      本間 敏行
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      宮城工業高等専門学校
  •  グループホーム的居住機能を有する居住・福祉施設計画に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      本間 敏行
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      宮城工業高等専門学校
  •  日本型POE(Post occupancy evaluation)手法の開発に関する研究

    • 研究代表者
      菅野 實 (管野 實)
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      東北大学
  •  グループホーム形態の居住機能を有する社会福祉関連施設計画に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      本間 敏行
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      宮城工業高等専門学校
  • 1.  小野田 泰明 (00185654)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  徳川 直人 (10227572)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  菅野 實 (10005366)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi