• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

安部 茂  abe shigeru

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

安倍 茂  ABE Shigeru

阿部 茂  アベ シゲル

隠す
研究者番号 10125974
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 帝京大学, 付置研究所, 非常勤講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度: 帝京大学, 医真菌研究センター, 教授
2016年度 – 2017年度: 帝京大学, 医療技術学部, 教授
2013年度: 帝京大学, 医療技術学部, 教授
2003年度 – 2004年度: 帝京大学, 医真菌研究センター, 教授
1995年度 – 1996年度: 帝京大学, 医学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
細菌学(含真菌学) / 咀嚼
研究代表者以外
細菌学(含真菌学)
キーワード
研究代表者
Candida albicans / Lactoferrin / 唾液 / 好中球 / vaginal candidiasis / oral candidiasis / essential oil / saliva / lactoferrin / pathogenesis … もっと見る / 口腔衛生 / 感染防御 / 粘膜免疫 / ミエロパーオキシダーゼ / 十全大浦湯 / 膣カンジダ症 / マウスモデル / 植物テルペノイド / 咽頭カンジダ症 / 口腔カンジダ症 / 病理 / C.albicans / Lysozyme / Saliva / Mastification / Neutrophils / IVH / Parenteral alimentation / Candida / リゾチーム / ラクトフェリン / 咀嚼 / 輸液 / 中心静脈栄養 … もっと見る
研究代表者以外
Mycobiome / タンパク分解酵素 / キチンオリゴ糖 / N-アセチルグルコサミン / アドヘシン / Leaky Gut / 悪化因子 / 消化管カンジダ症マウスモデル / Candida albicans / マーカーリサイクルシステム / 分泌型セリンプロテアーゼ / 分泌型プロテアーゼ / 白癬 / 白癬菌 / flippase / marker recycling / serine proteases / dermatophytes / 部位特異的組換え酵素 / マーカーリサイクリング / 病原因子 / 多重遺伝子族 / セリンプロテアーゼ / 感染症 / 皮膚糸状菌 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (36件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  常在性Candida albicansが腸管上皮から侵入・播種する微細機構の解明

    • 研究代表者
      石島 早苗
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      細菌学(含真菌学)
    • 研究機関
      帝京大学
  •  白癬の病態形成に対する起因菌分泌型セリンプロテアーゼ多重遺伝子族の機能解析

    • 研究代表者
      山田 剛
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      細菌学(含真菌学)
    • 研究機関
      帝京大学
  •  Candida albicansの粘膜感染に対する生体防御能に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      安部 茂
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      細菌学(含真菌学)
    • 研究機関
      帝京大学
  •  摂食不能宿主における咀嚼運動の免疫能に与える効果研究代表者

    • 研究代表者
      安倍 茂 (安部 茂 / 阿部 茂)
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      咀嚼
    • 研究機関
      帝京大学

すべて 2018 2017 2016 2013 2012 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 その他

  • [図書] 『腸内細菌叢を標的とした医薬品と保健機能食品の開発』の第11章「生体機能を高める乳酸菌・ビフィズス菌の研究開発と応用展開第1節カンジダ症に抑制効果のある乳酸菌の開発研究」2018

    • 著者名/発表者名
      出雲貴幸、前川敏宏、石島早苗、安部茂
    • 出版者
      技術情報協会
    • ISBN
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08790
  • [図書] Juzen-taiho-to (shi-quan-da-bu tang) scientific evaluation and clinical Applications.(Chaptor 6 Preventive effects of Juzen-taiho-to on infectious diseases. pp105-114)2005

    • 著者名/発表者名
      Abe S., Yamagychi N., Tansho S., Yamaguchi H.
    • 出版者
      Taylor & Francis
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590401
  • [図書] Juzen-taiho-to (shi-quan-da-bu tang) scientific evaluation and clinical applications2005

    • 著者名/発表者名
      Abe S., Yamaguchi N., Tansho S., Yamaguchi H.
    • 出版者
      Taylor & Francis
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590401
  • [図書] 標準微生物学 第9版 真菌2004

    • 著者名/発表者名
      山西弘一監修, 平松啓一, 中込治編. 安部 茂(分担)
    • 総ページ数
      20
    • 出版者
      医学書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590401
  • [雑誌論文] Candida albicans adheres to chitin by recognizing N-acetylglucosamine (GlcNAc).2017

    • 著者名/発表者名
      Ishijima SA, Yamada T, Maruyama N, Abe S
    • 雑誌名

      Medical Mycology Journal

      巻: 58E

    • NAID

      130005401911

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08790
  • [雑誌論文] Prophylactic effect of Lactobacillus pentosus strain S-PT84 on Candida infection and gastric inflammation in a murine gastrointestial candidiasis model.2016

    • 著者名/発表者名
      Maekawa T, Ishijima SA, Ida M, Izumo T, Ono Y, Shibata H, Abe S
    • 雑誌名

      Medical Mycology Journal

      巻: 57E

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08790
  • [雑誌論文] Suppression of neutrophil accumulation in mice by cutaneous application of geranium essential oil2005

    • 著者名/発表者名
      Maruyama N., Sekimoto Y., IshibashiH., Abe S.et al.
    • 雑誌名

      J of Inflammation 2

      ページ: 1-1

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590401
  • [雑誌論文] Protection of Oral or intestinal Candidasis in mice by oral or intragastric administration of herbal food, clove (syzygium aromaticum)2005

    • 著者名/発表者名
      Taguchi Y., Ishibashi H., Takizawa., Abe S.et al.
    • 雑誌名

      Jpn.J.Med Mycol 46

      ページ: 27-33

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590401
  • [雑誌論文] Protection of oral or intestinal candidasis in mice by oral or intragastric2005

    • 著者名/発表者名
      Taguchi Y., Ishibashi H., Takizawa., Abe S.et al.
    • 雑誌名

      日本医真菌学雑誌 46・1

      ページ: 27-33

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590401
  • [雑誌論文] Suppression of neutrophil accumulation in mice by cutaneous application of geranium essential oil2005

    • 著者名/発表者名
      Maruyama N., Sekimoto Y., Ishibashi H., Abe S.et al.
    • 雑誌名

      J of Inflammation 2・1

      ページ: 1-1

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590401
  • [雑誌論文] Suppression of neutrophil accumulation in mice by cutaneous application of geranium essential oil2005

    • 著者名/発表者名
      Maruyama N., Sekimoto Y., Ishibashi H, Abe S et al.
    • 雑誌名

      J of Inflammation 2・1

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590401
  • [雑誌論文] Protective effects of human saliva on experimental murine oral candidiasis.2004

    • 著者名/発表者名
      Kiyoura Y., Abe S.
    • 雑誌名

      J Infect Chemother 10

      ページ: 253-255

    • NAID

      10013505430

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590401
  • [雑誌論文] マウス口腔カンジダ症モデルの開発とその応用2004

    • 著者名/発表者名
      安部 茂
    • 雑誌名

      日本医真菌学雑誌 45

      ページ: 227-231

    • NAID

      10014022688

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590401
  • [雑誌論文] Development of murrine experimental model for candidasis and its application (in Japanese)2004

    • 著者名/発表者名
      Abe s.
    • 雑誌名

      Jpn.J.Med Mycol 45

      ページ: 227-231

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590401
  • [雑誌論文] Effect of orally adminidtered bovine lactoferrin of the immune response in the oral candidasis murine model.2004

    • 著者名/発表者名
      Takakura n., Watanabe H., Abe S., et al.
    • 雑誌名

      J Medical Microbiol. 54

      ページ: 495-500

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590401
  • [雑誌論文] Effect of orally administered bovine lactoferrin of the immune response in the oral candidasis murine model2004

    • 著者名/発表者名
      Takakura N., Watanabe H., Abe S.et al.
    • 雑誌名

      J Medical Microbiol 54

      ページ: 495-500

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590401
  • [雑誌論文] Protective effects of human saliva on experimental murine oral candidiasis2004

    • 著者名/発表者名
      Kiyoura Y., Abe S.
    • 雑誌名

      J Infect Chemother 10

      ページ: 253-255

    • NAID

      10013505430

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590401
  • [雑誌論文] Production of anti-Candida antibodies in mice with gut colonization of Candida albicans2004

    • 著者名/発表者名
      Tansho S., Abe S., Ishibashi H.et al.
    • 雑誌名

      Mediators Inflamm. 13・3

      ページ: 189-193

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590401
  • [雑誌論文] Effect of orally administered bovine lactoferrin of the immune response in the oral candidasis murine model.2004

    • 著者名/発表者名
      Abe S., Hu W., Ishibashi H., Yamaguchi H.
    • 雑誌名

      J Medical Microbiol. 10

      ページ: 181-184

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590401
  • [雑誌論文] Augmented inhibition of Candida albicans growth by murine neutrophils in the presence of a tryptophan metabolite, picolinie acid2004

    • 著者名/発表者名
      Abe S., Hu W., Ishibashi H., Yamaguchi H.
    • 雑誌名

      J Infect Chemother. 10

      ページ: 181-184

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590401
  • [雑誌論文] Effect of orally administered bovine lactoferrin of the immune response in the oral candidasis murine model.2004

    • 著者名/発表者名
      Takakura N., Watanabe H., Abe S.et al.
    • 雑誌名

      J Medical Microbiol. 54

      ページ: 495-500

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590401
  • [雑誌論文] Augmented inhibition of Candida albicans growth by murine neutrophils in2004

    • 著者名/発表者名
      Abe S., Hu W., Ishibashi H., Yamaguchi H.
    • 雑誌名

      J Infect Chemother. 10

      ページ: 181-184

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590401
  • [雑誌論文] Protective effects of human saliva on experimental murine oral candidasis2004

    • 著者名/発表者名
      Kiyoura Y., Abe S., Yamaguchi H., Nitta T.
    • 雑誌名

      J Infect Chemother. 10

      ページ: 253-255

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590401
  • [学会発表] Chitin oligosaccharides (oligomer of GlcNAc) protect mycelial growth of Candida albicans in vitro and in vivo.2018

    • 著者名/発表者名
      Sanae A. Ishijima, Tamo Fukamizo, Kimihiko Satoh, Takako Noguchi, Yu Guo, Tsuyoshi Yamada, Shigeru Abe
    • 学会等名
      ISHAM 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08790
  • [学会発表] Candida albicans TIMM1768株の酵母形、菌糸形での発現遺伝子解析2018

    • 著者名/発表者名
      石島早苗、浜本洋、山田剛、安部茂、関水和久
    • 学会等名
      第62回日本医真菌学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08790
  • [学会発表] Protective activities of oligomer of GlcNAc against mycelial growth of Candida albicans in vitro and in vivo.2017

    • 著者名/発表者名
      Ishijima SA,Fukamizo T, Satoh K, Noguchi , Guo Y, Yamada T and Abe S
    • 学会等名
      第90回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2017-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08790
  • [学会発表] N‐Acetylglucosamine (GlcNAc)はCandida albicansの菌糸形発育を促進するが、オリゴマーであるキチンオリゴ糖は抑制する2017

    • 著者名/発表者名
      石島早苗、深溝慶、佐藤公彦、野口貴子、郭宇、山田剛、安部茂
    • 学会等名
      第38回関東医真菌懇話会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08790
  • [学会発表] キチンオリゴ糖(GlcNAc)2-6.はモノマーと異なりCandida albicans 感染を増悪しない。2017

    • 著者名/発表者名
      Ishijima SA,Fukamizo T, Satoh K, Noguchi , Guo Y, Yamada T and Abe S
    • 学会等名
      第13回ファンクショナルフード学会学術集会
    • 発表場所
      順天堂大学お茶の水キャンパス(東京都文京区)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08790
  • [学会発表] Protective activities of oligomer of GlcNAc against mycelial growth of Candida albicans in vitro and in vivo.2016

    • 著者名/発表者名
      Ishijima SA,Fukamizo T, Satoh K, Noguchi , Guo Y, Yamada T and Abe S
    • 学会等名
      Cell biology 2016, ascb annual meeting.
    • 発表場所
      San francisco, california (USA)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08790
  • [学会発表] GlcNAcの重合体(GlcNAc)2-6によるCandida albicansの菌糸形発育と感染悪化に対する効果2016

    • 著者名/発表者名
      石島早苗、山田剛、安部茂
    • 学会等名
      第60回日本医真菌学会総会
    • 発表場所
      東京都立産業貿易センター(東京都台東区)
    • 年月日
      2016-10-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08790
  • [学会発表] Basic and applied studies on dermatophytes and tinea infection2013

    • 著者名/発表者名
      Yamada T, Abe S
    • 学会等名
      第86回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590520
  • [学会発表] 白癬菌における銅イオン応答性プロモーターを用いた遺伝子発現調節系の構築2012

    • 著者名/発表者名
      岩田淳, 槇村浩一, 安部茂, 山田剛
    • 学会等名
      第55回日本医真菌学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590520
  • [学会発表] Development of a conditional gene knockdown system based on copper-responsive promoter PCTR4.2012

    • 著者名/発表者名
      Iwata A, Alshahni MM, Nishiyama Y, Makimura K, Abe S, Yamada T
    • 学会等名
      The 18th Congress of the International Society for Human and Animal Mycology
    • 発表場所
      Berlin (Germany)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590520
  • [学会発表] 白癬菌における銅イオン応答性プロモーターを用いた遺伝子発現調節系の構築2012

    • 著者名/発表者名
      岩田淳、槇村浩一、安部茂、山田剛
    • 学会等名
      第56回日本医真菌学会総会
    • 発表場所
      京王プラザ多摩(東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590520
  • [学会発表] Development of a conditional gene knockdown system based on copper-responsive promoter PCTR42012

    • 著者名/発表者名
      岩田淳, Mahdi Mohamed Alshahni, 西山彌生, 槇村浩一, 安部茂, 山田剛
    • 学会等名
      The 18th Congress of the International Society for Human and Animal Mycology
    • 発表場所
      Berlin
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590520
  • []

  • 1.  槇村 浩一 (00266347)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 2.  西山 彌生 (10082231)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  山田 剛 (80424331)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 4.  丹生 茂 (50266300)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  石島 早苗 (80147214)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi