• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

河村 富士夫  KAWAMURA Fujio

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10126039
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 立教大学, 名誉教授, 名誉教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1999年度 – 2012年度: 立教大学, 理学部, 教授
1995年度: 立教大学, 理学部, 教授
1993年度 – 1994年度: 東京大学, 分子細胞生物学研究所, 助教授
1992年度: 東京大学, 応用微生物研究所, 助教授
1990年度: 東京大学, 応用微生物研究所, 助教授
1989年度: 東京大学, 応用微生物研究所, 助手
1987年度: 東京大学, 応用微生物研究所, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
遺伝・ゲノム動態 / 応用微生物学・応用生物化学 / 遺伝学 / 遺伝 / 応用微生物学・発酵学
研究代表者以外
生物系
キーワード
研究代表者
胞子形成 / 枯草菌 / 細胞分化 / rRNAオペロン / リボソーム / Bacillus subtilis / 抗生物質耐性 / rRNA / rRNA op eron / gene duplication … もっと見る / zinc binding protein / ribosomal protein / ribosome / tRNA / 翻訳制御 / 重複遺伝子 / 亜鉛結合タンパク質 / リボソームタンパク質 / Transformation / Cell differentiation / Cell division / Sporulation / 形質転換 / 細胞分裂 / 胞子形成初期遺伝子 / ダイマーリボソーム / rRNA分解 / 分子遺伝 / 翻訳 / シグマ因子 / 遺伝子発現制御 / 染色体複製 / 転写制御 / 原核生物の細胞分化 / 主要シグマ因子 / カタボライト抑制 … もっと見る
研究代表者以外
枯草菌 / Spore / Protein-protein interaction / Essential gene / Genome / Bacillus subtilis / ゲノム解析 / GFP / 酵母2ハイブリッド系 / 変異株バンク / 酵母2ハイブリッドシステム / 質量分析法 / 蛋白質複合体 / 蛋白質相互作用 / リボゾーム / 胞子 / 蛋白質間相互作用 / 必須遺伝子 / ゲノム / 枯革菌 / organella / cell cycle / genome analysis / Cyanidioschyzon / DNA polymerase / symbiosis / red algae / analysis / genome / mitochondria / chloroplast / organelle / Cyanidioschyzon merolae / groE / シャペロニン / ストレス応答 / 熱ショック / 胞子形成 隠す
  • 研究課題

    (15件)
  • 研究成果

    (55件)
  • 共同研究者

    (14人)
  •  枯草菌胞子形成過程における二量体リボソームの形成と分解の制御機構研究代表者

    • 研究代表者
      河村 富士夫
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      遺伝・ゲノム動態
    • 研究機関
      立教大学
  •  枯草菌rRNA遺伝子の遺伝解析系の構築とその利用研究代表者

    • 研究代表者
      河村 富士夫
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      遺伝・ゲノム動態
    • 研究機関
      立教大学
  •  核・オルガネラコンソーシアムによる真核細胞の構築原理の研究

    • 研究代表者
      田中 寛
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2008
    • 研究種目
      学術創成研究費
    • 研究機関
      東京大学
  •  枯草菌におけるリボソーム複合体を拠点とした発現制御ネットワーク解析研究代表者

    • 研究代表者
      河村 富士夫
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      遺伝・ゲノム動態
    • 研究機関
      立教大学
  •  枯草菌の増殖と細胞分化を規定する蛋白質ネットワークの解明

    • 研究代表者
      小笠原 直毅
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2004
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      奈良先端科学技術大学院大学
  •  細胞分化に伴う不等分裂制御:細胞分裂蛋白質FtsZの機能ネットワーク解析研究代表者

    • 研究代表者
      河村 富士夫
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      遺伝
    • 研究機関
      立教大学
  •  枯草菌胞子形成開始シグマ因子σ^Hの活性化制御機構研究代表者

    • 研究代表者
      河村 富士夫
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      応用微生物学・応用生物化学
    • 研究機関
      立教大学
  •  枯草菌secA遺伝子による胞子形成開始制御研究代表者

    • 研究代表者
      河村 富士夫
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      応用微生物学・応用生物化学
    • 研究機関
      東京大学
  •  枯草菌の胞子形成開始特異的染色体複製開始の制御研究代表者

    • 研究代表者
      河村 富士夫
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  胞子形成開始期における熱耐性および熱ショック応答の低下現象

    • 研究代表者
      吉川 博文
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  枯草菌secA遺伝子による胞子形成開始制御機構研究代表者

    • 研究代表者
      河村 富士夫
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      応用微生物学・応用生物化学
    • 研究機関
      東京大学
  •  枯草菌胞子形成開始遺伝子spoOAの転写誘導機構研究代表者

    • 研究代表者
      河村 富士夫
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      応用微生物学・発酵学
    • 研究機関
      東京大学
  •  原核生物の細胞分化開始過程に影響を及ぼす変異型主要シグマ因子の構造と機能研究代表者

    • 研究代表者
      河村 富士夫
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      遺伝学
    • 研究機関
      東京大学
  •  枯草菌胞子形成の開始機構,spoOAの転写制御研究代表者

    • 研究代表者
      河村 富士夫
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      遺伝学
    • 研究機関
      東京大学
  •  原核生物の細胞分化開始過程における発現制御機構研究代表者

    • 研究代表者
      河村 富士夫
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      遺伝学
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2013 2012 2010 2009 2008 2007 2006 2004 2003

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] rRNA (rrn)operon-engineered Bacillus subtilis as a feasible test organism for antibiotic discovery2013

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Y, Nanamiya H, Yano K, Kakugawa K, Kawamura F, Ochi K
    • 雑誌名

      Antimicrob Agents Chemother

      巻: 57 号: 4 ページ: 1948-1951

    • DOI

      10.1128/aac.02604-12

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380055, KAKENHI-PROJECT-22570005
  • [雑誌論文] Single mutations introduced in the essential ribosomal protein L3 and S10 cause a sporulation defect in Bacillus subtilis.2013

    • 著者名/発表者名
      Genki Akanuma, Shota Suzuki, Koichi Yano, Hideaki Nanamiya, Yousuke Natori, Namba Eri, Kazuya Watanabe, Kazumi Tagami, Takuya Takeda, Yuka Iizuka, Ako Kobayashi, Morio Ishizuka, Hirofumi Yoshikawa, and Fujio Kawamura.
    • 雑誌名

      J. Gen. Appl. Microbiol.

      巻: 59 ページ: 106-117

    • NAID

      130004449359

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22570005
  • [雑誌論文] Expression of a small (p)ppGpp synthetase, YwaC, in the (p)ppGpp0 mutant of Bacillus subtilis triggers YvyD-dependent dimerization of ribosome2012

    • 著者名/発表者名
      Tagami K, Nanamiya H, Kazo Y, Maehashi M, Suzuki S, Namba E, Tozawa Y, Morimoto, T, Ogasawara N, Kageyama Y, Ara K, Ozaki K, Yoshida M, Kuroiwa H, Kuroiwa T, Ohashi Y, Kawamura F
    • 雑誌名

      MicrobiologyOpen

      巻: (印刷中) 号: 2 ページ: 115-134

    • DOI

      10.1002/mbo3.16

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21570047, KAKENHI-PROJECT-22247007, KAKENHI-PROJECT-22570005
  • [雑誌論文] Inactivation of ribosomal protein genes in Bacillus subtilis reveals importance of each ribosomal protein for cellproliferation and cell differentiation.2012

    • 著者名/発表者名
      Genki Akanuma, Hideaki Nanamiya, Yousuke Natori, Koichi Yano, Shota Suzuki, Shuya Omata, Morio Ishizuka, Yasuhiko Sekine, and Fujio Kawamura.
    • 雑誌名

      J. Bacteriol.

      巻: 194 号: 22 ページ: 6282-6291

    • DOI

      10.1128/jb.01544-12

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22570005, KAKENHI-PROJECT-23580119
  • [雑誌論文] Towards an Elucidation of the Roles of the Ribosome during Different Growth Phases in Bacillus subtilis2010

    • 著者名/発表者名
      Hideaki Nanamiya, and Fujio Kawamura.
    • 雑誌名

      Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry

      巻: 74 号: 3 ページ: 451-461

    • DOI

      10.1271/bbb.90859

    • NAID

      10027552065

    • ISSN
      0916-8451, 1347-6947
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22570005
  • [雑誌論文] Inhibition of Septation in Bacillus subtilis by a peptide antibiotic2010

    • 著者名/発表者名
      Shimotohno, W.K., Kawamura F., Natori, H., Nanamiya, H., Magae, J., Ogata, H., Endo, T., Suzuki, T., Yamaki, H.
    • 雑誌名

      edein B1. Biol. Pharm. Bull. 33

      ページ: 568-571

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19570006
  • [雑誌論文] Towards an elucidation of the roles of the ribosome during different growth phases in Bacillus subtilis.2010

    • 著者名/発表者名
      Nanamiya, H., Kawamura F.
    • 雑誌名

      Biosci. Biotechnol. Biochem. 74

      ページ: 451-461

    • NAID

      10027552065

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19570006
  • [雑誌論文] Transcription activity of individual rrn operons in Bacillus subtilis mutants deficient in (p)ppGpp synthetase genes, relA, yjbM, and ywaC.2009

    • 著者名/発表者名
      Natori, Y., Tagami, K., Murakami, K., Yoshida, S., Tanigawa, O., Moh, Y., Masuda, K., Wada, T., Suzuki, S., Nanamiya, H., Tozawa, Y., Kawamura, F.
    • 雑誌名

      J. Bacteriol. 191

      ページ: 4555-4561

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19570006
  • [雑誌論文] Inactivation of KsgA, a 16S rRNA methyltransferase, causes vigorous emergence of mutants with high-level kasugamycin resistance.2009

    • 著者名/発表者名
      Ochi, K., Kim, J-Y., Tanaka, Y., Wang, G., Masuda, K., Nanamiya, H., Okamoto, S., Tokuyama, S., Adachi, Y., Kawamura, F.
    • 雑誌名

      Antimicrob. Agents Chemother. 53

      ページ: 193-201

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19570006
  • [雑誌論文] Identification and functional analysis of novel (p)ppGpp synthetase genes in Bacillus subtilis.2008

    • 著者名/発表者名
      Nanamiya H., Kasai K., Nozawa A., Yun C.-S., Narisawa T., Murakami K., Natori Y., Kawamura F., Tozawa Y.
    • 雑誌名

      Mol. Microbiol. 67

      ページ: 291-304

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19570006
  • [雑誌論文] Identification of the RsmG methyltransferase target as 16S rRNA nucleotide G527 and characterization of Bacillua subtilis rsmG mutants.2007

    • 著者名/発表者名
      Nishimura K., Johansen S.K., Inaoka T., Hosaka T., Tokuyama S., Tahara Y., Okamaoto S., Kawamura F., Douthwaite S., Ochi K.
    • 雑誌名

      J. Bacteriol. 189

      ページ: 6068-6073

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19570006
  • [雑誌論文] F. Isolation and characterization of sporulation-initiation mutation in the Bacillus subtilis prfB gene.2007

    • 著者名/発表者名
      Asai, K., Inaoka, T., Nanamiya, H., Sadaie, Y., Ochi, K., Kawamura
    • 雑誌名

      Biosci. Biotechnol. Biochem. 71

      ページ: 397-406

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16570005
  • [雑誌論文] A fail-safe system for the ribosome under zinc-limiting conditions in Bacillus subtilis2007

    • 著者名/発表者名
      Natori, Y., Nanamiya, H., Akanuma, G., Kosono, S., Kudo, T., Ochi, K., Kawamura, F.
    • 雑誌名

      Mol. Micrbiol. 63

      ページ: 294-307

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16570005
  • [雑誌論文] A fail-safe system for the ribosome under zinc-limiting conditions in Bacillus subtilis.2007

    • 著者名/発表者名
      Natori, Y., Nanamiya, H., Akanuma, G., Kosono, S., Kudo, T., Ochi, K., Kawamura, F.
    • 雑誌名

      Mol. Microbiol. 63

      ページ: 294-307

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19570006
  • [雑誌論文] A fail-safe system for the ribosome under zinc-limiting conditions in Bacillus subtilis.2007

    • 著者名/発表者名
      Natori, Y., Nanamiya, H., Akanuma, G., Kosono, S., Kudo, T., Ochi, K., Kawamura, F.
    • 雑誌名

      Mol. Micrbiol. 63

      ページ: 294-307

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16570005
  • [雑誌論文] Model-based definition of population heterogeneity and its effects on metabolism in sporulating Bacillus subtilis.2007

    • 著者名/発表者名
      Morohashi M., Ohashi., Tani S., Ishii K., Itaya M., Nanamiya H., Kawamura F., Tomita M., Soga T.
    • 雑誌名

      J. Biochem. 142

      ページ: 183-191

    • NAID

      10020097136

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19570006
  • [雑誌論文] Isolation and characterization of sporulation-initiation mutation in the Bacillus sublilis prfB gene.2007

    • 著者名/発表者名
      Asai, K., Inaoka, T., Nanamiya, H., Sadaie, Y., Ochi, K., Kawamura, F.
    • 雑誌名

      Biosci. Biotechnol. Biochem. 71

      ページ: 379-406

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16570005
  • [雑誌論文] Permuted tRNAgenes expressed via a circular RNAintermediate in Cyanidioschyzon merolae2007

    • 著者名/発表者名
      Soma, A., Onodera, A., Sugahara, J., Kanai, A., Yachie, N., Tomita, M, Kawamura,F. and Sekine, Y.
    • 雑誌名

      MolBiol. Evol 318

      ページ: 1592-1595

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16GS0304
  • [雑誌論文] Isolation and characterization of sporulation-initiation mutation in the Bacillus subtilis prfB gene. Biosci.2007

    • 著者名/発表者名
      Asai, K., Inaoka, T., Nanamiya, H., Sadaie, Y., Ochi, K., Kawamura, F.
    • 雑誌名

      Biotechnol. Biochem. 71

      ページ: 397-406

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19570006
  • [雑誌論文] Permuted tRNA genes expressed via a circular RNA intermediate in Cyanidioschyzon merolae2007

    • 著者名/発表者名
      Soma A., Onodera A., Sugahara J., Kanai A., Yachie N., Tomita M., Kawamura F., Sekine Y.
    • 雑誌名

      Science 318

      ページ: 450-453

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19570006
  • [雑誌論文] Functional myo-Inositol Catabolic Genes of Bacillus subtilis Natto Are Involved in Depletion of Pinitol in Natto (Fermented Soybean).2006

    • 著者名/発表者名
      Morinaga, T., Yamaguchi, M., Makino, Y., Nanamiya, H., Takahashi, K., Yoshikawa, H., Kawamura, F., Ashida, H., Yoshida, K.
    • 雑誌名

      Biosci. Biotechnol. Biochem. 70

      ページ: 1913-20

    • NAID

      10018528182

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16570005
  • [雑誌論文] Construction and characterization of Bacillus subtilis deletion mutants lacking the prophage 2-trnS region2006

    • 著者名/発表者名
      Akanuma, G., Habu, C., Natori, Y., Murayama, R., Nanamiya, H., Kawamura, F.
    • 雑誌名

      FEMS Microbiol.Lett.

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16570005
  • [雑誌論文] Liberation of Zinc-containing L31 (RpmE) from ribosomes by its paralogous gene product, YtiA, in Bacillus subtilis2006

    • 著者名/発表者名
      Akanuma, G., Nanamiya, H., Natori, Y., Nomura, N., Kawamura, F.
    • 雑誌名

      J.Bacteriology 188

      ページ: 2715-2720

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16570005
  • [雑誌論文] Liberation of zinc-containing L31 (RpmE) from ribosomes by its paralogous gene product, YtiA, in Bacillus subtilis.2006

    • 著者名/発表者名
      Akanuma, G., Nanamiya, H., Natori, Y., Nomura, N., Kawamura, F.
    • 雑誌名

      J. Bacteriol. 188

      ページ: 2715-20

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16570005
  • [雑誌論文] Construction of B.subtilis strains carrying the transcriptional bgab fusion with the promoter region of each rrn operon and their differential transcription during spore development2006

    • 著者名/発表者名
      Koga, K., Ikegami, A., Nakasone, K., Murayama, R., Akanuma, G., Natori, Y., Nanamiya, H., Kawamura, F.
    • 雑誌名

      J.Gen.Appl.Microbiol.

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16570005
  • [雑誌論文] Isolated chloroplast division machinery can actively constrict after stretching.2006

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, Y., Kuroiwa, Misumi, O., Nishida, K., Yagisawa, F., Fujiwara, T., Nanamiya, H., Kawamura, F., Kuroiwa, T.
    • 雑誌名

      Science 313

      ページ: 1435-1438

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16570005
  • [雑誌論文] Construction of Bacillus subtilis strains carrying the transcriptional bgaB fusion with the promoter region of each rrn operon and their differential transcription during spore development.2006

    • 著者名/発表者名
      Koga, K., Ikegami, A., Nakasone, K., Murayama, R., Akanuma, G., Natori, Y., Nanamiya, H., Kawamura, F.
    • 雑誌名

      J. Gen. Appl. Microbiol. 52

      ページ: 119-124

    • NAID

      130004449184

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16570005
  • [雑誌論文] Construction and characterization of Bacillus subtilis deletion mutants lacking the prophase 2-trnS region.2006

    • 著者名/発表者名
      Akanuma, G., Habu, C., Natori, Y., Murayama, R., Nanamiya, H., Kawamura, F.
    • 雑誌名

      FEMS Microbiol. Lett.

      ページ: 220-226

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16570005
  • [雑誌論文] Proteomic study of the Bacillus subtilis ribosome : finding of zinc-dependent replacement for ribosomal protein L31 paralogues2006

    • 著者名/発表者名
      Nanamiya, H., Kawamura, F., Kosono, S.
    • 雑誌名

      J. Gen. Appl. Microbiol. 52

      ページ: 249-258

    • NAID

      130004802070

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16570005
  • [雑誌論文] Functional myo-inositol catabolic genes of Bacillus subtills natto are involved in depletion of pinitol in natto (fermented soybean)2006

    • 著者名/発表者名
      Morinaga, T., Yamaguchi, M., Makino, Y., Nanamiya, H., Takahashi, K., Yoshikawa, H., Kawamura, F., Ashida, H., Yoshida, K.
    • 雑誌名

      Biosci. Biotechnol. Biochem. 70

      ページ: 1913-1920

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16570005
  • [雑誌論文] Construction of Bacillus subtills strains carrying the transcriptional bgaB fusion with the promoter region of each rrn operon and their differential transcription during spore development2006

    • 著者名/発表者名
      Koga, K., Ikegami, A., Nakasone, K., Murayama, R., Akanuma, G., Natori, Y., Nanamiya, H., Kawamura, F.
    • 雑誌名

      J. Gen. Appl. Microbiol. 52

      ページ: 119-124

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16570005
  • [雑誌論文] Isolated chloroplast machinery canactively constrict after stretching2006

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, Y., Kuroiwa, H., Misumi, O.,Nishida, K., Yagisawa, F., Fujiwara, T, Nanamiya, H., Kawamura, F. and Kuroiwa, T
    • 雑誌名

      Science 313

      ページ: 435-1438

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16GS0304
  • [雑誌論文] Liberation of zinc-containing L31 (RpmE) from ribosomes by its paralogous gene product, YtiA, in Bacillus subtilis.2006

    • 著者名/発表者名
      Akanuma, G., Nanamiya, H., Natori, Y., Nomura N., Kawamura, F.
    • 雑誌名

      J. Bacteriol 188

      ページ: 2715-2720

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16570005
  • [雑誌論文] Proteomics study of the Bacillus subtilis ribosome : Finding of zinc-dependent replacement of ribosomal protein L31 paralogs.2006

    • 著者名/発表者名
      Nanamiya, H., Kawamura, F., Kosono, S.
    • 雑誌名

      J. Gen. Appl. Microbiol. 52

      ページ: 249-258

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16570005
  • [雑誌論文] Construction and characterization of Bacillus subtills deletion mutants lacking the prophage 2-trnS region2006

    • 著者名/発表者名
      Akanuma, G., Habu, C., Natori, Y., Murayama, R., Nanamiya, H., Kawamura, F.
    • 雑誌名

      FEMS Microbiol., Lett. 258

      ページ: 220-226

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16570005
  • [雑誌論文] Functional myo-inositol catabolic genes of Bacillus subtilis natto are involved in depletion of pinitol in natto (fermented soybean).2006

    • 著者名/発表者名
      Morinaga, T., Yamaguchi, M., Makino, Y., Nanamiya, H., Takahashi, K., Yoshikawa, H., Kawamura, F., Ashida, H., Yoshida, K.
    • 雑誌名

      Biosci. Biotechnol. Biochem. 70

      ページ: 1913-1920

    • NAID

      10018528182

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16570005
  • [雑誌論文] Construction and characterization of Bacillus subtilis deletion mutants lacking the prophage 2-trnS region.2006

    • 著者名/発表者名
      Akanuma, G., Habu, C., Natori, Y., Murayama, R., Nanamiya, H., Kawamura, F.
    • 雑誌名

      FEMS Microbiol. Lett. 258

      ページ: 220-6

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16570005
  • [雑誌論文] a glutamate racemase, supplies D-glutamate to both peptidoglycan synthesis and poly-gamma-glutamate production in gamma-PGA-producing Bacillus subtilis.2004

    • 著者名/発表者名
      Kada, S., Nanamiya, H., Kawamura, F., Horinouchi, S.Glr
    • 雑誌名

      FEMS Microbiol. Lett. 236

      ページ: 13-20

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16570005
  • [雑誌論文] Identification of the nonA and nonB loci of Bacillus subtilis Marburg permitting the growth of SP102004

    • 著者名/発表者名
      Matsuoka, S., Arai, T., Murayama, R., Kawamura, F.他2名
    • 雑誌名

      Genes Genet.Syst. 79

      ページ: 311-317

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16570005
  • [雑誌論文] Glr, a glutamate racemase, supplies D-glutamate to both peptideglycan synthesis and poly-gamma-glutamate production in gamma-PGA-producing Bacillus subtilis.2004

    • 著者名/発表者名
      Kada, S., Nanamiya, H., Kawamura, F., Horinouchi, S.
    • 雑誌名

      FEMS Microbiol. Lett. 236

      ページ: 13-20

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16570005
  • [雑誌論文] Identification of the nonA and nonB loci of Bacillus subtilis Marburg permitting the growth of SP10 phage.2004

    • 著者名/発表者名
      Matsuoka, S., Arai, T., Murayama, R., Kawamura, F., Asai, K., Sadaie, Y.
    • 雑誌名

      Genes Genet. Syst. 79

      ページ: 311-7

    • NAID

      10015427377

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16570005
  • [雑誌論文] Identification of the nonA and nonB loci of Bacillus subtilis Marburg permitting the growth of SP10 phase.2004

    • 著者名/発表者名
      Matsuoka, S., Arai, T., Murayama, R., Kawamura, F., Asai, K., Sadaie, Y.
    • 雑誌名

      Genes Genet. Syst. 79

      ページ: 311-317

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16570005
  • [雑誌論文] Genetic analysis of an incomplete bio Operon in a biotin auxotrophic strain of Bacillus subtilis natto OK2.2004

    • 著者名/発表者名
      Sasaki, M., Kawamura, F., Kurusu, Y.
    • 雑誌名

      Biosci. Biotechnol. Biochem. 68

      ページ: 739-742

    • NAID

      10013143398

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16570005
  • [雑誌論文] Zinc is a keyfactor in controlling alteration of twotypes of L31 protein in the Bacillussubtilis ribosome2004

    • 著者名/発表者名
      Nanamiya, H., Akanuma, G., Natori, Y., Murayama, R., Kosono, S., Kudo, T.,Kobayashi, K., Ogasawara, N., Park, S.-M.,Ochi, K., and Kawamura, F.
    • 雑誌名

      Mol. Microbiol 52

      ページ: 273-283

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16GS0304
  • [雑誌論文] Spontaneous transformation and its use for genetic mapping in Bacillus subtilis.2004

    • 著者名/発表者名
      Murayama, R., Akanuma, G., Makino, Y., Nanamiya, H., Kawamura.F.
    • 雑誌名

      Biosci Biotechnol Biochem. 68

      ページ: 1672-80

    • NAID

      10013520665

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16570005
  • [雑誌論文] Zinc is a key factor in controlling alteration of two types of L31 protein in the Bacillus subtilis ribosome.2004

    • 著者名/発表者名
      Nanamiya, H., Akanuma, G., Natori, Y., Murayama, R., Kosono, S., Kudo, T., Kobayashi, K., Ogasawara, N., Park, SM., Ochi, K., Kawamura, F.
    • 雑誌名

      Mol. Microbiol. 52

      ページ: 273-283

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16570005
  • [雑誌論文] Glr, a glutamate racemase, supplies D-glutamate to both peptide-glycan synthesis and poly-γ-glutamate(γ-PGA) production in γ-PGA-producing Bacillus subtilis.2004

    • 著者名/発表者名
      Kada, S., Nanamiya, H., Kawamura, F., Horinouchi, S.
    • 雑誌名

      FEMS Microbiol.Lett. 236

      ページ: 13-20

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16570005
  • [雑誌論文] Genetic analysis of an incomplete bio operon in a biotin auxotrophic strain of Bacillus subtilis natto OK22004

    • 著者名/発表者名
      Sasaki, M., Kawamura, F., Kurusu, Y.
    • 雑誌名

      Biosci. Biotechnol. Biochem. 68

      ページ: 739-42

    • NAID

      10013143398

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16570005
  • [雑誌論文] Spontaneous transformation and its use for genetic mapping in Bacillus subtilis.2004

    • 著者名/発表者名
      Murayama, R., Akanuma, G., Makino, Y., Nanamiya, H., Kawamura, F.
    • 雑誌名

      Biosci. Biotechnol. Biochem. 68

      ページ: 1672-1680

    • NAID

      10013520665

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16570005
  • [雑誌論文] Zinc is a key factor in controlling alternation of two types of L31 protein in the Bacillus subtilis ribosome.2004

    • 著者名/発表者名
      Nanamiya, H., Akanuma, G., Natori, Y., Murayama, R., Kosono, S., Kudo, T., Kobayashi, K., Ogasawara, N., Park, S.M., Ochi, K., Kawamura, F.
    • 雑誌名

      Mol Microbiol 52

      ページ: 273-283

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12206007
  • [雑誌論文] Genetic analysis of an incomplete bio operon in a biotin auxotrophic strain of Bacillus subtilis natto OK2.2004

    • 著者名/発表者名
      Sasaki, M., Kawamura, F., Kurusu.Y.
    • 雑誌名

      Biosci.Biotechnol.Biochem. 68

      ページ: 739-742

    • NAID

      10013143398

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16570005
  • [雑誌論文] Zinc is a key factor in controlling alternation of two types of L31 protein in the Bacillus subtilis ribosome.2004

    • 著者名/発表者名
      Nanamiya, H., Akanuma, G., Natori, Y., Murayama, R., Kosono, S., Kudo, T., Kobayashi, K., Ogasawara, N., Park, SM., Ochi, K., Kawamura, F.
    • 雑誌名

      Mol. Microbiol. 52

      ページ: 273-83

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16570005
  • [雑誌論文] Involvement of ClpX protein in the post-transcriptional regulation of a competence specific transcription factor, ComK protein, of Bacillus subtilis.2003

    • 著者名/発表者名
      Nanamiya, H., Shiomi, E., Ogura, M., Tanaka, T., Asai, K., Kawamura, F.
    • 雑誌名

      J Biochem (Tokyo) 133

      ページ: 295-302

    • NAID

      10012053276

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12206007
  • [学会発表] Construction and utilization of novel ribosomes specifi cally translating target gene in B. subtilis2008

    • 著者名/発表者名
      Fujio Kawamura
    • 学会等名
      International Symposium "Bacteria made Organelle made Eukaryotic Cells"
    • 発表場所
      Meguro-ku, Tokyo
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16GS0304
  • [学会発表] Construction and application of novel ribosomes specifically translating a target gene in Bacillus subtilis2008

    • 著者名/発表者名
      Kawamura, F.
    • 学会等名
      6^<th> Annual Biotechnology Symposium
    • 発表場所
      Georgia State University, GA, USA.
    • 年月日
      2008-08-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16GS0304
  • 1.  吉川 博文 (50175676)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  田中 寛 (60222113)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  小笠原 直毅 (10110553)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  金谷 重彦 (90224584)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  渡部 一仁 (20107105)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  佐藤 勉 (70215812)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  高橋 秀夫 (90013333)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  佐藤 直樹 (40154075)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  野崎 久義 (40250104)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  小林 和夫 (70324978)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  笠原 康裕 (20273849)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  守家 成紀 (40191051)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  戸澤 譲
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  越智 幸三
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi