• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高橋 健一  Kenichi Takahashi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10126922
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 広島市立大学, 情報科学研究科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2019年度: 広島市立大学, 情報科学研究科, 教授
2012年度 – 2014年度: 広島市立大学, 情報科学研究科, 教授
1994年度: 広島市立大学, 情報科学部, 教授
1989年度 – 1993年度: 名古屋工業大学, 工学部, 助教授
1987年度: 名古屋工業大学, 工学部, 講師
1986年度: 名古屋工業大学, 工学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
学習支援システム / 教育工学
研究代表者以外
電子通信系統工学 / 計測・制御工学 / 情報通信工学
キーワード
研究代表者
ゲーム / 休憩時間 / インタフェース / 集中度 / eラーニング / Kinect / 知的学習支援システム / 教育工学 / 休憩 / 学習状態 / e-ラーニング / e-ラーニング / 脳波 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る CSMA / IP / TCP / DQDB / Acknowledgment / Higher Level Protocol / CD, ALOHA-Reservation / Multiple Access Protocol / Satellite Network / Local Area Network / 平均パケット遅延 / スループット / ACK / 送達確認 / 衛星パケット通信網 / 放送形チャネル / 性能評価 / 放送確認 / 上位レベルプロトコル / 多元接続プロトコル / アロハ形予約 / CD / 衛生パケット通信網 / ローカルエリアネットワーク / performance evaluation / rate-based flow control / slotted ring / light-weight protocol / high-speed network / 衛星データ通信網 / ネットワーク性能評価 / レートベースフロー制御 / スロットリング / 軽量プロトコル / 高速ネットワーク / Connectionless / Connection-oriented / LLC sublayer / MAC sublayer / Protocol / Computer network / High-speed network / Satellite network / ロ-カルエリアネットワ-ク / 論理リンク制御副層 / 階層化 / コネクションレス型 / コネクション型 / LLC副層 / MAC副層 / プロトコル / コンピュ-タネットワ-ク / 高速通信網 / 衛星通信網 / Signal analysis / Sleep level of sleep / Exact measurement of frequency / Detection of spindles / Complex Demodulation method / Sleep spindles / Information Processing in Nervous System / 周波数精密測定 / Complex Modulation法 / 非定常波形の検出 / 脳波・眼球運動・筋電図 / 波形認識法 / 紡鍾波の検出法 / 睡眠紡鍾波 / 徐波の検出 / 睡眠の深さ / 周波数の精密測定 / 紡錘波の検出法 / Complex Demodulation法 / 睡眠紡錘波 / 睡眠脳波 / 神経系の情報処理 / 隠れ端末 / 動的解像度制御 / ARQ制御 / パケット廃棄制御 / PRMAプロトコル / TDDアロハ形予約プロトコル / ビデオ・データ統合伝送 / 無線LAN 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (19件)
  • 共同研究者

    (11人)
  •  学生の振舞いに注目した知的学習支援システム研究代表者

    • 研究代表者
      高橋 健一
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      学習支援システム
    • 研究機関
      広島市立大学
  •  学習者の集中度対応型eラーニングインターフェース研究代表者

    • 研究代表者
      高橋 健一
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      広島市立大学
  •  マイクロセル型無線LANにおけるマルチメディア通信プロコトル構成法の基礎研究

    • 研究代表者
      田坂 修二
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      情報通信工学
    • 研究機関
      名古屋工業大学
  •  高速ネットワークにおける軽量プロトコルの定量的構成法に関する基礎研究

    • 研究代表者
      田坂 修二
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      電子通信系統工学
    • 研究機関
      名古屋工業大学
  •  高速広帯域衛星デ-タ通信網における階層化プロトコル構成法の研究

    • 研究代表者
      田坂 修二
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      電子通信系統工学
    • 研究機関
      名古屋工業大学
  •  脳波・眼球運動および筋電図の時空間的計測による神経系の複合情報処理様式の研究

    • 研究代表者
      石井 直宏
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      計測・制御工学
    • 研究機関
      名古屋工業大学
  •  上位レベルプロトコルを考慮した放送形計算機網の性能評価

    • 研究代表者
      田坂 修二
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1987
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      電子通信系統工学
    • 研究機関
      名古屋工業大学

すべて 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 学会発表

  • [学会発表] Experiments on Effects of Behaviours in the Rest Time between Learning2020

    • 著者名/発表者名
      Takashi Ito and Kenichi Takahashi
    • 学会等名
      International Conference onNew Perspectives in Sicence Education
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00485
  • [学会発表] Effects on Concentration of Different E-Learner Resting Behaviors in Reponse to Communication Robot Actions During Break Times2020

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Yasumura, Takashi Ito, Kenichi Takahashi, and Tomoko Kajiyama
    • 学会等名
      International Conference on Ubiquitous Information Management and Communication
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00485
  • [学会発表] 文系学部を対象とした情報教育の試みについて2019

    • 著者名/発表者名
      *岩根 典之,高橋 健一
    • 学会等名
      情報処理学会第81回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00485
  • [学会発表] A method for identification of students' states using Kinect2019

    • 著者名/発表者名
      Takashi Ito, Kenta Kamiya, *Kenichi Takahashi, and Michimasa Inaba
    • 学会等名
      International Conference on Ubiquitaous Information Management andCommunication(IMCOM2019)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00485
  • [学会発表] A Method to Detect Concentration of Students for E-learning Using Kinect2019

    • 著者名/発表者名
      Kenta Kamiya, Takashi Ito, Kenichi Takahashi, and Michimasa Inaba
    • 学会等名
      The 7th IIAE International Conference on Intelligent Systems and Image Processing 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00485
  • [学会発表] Kinectを用いた学習者の状態識別の改良2018

    • 著者名/発表者名
      *伊藤崇, 神谷健太, 高橋健一, 稲葉通将
    • 学会等名
      2018 IEEE SMC Hiroshima Chapter 若手研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00485
  • [学会発表] E-Learning System for Detecting Concentration of Students Using Kinect2018

    • 著者名/発表者名
      Kenta Kamiya, Takashi Ito, *Kenichi Takahashi, and Michimasa Inaba
    • 学会等名
      International Multi-Conference on Engineering and Technology Inonovation 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00485
  • [学会発表] Kinectを用いた学習者の状態識別実験2017

    • 著者名/発表者名
      伊藤崇,伊東啓裕,高橋健一,稲葉通将
    • 学会等名
      2017 IEEE SMC Hiroshima Chapter若手研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00485
  • [学会発表] Detecting Concentration of Students Using Kinect in E-learning2017

    • 著者名/発表者名
      Takashi Ito, Shuhei Kotake, Takahashi Kenichi, and Michimasa Inaba
    • 学会等名
      The 5th IIAE International Conference on Intelligent Systems and Image Processing
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00485
  • [学会発表] Experiments on Images Displayed for Praising and Scolding in E-learning Systems2017

    • 著者名/発表者名
      Kenichi Takahashi, Masakazu Takeue, and Michimasa Inaba
    • 学会等名
      ACM IMCOM2017(Intl. Conf. Ubiquitous Information Management and Communication)
    • 発表場所
      別府
    • 年月日
      2017-01-05
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00485
  • [学会発表] eラーニングにおける休憩の過ごし方の影響2016

    • 著者名/発表者名
      川口諄,伊藤崇,高橋健一,稲葉通将
    • 学会等名
      2016年電子情報通信ソサイエティ大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2016-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00485
  • [学会発表] 学習に対する休憩時間の影響2015

    • 著者名/発表者名
      山崎圭,高橋健一,稲葉通将
    • 学会等名
      2014年度SOFT九州支部中国・四国支部合同支部大会予稿集
    • 発表場所
      北九州国際会議場、北九州市
    • 年月日
      2015-03-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501141
  • [学会発表] 学習の休憩時間におけるゲームの効用に関する基礎実験2014

    • 著者名/発表者名
      竹植正和、高橋健一、稲葉通将
    • 学会等名
      情報処理学会研究報告、コンピュータと教育研究会、Vol.2014-CE-124、No.17
    • 発表場所
      東京学芸大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501141
  • [学会発表] Measurement of concentration and warning in e-learning2013

    • 著者名/発表者名
      Kenichi Takahashi and Kousuke Arita
    • 学会等名
      17th International Conference in Knowledge Based and Intelligent Information and Engineering Systems
    • 発表場所
      Kitakyushu, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501141
  • [学会発表] 学生の分離選択に関するアンケートからの知識獲得2013

    • 著者名/発表者名
      野津田雄太、高橋健一、稲葉通将
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告、字脳知能と知識処理
    • 発表場所
      大阪電気通信大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501141
  • [学会発表] Effects of images desplayed for praising or scolding on motivation in e-learning2013

    • 著者名/発表者名
      Masakazu Takeue, Kenichi Takahashi, Michimasa Inaba
    • 学会等名
      2013 IEEE International Conference on Systems, Man, and Cybernetics
    • 発表場所
      Manchester, United Kingdom
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501141
  • [学会発表] Experiments of displaying images to keep the motivation in e-learning2012

    • 著者名/発表者名
      M. Takeue, K. Shimada, K. Takahashi, and M. Inaba
    • 学会等名
      IEEE International Conference on Systems, Man, and Cybernetics
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501141
  • [学会発表] Experiments on the E-learning Interface with Data Glove

    • 著者名/発表者名
      Kenichi Takahashi, Mao Ito, and Michimasa Inaba
    • 学会等名
      International Workshop on Computer Science and Engineering-Winter-
    • 発表場所
      Hong Kong
    • 年月日
      2014-12-26 – 2014-12-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501141
  • [学会発表] Improvement of detection for warning students in e-learning using web cameras

    • 著者名/発表者名
      Kenichi Takahashia and Masahiro Ueno
    • 学会等名
      International Conference in Knowledge Based and Intelligent Information and Engineering System
    • 発表場所
      Gdynia, Poland
    • 年月日
      2014-09-15 – 2014-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501141
  • 1.  田坂 修二 (80110261)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  石橋 豊 (40252308)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  不破 泰 (00165507)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  稲葉 通将 (10636202)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 5.  石井 直宏 (50004619)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  太田 龍朗 (00109323)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  岩田 彰 (10093098)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  池田 哲夫 (50005253)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  鈴村 宣夫 (10023102)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  和田 幸一 (90167198)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  鈴木 隆宏 (70262954)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi