• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

秋山 徹也  AKIYAMA Tetsuya

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10136517
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2002年度: 九州産業大学, 工学部, 教授
1997年度 – 1999年度: 九州産業大学, 工学部, 教授
1990年度 – 1996年度: 九州大学, 工学部, 助教授
1987年度 – 1989年度: 九州大学, 工学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
材料加工・処理 / 金属生産工学 / 金属製錬・金属化学
研究代表者以外
金属製錬・金属化学 / 金属生産工学
キーワード
研究代表者
Electrodeposition / 電解析出 / 異常型共析 / 合金電析 / Magnetostriction typt sensor / Anomaloys codeposition / Alloy electctrodeposition / Fe-Ni alloy / 変則形析出 / 鉄-ニッケル … もっと見る / 磁歪型応力センサ / 磁化材料 / 張力センサ / 変則型共析 / Fe-Ni合金電析 / 磁歪型応力センサー / 変則型析出 / Fe-Ni合金 / Aqueous Solution / Coercive Force / Addition Agent / Anomalous Codeposition / Nickel-Iron Alloys / Torque Sensor / Tension / Magnetostriction / センサ / トルク / 張力 / 逆磁歪効果 / 鉄-ニッケル合金 / 水溶液 / 保持力 / 添加剤 / ニッケル-鉄合金 / 張力・トルクセンサ / 磁歪効果 / Sulfate Bath / Chloride Bath / Preferred Orientation / Deposition Overpotential / Cobalt / 分極曲線 / 結晶配向性 / 塩化物浴 / 塩化部浴 / 硫酸塩浴 / 優先配向 / 過電圧 / コバルト / Alloy Structure / Amorphous Alloy / Induced Codeposition / Aluminum Alloy / Molten Salt Electrolysis / 構造解析 / 非晶質合金 / 誘導型共析 / アルミニウム合金 / 溶融塩電解 / Anomalous codeposition / Underpotential deposition / Alloy deposition / Electroplating / アンダ-ポテンシャル析出 / 電気めっき … もっと見る
研究代表者以外
Zinc / 亜鉛 / 共析機構 / 異常型共析 / 合金電析 / 電気めっき / INDUCED CODEPOSITION / ANOMALOUS CODEPOSITION / ALLOY DEPOSITION / ELECTROPLATING / 誘導型共析 / Electrodeposition / Catalysis / Hydroxide / Hydrogen / Manganese / Cadmium / Critical current density / 電析 / 触媒 / 水酸化物 / 水素 / マンガン / カドミウム / 臨界電流密度 / Productivity / Energy efficiency / Viscosity / Density / Electric conductivity / Silver / Industrial electrolysis / 銅 / 生産性 / エネルギー効率 / 粘度 / 密度 / 電気伝導度 / 銀 / 工業電解 / Inclusion Mechanism / Impurity Codeposition / High-Purity Iron / Electrorefining / 混入機構 / 不純物共析 / 高純度鉄 / 電解精製 / Magnetic Field / Composition Gradient / Deposition Mechanism / Anomalous Codeposition / Iron-Nickel System / Alloy Deposition / Electroplating / ニッケル合金 / 鉄合金 / 磁場効果 / 磁場印加 / 組成変動 / 鉄ーニッケル合金 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  電解法によるFe-Ni合金系応力インピーダンス素子の作成と加速度センサへの応用研究代表者

    • 研究代表者
      小林 繁夫, 秋山 徹也
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      材料加工・処理
    • 研究機関
      九州産業大学
  •  逆磁歪効果を利用したFe-Ni合金系張カ・トルクセンサの電解製造研究代表者

    • 研究代表者
      秋山 徹也
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      材料加工・処理
    • 研究機関
      九州産業大学
  •  過電圧による電解鉄族金属系機能性薄膜のメゾスコピック構造の制御研究代表者

    • 研究代表者
      秋山 徹也
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      金属生産工学
    • 研究機関
      九州産業大学
  •  亜鉛および亜鉛合金電析における特微的電流密度

    • 研究代表者
      福島 久哲
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      金属生産工学
    • 研究機関
      九州大学
  •  非晶質および準結晶構造を有するアルミニウム-マンガン合金薄膜の電析機構研究代表者

    • 研究代表者
      秋山 徹也
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      金属生産工学
    • 研究機関
      九州大学
  •  工業電解における電解液の物性と電気化学的特性に関する基礎的研究

    • 研究代表者
      福島 久哲
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      金属生産工学
    • 研究機関
      九州大学
  •  電解法による高純度鉄の製造に関する基礎的研究

    • 研究代表者
      福島 久哲
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      金属製錬・金属化学
    • 研究機関
      九州大学
  •  鉄族金属共存下におけるZnのUnderpotential Deposition研究代表者

    • 研究代表者
      秋山 徹也
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      金属製錬・金属化学
    • 研究機関
      九州大学
  •  磁場下における鉄ーニッケル合金の電解析出

    • 研究代表者
      福島 久哲 (福島 久昭)
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      金属製錬・金属化学
    • 研究機関
      九州大学
  •  水溶液からの合金電析における異常性出現の機構

    • 研究代表者
      東 敬
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      金属製錬・金属化学
    • 研究機関
      九州大学
  • 1.  福島 久哲 (50038113)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  小林 繁夫 (00248345)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  山下 慎次
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  大上 悟 (90264085)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  大貝 猛 (60253481)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  津留 壽昭 (90069493)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  東 敬 (80037689)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  山下 慎司
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi