• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

酒向 孫市  MAGOICHI Sako

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10137060
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1992年度 – 1997年度: 岐阜薬科大学, 薬学部, 講師
1988年度 – 1989年度: 岐阜薬科大学, 薬学部, 助手
1986年度: 岐阜薬科大学, 薬学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
医薬分子機能学 / 化学系薬学
研究代表者以外
化学系薬学
キーワード
研究代表者
簡便合成法 / NITRIC OXIDE / FACILE SYNTHETIC METHOD / PYRIMIDO [3,4-D] FUROXAN / DNA PHOTO-CLEAVING AGENT / HYDROXYL RADICAL / PYRIMIDO [5,4-G] PTERIDINE N-OXIDE / 気管支拡張作用 / 活性酸素種 / DNA鎖切断剤 … もっと見る / 光化学的反応性 / 8-ヒドロキシグアノシン / グアノシン / DNA鎖切断 / 光反応特性 / 含窒素複素環N-オキシド / 一酸化窒素 / ピリミド〔3,4-d〕フロキサン / 光化層DNA鎖切断剤 / 水酸ラジカル / ピリミド〔5,4-g〕プテリジンN-オキシド / N^4-Labeled cytidines / N_3-Labeled cytidines / N^6-Labeled adenosines / N_1-Labeled adenosines / Facile synthetic method / N-標識2'-デオキシアデノシン / N-標識アデノシン / ヌクレオチド / N-標識2′-デオキシシチジン / N-標識シチジン / 安定同位体標識 / ヌクレオシド / N^4-標識シチジン類 / N_3-標識シチジン類 / N^6-標識アデノシン類 / N_1-標識アデノシン類 … もっと見る
研究代表者以外
複素環N-オキシド / DNA鎖切断反応 / 水酸ラジカル / 光酸化反応 / Functional molecule / Photo-induced single-electron transfer / Chemical model / Pyrimidopteridine N-oxide / Dehydrogenation / Oxygenation / Photooxidation / Heterocyclic N-oxide / 生体内代謝の化学モデル / 光化学反応機構 / 光化学的酸素原子添加反応 / 含窒素複素環Nーオキシド・ピリミド[54ーg]プテリジンーNーオキシド / 機能的分子 / 光誘起電子移動 / 生体反応モデル / ピリミドプテリジンN-オキシド / 機能性分子 / 光励起電子移動 / 化学モデル / ピリミドプテリジンNーオキシド / 脱水素反応 / 酸素原子添加反応 / 光化学的酸化 / 複素環Nーオキシド / antibacterial activity / regio-selective chemical modification / transition-state analogs / <beta> -lactam antibiotics / β-ラクタマーゼ阻害作用 / 抗菌作用 / 位置選択的な化学修飾 / 遷移状態類似体 / β-ラクタム系抗生物質 / 蛋白質障害 / 核酸障害 / プリンヌクレオシド / 一電子移動反応 / 機能性複素環N-オキシド 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  機能性複素環N-オキシドの化層特性に基づく活性酸素種・発生と応用研究代表者

    • 研究代表者
      酒向 孫市
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医薬分子機能学
    • 研究機関
      岐阜薬科大学
  •  核酸の精密構造認識能を解明するためのN-標識ヌクレオシド合成法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      酒向 孫市
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      化学系薬学
    • 研究機関
      岐阜薬科大学
  •  複素環N-オキシドを用いる高効率水酸ラジカル発生法の開発とその応用

    • 研究代表者
      牧 敬文
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      化学系薬学
    • 研究機関
      岐阜薬科大学
  •  機能性複素環N-オキシドによる生体物質及び外来物質の光酸化反応

    • 研究代表者
      牧 敬文
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      化学系薬学
    • 研究機関
      岐阜薬科大学
  •  高度な光化学的酸化能を有する複素環Nーオキシドの構築とその応用

    • 研究代表者
      牧 敬文
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      化学系薬学
    • 研究機関
      岐阜薬科大学
  •  β-ラクタム系抗生物質の遷移状態類似体の合成とその生理活性に関する研究

    • 研究代表者
      牧 敬文
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1986
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      化学系薬学
    • 研究機関
      岐阜薬科大学
  • 1.  牧 敬文 (00082959)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  北出 幸夫 (20137061)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  広田 耕作 (90082982)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi