• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

岡本 明  OKAMOTO Akira

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10143786
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2004年度 – 2009年度: 新潟大学, 医歯学総合病院, 講師
2004年度: 新潟大学, 医学部・歯学部附属病院, 講師
2002年度 – 2003年度: 新潟大学, 歯学部附属病院, 講師
2001年度: 新潟大学, 歯学部・付属病院, 講師
1999年度 – 2001年度: 新潟大学, 歯学部・附属病院, 講師 … もっと見る
1998年度: 新潟大学, 歯学部附属病院, 講師
1997年度: 新潟大学, 歯学部・附属病院, 講師
1996年度: 新潟大学, 歯学部附属病院, 講師
1995年度: 新潟大学, 歯学部・附属病院, 講師
1991年度 – 1993年度: 新潟大学, 歯学部附属病院, 講師 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
保存治療系歯学 / 保存治療系歯学
研究代表者以外
保存治療系歯学 / 保存治療系歯学
キーワード
研究代表者
Streptococcus mutans / dental caries / autofluorescence / 人工脱灰 / レーザー齲蝕診断 / 口腔内細菌 / 走査型共焦点レーザ顕微鏡 / 齲蝕診断法 / 自家蛍光 / 齲蝕 … もっと見る / Anti-bacterial restorative material / Fluoride releasing restorative materials / Re-carcification / Infected dentin / コンポマー / 抗菌材料 / フッ素徐放性材料 / 再石灰化 / 感染象牙質 … もっと見る
研究代表者以外
rDNA / バイオフィルム / フッ素徐放性 / 生体親和性 / う蝕予防 / caries risk / pH-imaging / color / biofilm / treatment / diagnosis / caries / 疫学的解析 / リスク評価 / 齲蝕溶解液 / DIAGNOdent / 齲蝕除去 / 診断法 / 細菌 / カリエスリスク / pH-イメージ / 色彩評価 / 治療法 / 診断 / 齲蝕 / Antigen presenting cells / Pulp complex / Dentin / Laser / Biofilm / Fluoride-reteasingmaterials / Risk factor / Clinical cariology / Dental caries / ウ蝕細菌 / ウ蝕予防 / う蝕細菌 / 修復材料 / う蝕 / 抗原提示細胞 / 象牙質・歯髄複合体 / レーザー / パイオフィルム / フッ素徐放性修復材料 / リスクファクター / クリニカルカリオロジー / ウ蝕 / physiological activity / affinity / pulpal cells / adhesive restorative materials / biofunctional materials / 生理活性 / 歯髄細胞 / 接着性修復材料 / 機能性材料 / Anti-bacteria / Elderly patients / Fluoride release / Root caries / グラスアイオノーマセメント / メトロニダゾール / 根面う蝕 / 波長分散型X線マイクロアナライダー / 光硬化型裏層用GIC / メドロニダゾール / 抗菌性修復材料 / 抗菌性 / フッ素徐放性材料 / 根面齲蝕 / 高齢者 / Pulpal response / Microleakage / Light-activatied fluoride releasing / Fluoride uptake / Light-activatied restorative material / Adhesion / Biocompatibility / PH / 裏層材 / 歯髄刺激 / 辺縁封鎖性 / 光硬化型修復材 / 歯質接着性 / 歯髄反応 / 微小漏洩 / 弗素徐放性 / 光重合型裏層材 / 光重合型修復材 / 接着性 / 高齢社会 / 早期予防 / 歯髄障害 / レジン修復 / 予防対策 / 審美障害 / エナメル亀裂 / 歯科審美 / エナメル質亀裂 / 加齢 / キャスタブルセラミックス / 抗歯剤 / 創傷治癒 / OCC / グラスアイオノマーセメント / 遅延型アレルギー / 象牙質接着界面 / リン酸4カルシウム / 抗菌剤 / 高分子系歯髄保護剤 / 露出歯髄 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (24件)
  • 共同研究者

    (39人)
  •  加齢に伴うエナメル質亀裂の発生原因の究明および予防と治療対策の確立

    • 研究代表者
      児玉 臨麟
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      保存治療系歯学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  齲蝕病巣に生ずる蛍光像の齲蝕診断法への応用に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      岡本 明
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      保存治療系歯学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  カリオロジーに基づく齲蝕の診断法および治療法の開発

    • 研究代表者
      松尾 敬志
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      保存治療系歯学
    • 研究機関
      徳島大学
  •  ウ蝕への系統的対応のためのクリニカルカリオロジーの確立に関する総合的研究

    • 研究代表者
      岩久 正明
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      保存治療系歯学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  感染象牙質の再石灰化に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      岡本 明
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      保存治療系歯学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  歯髄細胞に生理活性を持つ機能性接着修復材料の開発のための総合的研究

    • 研究代表者
      岩久 正明
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      保存治療系歯学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  高齢者の根面齲蝕治療のためのフッ素徐放性修復材料に関する研究

    • 研究代表者
      児玉 臨麟 (韓 臨麟 / 児玉(韓 / 臨麟)
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      保存治療系歯学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  歯質接着性材料の生体適合性と新機能性モノマー及び高分子系歯髄保護剤に関する研究

    • 研究代表者
      加藤 喜郎
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      保存治療系歯学
    • 研究機関
      日本歯科大学
  •  生体親和性接着性修復材料に関する研究

    • 研究代表者
      岩久 正明
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1993
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      新潟大学

すべて 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Morphology Analysis of the Flowable Resins after Long-term Storage or Surface Polishing with a Mini-brush.2009

    • 著者名/発表者名
      Linlin KODAMA (HAN), HirokoISHIZAKI, Akira OKAMOTO, Masayoshi FUKUSHIMA, Takashi OKIJI.
    • 雑誌名

      Dent Mater J 28(3)

      ページ: 277-284

    • NAID

      10025915445

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592195
  • [雑誌論文] Morphology Analysis of the Flowable Resins after Long-term Storage or Surface Polishing with a Mini-brush.2009

    • 著者名/発表者名
      Linlin KODAMA(HAN), Hiroko ISHIZAKI, Akira OKAMOTO, Masayoshi FUKUSHIMA, Takashi OKIJI
    • 雑誌名

      Dent Mater J 28(3)

      ページ: 277-284

    • NAID

      10025915445

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592195
  • [雑誌論文] Evaluation of flowable resin composite surface eroded by acidic and alcoholic drinks2008

    • 著者名/発表者名
      Linlin KODAMA(HAN), Akira OKAMOTO, Masayoshi FUKUSHIMA, Takashi OKIJI
    • 雑誌名

      Dent Mater J 27(3)

      ページ: 455-465

    • NAID

      110006742431

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592195
  • [雑誌論文] Evaluation of Flowable Resin Composite Surface Eroded by Acidic and Alcoholic Drinks2008

    • 著者名/発表者名
      Linlin HAN, Akira OKAMOTO, Masayoshi FUKUSHIMA, Takashi OKIJI
    • 雑誌名

      Dent Mater J 27

      ページ: 455-465

    • NAID

      110006742431

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592195
  • [雑誌論文] エナメル質亀裂の発生状況と関連症状に関する臨床調査2008

    • 著者名/発表者名
      児玉(韓)臨麟、岡本明、福島正義、興地隆史
    • 雑誌名

      日歯保存誌 51(6)

      ページ: 614-620

    • NAID

      110007026967

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592195
  • [雑誌論文] エナメル質亀裂の発生状況と関連症状に関する臨床調査2008

    • 著者名/発表者名
      韓 臨麟, 岡本 明, 福島正義, 興地隆史
    • 雑誌名

      The quintessenceクインテッセンス 27

      ページ: 3-5

    • NAID

      110007026967

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592195
  • [雑誌論文] 各種歯内療法用仮封材の封鎖性に関する研究2008

    • 著者名/発表者名
      韓 臨麟, 松井香苗, 岡本 明, 興地隆史
    • 雑誌名

      日本歯科保存学会誌 51

      ページ: 274-289

    • NAID

      110007151244

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592195
  • [雑誌論文] 各種歯内療法用仮封材の封鎖性に関する研究2008

    • 著者名/発表者名
      児玉(韓)臨麟, 松井香苗, 岡本明, 興地隆史
    • 雑誌名

      日歯保存誌 51(3)

      ページ: 274-289

    • NAID

      110007151244

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592195
  • [雑誌論文] Evaluation of physical properties and surface degradation of the self-adhesive resin cement.2007

    • 著者名/発表者名
      Linlin KODAMA(HAN). Akira OKAMOTO. Masayoshi FUKUSHIMA. Takashi OKIJI
    • 雑誌名

      Dent Mater J 26(6)

      ページ: 906-914

    • NAID

      110006557243

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592195
  • [雑誌論文] Evaluation of Physical Properties and Surface Degradation of the Self-adhesive Resin Cement2007

    • 著者名/発表者名
      Linlin HAN, Akira OKAMOTO, Masayoshi FUKUSHIMA and Takashi OKIJI
    • 雑誌名

      Dent Mater J 206

      ページ: 906-914

    • NAID

      110006557243

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592195
  • [学会発表] 試作フロアブルレジンGCUC-370の各種ドリンク浸漬後の表面性状2008

    • 著者名/発表者名
      児玉(韓)臨麟、岡本明、福島正義、興地隆史
    • 学会等名
      日本歯科理工学会秋季学術大会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592195
  • [学会発表] Effects of polymerization conditions on the shear bond strength of adhesive resin cements to ceramic2008

    • 著者名/発表者名
      Linlin HAN, Akira OKAMOTO, Takashi OKIJI
    • 学会等名
      日中歯科医学大会
    • 発表場所
      中国西安
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592195
  • [学会発表] 試作接着システムGBA-400に関する研究-歯質処理面、接着界面および辺縁封鎖性について-2008

    • 著者名/発表者名
      児玉(韓)臨麟、岡本明、福島正義、興地隆史
    • 学会等名
      日本歯科保存学会秋季大会
    • 発表場所
      富山
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592195
  • [学会発表] 各種ドリンクがフロアブルレジンの曲げ強さに与える影響2008

    • 著者名/発表者名
      石崎裕子、児玉(韓)臨麟、岡本明、興地隆史
    • 学会等名
      日本歯科保存学会春季学会
    • 発表場所
      新潟
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592195
  • [学会発表] Effects of polymerization conditions on the shear bond strength of adhesive resin cements to ceramics.2008

    • 著者名/発表者名
      Linlin KODAMA(HAN). Akira OKAMOTO. Takashi OKIJI
    • 学会等名
      日中歯科医学大会
    • 発表場所
      中国西安
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592195
  • [学会発表] 加齢に伴うエナメル質亀裂に関する臨床調査2008

    • 著者名/発表者名
      児玉(韓)臨麟、福島正義、岡本明、興地隆史
    • 学会等名
      日本歯科保存学会春季学会
    • 発表場所
      新潟
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592195
  • [学会発表] 長期水中保管およびブラシ研磨がフロアブルレジンの表面性状に与える影響2008

    • 著者名/発表者名
      児玉(韓)臨麟、岡本明、福島正義、興地隆史
    • 学会等名
      日本歯科理工学会春季学術大会
    • 発表場所
      鶴見大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592195
  • [学会発表] 試作フロアブルレジンGCUC-370の各種ドリンク浸漬後の表面性状2008

    • 著者名/発表者名
      韓 臨麟, 岡本 明, 福島正義, 興地隆史
    • 学会等名
      日本歯科理工学会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592195
  • [学会発表] 長期水中保管およびブラシ研磨がフロアブルレジンの表面性状に与える影響2008

    • 著者名/発表者名
      韓 臨麟, 岡本 明, 福島正義, 興地隆史
    • 学会等名
      理工学会2008年春大会、
    • 発表場所
      鶴見大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592195
  • [学会発表] 加齢に伴うエナメル質亀裂に関する臨床調査2008

    • 著者名/発表者名
      韓 臨麟, 岡本 明, 福島正義, 興地隆史
    • 学会等名
      2008年春保存学会
    • 発表場所
      新潟ときメッセー
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592195
  • [学会発表] 試作接着システムGBA-400に関する研究-歯質処理面、接着界面および辺縁封鎖性について-2008

    • 著者名/発表者名
      韓 臨麟, 岡本 明, 福島正義, 興地隆史
    • 学会等名
      日本歯科保存学会
    • 発表場所
      富山
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592195
  • [学会発表] 各種ドリンクに浸漬したフロアブルレジンの表面性状観察2007

    • 著者名/発表者名
      児玉(韓)臨麟、松井香苗、岡本明、福島正義、興地隆史
    • 学会等名
      第127回日本歯科保存学会
    • 発表場所
      岡山
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592195
  • [学会発表] セルフアドヒーシブレジンセメントに関する研究-歯質接着界面およびフッ化物の歯質への取り込みについて-2007

    • 著者名/発表者名
      児玉(韓)臨麟、岡本明、福島正義、興地隆史
    • 学会等名
      第126回日本歯科保存学会
    • 発表場所
      大宮
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592195
  • [学会発表] セルフアドヒーシブレジンセメントに関する研究2007

    • 著者名/発表者名
      児玉(韓)臨麟、岡本明、福島正義、與地隆史
    • 学会等名
      第49回日本歯科理工学術大会
    • 発表場所
      北海道
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592195
  • 1.  児玉 臨麟 (10272824)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 21件
  • 2.  福島 正義 (30156773)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 19件
  • 3.  子田 晃一 (90018755)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  岩久 正明 (70013927)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  吉羽 邦彦 (30220718)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  MARSHALL Gra
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  MARSHALL Sal
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  興地 隆史 (80204098)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 23件
  • 9.  宇佐美 祐一 (10193856)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  星野 悦郎 (90124619)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  庭野 和明 (80301183)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  松尾 敬志 (30173800)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  池見 宅司 (80102565)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  小松 久憲 (30002182)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  鳥井 康弘 (10188831)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  尾崎 和美 (90214121)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  加藤 喜郎 (20060452)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  井上 廣 (50067047)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  前田 勝正 (00117243)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  河野 篤 (00064345)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  下河辺 宏功 (20014011)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  鮎川 幸雄 (00183145)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  須田 範彦 (30303142)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  TSUNEKAWA Ma
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  SETCOS James
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  STARK Marvin
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  HUME Wyatt R
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  JANDRESEN Ma
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  JANDRESEN Malcom D.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  常川 勝由
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  MALCOM D Jen
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  JAMES C Setc
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  MARVIN M Sta
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  GRAYSON W Ma
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  SALLY J Mars
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  JENDRESEN Ma
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  JAMES C.Setc
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  MARVIN M.Sta
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  GOODIS Harol
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi