• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

吉田 征夫  YOSHIDA Yukuo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10144453
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1993年度: 大阪大学, 医学部, 助教授
1990年度 – 1991年度: 大阪大学, 医学部, 助教授
1989年度: 大阪大学, 医学部, 講師
1986年度 – 1988年度: 大阪大学, 医学部, 助手
1986年度: 阪大, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
代謝生物化学 / 物質生物化学 / 機能生物化学
研究代表者以外
病態医化学
キーワード
研究代表者
膜透過 / ミトコンドリア / ATPaseインヒビター / Precusor Proteins / Protein Transport / Mitochondria / ホスホリパーゼ / 安定化因子 / プレシーケンス / 15K安定化因子 … もっと見る / 膜電位 / 前駆体蛋白 / 合成ペプチド / 前駆体受容体 / presequence / ミトコンドリア蛋白 / 活性調節因子 / 酸化的りん酸化 / UTP / ATP / クロスリンカー / F_1FoATPase … もっと見る
研究代表者以外
ミトコンドリア / bleb / mitochondria / cyclosporin A / reoxygenation / cytoskelton / anoxia / ischemia / calcium / 過酸化障害 / 細胞骨格系 / Bleb / 再灌流障害 / 灌流 / Indo 1 / グルタチオン / 再潅流障害 / 潅流 / 細胞内カルシウム / 虚血 / サイクロスポリンA / ブレッブ / サイクロスポリン A / 細胞骨格 / カルシウム / 再酸素化障害 / 虚血障害 / 合成ペプチド / 膜透過 / 受容体 / presequence / 前駆体 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  ミトコンドリアF_1Fo-ATPaseの活性調節---インヒビター安定化因子の結合部位---研究代表者

    • 研究代表者
      吉田 征夫
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      機能生物化学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  虚血臓器の遊離カルシウムによる細胞障害過程ーーー細胞骨格の崩壊とミトコンドリアの機能障害

    • 研究代表者
      田川 邦夫
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      病態医化学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  ミトコンドリア蛋白前駆体の膜透過におけるホスホリパーゼの役割研究代表者

    • 研究代表者
      吉田 征夫
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      代謝生物化学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  合成オリゴペプチドを用いたミトコンドリア蛋白の膜透過機構の解明

    • 研究代表者
      田川 邦夫
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      特定研究
    • 研究機関
      大阪大学
  •  ミトコンドリアATP合成酵素の活性調節因子の前駆体とその受容体研究代表者

    • 研究代表者
      吉田 征夫
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      物質生物化学
    • 研究機関
      大阪大学
  • 1.  田川 邦夫 (40028296)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  上池 渉 (40152847)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  黒澤 和平 (70178127)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  古谷 榮助 (00028523)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi