• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小埜 和久  ONO Kazuhisa

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10144883
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2013年度 – 2015年度: 広島大学, 先端物質科学研究科, 名誉教授
2012年度: 広島大学, 先端物質科学研究科, 教授
2010年度 – 2012年度: 広島大学, 大学院・先端物質科学研究科, 教授
2006年度: 広島大学, 大学院先端物質科学研究科, 教授
2002年度 – 2006年度: 広島大学, 大学院・先端物質科学研究科, 教授 … もっと見る
1999年度 – 2000年度: 広島大学, 大学院・先端物質科学研究科, 教授
1998年度: 広島大学, 大学院先端物質科学研究科, 教授
1997年度: 広島大学, 工学部, 教授
1997年度: 広島大学大学院, 工学研究科, 教授
1993年度 – 1996年度: 広島大学, 工学部, 助教授
1990年度 – 1991年度: 広島大学, 工学部, 助教授
1986年度 – 1989年度: 広島大学, 工学部, 助手
1986年度: 広島大, 工学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
応用分子細胞生物学 / 応用生物化学・栄養化学 / アレルギー / 応用分子細胞生物学 / 生物・生体工学
研究代表者以外
応用生物化学・栄養化学 / 生物・生体工学 / 応用微生物学・応用生物化学 / 発酵工学
キーワード
研究代表者
ダニアレルギー / 減感作治療 / ダニアレルゲン / アレルギー / 感作アレルゲン / アレルゲン / Dermatophagoides farinae / アレルゲノーム解析 / Th1 / 免疫療法 … もっと見る / 分子診断 / ダニ喘息 / 喘息 / ダニ / Histamine / Gentic engineering / Monoclonal antibodies / Hyposensitization taerapy / House dust mite allergy / Allergens / Ig【G_4】 / IgGサブ・クラス / 皮内反応 / ダニ喘息特異IgE / ダニ喘息特異IgG / アフィニティ・カラム / ダニ虫体特有抗原 / 低分子量抗原(アレルゲン) / 高分子量抗原 / モノクローナル抗体 / Dematophagodes Farinae / 発症抗原 / ダニ虫体抗原 / 遺伝子工学 / 喘息発症抗原 / 低分子ダニ排泄物抗原 / 高分子ダニ排泄物抗原 / ヒスタミン / 減感作治療用抗原 / allergenome analysis / cedar pollinosis / allergen / テーラーメイド医療 / 次世代診断システム / aspartyl protease / β-1,3-glucanase / IgE反応頻度マップ / ハイドロラーゼ / リパーゼ / プロテアーゼ / アレルゲン封入多角体 / IgE頻度マップ / スギ花粉症 / Th2 balance / desensitization therapy / oral vaccine / house dust mite allergen / 減感作著効画分 / ワクチン成分 / 高分子抗原 / UK114様タンパク質 / Th2バランス調節 / 経口ワクチン / Th2バランス / 経口型ワクチン / mite allergen / T cell actiation / recombinant allergen / high-molecular-size antigen / low-molecular-size antigen / therapeutic antigen / immunotherapy / desensitization / 新規ダニアレルゲン / 熱ショック蛋白質 / 39kDアレルゲン / エピトープ / 結膜反応活性 / 低分子アレルゲン / 高分子アレルゲン / hsp70 / トロポミオシン / 治療用抗原 / T細胞活性化 / 気管支喘息 / 分子診断法 / IgEミモトープ / ミモトープ抗体誘導体 / IgE反応性 / 感作抗原 / component-resolved diagnosis / component-resolved diagnosis (CRD) / 融合蛋白質 / 特異IgG / 時異IgE / 発現ベクタ- / エピト-プ / ダニアレルギ- / クロ-ニング / cDNA / ワクチン / アレルギ- … もっと見る
研究代表者以外
cDNA / アレルゲン / Schizochytrium / Thraustochytrium / Docosahexaenoic acid / Polyunsaturated fatty acid / 血漿脂質 / ドコサヘキサエン酸 / 高度不飽和脂肪酸 / アレルギー / Genetic Engineering / Hyposensitization Therapy / Histamine / Mite Infestation / Mite Asthma / Mite Allergen / Allergen / ファージ / mRNA / 低分子量アレルゲン / ヒスタミン遊離 / 遺伝子工学 / 減感作治療 / ヒスタミン / ダニ汚染 / ダニ喘息 / ダニアレルゲン / N-acetylgalactosanine / carbohydrate / epitope / chemical structure / sea-squirt / allergen / asthna / antigen / N-アセチルガラクトサミン / 皮内反応 / O-グリコシド糖鎖 / 構造解析 / エピトープ / 喘息 / ホヤ抗原 / Fatty acid elongase / Fatty acid desaturase / Docosapentaenoic acid / アレルギーマウス / 不飽和化酵素阻害剤 / IgE抗体価 / Ngaマウス / NC / Shizochytrium sp. / 鎖長延長酵素 / 不飽和化酵素 / ドコサペンタエン酸 / Lipid / Allergy / DELTA6 Desaturase / Arachidonic acid / リン脂質 / トリアシルグリセロール / Schizochytrium sp. / ドコサヘキサン酸 / 脂質 / Δ6デサチュラーゼ / アラキドン酸 / pollen allergen inducing conjunctival congestion / the allergens expect two main allergens / vaccine for pollen allergy / cedar pollen allergy / allergy / 減感作治療法 / 治療用抗原 / ワクチン / 結膜反応性スギアレルゲン / 主要抗原以外の抗原 / スギ花粉症治療用抗原 / スギ花粉ワクチン / スギ花粉症 / Cytochrome P-450 / Genetic engineering / Transformation of cholesterol / Cholesterol oxidase / Streptomyces / Pー450 / コレステロ-ル転換系 / コレステロ-ル酸化酵素 / 形質転換 / 遺伝生化学 / シトクロ-ムP450 / コレステロ-ル転換酵素系 / 放線菌 隠す
  • 研究課題

    (15件)
  • 研究成果

    (40件)
  • 共同研究者

    (17人)
  •  テーラーメイドワクチン創製のための次世代型感作アレルゲン分子診断法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      小埜 和久
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用分子細胞生物学
    • 研究機関
      広島大学
  •  感作ダニアレルゲン特異的IgEミモトープ抗体誘導体の開発研究代表者

    • 研究代表者
      小埜 和久
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      応用分子細胞生物学
    • 研究機関
      広島大学
  •  テーラーメイド型ワクチン創製のための感作ダニアレルゲンの分子特性解析研究代表者

    • 研究代表者
      小埜 和久
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用分子細胞生物学
    • 研究機関
      広島大学
  •  スギ花粉アレルゲン分子種の網羅的アレルゲノーム解析研究代表者

    • 研究代表者
      小埜 和久
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      アレルギー
    • 研究機関
      広島大学
  •  ダニアレルギー経口ワクチンの創製研究代表者

    • 研究代表者
      小埜 和久
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用分子細胞生物学
    • 研究機関
      広島大学
  •  n-3系ドコサペンタエン酸の微生物生産とその利用技術の開発

    • 研究代表者
      鈴木 修
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生物・生体工学
    • 研究機関
      広島大学
  •  高度不飽和脂肪酸含有脂質の微生物による生産及び利用技術の開発

    • 研究代表者
      鈴木 修
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生物・生体工学
    • 研究機関
      広島大学
  •  スギ花粉ワクチンの開発

    • 研究代表者
      益淵 正典
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      応用微生物学・応用生物化学
    • 研究機関
      広島文教女子大学短期大学部
  •  ダニアレルゲンの減感作治療薬(ワクチン)への応用研究代表者

    • 研究代表者
      小埜 和久
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      生物・生体工学
    • 研究機関
      広島大学
  •  cDNAの大腸菌発現によるダニアレルゲン群の分子種構成の解析研究代表者

    • 研究代表者
      小埜 和久
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究機関
      広島大学
  •  ダニ抗原のクロ-ニング研究代表者

    • 研究代表者
      小埜 和久
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      応用生物化学・栄養化学
    • 研究機関
      広島大学
  •  放線菌の生産するコレステロ-ル転換酵素系の遺伝生化学的究明とその応用

    • 研究代表者
      室岡 義勝
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      発酵工学
    • 研究機関
      広島大学
  •  ダニ汚染の免疫化学的検出システムの開発

    • 研究代表者
      岡 智
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1989
    • 研究種目
      試験研究
    • 研究分野
      応用生物化学・栄養化学
    • 研究機関
      広島大学
  •  ダニ抗原の構造解析研究代表者

    • 研究代表者
      小埜 和久
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      応用生物化学・栄養化学
    • 研究機関
      広島大学
  •  ホヤ抗原における抗原機能の分化と化学構造

    • 研究代表者
      重田 征子
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1986
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      応用生物化学・栄養化学
    • 研究機関
      広島大学

すべて 2016 2015 2013 2012 2011 2010 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] アレルギー診断・治療の発展と展望-ホヤ喘息研究を通じて-(ホヤ抗原からダニ、スギ花抗原研究への展開)2005

    • 著者名/発表者名
      小埜和久(分担)
    • 出版者
      第55回日本アレルギー学会秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17607008
  • [雑誌論文] Unexpected T cell regulatory activity of anti-histone H1 autoantibody: its mode of action in regulatory T cell-dependent and -independent manners2013

    • 著者名/発表者名
      Takaoka Y. , Kawamoto S., Katayama A., Nakano T., Yamanaka Y., Takahashi M., Shimada Y., Chiang K. C., Ohmori N., Aki T., Goto T., Sato S., Goto S., Chen C. L., Ono K
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun

      巻: 431 ページ: 246-252

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380190
  • [雑誌論文] Utilization of waste syrup for production of polyunsaturated fatty acids and xanthophylls by Aurantiochytrium2013

    • 著者名/発表者名
      Iwasaka H., Aki T., Adachi H., Watanabe K., Kawamoto S., Ono K
    • 雑誌名

      J. Oleo Sci

    • NAID

      130004436092

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380190
  • [雑誌論文] Genetic instability of constitutive acid phosphatase in shochu and sake yeast2013

    • 著者名/発表者名
      Takashita H., Kajiwara Y., Shimoda M., Matsuoka M., Ogawa T., Ono K
    • 雑誌名

      J. Biosci. Bioeng

      巻: 116 号: 1 ページ: 71-78

    • DOI

      10.1016/j.jbiosc.2013.01.006

    • NAID

      110009634748

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380190
  • [雑誌論文] Competitive advantage and tolerance of the selected shochu yeast in barley shochu mash2013

    • 著者名/発表者名
      Takashita H., Fujihara E., Furutera M., Kajiwara Y., Shimoda M., Matsuoka M., Ogawa T., Kawamoto S., Ono K
    • 雑誌名

      J. Biosci.Bioeng

      巻: - 号: 1 ページ: 79-84

    • DOI

      10.1016/j.jbiosc.2013.01.005

    • NAID

      110009634749

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380190
  • [雑誌論文] Immunological and regenerative aspects of hepatic mast cells in liver allograft rejection and tolerance2012

    • 著者名/発表者名
      Nakano T., Lai C. Y., Goto S., Hsu L. W., Kawamoto S., Ono K., Chen K. D., Lin C. C., Chiu K. W., Wang C. C., Cheng Y. F., Chen C. L
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 7

    • NAID

      120005300479

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380190
  • [雑誌論文] Prophylactic effect of Lactobacillus oral vaccine expressing a Japanese cedar pollen allergen2012

    • 著者名/発表者名
      Ohkouchi K., Kawamoto S., Tatsugawa K., Takaoka Y., Yoshikawa N., Miyauchi S., Aki T., Yamashita M., Murooka Y., Ono K
    • 雑誌名

      J. Biosci. Bioeng

      巻: 113 ページ: 536-541

    • NAID

      110009444564

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380190
  • [雑誌論文] Metabolism and synthesis of lipids in the polyunsaturated fatty acid-producing fungus Mortierella alliacea2011

    • 著者名/発表者名
      Jermsuntiea W., Aki T., Kawamoto S., Ono K
    • 雑誌名

      J. Oleo Sci

      巻: 60 ページ: 11-17

    • NAID

      130000438321

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380190
  • [雑誌論文] Purification and characterization of intracellular lipase from the polyunsaturated fatty acid-producing fungus Mortierella alliacea2011

    • 著者名/発表者名
      Jermsuntiea W., Aki T., Toyoura R., Iwashita K., Kawamoto S., Ono K
    • 雑誌名

      N. Biotechnol

      巻: 28 ページ: 158-164

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380190
  • [雑誌論文] Sake lees fermented with lactic acid bacteria prevents allergic rhinitis-like symptoms and IgE-mediated basophil degranulation2011

    • 著者名/発表者名
      Kawamoto S., Kaneoke M., Ohkouchi K., Amano Y., Takaoka Y., Kume K., Aki T., Watanabe K., Kadowaki M., Hirata D., Ono K
    • 雑誌名

      Biosci. Biotechnol. Biochem

      巻: 75 ページ: 140-144

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380190
  • [雑誌論文] Autoimmunity and liver transplantation immunology2011

    • 著者名/発表者名
      Goto S., Nakano T., Hsu L. W., Chiang K. C., Lai C. Y., Kawamoto S., Ono K., Chen K. D., Ohmori N., Goto T., Sato S., Wang C. C., Jawan B., Cheng F. Y., Chen C. L
    • 雑誌名

      Curr. Trends Immunol

      巻: 12 ページ: 1-11

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380190
  • [雑誌論文] Effects of single and combined administration of fermented barley extract and gamma-aminobutyric acid on the development of atopic dermatitis in NC/Nga mice2010

    • 著者名/発表者名
      Hokazono H., Omori T., Ono K
    • 雑誌名

      Biosci. Biotechnol. Biochem

      巻: 74 ページ: 135-139

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380190
  • [雑誌論文] Molecular cloning and immunochemical characterization of a novel major Japanese cedar pollen allergen belonging to the aspartic protease family2010

    • 著者名/発表者名
      Ibrahim A. R. N., Kawamoto S., Aki T., Shimada Y., Rikimaru S., Onishi N., Babiker E. E., Oiso I., Hashimoto K., Hayashi T., Ono K
    • 雑誌名

      Int. Arch. Allergy Immunol

      巻: 152 ページ: 207-218

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380190
  • [雑誌論文] Selective detection of antigen-antibody reaction using Si ring optical resonators2010

    • 著者名/発表者名
      Fukuyama M., Yamatogi S., Ding H., Nishida M., Kawamoto C., Amemiya Y., Ikeda T., Noda T., Kawamoto S., Ono K., Kuroda A., Yokoyama S
    • 雑誌名

      Jpn. J. Appl. Phys

      巻: 49

    • NAID

      210000068367

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380190
  • [雑誌論文] Immunological aspects and therapeutic significance of an auto-Ab against histone H1 in a rat model of Con A-induced hepatitis2010

    • 著者名/発表者名
      Nakano T., Goto S., Lai C. Y., Hsu L. W., Takaoka Y., Kawamoto S., Chiang K. C., Shimada Y., Ohmori N., Goto T., Sato S., Ono K., Cheng Y. F., Chen C. L
    • 雑誌名

      Immunology

      巻: 129 ページ: 547-555

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380190
  • [雑誌論文] Hydrolyzed Konjac glucomannan suppresses IgE production in mice B cells2010

    • 著者名/発表者名
      Suzuki H., Oomizu S., Yanase Y., Onishi N., Uchida K., Mihara S., Ono K., Kameyoshi Y., Hide M
    • 雑誌名

      Int. Arch. Allergy Immunol

      巻: 152 ページ: 122-130

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380190
  • [雑誌論文] A new lipid transfer protein homolog identified as an IgE-binding antigen from Japanese cedar pollen2010

    • 著者名/発表者名
      Ibrahim A. R. N., Kawamoto S., Nishimura M., Pak. S., Aki T., Diaz-Perales A., Salcedo G., Asturias J. A., Hayashi T., Ono K
    • 雑誌名

      Biosci. Biotechnol. Biochem

      巻: 74 ページ: 504-509

    • NAID

      10027552495

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380190
  • [雑誌論文] Effects of a fermented barley extract on subjects with slightly high serum uric acid or mild hyperuricemia2010

    • 著者名/発表者名
      Hokazono H., Omori T., Yamamoto T., Akaoka I., Ono K
    • 雑誌名

      Biosci. Biotechnol. Biochem

      巻: 74 ページ: 828-834

    • NAID

      10027554080

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380190
  • [雑誌論文] Molecular cloning and immunochemical characterization of a new Japanese cedar pollen allergen homologous to plant subtilisin-like serine protease2010

    • 著者名/発表者名
      Ibrahim A. R. N., Kawamoto S., Mizuno K., Shimada Y., Rikimaru S., Onishi N., Hashimoto K., Aki T., Hayashi T., Ono K
    • 雑誌名

      World Allergy Organ. J

      巻: 3 ページ: 262-265

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380190
  • [雑誌論文] Dietary pulverized konjac glucomannan suppresses scratching behavior and skin inflammatory immune response in NC/Nga mice.2007

    • 著者名/発表者名
      Onishi N., Kawamoto S., Suzuki H., Santo H., Aki T., Shigeta S., Hashimoto K., Hide M., Ono K.
    • 雑誌名

      Int.Arch.Allergy Immunol. (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17607008
  • [雑誌論文] Oral administration of pulverized Konjac glucomannan prevents the increase of plasma IgE and IgG levels induced by the injection of syngeneic keratinocyte extracts in BALB/c mice.2006

    • 著者名/発表者名
      Oomizu S., Onishi N., Suzuki H., Ueda K., Mochizuki M., Morimoto K., Kawamoto S., Ono K., Kameyoshi Y., Hide M.
    • 雑誌名

      Clin.Exp.Allergy 36

      ページ: 102-110

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17607008
  • [雑誌論文] Decrease in the allergenicity of Japanese cedar pollen allergen by treatment with positive and negative cluster ions.2006

    • 著者名/発表者名
      Kawamoto S., Oshita M., Fukuoka N., Shigeta S., Aki T., Hayashi T., Nishikawa K., Ono K.
    • 雑誌名

      Int.Arch.Allergy Immunol. 141

      ページ: 313-321

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17607008
  • [雑誌論文] A new immunomodulatory function of low-viscous konjac-glucomannan with a small particle size : its oral intake suppresses spontaneously occurring dermatitis in NC/Nga mice.2005

    • 著者名/発表者名
      Onishi N., Kawamoto S., Nishimura M., Nakano T., Aki T., Shigeta S., Shimizu H., Hashimoto K., Ono K.
    • 雑誌名

      Int.Arch.Allergy Immunol. 136

      ページ: 258-265

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17607008
  • [雑誌論文] Molecular cloning of a class IV chitinase allergen from Japanese cedar (Cryptomeria japonica) pollen and competitive inhibition of its IgE-binding capacity by latex C-serum.2005

    • 著者名/発表者名
      Fujimura T., Shigeta S., Suwa T., Kawamoto S., Aki T., Masubuchi M., Hayashi T., Hide M., Ono K.
    • 雑誌名

      Clin.Exp.Allergy 35

      ページ: 234-243

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17607008
  • [産業財産権] スギ花粉由来の新規アレルゲン2005

    • 発明者名
      小埜和久 他
    • 権利者名
      広島大学
    • 公開番号
      2007-014311
    • 出願年月日
      2005-07-11
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17607008
  • [産業財産権] スギ花粉由来の新規アレルゲン2005

    • 発明者名
      小埜 和久, 重田 征子, 秋 庸裕, 河本 正次, 島田 弥生, 力丸 智史, 大西 伸和, 大磯 勲
    • 権利者名
      科学技術振興機構, 広島大学, 西川ゴム工業
    • 産業財産権番号
      2005-201947
    • 出願年月日
      2005-07-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17607008
  • [学会発表] 組換えダニアレルゲンを用いた分子種診断によるダニ喘息の病態鑑別の試み2016

    • 著者名/発表者名
      藤村孝志、住田絃之介、村上亮太 田中明彦、林鷹治、秋庸裕、小埜和久、河本正次
    • 学会等名
      第65回日本アレルギー学会学術大会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム、東京
    • 年月日
      2016-06-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292218
  • [学会発表] The challenge towards discrimination of clinical symptoms by component-resolved diagnosis using a repertoire of recombinant house dust mite allergens2016

    • 著者名/発表者名
      Kareem Gamal ElRamlawy, Takashi Fujimura, Gennosuke Sumida, Ryota Murakami , Akihiko Tanaka, Takaharu Hayashi, Tsunehiro Aki, Kazuhisa Ono, Seiji Kawamoto
    • 学会等名
      EAACI Congress 2016
    • 発表場所
      Vienna, Austria
    • 年月日
      2016-06-11
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292218
  • [学会発表] ダニアレルギーの次世代型分子診断実現に向けた基盤技術の開発2015

    • 著者名/発表者名
      住田絃之介、小田泰裕、Kareem Gamal El-Ramrawy、田中明彦、林鷹治、秋庸裕、小埜和久、河本正次
    • 学会等名
      第67回日本生物工学会大会
    • 発表場所
      城山観光ホテル、鹿児島市
    • 年月日
      2015-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292218
  • [学会発表] Development of Molecular diagnostic system with cedar pollen IgE mimotope2013

    • 著者名/発表者名
      Majima M., Okuyama S., Aki T., Kawamoto S., Asaoku Y., Hayashi T., Ono K.
    • 学会等名
      EAACI-WAO Congress 2013
    • 発表場所
      ミラノ,イタリア
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24658291
  • [学会発表] Component-resolved molecular diagnosis of house dust mite allergy using a comprehensive repertoire of recombinant mite allergens2013

    • 著者名/発表者名
      Kishikawa Y., Kawamoto S., Nakahara H., Watakabe Y., Ota Y., Aki T., Asaoku Y., Hayashi T., Tanaka A., Ono K
    • 学会等名
      EAACI-WAO Congress 2013
    • 発表場所
      ミラノ,イタリア
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24658291
  • [学会発表] Component-resolved molecular diagnosis of house dust mite allergy using a comprehensive repertoire of recombinant mite allergens2013

    • 著者名/発表者名
      Kishikawa Y., Kawamoto S., Nakahara H., Watakabe Y., Ota Y., Aki T., Asaoku Y., Hayashi T., Tanaka A., Ono K.
    • 学会等名
      EAACI-WAO Congress 2013
    • 発表場所
      Milan, Italy
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292218
  • [学会発表] Component-resolved molecular diagnosis of house dust mite allergy using a comprehensive repertoire of recombinant allergens2013

    • 著者名/発表者名
      Kishikawa Y., Kawamoto S., Nakahara H., Watakabe Y., Ota Y., Aki T., Asaoku Y., Hayashi T., Tanaka A., Ono K
    • 学会等名
      The EAACI-WAO Congress 2013
    • 発表場所
      Milano, Italy (accepted for oral presentation)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380190
  • [学会発表] ダニアレルギーのcomponent-resolved diagnosis実現に向けた基盤技術の開発(第2報)2012

    • 著者名/発表者名
      中原輝、河本正次、渡壁徳治、岸川由季、秋庸裕、麻奥良子、林鷹治、田中明彦、小埜和久
    • 学会等名
      第62回日本アレルギー学会秋季学術大会
    • 発表場所
      大阪市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24658291
  • [学会発表] ダニアレルギーのcomponent-resolved diagnosis 実現に向けた基盤技術の開発 (第2 報)2012

    • 著者名/発表者名
      中原輝、河本正次、渡壁徳治、岸川由季、秋庸裕、麻奥良子、林鷹治、田中明彦、小埜和久
    • 学会等名
      第62回日本アレルギー学会秋季学術大会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380190
  • [学会発表] ダニアレルギーの component-resolved diagnosis 実現に向けた基盤技術の開発2011

    • 著者名/発表者名
      中原輝、河本正次、渡壁徳治、秋庸裕、麻奥良子、林鷹治、小埜和久
    • 学会等名
      第61回日本アレルギー学会秋季学術大会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380190
  • [学会発表] Comprehensive expression of recombinant house dust mite allergens for component-resolved diagnosis2011

    • 著者名/発表者名
      Watakabe Y., Kawamoto S., Nakahara H., Hiragun T., Aki T., Asaoku Y., Hayashi T., Mihara S., Hide M., Ono K
    • 学会等名
      The 22thWorld Allergy Congress (WAC 2011)
    • 発表場所
      Cancun, Mexico
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380190
  • [学会発表] Recombinant allergens for immunotherapy2010

    • 著者名/発表者名
      Kawamoto S., Aki T,, Ono K
    • 学会等名
      BIT's 1st Annual World Congress of Immunodiseases and Therapy 2010
    • 発表場所
      Beijing, China (invited lecture)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380190
  • [学会発表] A serine protease allergen from Japanese cedar pollen induces thymic stromal lymphopoietin (TSLP) secretion from human epithelial cells

    • 著者名/発表者名
      Katsuma Koyamatsu, Ahmed Ragaa Nour Ibrahim, Keisuke Mizuno, Genta Kumagai, Daisuke Nishioka, Tsunehiro Aki, and Kazuhisa Ono
    • 学会等名
      The European Academy of Allergy and Clinical Immunology Congress 2014
    • 発表場所
      ベラ・センター、コペンハーゲン市、デンマーク
    • 年月日
      2014-06-07 – 2014-06-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292218
  • [学会発表] Decreased IgE-binding capacity of fungal and pet allergens upon treatment with positive and negative cluster ions

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Ota, Takuya Abe, Tomoaki Takado, Yoshinori Sekoguchi, Kazuo Nishikawa, Kazuhisa Ono, and Seiji Kawamoto
    • 学会等名
      The European Academy of Allergy and Clinical Immunology Congress 2014
    • 発表場所
      ベラ・センター、コペンハーゲン市、デンマーク
    • 年月日
      2014-06-07 – 2014-06-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292218
  • 1.  重田 征子 (10034381)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  河本 正次 (90294537)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 32件
  • 3.  岡 智 (80034320)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  秋 庸裕 (80284165)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 18件
  • 5.  室岡 義勝 (60029882)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  鈴木 修 (00274126)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  中の 三弥子 (40397724)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  山下 光雄 (40220347)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  益淵 正典 (00116667)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  山下 優毅 (00028680)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  新見 治 (60034360)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  田中 俊憲
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  林 鷹治
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  和田 武志
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  小川 謙吾
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  城 智彦
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  佐々木 美枝子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi