• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

坂田 亮一  Sakata Ryoichi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10153892
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2013年度 – 2015年度: 麻布大学, 獣医学部, 教授
1997年度 – 2000年度: 麻布大学, 獣医学部, 教授
1995年度 – 1996年度: 麻布大学, 獣医学部, 助教授
1991年度 – 1992年度: 麻布大学, 獣医学部, 助教授
1988年度 – 1989年度: 麻布大学, 獣医学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
畜産学・草地学 / 動物生産科学
研究代表者以外
畜産化学 / 畜産学・草地学
キーワード
研究代表者
発色 / color formation / nitrite / 亜硝酸塩 / 食肉製品 / 塩漬 / 脂質酸化 / myoglobin / milk protein hydrolysate / milk peptides … もっと見る / milk allergy / meat products / curing / ペプチド / 乳清タンパク質 / 乳ペプチド / 乳タンパク質 / タンパク質酵素分解 / 牛乳アレルギー / discoloration / lipid oxidation / heme pigments / meat color / carnosine / vitamin E / 塩漬肉色素 / 食肉 / 変色 / カルノシン / 色調保持 / ビタミンE / ヘム色素 / 発色剤 / 血抜き / 血絞り / DPPHラジカル消去活性 / 落花生 / 天然由来抗酸化剤 / 官能評価 / 保湿剤 / 天然抗酸化物 / 食肉加工 / イノシシ肉 / シカ肉 … もっと見る
研究代表者以外
electron spin resonance / myoglobin derivative / staphylococci / Processed meat products / Nitrite / Color formation / 発色 / 亜硝酸塩 / Curing / Sarcoplasm / Cooked cured meat color / 塩漬 / 筋漿 / 加熱塩漬肉色 / 肉製品 / Parama ham / red myoglobin derivative / myoglobin / Parma ham / 電子スピン共鳴 / ミオグロビン誘導体 / パルマハム / Nitrosohemoglobin / Cured meat color / Colorant / Cattle blood / ニトロヘモグロビン / 牛血液 / ヘモグロビン / ニトロソヘモグロビン / 屠畜血液 / 着色料 / 食肉製品 / 塩漬肉色 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (18件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  食糧資源としての野生動物肉の特性解明と食肉製品への利用研究代表者

    • 研究代表者
      坂田 亮一
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      動物生産科学
    • 研究機関
      麻布大学
  •  食肉製品の発色を促進する乳ペプチドの単離と作用機構研究代表者

    • 研究代表者
      坂田 亮一
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      畜産学・草地学
    • 研究機関
      麻布大学
  •  内因性筋肉成分による食肉のヘム色素安定化とその機能研究代表者

    • 研究代表者
      坂田 亮一
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      畜産学・草地学
    • 研究機関
      麻布大学
  •  発酵食肉製品パルマハム中の安定な赤色ミオグロビン誘導体の構造決定とその生成要因

    • 研究代表者
      永田 致治
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      畜産学・草地学
    • 研究機関
      麻布大学
  •  牛血液から調製したニトロソヘモグロビンの食肉製品への有効利用

    • 研究代表者
      永田 致治
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      畜産化学
    • 研究機関
      麻布大学
  •  豚筋肉中に存在する発色促進成分の同定と有効利用

    • 研究代表者
      永田 致治
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      畜産化学
    • 研究機関
      麻布大学

すべて 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 最近の食肉加工技術について:野生動物肉の研究例など2016

    • 著者名/発表者名
      坂田亮一・押田敏雄
    • 雑誌名

      畜産技術

      巻: 735号 ページ: 33-38

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450411
  • [雑誌論文] 「第2回ジビエサミット」に参加して2016

    • 著者名/発表者名
      押田敏雄・坂田亮一
    • 雑誌名

      畜産の研究

      巻: 70 ページ: 321-340

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450411
  • [雑誌論文] シカ肉の有効活用を目指して2015

    • 著者名/発表者名
      押田敏雄・青木和夫・坂田亮一
    • 雑誌名

      畜産の研究

      巻: 69 ページ: 1043-1052

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450411
  • [雑誌論文] 野生動物肉の加工利用技術2015

    • 著者名/発表者名
      坂田亮一
    • 雑誌名

      調理食品と技術

      巻: 21 ページ: 27-75

    • NAID

      40020642080

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450411
  • [雑誌論文] 「第1回日本ジビエサミット」に参加して2015

    • 著者名/発表者名
      押田敏雄・坂田亮一
    • 雑誌名

      畜産の研究

      巻: 69 ページ: 317-322

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450411
  • [雑誌論文] 食肉製品の赤色化に関するリサーチ -発色剤低減化のためにー2015

    • 著者名/発表者名
      坂田亮一
    • 雑誌名

      食品と容器

      巻: 56 ページ: 584-587

    • NAID

      40020582733

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450411
  • [雑誌論文] 野生動物肉加工利用のための技術開発~加工法と製品特性について~2014

    • 著者名/発表者名
      坂田亮一
    • 雑誌名

      食品と容器

      巻: 1 ページ: 640-643

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450411
  • [雑誌論文] Moisturizing agents as determinants of physicochemical and sensory characteristics of deer meat products2014

    • 著者名/発表者名
      Ryoichi Sakata, Miyuki Kaneko, Liang-Chuan Lin, Tien-Chun Wan and Wen-Shyan Chen
    • 雑誌名

      Proceedings of the 60th International Congress of Meat Science and Technology

      巻: 1

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450411
  • [雑誌論文] Meat and Meat Products in Japan : Technology and Research Trends2014

    • 著者名/発表者名
      Ryoichi Sakata
    • 雑誌名

      Proceedings of the 17th International scientific-practical Conference

      巻: 1 ページ: 277-277

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450411
  • [雑誌論文] :野生動物の食肉加工技術に関する基礎的研究 :シカ肉とイノシシ肉に及ぼす血絞リと解凍の影響2013

    • 著者名/発表者名
      坂田亮一,牛山 聡,時田昇臣,押田敏雄
    • 雑誌名

      日本鹿研究

      巻: 2013年4号 ページ: 5-9

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450411
  • [雑誌論文] Effects of humectants on venison jerky2013

    • 著者名/発表者名
      Chen W.S., Lin L.K., Lee, M.R., Lin L.C., Wan T.C. and Sakata, R
    • 雑誌名

      Fleischwirtschaft-International

      巻: 2013.4 ページ: 75-78

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450411
  • [学会発表] Technology and Research of Meat Processing in Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Ryoichi Sakata
    • 学会等名
      10th International Scientific and Technical Conference,;Engineering and Technology of Food Science
    • 発表場所
      Mogilev State Univ. of Food Technol.,Beralus
    • 年月日
      2015-04-23
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450411
  • [学会発表] Effects of pre-salting on game meat product quality2015

    • 著者名/発表者名
      Ryoichi Sakata, Yuu Miki, Masahiro Waga and Norio Tokita
    • 学会等名
      61st International Congress of Meat Science and Technology
    • 発表場所
      Clermont-Ferrand, France
    • 年月日
      2015-08-23
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450411
  • [学会発表] Characteristics of Ingredients in Japanese Meat Products2015

    • 著者名/発表者名
      Ryoichi Sakata
    • 学会等名
      The 18th International scientific-practical Conference
    • 発表場所
      V.M. Gorbatov All-Russian Meat Research Institute, Moscow
    • 年月日
      2015-12-09
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450411
  • [学会発表] シカ・イノシシ肉の加工技術に関する研究:

    • 著者名/発表者名
      坂田亮一,金子美如,三木 優,時田昇臣
    • 学会等名
      日本畜産学会第119回大会
    • 発表場所
      国際会議場エポカル、つくば市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450411
  • [学会発表] Moisturizing agents as determinants of physicochemical and sensory characteristics of deer meat products

    • 著者名/発表者名
      Ryoichi Sakata, Miyuki Kaneko, Liang-Chuan Lin, Tien-Chun Wan and Wen-Shyan Chen
    • 学会等名
      60th International Congress of Meat Science and Technology
    • 発表場所
      Punta Del Este, Uruguay
    • 年月日
      2014-08-17 – 2014-08-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450411
  • [学会発表] Meat and Meat Products in Japan : Technology and Research Trends

    • 著者名/発表者名
      Ryoichi Sakata
    • 学会等名
      The 17th International scientific-practical Conference
    • 発表場所
      , V.M. Gorbatov All-Russian Meat Research Institute, Moscow
    • 年月日
      2014-12-11 – 2014-12-12
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450411
  • [学会発表] 野生シカ肉の食肉利用の可能性:加工法と製品特性について

    • 著者名/発表者名
      松村理香,森 博史,時田昇臣,押田敏雄,坂田亮一
    • 学会等名
      第70回日本家畜衛生学会
    • 発表場所
      明治製菓ファルマシア講堂、千代田区
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450411
  • 1.  永田 致治 (30038202)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  森田 英利 (70257294)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  時田 昇臣 (00180125)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi