• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

寺田 光徳  TERADA Mitsunori

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10155468
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2004年度 – 2009年度: 熊本大学, 文学部, 教授
1995年度: 弘前大学, 人文学部, 教授
1989年度: 弘前大学, 人文学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
ヨーロッパ語系文学 / 仏語・仏文学
キーワード
研究代表者
ゾラ / ルーゴン=マッカール叢書 / バルザック / アルコール中毒 / 結核 / 天然痘 / 梅毒 / tuberculosis / variola / cholera … もっと見る / medicalization / Balzac / Flaubert / Zola / パストゥール / 遺伝理論 / ゾラのルーゴン・マッカール叢書 / 細菌理論 / 肺結核 / 神経症 / コレラ / 医療化 / フローベール / 『居酒屋』 / ミュルジェール / デュマ、フィス / 社会病 / ゴンクール兄弟 / アブー / 自然主義文学 / 語り / ド-デ / モーパッサン / 十九世紀フランス文学 / 美術批評 / ボ-ドレ-ル / コロリスム / 印象派 / ホイッスラ- / マラルメ 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (18件)
  •  三大社会病(結核、梅毒、アルコール中毒)と自然主義期の小説研究代表者

    • 研究代表者
      寺田 光徳
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      ヨーロッパ語系文学
    • 研究機関
      熊本大学
  •  医療化社会における自然主義期の小説に関する歴史的研究研究代表者

    • 研究代表者
      寺田 光徳
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      ヨーロッパ語系文学
    • 研究機関
      熊本大学
  •  病気の影響下における写真・自然主義文学の語りの再編制研究代表者

    • 研究代表者
      寺田 光徳
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      仏語・仏文学
    • 研究機関
      弘前大学
  •  マラルメの著作における科学と絵画研究代表者

    • 研究代表者
      寺田 光徳
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      仏語・仏文学
    • 研究機関
      弘前大学

すべて 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 『三大社会病(結核、アルコール中毒、梅毒)と自然主義期の小説、平成1 9~21年度科学研究補助金研究成果報告論考2010

    • 著者名/発表者名
      寺田光徳
    • 総ページ数
      137
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520240
  • [図書] 三大社会病(結核、アルコール中毒、梅毒)と自然主義期の小説2010

    • 著者名/発表者名
      寺田光徳
    • 総ページ数
      135
    • 出版者
      出版社を通さず、先生本人が自分で出版したとのこと
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520240
  • [図書] 平成16~18年度科学研究費補助金研究成果報告書『医療化社会における自然主義期の小説に関する歴史的研究』2007

    • 著者名/発表者名
      寺田光徳
    • 総ページ数
      90
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16520163
  • [図書] 平成16〜18年度科学研究費補助金研究成果報告書『医療化社会における自然主義期の小説に関する歴史的研究』2007

    • 著者名/発表者名
      寺田光徳
    • 総ページ数
      90
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16520163
  • [図書] 人と細菌 一七-二〇世紀2005

    • 著者名/発表者名
      ピエール・ダルモン著, 寺田光徳, 田川光照訳
    • 総ページ数
      806
    • 出版者
      藤原書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16520163
  • [図書] 獣人2004

    • 著者名/発表者名
      〔翻訳〕(原作者)E・ゾラ, (翻訳者)寺田光徳
    • 総ページ数
      527
    • 出版者
      藤原書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16520163
  • [雑誌論文] 「ルーゴン=マッカール叢書」の肺癆2010

    • 著者名/発表者名
      寺田光徳
    • 雑誌名

      文学部論叢 101

      ページ: 75-102

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520240
  • [雑誌論文] ルーゴン=マッカール叢書」の肺癆2010

    • 著者名/発表者名
      寺田光徳
    • 雑誌名

      文学部論叢 101号

      ページ: 75-102

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520240
  • [雑誌論文] アブーの『ジェルメーヌ』とゴンクール兄弟の『ジェルヴェーゼ夫人』の肺癆2010

    • 著者名/発表者名
      寺田光徳
    • 雑誌名

      熊本大学社会文化研究 8

      ページ: 11-22

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520240
  • [雑誌論文] アブーの『ジェルメーヌ』とゴンクール兄弟の『ジェルヴェーゼ夫人』の肺癆2010

    • 著者名/発表者名
      寺田光徳
    • 雑誌名

      社会文化研究 8号

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520240
  • [雑誌論文] 19世紀のフランス文学と結核(前編)2009

    • 著者名/発表者名
      寺田 光徳
    • 雑誌名

      文学部論叢 100

      ページ: 81-104

    • NAID

      110007041786

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520240
  • [雑誌論文] バルザックとロマン主義作家たち(デュマ・フィス、ミュルジェール)の肺癆2009

    • 著者名/発表者名
      寺田光徳
    • 雑誌名

      文学部論叢 100号

      ページ: 81-104

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520240
  • [雑誌論文] ルーゴン=マッカール叢書のアルコール中毒(後編)2008

    • 著者名/発表者名
      寺田光徳
    • 雑誌名

      文学部論叢 98号

      ページ: 35-67

    • NAID

      110006951410

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520240
  • [雑誌論文] ルーゴン=マッカール叢書のアルコール中毒 (後編)2008

    • 著者名/発表者名
      寺田 光徳
    • 雑誌名

      熊本大学社会文化研究 6

      ページ: 13-40

    • NAID

      110006951410

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520240
  • [雑誌論文] ルーゴン=マッカール叢書のアルコール中毒 (前編)2008

    • 著者名/発表者名
      寺田 光徳
    • 雑誌名

      文学部論叢 98

      ページ: 35-67

    • NAID

      110006648390

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520240
  • [雑誌論文] Historical research of the medical changes regarding the realistic and naturalistic novels2007

    • 著者名/発表者名
      TERADA, Mitsunori
    • 雑誌名

      Historical research of the medicalized society in novels of the naturalistic age"

      ページ: 1-57

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16520163
  • [雑誌論文] ゾラ『獣人』における自由間接話法とポリフォニー2006

    • 著者名/発表者名
      寺田光徳
    • 雑誌名

      熊本大学文学部『文学部論叢』 90号

      ページ: 1-25

    • NAID

      110004520226

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16520163
  • [学会発表] 「ルーゴン=マッカール叢書」の結核2010

    • 著者名/発表者名
      寺田光徳
    • 学会等名
      自然主義文学研究会
    • 発表場所
      慶應義塾大学(三田)
    • 年月日
      2010-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520240

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi