• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

樋口 桂子  HIGUCHI Keiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10156573
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2006年度 – 2007年度: 大東文化大学, 国際関係学部, 教授
2001年度 – 2002年度: 大東文化大学, 国際関係学部, 教授
1988年度 – 1989年度: 大東文化大学, 国際関係学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
美学(含芸術諸学) / 美学・美術史
キーワード
研究代表者
レトリック / 挿絵 / Fable / Rhetoric / Text / Illustration / 挿絵のレトリック / イソップ物語 / 動物寓話 / テクスト … もっと見る / aesthetical expression / color / sound / rhetoric / 音色 / 美学的表現 / 色 / 音 / 修辞学 / animal / Aesop / illustration / fable / イソップ / 動物 / 寓話 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (3件)
  •  色と音色の共感覚的レトリックの構造-音色の言葉と画像の記述研究代表者

    • 研究代表者
      樋口 桂子
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      美学・美術史
    • 研究機関
      大東文化大学
  •  イソップ風動物寓話に偏差として表現された挿絵画像の示す寓話の変容と可塑的本質研究代表者

    • 研究代表者
      樋口 桂子
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      美学(含芸術諸学)
    • 研究機関
      大東文化大学
  •  動物寓話のテクストと挿絵のレトリックーー日本近世のイソップ物語を中心にーー研究代表者

    • 研究代表者
      樋口 桂子
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      美学
    • 研究機関
      大東文化大学

すべて 2008

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] 音色のレトリック2008

    • 著者名/発表者名
      樋口 桂子
    • 雑誌名

      大東文化大学紀要<人文科学> 46号

      ページ: 96-113

    • NAID

      110007125759

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520097
  • [雑誌論文] On the Rhetoric of Tone Color2008

    • 著者名/発表者名
      Keiko, HIGUCHI
    • 雑誌名

      Bulletin of Daito Bunka University Vol. XLVI

      ページ: 95-113

    • NAID

      110007125759

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520097
  • [雑誌論文] 音色のレトリック2008

    • 著者名/発表者名
      樋口 桂子
    • 雑誌名

      大東文化大学紀要 第46号

      ページ: 96-113

    • NAID

      110007125759

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520097

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi