• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

藤本 浩一  FUJIMOTO Koichi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10156911
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2011年度 – 2013年度: 神戸松蔭女子学院大学, 人間科学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
特別支援教育
キーワード
研究代表者
ワーキングメモリー / 触覚版ジャンケンメモリ / 教材 / 視覚障害児 / 発達障害児 / ワーキングメモリ / 認知訓練 / 触覚教材 / 発達障害 / 視覚障害
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (11件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  発達障害・視覚障害児支援の共通教材開発と検証-触ってわかる教材で頭を鍛える-研究代表者

    • 研究代表者
      藤本 浩一
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      特別支援教育
    • 研究機関
      神戸松蔭女子学院大学

すべて 2014 2013 2012 2011

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 触覚型ジャンケンメモリを用いたワーキングメモリ訓練教材の効果の検証2014

    • 著者名/発表者名
      藤本浩一
    • 雑誌名

      神戸松蔭女子学院大学研究紀要人間科学部篇

      巻: 3 ページ: 1-14

    • NAID

      110009684519

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23531320
  • [雑誌論文] 触覚版ジャンケンメモリを用いたワーキングメモリ訓練教材の効果の検証2014

    • 著者名/発表者名
      藤本浩一
    • 雑誌名

      神戸松蔭女子学院大学研究紀要人間科学部篇

      巻: 3 ページ: 1-14

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23531320
  • [雑誌論文] ジャンケンメモリを用いたワーキングメモリ訓練教材の効果の検証2013

    • 著者名/発表者名
      藤本浩一
    • 雑誌名

      神戸松蔭女子学院大学研究紀要人間科学部篇

      巻: 2 ページ: 13-16

    • NAID

      110009552383

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23531320
  • [学会発表] 発達障がい・視覚障がい支援に共通の触覚教材の開発(2) -教材開発における留意点-2013

    • 著者名/発表者名
      藤本浩一・竹内伸宜・山本利和・林照子
    • 学会等名
      日本発達心理学会第24回大会
    • 発表場所
      明治学院大学(東京・白金)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23531320
  • [学会発表] 発達障害・視覚障害支援に共通の触覚教材の開発(2)2013

    • 著者名/発表者名
      藤本浩一・竹内伸宜・山本利和・林照子
    • 学会等名
      日本発達心理学会第24回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23531320
  • [学会発表] 発達障害・視覚障害支援に共通の触覚教材の開発(1)2012

    • 著者名/発表者名
      藤本浩一・竹内伸宜・山本利和・林照子
    • 学会等名
      日本発達心理学会第23回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23531320
  • [学会発表] 触覚マトリックス教材の可能性を探る(2)2012

    • 著者名/発表者名
      山本利和・藤本浩一・竹内伸宜・林照子・芦塚英子
    • 学会等名
      日本特殊教育学会第50回大会
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23531320
  • [学会発表] 触覚マトリックス教材の手札捨て札可能性を探る2012

    • 著者名/発表者名
      山本利和・藤本浩一・竹内伸宜・林照子・芦塚英子
    • 学会等名
      日本特殊教育学会第50回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23531320
  • [学会発表] 発達障害・視覚障害支援に共通の触覚教材の開発(1)2012

    • 著者名/発表者名
      藤本浩一 竹内伸宜 山本利和 林照子
    • 学会等名
      日本発達心理学会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23531320
  • [学会発表] 触覚マトリクス教材の可能性を探る2011

    • 著者名/発表者名
      山本利和 藤本浩一 竹内伸宜 林照子 芦塚英子
    • 学会等名
      日本特殊教育学会
    • 発表場所
      弘前大学(青森県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23531320
  • [学会発表] 触覚マトリックス教材の可能性を探る2011

    • 著者名/発表者名
      山本利和・藤本浩一・竹内伸宜・林照子・芦塚英子
    • 学会等名
      日本特殊教育学会第49回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23531320
  • 1.  山本 利和 (20200826)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 2.  竹内 伸宜 (80216853)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 3.  林 照子 (30434921)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi