• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

池田 光幸  IKEDA Mitsuyuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10159634
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1995年度 – 1999年度: 札幌医科大学, 保健医療学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
教育・社会系心理学
研究代表者以外
看護学
キーワード
研究代表者
ways to overcome one's misfortunes / trining of counselor / volunteer counselor / empathetic understanding / counselor / counseling / 養成訓練 / ボランティア・カウンセラ- / カウンセラ-養成訓練 / 傷つき体験 / カウンセラ- / カウンセリング / 共感能力 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る EXPERIENCE EMOTION / INTRACTABLE ILLNESS NURSING / NEURO-DEGENERATIVE DISEASE / HEALING / COUNSELING / インタビュー / 変性疾患 / ケアシステム / 神経難病看護 / 神経難病 / 感情体験 / 難病看護 / 神経変性疾患 / 癒し / カウンセリング 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  神経難病患者の障害進行に伴う苦悩・葛藤の特質と癒しへのカウンセリング導入の試み

    • 研究代表者
      横手 芳恵 (横手 芳惠)
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      看護学
    • 研究機関
      岡山県立大学
      札幌医科大学
  •  ボランティア・カウンセラ-養成訓練における共感能力の向上に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      池田 光幸
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育・社会系心理学
    • 研究機関
      札幌医科大学
  • 1.  横手 芳恵 (80200905)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  磯本 暁子 (30275367)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  中尾 美幸 (00316126)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  千田 好子 (10216559)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  瀧川 薫 (80276873)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  神宝 貴子 (40305777)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  門間 正子 (40230180)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi