• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

岩松 幸雄  IWAMATSU Sachio

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10160136
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1997年度 – 1998年度: 福島工業高等専門学校, 校長
1996年度: 茨城大学, 工学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
構造工学・地震工学
研究代表者以外
構造工学・地震工学 / 土木材料・力学一般
キーワード
研究代表者
維持管理システム / 最適補修サイクル / 道路橋の長寿命化 / 遺伝的アルゴリズム / ニューラルネットワーク / 最適化モデル / 確率的破壊力学理論 / 道路橋
研究代表者以外
retrofitting / strenghtening … もっと見る / Repair / Intelligent adoptive Structures / Structural health monitoring / damage assessment / FRP sheets / laser doppler velocitometer / infrared thermography system / Existing large-scale brittle structures / 補修・補強・改造 / 知能化適応構造物 / 健全性モニタリング / 環境適応性 / ハイブリッド炭素繊維補強材 / 非破壊検査 / 維持管理システム / 既存大規模脆弱構造物 / Durability Assessment / Effectiveness of Crack Control / Finite Element Analysis / Fracture Mechanics Analysis / Shear Strengthening / Design of Debonding / FRP Sheet-Strengthening Method / Concrete Structures / 靱性評価 / 複合補強効果 / 破壊力学的構造解析法 / 剥離破壊 / 炭素繊維シート / 耐震補強工法 / 耐久性評価 / ひび割れ抑制効果 / 有限要素解析 / 破壊力学的解析法 / 耐せん断設計 / 耐剥離設計 / FRP接着補強工法 / コンクリート構造 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  既存大規模脆弱構造物の健全性モニタリングとその知能化改造法に関する研究

    • 研究代表者
      呉 智深
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      構造工学・地震工学
    • 研究機関
      茨城大学
  •  時系列信頼性評価による防災計画を考慮した道路橋の維持管理と長寿命に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      岩松 幸雄
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      構造工学・地震工学
    • 研究機関
      茨城大学
  •  炭素繊維シートによる既存コンクリート構造物の耐震補強法の確立

    • 研究代表者
      呉 智深
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      土木材料・力学一般
    • 研究機関
      茨城大学
  • 1.  呉 智深 (00223438)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  原田 隆郎 (00241745)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  福澤 公夫 (50165271)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  睦好 宏史 (60134334)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  町田 篤彦 (50008869)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  沼尾 達弥 (90164649)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  吉沢 弘之
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  岑 章志
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  CEN Zhangzhi
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi