• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

加藤 裕一  Kato Yuichi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10161126
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 島根大学, その他部局等, 名誉教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2023年度: 島根大学, その他部局等, 名誉教授
2020年度: 島根大学, 総合理工学部, 名誉教授
2015年度: 島根大学, 総合理工学部, 教授
2012年度: 島根大学, 総合理工学部, 教授
2002年度 – 2005年度: 島根大学, 総合理工学部, 教授
1997年度 – 1999年度: 島根大学, 総合理工学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分61030:知能情報学関連 / 計測工学 / 感性工学
研究代表者以外
感性情報学 / 感性情報学・ソフトコンピューティング
キーワード
研究代表者
不適合性の原理 / ルール導出法の性能評価システム / 学習・判別問題 / 統計的ルール導出法 / ラフ集合理論 / 相関ルール法 / 共起集合 / トランザクションデータベース / データ発生・ルール導出検証モデル / 部分一致仮説モデル … もっと見る / ベイジアンネットワーク / 判別分析 / Random Forest / 事後確率最大化推定法 / 判別問題 / Forward Neural Network / 決定表 / If-then ルール / spirometer / diaphragm / Peristalsis movement / COPD / tonometry / ビデオデータ / センサー / 周波数分析 / 胃透検査撮影 / 胃運動 / スパイロメータ / 煽動運動 / 慢性閉塞性肺疾患(COPD) / スパイロメーター / 横隔膜 / 蠕動運動 / 慢性閉塞性肺疾患 / 振動計測 / Context Effect / Method of Successive Categories / Membership Function / Fuzzy Logic / Psychological Noise / Randomness / Fuzziness / メンバーシップ関数 / 静か / 騒々しい / ファジィ効果 / 文脈効果 / 系列範ちゅう法 / 帰属度関数 / ファジィ論理 / 心理的雑音 / ランダムネス / ファジィネス … もっと見る
研究代表者以外
心理評価 / 個人情報保護 / 情報漏えい防止 / アクティブサウンドマスキングシステム / スピーチプライバシー / サウンドマスキングシステム 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (31件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  汎用性獲得のための統計的ラフ集合手法によるルール導出法の改善と判別問題への適用研究代表者

    • 研究代表者
      加藤 裕一
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分61030:知能情報学関連
    • 研究機関
      島根大学
  •  スピーチプライバシー保護の空間音響条件に基づくサウンドマスキングシステムの構築

    • 研究代表者
      佐伯 徹郎
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      感性情報学
    • 研究機関
      山口大学
  •  スピーチプライバシーを保護するアクティブサウンドマスキングシス テムの構築

    • 研究代表者
      佐伯 徹郎
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      感性情報学・ソフトコンピューティング
    • 研究機関
      山口大学
  •  臓器の運動をモニタリングするための計測システムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      加藤 裕一
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      計測工学
    • 研究機関
      島根大学
  •  音響心理の定量的計測を目標とした心理モデルの構築と実験的検討研究代表者

    • 研究代表者
      加藤 裕一
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      感性工学
    • 研究機関
      島根大学

すべて 2023 2022 2020 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Machine Learning and Data Mining in Pattern Recognition2022

    • 著者名/発表者名
      Y. Kato and T. Saeki, Petra Perner (Ed.)
    • 総ページ数
      283
    • 出版者
      ibai-publishing
    • ISBN
      9783942952934
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11937
  • [図書] Rules and Reasoning 4th International Joint Conference, RuleML+RR 20202020

    • 著者名/発表者名
      Y.Kato and T.Saeki
    • 総ページ数
      185
    • 出版者
      Springer
    • ISBN
      9783030579760
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11937
  • [雑誌論文] Proposal of New Classification Method using Rule Table and its Consideration2023

    • 著者名/発表者名
      24.Y. Kato and T. Saeki
    • 雑誌名

      IUKM2023, LNAI 14376

      巻: 14376 ページ: 55-66

    • DOI

      10.1007/978-3-031-46781-3_6

    • ISBN
      9783031467806, 9783031467813
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11937
  • [雑誌論文] STRIMの実データへの適用と拡張STRIMの提案2023

    • 著者名/発表者名
      加藤裕一,佐伯徹郎
    • 雑誌名

      システム制御情報学会論文誌

      巻: 36 号: 10 ページ: 357-367

    • DOI

      10.5687/iscie.36.357

    • ISSN
      1342-5668, 2185-811X
    • 年月日
      2023-10-15
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11937
  • [雑誌論文] ルール導出法を改善した STRIM の提案と 部分一致仮説データへの適用2022

    • 著者名/発表者名
      加藤 裕一 ,佐伯 徹郎
    • 雑誌名

      システム制御情報学会論文誌

      巻: 35 ページ: 300-310

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11937
  • [雑誌論文] 拡張STRIMの提案と実データへの適用2022

    • 著者名/発表者名
      西尾剛大,佐伯徹郎,加藤裕一
    • 雑誌名

      信学技法

      巻: MSS2022-59 ページ: 84-89

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11937
  • [雑誌論文] Application of Bayesian STRIM to Datasets Generated via Partial Correspondence Hypothesis2022

    • 著者名/発表者名
      Y. Kato and T. Saeki
    • 雑誌名

      MLDM 2022 Proceedings

      巻: 無し ページ: 1-15

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11937
  • [雑誌論文] スピーチプライバシー評価のための尺度構成に関する 一考察2013

    • 著者名/発表者名
      為末隆弘, 佐伯徹郎, 加藤裕一
    • 雑誌名

      日本音響学会騒音・振動研究会資料

      巻: N-2013-01 ページ: 1-7

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500187
  • [雑誌論文] スピーチプライバシー評価のための尺度構成に関する一考察2013

    • 著者名/発表者名
      為末隆弘, 佐伯徹郎, 加藤裕一
    • 雑誌名

      日本音響学会騒音・振動研究会資料

      巻: N-2013-01 ページ: 1-7

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500187
  • [雑誌論文] The Effect of Direction of Masking Sound on Speech Privacy Evaluation2011

    • 著者名/発表者名
      T. Tamesue, T. Saeki, Y. Kato
    • 雑誌名

      inter-noise

      巻: SS39 ページ: 1-7

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500187
  • [雑誌論文] 音声とマスキング用雑音の到来方向がスピーチプライバシー評価に及ぼす影響2010

    • 著者名/発表者名
      中林想太, 佐伯徹郎, 為末隆弘, 加藤裕一
    • 雑誌名

      日本音響学会 騒音・振動研究会資料

      巻: N-2010-2 ページ: 1-6

    • NAID

      130006984118

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500187
  • [雑誌論文] 振動加速度センサーによる蠕動運動計測の試み2005

    • 著者名/発表者名
      木村泰章, 加藤裕一, 山口静馬
    • 雑誌名

      日本音響学会講演論文集(2005年3月)

      ページ: 513-54

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14550418
  • [学会発表] Proposal of New Classification Method using Rule Table and its Consideration2023

    • 著者名/発表者名
      24.Y. Kato
    • 学会等名
      IUKM2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11937
  • [学会発表] Application of Bayesian STRIM to Datasets Generated via Partial Correspondence Hypothesis2022

    • 著者名/発表者名
      Y. Kato and T. Saeki
    • 学会等名
      18th International Conference on Machine Learning and Data Mining, MLDM 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11937
  • [学会発表] New Rule Induction Method by Use of a Co-occurrence Set from the decision Table2020

    • 著者名/発表者名
      Y.Kato
    • 学会等名
      4th International Joint Conference, RuleML+RR 2020
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11937
  • [学会発表] 遮音システムとマスキング用雑音を用いたスピーチプライバシー保護システムの構築2016

    • 著者名/発表者名
      森下翔, 坂本惇平, 佐伯徹郎, 為末隆弘, 加藤裕一
    • 学会等名
      日本音響学会
    • 発表場所
      桐蔭横浜大学(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-03-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330322
  • [学会発表] 音声とマスキング用雑音の到来方向を考慮した主観的等価値によるスピーチプライバシー評価の予測手法2016

    • 著者名/発表者名
      坂本惇平, 河村達也, 佐伯徹郎, 為末隆弘, 加藤裕一
    • 学会等名
      日本音響学会
    • 発表場所
      桐蔭横浜大学(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-03-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330322
  • [学会発表] 音声とマスキング用雑音の到来方向を考慮した主観的等価値によるスピーチプライバシー評価の予測手法2015

    • 著者名/発表者名
      坂本惇平,河村達也,佐伯徹郎,為末隆弘,加藤裕一
    • 学会等名
      日本音響学会
    • 発表場所
      会津大学(福島県会津若松市)
    • 年月日
      2015-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330322
  • [学会発表] スピーチプライバシー保護のための音声とマスキング用雑音の到来方向に関する一考察2015

    • 著者名/発表者名
      河村達也, 後藤隆宏, 佐伯徹郎, 為末隆弘,加藤裕一
    • 学会等名
      日本音響学会
    • 発表場所
      中央大学(文京区)
    • 年月日
      2015-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330322
  • [学会発表] 遮音システムとマスキング用雑音を用いたスピーチプライバシー保護に関する一考察2015

    • 著者名/発表者名
      森下翔, 坂本惇平, 佐伯徹郎, 為末隆弘, 加藤裕一
    • 学会等名
      システム制御情報学会
    • 発表場所
      大阪電気倶楽部(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2015-05-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330322
  • [学会発表] 遮音システムとマスキング用雑音を用いたスピーチプライバシー保護のための実験的考察2015

    • 著者名/発表者名
      俵一史, 森下翔, 佐伯徹郎, 為末隆弘, 加藤裕一
    • 学会等名
      日本音響学会
    • 発表場所
      会津大学(福島県会津若松市)
    • 年月日
      2015-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330322
  • [学会発表] マスキング用雑音の到来方向がスピーチプライバシーとうるささに及ぼす影響2014

    • 著者名/発表者名
      河村達也, 佐伯徹郎, 為末隆弘,加藤裕一
    • 学会等名
      電気・情報関連学会中国支部連合大会
    • 発表場所
      福山大学(福山市)
    • 年月日
      2014-10-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330322
  • [学会発表] マスキング用雑音の到来方向とスピーチプライバシーに関する心理評価の関連性2014

    • 著者名/発表者名
      後藤隆宏, 佐伯徹郎, 為末隆弘,加藤裕一
    • 学会等名
      日本音響学会
    • 発表場所
      北海学園大学(札幌市)
    • 年月日
      2014-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25330322
  • [学会発表] 超指向性スピーカを用いたスピーチプイライバシー保護に関する基礎的研究2012

    • 著者名/発表者名
      吉松啓二, 為末隆弘, 佐伯徹郎, 加藤裕一
    • 学会等名
      電気・情報関連学会中国支部連合大会
    • 発表場所
      島根大学(松江市)
    • 年月日
      2012-10-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500187
  • [学会発表] パラメトリックスピーカを用いたスピーチプライバシー保護に関する一考察2012

    • 著者名/発表者名
      中林想太, 佐伯徹郎, 為末隆弘, 加藤裕一
    • 学会等名
      日本音響学会
    • 発表場所
      島根大学(松江市)
    • 年月日
      2012-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500187
  • [学会発表] スピーチプライバシー保護のための評価指標に関する基礎的考察2012

    • 著者名/発表者名
      佐藤慎太朗, 佐伯徹郎, 為末隆弘, 加藤裕一
    • 学会等名
      日本音響学会
    • 発表場所
      信州大学(長野市)
    • 年月日
      2012-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500187
  • [学会発表] スピーチプライバシー評価尺度の構成に関する一考察2011

    • 著者名/発表者名
      為末隆弘, 佐伯徹郎, 加藤裕一
    • 学会等名
      日本音響学会
    • 発表場所
      早稲田大学(東京)
    • 年月日
      2011-03-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500187
  • [学会発表] 音声とマスキング用雑音の到来方向がスピーチプライバシー評価に及ぼす影響2010

    • 著者名/発表者名
      為末隆弘, 佐伯徹郎, 加藤裕一
    • 学会等名
      システム制御情報学会
    • 発表場所
      京都リサーチパーク(京都市)
    • 年月日
      2010-05-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500187
  • [学会発表] 超指向性スピーカを用いたスピーチプライバシー保護に関する実験的考察2010

    • 著者名/発表者名
      井町尚義, 佐伯徹郎, 為末隆弘, 加藤裕一
    • 学会等名
      日本音響学会
    • 発表場所
      関西大学(吹田市)
    • 年月日
      2010-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500187
  • [学会発表] 超指向性スピーカを用いたスピーチプイラ イバシー保護に関する基礎的研究

    • 著者名/発表者名
      吉松啓二, 為末隆弘, 佐伯徹郎, 加藤裕一
    • 学会等名
      電気・情報関連学会中国支部連合大会講演論文集
    • 発表場所
      島根大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500187
  • [学会発表] スピーチプライバシー保護のための評価 指標に関する基礎的考察

    • 著者名/発表者名
      佐藤慎太朗, 佐伯徹郎, 為末隆弘, 加藤裕一
    • 学会等名
      日本音響学会講演論文集
    • 発表場所
      信州大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500187
  • 1.  佐伯 徹郎 (40249595)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 20件
  • 2.  為末 隆弘 (00390451)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 20件
  • 3.  山根 智 (70263506)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  村上 新 (40239489)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  河崎 雄司
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi