• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

重野 浩一郎  SHIGENO Koichiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10162588
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1997年度 – 2000年度: 長崎大学, 医学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
耳鼻咽喉科学
研究代表者以外
耳鼻咽喉科学
キーワード
研究代表者
Gene Transfection / Endolymphatic sac D.C.Potential / Endocytosis / Meniere's Disease / Endolymphatic Sac / 培養 / 遺伝子治療 / 遺伝子導入 / 内リンパ嚢直流電位 / エンドサイトーシス / メニエール病 / 内リンパ嚢 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る labyrinthine fistula / patulous eustachian tube / epidemiology / cholesteatoma / 迷路瘻孔 / 耳管開放症 / 疫学調査 / 真珠腫 / 蝸牛内リンパ直流電位 / ヒト / 血管条性難聴 / 突発性難聴 / 難聴 / 血管条 / 聴神経腫瘍 / EP 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  ヒト内リンパ嚢における水呼吸の調節因子-メニエール病の新たな治療への応用-研究代表者

    • 研究代表者
      重野 浩一郎
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      耳鼻咽喉科学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  いわゆる「血管条性難聴」の検出法の確立―ヒト聴神経腫瘍耳のEP測定から―

    • 研究代表者
      小林 俊光
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      耳鼻咽喉科学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  中耳真珠腫の成因と新しい治療法の開発に関する研究

    • 研究代表者
      小林 俊光
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      耳鼻咽喉科学
    • 研究機関
      長崎大学
  • 1.  小林 俊光 (80133958)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  中尾 善亮 (40188884)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  神田 幸彦 (20264244)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi