• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

鄭 忠和  TEI Chuwa

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10163891
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2021年度: 獨協医科大学, 医学部, 特任教授
2011年度 – 2014年度: 鹿児島大学, 医歯(薬)学総合研究科, 教授
2011年度: 鹿児島大学, 大学院・医歯学総合研究科, 教授
2010年度 – 2011年度: 鹿児島大学, 医歯学総合研究科, 教授
2008年度 – 2009年度: 鹿児島大学, 大学院・医歯学総合研究科, 教授 … もっと見る
2007年度: 産業医科大学, 大学院・医歯学総合研究科, 教授
2006年度: 鹿児島大学, 大学院医歯学総合研究科, 教授
2003年度 – 2006年度: 鹿児島大学, 大学院・医歯学総合研究科, 教授
1998年度 – 2002年度: 鹿児島大学, 医学部, 教授
2001年度: 鹿児島大学, 医学部, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
リハビリテーション科学・福祉工学 / リハビリテーション科学
研究代表者以外
循環器内科学 / 医用システム / 循環器内科学 / 小区分52010:内科学一般関連 / 代謝学 / 麻酔・蘇生学
キーワード
研究代表者
心不全 / 温熱療法 / COPD / Chronic pain / Chronic fatigue syndrome / Depression / Angiogenesis / Peripheral arterial disease / Heart failure / Thermal therapy … もっと見る / 慢性閉塞性肺疾患 / 慢性疼痛 / 慢性疲労症候群 / うつ病 / 血管新生 / 閉塞性動脈硬化症 / nitric oxide / brain natriuretic peptide / cardiac rehabilitation / heart failure / dilated cardiomyopathy / endothelial function / sauna bathing / thermal therapy / 温熱性血管拡張療法 / 脳ナトリウム利尿ペプチド / 一酸化窒素 / 脳性利尿ペプチド / 心臓リハビリテーション / 拡張型心筋症 / 血管内皮機能 / サウナ浴 … もっと見る
研究代表者以外
ischemic mitral regurgitation / surgical annuloplasty / atherosclerosis / 動脈硬化 / congestive heart failure / remodeling / Renin angiotensin / Functional mitral regurgitation / Biventricular pacing / Doppler echocardiography / 和温療法 / 拡張型心筋症 / 心エコー法 / 末梢血単球 / 感染症 / 内科 / 臨床 / 超音波医科学 / 分子機序 / 骨格筋芽細胞 / 筋力 / 脳血流 / 温熱刺激 / フレイル / 認知機能 / 高齢心不全 / transgenic mouse / knockout mouse / restenosis / apolipoprotein J / vascular remodeling / トランスジェニックマウス / ノックアウトマウス / 再狭窄 / アポ蛋白J / 血管リモデリング / Nuclear Protein / Myocardial Disease / Molecular Genetics / Dilated Cardiomyopathy / 核膜蛋白 / 心筋疾患 / 分子遺伝学 / thermal therapy / vascular endothelial function / life style-related disease / 温熱療法 / 血管内皮機能 / 生活習慣病 / mitral / regurgitation / Ischemic / Ischemic mitral regurgitation / functional mitral regurgitation / 両室ペーシング / 虚血性僧帽弁逆流 / myocardial ischemia / ATP infusion / L-NAME treated pig / intramural small coronary artery / contrast echocardiography / Myocardial ischemia / Contrast echo / small coronary artery / Mgocardial ischemia / Cortrast eduo / L-NAME / smallcaronary artery / Doppler eduocardio-graphy / microcirculation / 心筋虚血 / ATP / L-NAME摂取ブタ / 心筋内小動脈 / コントラストエコー法 / カラードプラーエコー法 / 複合性局所疼痛症候群 / 漢方薬 / ペインクリニック / 疼痛治療 / 心理社会的因子 / 慢性疼痛 / 不安 / 抑うつ / 心理的アプローチ / 神経障害性疼痛 / 慢性痛 / トールライクレセプター / CD64 / トールライクレセプター2 / 心筋炎 / 心筋症 / 循環器 / 心エコー図 / 心機能 / 心房細動 / 動脈硬化発生 / 危険因子 / 動脈硬化性疾患 / 動脈硬化形成 / トール様レセプター2 / 循環器・高血圧 / 外科的弁輪形成術 / 心エコー図法 / 虚血性僧帽弁閉鎖不全症 / 左室リモデリング / 僧帽弁閉鎖不全症 / 僧帽弁狭窄症 隠す
  • 研究課題

    (15件)
  • 研究成果

    (73件)
  • 共同研究者

    (30人)
  •  高齢心不全患者に和温療法を用いた認知機能・筋力改善効果と分子的機序の解明

    • 研究代表者
      豊田 茂
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52010:内科学一般関連
    • 研究機関
      獨協医科大学
  •  神経障害性疼痛に対する和温療法の効果に関する研究

    • 研究代表者
      外 須美夫
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      麻酔・蘇生学
    • 研究機関
      九州大学
  •  心房細動における左房壁細動の定量評価:二次元スペックルトラッキング法による解析

    • 研究代表者
      木佐貫 彰
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医用システム
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  心筋症における単球膜上トールライクレセプター発現量の検討

    • 研究代表者
      濱崎 秀一
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  動脈硬化疾患における単球膜上トールライクレセプター発現量の検討

    • 研究代表者
      折原 弘治
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  虚血性僧帽弁逆流例における外科的弁輪形成術施行後の機能性僧帽弁狭窄

    • 研究代表者
      尾辻 豊
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医用システム
    • 研究機関
      産業医科大学
  •  心エコー法による弁輪縫縮術後の虚血性僧帽弁逆流の発生機序:後尖可動性低下の重要性

    • 研究代表者
      尾辻 豊
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医用システム
    • 研究機関
      産業医科大学
      鹿児島大学
  •  21世紀の新しい治療としての慢性疾患に対する温熱療法の確立研究代表者

    • 研究代表者
      鄭 忠和
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      リハビリテーション科学・福祉工学
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  拡張型心筋症の新規病因遺伝子の解明

    • 研究代表者
      阿南 隆一郎
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  動脈硬化におけるアポ蛋白Jの作用解明と治療への応用

    • 研究代表者
      宮田 昌明
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  虚血性僧帽弁逆流発症におけるレニン・アンギオテンシン系の役割

    • 研究代表者
      尾辻 豊
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  生活習慣病に伴う動脈硬化に対する温熱療法の予防効果と機序に関する研究

    • 研究代表者
      枇榔 貞利
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      代謝学
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  両室ペーシングによる心機能改善の機序解明

    • 研究代表者
      尾辻 豊
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  L-NAME摂取ブタにおける心筋内小動脈狭窄病変の冠微小循環に与える影響

    • 研究代表者
      皆越 眞一
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  重症心不全に対する温熱性血管拡張療法の効果発現機序と予後に関する臨床研究研究代表者

    • 研究代表者
      鄭 忠和
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      リハビリテーション科学
    • 研究機関
      鹿児島大学

すべて 2012 2011 2010 2009 2008 2006 2005 2004 2003 2002 2001 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 臨床心臓病学III心不全(松崎益徳、吉川純一編)、文光堂2006

    • 著者名/発表者名
      池田 義之、宮田 昌明、鄭 忠和
    • 出版者
      温熱療法
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300184
  • [図書] 温熱療法(松崎益徳, 吉川純一編)臨床心臓病学 III心不全2006

    • 著者名/発表者名
      池田義之, 宮田昌明, 鄭 忠和
    • 出版者
      文光堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300184
  • [図書] 新温泉医学 II-2各論 疾患の治療 循環器疾患:心不全2004

    • 著者名/発表者名
      木原貴士, 鄭 忠和
    • 総ページ数
      416
    • 出版者
      日本温泉気候物理医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300184
  • [図書] DATA UPDATE 循環器系 第3版 WISE(Women's Ischemia Syndrome Evaluation)(山口 徹, 日和田邦男, 斎藤 康 編)2004

    • 著者名/発表者名
      宮田昌明, 鄭 忠和
    • 総ページ数
      401
    • 出版者
      先端医学社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590701
  • [図書] DATA UPDATE 循環器系 第3版 WISE (Women's Ischemia Syndrome Evaluation)2004

    • 著者名/発表者名
      宮田昌明, 鄭 忠和
    • 総ページ数
      401
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590701
  • [図書] 新温泉医学II-2各論疾患の治療循環器疾患:心不全2004

    • 著者名/発表者名
      木原 貴士、鄭 忠和
    • 総ページ数
      416
    • 出版者
      日本温泉気候物理医学会
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300184
  • [雑誌論文] Reevaluation of quantitative flow cytometric analysis for TLR2 on monocytes using F(ab')2 fragments of monoclonal antibodies.2011

    • 著者名/発表者名
      Oba R, Orihara K, Kumagai T, Hirai H, Nagata K, Hamasaki S, Tei C, Masataka N.
    • 雑誌名

      Cytometry A. 79(4)

      ページ: 247-55

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590831
  • [雑誌論文] Reevaluation of quantitative flow cytometric analysis for TLR2 on monocytes using F(ab')2 fragments of monoclonal antibodies.2011

    • 著者名/発表者名
      Orihara K, Hamasaki S, Tei C.
    • 雑誌名

      Cytometry A.

      巻: 79 ページ: 247-55

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590831
  • [雑誌論文] Reevaluation of quantitative flow cytometric analysis for TLR2 on monocytes using F(ab') 2 fragments of monoclonal antibodies2011

    • 著者名/発表者名
      Oba R, Orihara K, Kumagai T, Hirai H, Nagata K, Hamasaki S, Tei C, Masataka N. Cytometry A.
    • 巻
      79
    • ページ
      247-255
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590905
  • [雑誌論文] High expression level of Toll-like receptor 2 on monocytes is an important risk factor for arteriosclerotic disease.2010

    • 著者名/発表者名
      Orihara K, Hamasaki S, Ishida S, Tei C.
    • 雑誌名

      Atherosclerosis

      巻: 209 ページ: 248-54

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590831
  • [雑誌論文] High expression level of Toll-like receptor 2 on monocytes is an important risk factor for arteriosclerotic disease.2010

    • 著者名/発表者名
      Kuwahata S, Fujita S, Orihara K, Hamasaki S, Oba R, Hirai H, Nagata K, Ishida S, Kataoka T, Oketani N, Ichiki H, Iriki Y, Saihara K, Okui H, Ninomiya Y, Tei C.
    • 雑誌名

      Atherosclerosis. 209(1)(Epub 2009 Aug 31)

      ページ: 248-254

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590831
  • [雑誌論文] High expression level of Toll-like receptor 2 on monocytes is an important risk factor for arteriosclerotic disease2010

    • 著者名/発表者名
      Kuwahata S, Fujita S, Orihara K, Hamasaki S, Oba R, Hirai H, Nagata K, Ishida S, Kataoka T, Oketani N, Ichiki H, Iriki Y, Saihara K, Okui H, Ninomiya Y, Tei C.
    • 雑誌名

      Atherosclerosis

      巻: 209 ページ: 248-254

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590905
  • [雑誌論文] The role of infection in the development of non-valvular atrial fibrillation : up-regulation of Toll-like receptor 2 expression levels on monocytes.2009

    • 著者名/発表者名
      Ichiki H, Orihara K, Hamasaki S, Ishida S, Oketani N, Iriki Y, Ninomiya Y, Okui H, Kuwahata S, Fujita S, Matsushita T, Yoshifuku S, Oba R, Hirai H, Nagata K, Tei C.
    • 雑誌名

      J Cardiol. 53(1)

      ページ: 127-135

    • NAID

      10025182813

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590831
  • [雑誌論文] The role of infection in the development of non-valvular atrial fibrillation : up-regulation of Toll-like receptor 2 expression levels on monocytes2009

    • 著者名/発表者名
      Ichiki H, Orihara K, Hamasaki S, Ishida S, Oketani N, Iriki Y, Ninomiya Y, Okui H, Kuwahata S, Fujita S, Matsushita T, Yoshifuku S, Oba R, Hirai H, Nagata K, Tei C.
    • 雑誌名

      J Cardiol

      巻: 53 ページ: 127-135

    • NAID

      10025182813

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590905
  • [雑誌論文] Mechanism of ischemic mitral regurgitation.2008

    • 著者名/発表者名
      Otsuji Y, Levine RA, Takeuchi M, Sakata R, Tei C.
    • 雑誌名

      Journal of Cardiology 51

      ページ: 145-156

    • NAID

      10024019145

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500431
  • [雑誌論文] Mechanism of Ischemic mitral regurgitation.2008

    • 著者名/発表者名
      Otsuji Y, Levine RA, Takeuchi M, Ryuzo Sakata, Chuwa Tei.
    • 雑誌名

      J Cardiovascular Ultrasound 16

      ページ: 1-8

    • NAID

      10024019145

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500431
  • [雑誌論文] 慢性心不全に対する温熱療法2006

    • 著者名/発表者名
      新里拓郎, 鄭 忠和
    • 雑誌名

      医学のあゆみ 218・14

      ページ: 1277-1282

    • NAID

      10019965018

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300184
  • [雑誌論文] Successful thermal therapy for end-stage peripheral arterial disease2006

    • 著者名/発表者名
      Tei C, Shinsato T, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Cardiology 47・4

      ページ: 163-164

    • NAID

      10018115310

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300184
  • [雑誌論文] Successful thermal therapy for end-stage peripheral arterial disease2006

    • 著者名/発表者名
      Tei C, Shinsato T, et. al.
    • 雑誌名

      Journal of Cardiology 47・4

      ページ: 163-164

    • NAID

      10018115310

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300184
  • [雑誌論文] 心不全治療 up to date : 慢性心不全に対する温熱療法2006

    • 著者名/発表者名
      窪薗拓郎, 鄭 忠和
    • 雑誌名

      CARDIAC PRACTICE 17・3

      ページ: 63-67

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300184
  • [雑誌論文] 疾患別にみた温泉療法の効能 4) 高血圧、心臓病高齢者の温泉療法2006

    • 著者名/発表者名
      木原貴士, 鄭 忠和
    • 雑誌名

      老年医学 44・4

      ページ: 489-494

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300184
  • [雑誌論文] わが国における心臓リハビリテーションの最前線:温熱療法と心臓リハビリテーション2006

    • 著者名/発表者名
      窪薗 拓郎、鄭 忠和
    • 雑誌名

      呼吸と循環 54・11

      ページ: 1997-1203

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300184
  • [雑誌論文] 心不全治療up to date:慢性心不全に対する温熱療法2006

    • 著者名/発表者名
      窪薗 拓郎、鄭 忠和
    • 雑誌名

      CARDIAC PRACTICE 17・3

      ページ: 63-67

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300184
  • [雑誌論文] Repeated thermal therapy up-regulates endothelial nitric oxide synthase and augments angiogenesis in a mouse model of hindlimb ischemia.2006

    • 著者名/発表者名
      Akasaki, Y., Miyata, M., Eto, H., Shirasawa, T., Hamada, N., Ikeda, Y., Biro, S., Otsuji, Y., Tei, C
    • 雑誌名

      Circ J 70

    • NAID

      110004497236

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300184
  • [雑誌論文] Successful thermal therapy for end-stage peripheral artery disease2006

    • 著者名/発表者名
      Tei, C., Shinsato, T., Kihara, T., Miyata, M
    • 雑誌名

      J Cardiol 47

      ページ: 163-164

    • NAID

      10018115310

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300184
  • [雑誌論文] 慢性心不全に対する温熱療法2006

    • 著者名/発表者名
      新里 拓郎、鄭 忠和
    • 雑誌名

      医学のあゆみ 218・14

      ページ: 1277-1282

    • NAID

      10019965018

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300184
  • [雑誌論文] わが国における心臓リハビリテーションの最前線 : 温熱療法と心臓リハビリテーション2006

    • 著者名/発表者名
      窪薗拓郎, 鄭 忠和
    • 雑誌名

      呼吸と循環 54・11

      ページ: 1997-1203

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300184
  • [雑誌論文] Expression of lectin-like oxidized LDL receptor-1 in smooth muscle cells after vascular injury.2006

    • 著者名/発表者名
      Eto H, Miyata M, Kume N, Minami M, Itabe H, Orihara K, Hamasaki S, Biro S, Otsuji Y, Kita T, Tei C.
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications. 341(2)

      ページ: 591-598

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590701
  • [雑誌論文] Repeated thermal therapy up-regulates endothelial nitric oxide synthase and augments angiogenesis in a mouse model of hindlimb ischemia.2006

    • 著者名/発表者名
      Akasaki Y, Miyata M, Eto H, Shirasawa T, Hamada N, Ikeda Y, Biro S, Otsuji Y, Tei C.
    • 雑誌名

      Circ J. 70(4)

      ページ: 463-470

    • NAID

      110004497236

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590701
  • [雑誌論文] 疾患別にみた温泉療法の効能4)高血圧、心臓病高齢者の温泉療法2006

    • 著者名/発表者名
      木原 貴士、鄭 忠和
    • 雑誌名

      老年医学 44・4

      ページ: 489-494

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300184
  • [雑誌論文] 温熱療法の意義と作用機序2005

    • 著者名/発表者名
      池田 義之、宮田 昌明、鄭 忠和
    • 雑誌名

      Heart View 9・2

      ページ: 155-161

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300184
  • [雑誌論文] Papillary muscle dysfunction attenuates ischemic mitral regurgitation in patients with localized basal inferior left ventricular remodeling : insights from tissue Doppler strain imaging.2005

    • 著者名/発表者名
      Uemura T, Otsuji Y, Nakashiki K, Yoshifuku S, Maki Y, Yu B, Mizukami N, Kuwahara E, Hamasaki S, Biro S, Kisanuki A, Minagoe S, Levine RA, Tei C
    • 雑誌名

      J Am Coll Cardiol 46(1)

      ページ: 113-119

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590760
  • [雑誌論文] Repeated thermal therapy improves appetite loss and subjective complaints in mildly depressed patients. Psychosom2005

    • 著者名/発表者名
      Masuda, A., Nakazato, M., Kihara, T., Minagoe, S., Tei, C
    • 雑誌名

      Psychosom Med 67

      ページ: 643-647

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300184
  • [雑誌論文] The effects of repeated thermal therapy for two patients with chronic fatigue syndrome.2005

    • 著者名/発表者名
      Masuda, A., Kihara, T., Fukudome, T., Shinsatc, T., Minagoe, S., Tei, C
    • 雑誌名

      Psychosom Res 57

      ページ: 383-387

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300184
  • [雑誌論文] Repeated sauna therapy increases arterial endothelial nitric oxide synthase expression and nitric oxide production in cardiomyopathic hamsters.2005

    • 著者名/発表者名
      Ikeda Y, Biro S, Kamogawa Y, Yoshifuku S, Eto H, Orihara K, Yu B, Kihara T, Miyata M, Hamasaki S, Otsuji Y, Minagoe S, Tei C.
    • 雑誌名

      Circ J. 69(6)

      ページ: 722-729

    • NAID

      10016626190

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590950
  • [雑誌論文] The effects of repeated thermal therapy for patients with chronic pain.2005

    • 著者名/発表者名
      Masuda, A., Koga, Y., Hattanmaru, M., Minagoe, S., Tei, C
    • 雑誌名

      Psychotherapy & Psychosomatics 74

      ページ: 288-294

    • NAID

      40015689191

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300184
  • [雑誌論文] Molecular mechanism of restenosis.2005

    • 著者名/発表者名
      Miyata M, Tei C.
    • 雑誌名

      Molecular Medicine. 42

      ページ: 372-376

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590701
  • [雑誌論文] Mechanism of persistent ischemic mitral regurgitation after annuloplasty : importance of augmented posterior mitral leaflet tethering.2005

    • 著者名/発表者名
      Zhu F, Otsuji Y, Yotsumoto G, Yuasa T, Ueno T, Yu B, Koriyama C, Hamasaki S, Biro S, Kisanuki A, Minagoe S, Levine RA, Sakata R, Tei C
    • 雑誌名

      Circulation 112(suppl 1)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590760
  • [雑誌論文] Relation of aneurysmectomy in patients with advanced left ventricular remodeling to postoperative left ventricular filling pressure, redilatation with ischemic mitral regurgitation.2005

    • 著者名/発表者名
      Otsuji Y, Kuwahara E, Yuge K, Yotsumoto G, Ueno T, Nakashiki K, Hamasaki S, Biro S, Minagoe S, Levine RA, Sakata R, Tei C
    • 雑誌名

      Am J Cardiol 95(4)

      ページ: 517-521

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590760
  • [雑誌論文] 温熱療法の意義と作用機序2005

    • 著者名/発表者名
      池田義之, 宮田昌明, 鄭 忠和
    • 雑誌名

      Heart View 9・2

      ページ: 155-161

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300184
  • [雑誌論文] 再狭窄の分子機構2005

    • 著者名/発表者名
      宮田昌明, 鄭 忠和
    • 雑誌名

      Molecular Medicine 42

      ページ: 372-376

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590701
  • [雑誌論文] Repeated sauna therapy increases arterial endothelial nitric oxide synthase expression and nitric oxide production in cardiomyopathic hamsters.2005

    • 著者名/発表者名
      Ikeda, Y., Biro, S., Kamogawa, Y., Yoshifuku, S., Eto, H., Orihara, K., Yu, B., Kihara, T., Miyata, M., Hamasaki, S., Otsuji, Y., Minagoe, S., Tei, C
    • 雑誌名

      Circ J 69

      ページ: 722-729

    • NAID

      10016626190

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300184
  • [雑誌論文] Effects of repeated sauna treatment on ventricular arrhythmias in patients with chronic heart failure.2004

    • 著者名/発表者名
      Kihara, T., Biro, S., Ikeda, Y., Fukudome, T., Shinsato, T., Masuda, A., Miyata, M., Hamasaki, S., Otsuji, Y., Minagoe, S., Akiba, S., Tei, C
    • 雑誌名

      Circ J 68

      ページ: 1146-1151

    • NAID

      110002696005

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300184
  • [雑誌論文] Left ventricular remodeling is less while left atrial remodeling is greater in inferior compared to anterior myocardial infarction : importance of ischemic mitral regurgitation.2004

    • 著者名/発表者名
      Arikawa K, Otsuji Y, Zhang H, Yu B, Uemura T, Hamasaki S, Biro S, Kisanuki A, Minagoe S, Tei C
    • 雑誌名

      J Echocardiogr 2(2)

      ページ: 43-48

    • NAID

      10027297364

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590760
  • [雑誌論文] Effects of repeated sauna treatment on ventricular arrhythmias in patients with chronic heart failure.2004

    • 著者名/発表者名
      Kihara T, Biro S, Ikeda Y, Fukudome T, Shinsato T, Masuda A, Miyata M, Hamasaki S, Otsuji Y, Minagoe S, Akiba S, Tei C.
    • 雑誌名

      Circ J. 68

      ページ: 1146-1151

    • NAID

      110002696005

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590701
  • [雑誌論文] Repeated sauna therapy reduces urinary 8-epi-prostaglandin F2_α.2004

    • 著者名/発表者名
      Masuda A, Miyata M, Kihara T, Minagoe S, Tei C.
    • 雑誌名

      Jpn Heart J. 45

      ページ: 297-303

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590701
  • [雑誌論文] Repeated sauna therapy reduces urinary 8-epi-prostaglandin F2 a.2004

    • 著者名/発表者名
      Masuda, A., Miyata, M., Kihara, T., Minagoe, S., Tei, C
    • 雑誌名

      Jpn Heart J 45

      ページ: 297-303

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300184
  • [雑誌論文] 21世紀における温熱療法の新しい展開2004

    • 著者名/発表者名
      鄭 忠和
    • 雑誌名

      日本温泉気候物理医学会雑誌 68

      ページ: 5-8

    • NAID

      10014053494

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16300184
  • [雑誌論文] Noninvasive evaluation of coronary reperfusion by transhoracic Doppler echocardiography in patients with anterior acute myocardial infarction before coronary intervention.2003

    • 著者名/発表者名
      Lee S, Otsuji Y, Minagoe S, Hamasaki S, Toyonaga K, Negishi M, Tsurugida M, Toda H, Tei C
    • 雑誌名

      Circulation 108・22

      ページ: 2763-2768

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12670682
  • [雑誌論文] Noninvasive evaluation of coronary reperfusion by transthoracic Doppler echocardiography in patients with anterior acute myocardial infarction before coronary Intervention.2003

    • 著者名/発表者名
      Lee S, Otsuji Y, Minagoe S, Hamasaki S, Toyonaga K, Negishi M, Tsurugida M, Toda H, Tei C
    • 雑誌名

      Circulation 108(22)

      ページ: 2763-2768

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12670682
  • [雑誌論文] Clinical implications of thermal therapy in lifestyle-related diseases.2003

    • 著者名/発表者名
      Biro S, Masuda A, Kihara T, Tei C.
    • 雑誌名

      Exp Biol Med (Maywood) 228(10)

      ページ: 1245-1249

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590950
  • [雑誌論文] Isolated annular dilatation does not usually cause important functional mitral regurgitation : comparison between patients with lone atrial fibrillation and those with idiopathic or ischemic cardiomyopathy.2002

    • 著者名/発表者名
      Otsuji Y, Minagoe S, Tei C etal.
    • 雑誌名

      J Am Coll Cardiol 39・10

      ページ: 1651-1656

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12670682
  • [雑誌論文] Isolated annular dilatation does not usually cause important functional mitral regurgitation : comparison between patients with lone atrial fibrillation and those with idiopathic or ischemic cardiomyopathy.2002

    • 著者名/発表者名
      Otsuji Y, Minagoe S, Tei C et al.
    • 雑誌名

      J Am Coll Cardiol 39(10)

      ページ: 1651-1656

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12670682
  • [雑誌論文] Monophasic transmitral flow pattern with less increase in heart rate indicates left ventricular dysfunction.2001

    • 著者名/発表者名
      Matsukida K, Otsuji Y, Minagoe S, Tei C et al.
    • 雑誌名

      Jpn Circ J 65・6

      ページ: 545-549

    • NAID

      110002625715

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12670682
  • [雑誌論文] Monophasic transmitral flow pattern with less increase in heart rate indicates left ventricular dysfunction.2001

    • 著者名/発表者名
      Matsukida K, Otsuji Y, Minagoe S, Tei C et al.
    • 雑誌名

      Jpn Circ J 65(6)

      ページ: 545-549

    • NAID

      110002625715

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12670682
  • [雑誌論文] The role of segmental narrowing of intramural small coronary artery in patients with hypertrophic cardiomyopathy : New insights using transhoracic Doppler echocardiography and thallium scintigraphy.

    • 著者名/発表者名
      Minagoe, S, Mizukami, N, Toyama, Y, Yamaguchi, H, Kim, W-S, Otsuji, Y, Kihara, K, Hamasaki, S, Anan, R, Biro, S, Tei, C.
    • 雑誌名

      Circulation (submitted)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12670682
  • [雑誌論文] The role of segmental narrowing of intramural small coronary artery in patients with hypertrophic cardiomyopathy : New insights using transthoracic Doppler echocardiography and thallium scintigraphy.

    • 著者名/発表者名
      Minagoe, S.Mizukami, N, Toyama, Y, Yamaguchi, H, Kim, W-S, Otsuji, Y, Kihara, K, Hamasaki, S, Anan, R, Biro, S, Tei, C
    • 雑誌名

      Circulation (submitted)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12670682
  • [学会発表] Symposium, Modulation of Toll-like receptor 2 on chronic inflammation in patients with atherosclerosis and atrial fibrillation2012

    • 著者名/発表者名
      Orihara K, Kuwahata S, Fujita S, Hamasaki S, Ishida S, Kataoka T, Oketani N, Ichiki H, Iriki Y, Okui H, Ninomiya Y, Tei C.
    • 学会等名
      第76回日本循環器学会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2012-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590905
  • [学会発表] Left atrial wall oscillation in atrial fibrillation can be assessed quantitatively by 2-dimensional speckle tracking echocardiography2011

    • 著者名/発表者名
      Akira Kisanuki, Chuwa Tei, 他
    • 学会等名
      European Society of Cardiology Congress 2011
    • 発表場所
      Paris, France
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500449
  • [学会発表] Key note lecture, High expression level of Toll-like receptor 2 on monocytes as a new risk factor for arteriosclerotic disease2011

    • 著者名/発表者名
      Hamasaki S, Orihara K, Kuwahata S, Fujita S, Tei C.
    • 学会等名
      第75回日本循環器学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2011-08-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590905
  • [学会発表] 二次元スペックルトラッキング法による心房細動にみられる左房壁振動の定量評価2011

    • 著者名/発表者名
      木佐貫彰、内村友則、鄭忠和, 他
    • 学会等名
      日本超音波医学会第84回学術集会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500449
  • [学会発表] Quantitative Assessment of Left Atrial Wall Oscillation in Patients with Atrial Fibrillation Using 2-Dimensional Speckle Tracking Echocardiography2011

    • 著者名/発表者名
      Akira Kisanuki, Tomonori Uchimura, Chuwa Tei, 他
    • 学会等名
      American Society of Echocardiography 22nd Annual Scientific Sessions
    • 発表場所
      Montreal, Quebec, Canada
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500449
  • [学会発表] The comparison of biomarkers, left atrial volume, and the extent of CFAE areas in paroxysmal and persistent AF patients who underwent AF ablation solely guided by CFAE2011

    • 著者名/発表者名
      Ichiki H, Orihara K, Oketani N, Ishida S, Okui H, Iriki Y, Ninomiya Y, Maenosono R, Matsushita T, Hamasaki S, Oba R, Hirai H, Nagata K, Tei C.
    • 学会等名
      第75回日本循環器学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2011-08-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590905
  • [学会発表] Symposium, The up-regulation of Toll-like receptor 2 in patients with atrial fibrillation and atherosclerosis2011

    • 著者名/発表者名
      Ichiki H, Orihara K, Hamasaki S, Ishida S, Oketani N, Iriki Y, Okui H, Kuwahata S, Fujita S, Tei C.
    • 学会等名
      第15回日本心不全学会
    • 発表場所
      鹿児島
    • 年月日
      2011-10-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590905
  • [学会発表] 心房細動における左房壁細動ストレイン解析法の検討2009

    • 著者名/発表者名
      木佐貫彰、内村友則、鄭忠和, 他
    • 学会等名
      第57回日本心臓病学会学術集会
    • 発表場所
      札幌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500449
  • [学会発表] Biomarker to predict the AF recurrence after catheter ablation for non-valvular atrial fibrillation.2009

    • 著者名/発表者名
      Ichiki H, Orihara K, Ishida S, Oketani N, Iriki Y, Ninomiya Y, Okui H, Matsushia T, Fujita S, Kuwahata S, Oba R, Hirai H, Nagata K, Hamasaki S, Tei C.
    • 学会等名
      日本循環器学会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2009-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590831
  • [学会発表] Role of Infectious Inflammation for Atherogenesis : Toll-like Receptor 2 vs. C-reactive Protein.2009

    • 著者名/発表者名
      So Kuwahata, Shoji Fujita, Koji Orihara, Shuichi Hamasaki, Tetsuro Kataoka, Keishi Saihara, Sanemasa Ishida, Hitoshi Ichiki, Naoya Oketani, Yuichi Ninomiya, Hideki Okui, Ryutaro Oba, Hiroyuki Hirai, Kinya Nagata, Chuwa Tei
    • 学会等名
      日本循環器学会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2009-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590831
  • [学会発表] Biomarker to predict the AF recurrence after catheter ablation for non-valvular atrial fibrillation2009

    • 著者名/発表者名
      Ichiki H, Orihara K, Ishida S, Oketani N, Iriki Y, Ninomiya Y, Okui H, Matsushia T, Fujita S, Kuwahata S, Oba R, Hirai H, Nagata K, Hamasaki S, Tei C.
    • 学会等名
      第73回日本循環器学会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2009-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590905
  • [学会発表] Role of Infectious Inflammation for Atherogenesis : Toll-like Receptor 2 vs. C-reactive Protein2009

    • 著者名/発表者名
      So Kuwahata S, Fujita S, Orihara K, Hamasaki S, Kataoka T, Saihara K, Ishida S, Ichiki H, Oketani N, Ninomiya Y, Okui H, Oba R, Hirai H, Nagata K, Tei C.
    • 学会等名
      第73回日本循環器学会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2009-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590905
  • [学会発表] Association of recurrent ischemic mitral regurgitation and functional mitral stenosis by systolic and diastolic tethering after surgical annuloplasty.2008

    • 著者名/発表者名
      Kubota K, Otsuji Y, Yoshifuku S, Ueno T, Kuwahara E, Takasaki K, Nakashiki K, Uemura T, Kono M, Mizukami N, Kisanuki A, Sakata R, Tei C.
    • 学会等名
      19th Annual Scientific Sessions of the American Society of Echocardiography
    • 発表場所
      Toronto, Canada
    • 年月日
      2008-06-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500431
  • [学会発表] ビジュアルワークショップ : 「外科手術におけるエコーの有用性」外科的弁輪縫縮術後慢性期における再発性・持続性の虚血性・機能性僧帽弁逆流の発生機序解明における心エコーの有用性2008

    • 著者名/発表者名
      桑原栄嗣、尾辻 豊、井畔能文、上野哲哉、吉福士郎、水上尚子、窪田佳代子、仲敷健一、湯浅敏典、余 波、植村 健、高崎州亜、宮田昌明、濱崎秀一、木佐貫 彰、坂田隆造、鄭忠和
    • 学会等名
      第56回 日本心臓病学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500431
  • [学会発表] ビジュアルワークショップ : 「外科手術におけるエコーの有用性」外科的弁輪縫縮術後慢性期における再発性・持続性の虚血性・機能性僧帽弁逆流の発生機序解明における心エコーの有用性2008

    • 著者名/発表者名
      桑原栄嗣, 尾辻豊, 井畔能文, 上野哲哉, 吉福士郎, 水上尚子, 窪田佳代子, 仲敷健一, 湯浅敏典, 余波, 植村健, 高崎州亜, 宮田昌明, 演崎秀一, 木佐貫彰, 坂田隆造, 鄭忠和
    • 学会等名
      第56回日本心臓病学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500431
  • [学会発表] Association of recurrent ischeraic mitral regurgitation and functional mitral stenosis by systolic and diastolic tethering after surgical annuloplasty.2008

    • 著者名/発表者名
      Kubota K, Otsuji Y, Yohifuku S, Ueno T, Kuwahara E, Taka saki K, Nakashiki K, Uemura T, Kono M, Mizukami N, Kisanuki A, Sakata R, Tei C.
    • 学会等名
      19th Annual Scientific Sessions of the American Society of Echocardiography
    • 発表場所
      カナダ トロント
    • 年月日
      2008-06-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500431
  • 1.  尾辻 豊 (30264427)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 10件
  • 2.  坂田 隆造 (20325781)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 6件
  • 3.  枇榔 貞利 (50244231)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 9件
  • 4.  宮田 昌明 (00347113)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 18件
  • 5.  折原 弘治 (90457664)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 16件
  • 6.  濱崎 秀一 (10315434)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 16件
  • 7.  石田 実雅 (30444889)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 12件
  • 8.  皆越 眞一 (90190694)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 8件
  • 9.  西村 陽介 (50301338)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  木佐貫 彰 (20224917)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 11.  内村 友則 (20363616)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 12.  片岡 哲郎 (70457662)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 13.  外 須美夫 (60150447)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  東郷 伸一 (50264411)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  堀切 豊 (10199549)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  田中 信行 (40041454)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  丸山 征郎 (20082282)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  山口 昭彦 (00315441)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  増田 彰則 (10347099)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 20.  阿南 隆一郎 (60291548)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  豊田 茂 (80332998)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  山浦 健 (70264041)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  塩川 浩輝 (30572490)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  大庭 由宇吾 (30567368)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  小尾 正太郎 (10734452)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  井上 晃男 (20168454)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  安田 智洋 (20549604)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  中島 敏明 (50227790)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  有川 拓男 (90285817)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  狩野 豊 (90293133)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi