• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

服部 束穂  HATTORI Tsukaho

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10164865
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2020年度: 名古屋大学, 生命農学研究科, 教授
2003年度 – 2017年度: 名古屋大学, 生物機能開発利用研究センター, 教授
1995年度 – 2002年度: 三重大学, 遺伝子実験施設, 助教授
1994年度: 遺伝子実験施設, 助教授
1991年度 – 1993年度: 三重大学, 遺伝子実験施設, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
生物系 / 遺伝育種科学 / 小区分39010:遺伝育種科学関連 / 応用分子細胞生物学 / 応用分子細胞生物学 / 応用微生物学・応用生物化学
研究代表者以外
育種学 / 応用分子細胞生物学 / 植物生理・分子 / 生物系
キーワード
研究代表者
イネ / ABA / 転写因子 / アブシジン酸 / シロイヌナズナ / シグナル伝達 / 種子 / 胚乳 / VP1 / リン酸化 … もっと見る / TRAB1 / デンプン性胚乳 / GFP / QTL / 並層分裂 / アリューロン層 / 運命特定 / 細胞分化 / RNAi / FUS3 / LEC1 / ABI3 / phosphorylation / rice / abscisic acid / VIP-C1 / OSVP1 / エピジェネティック制御 / 発芽 / 染色体 / ABA非感受性 / 突然変異体 / マッピング / エコタイプ / アラビドプシス / プロトプラスト / アブシジン酸(ABA) / LMD / RNA-seq / レーザーマイロダイセクション / 非対称分裂 / 分化 / 分裂 / 次世代シーケンサ / 米 / 植物 / 細胞増殖 / トランスクリプトーム / 変異体 / protoplast / signal transduxtion / osmotic stress / protein kinase / 浸透圧ストレス / プロテインキナーゼ / Microarray / 12S Globulin / 2S Alubmin / Abscisic acid (ABA) / Arabidopsis / 免疫沈降 / 貯蔵タンパク質 / クロマチン / 種子成熟 / マイクロアレイ / 12Sグロブリン / 2Sアルブミン / FUSCA3(FUS3) / signal transduction / rice (Oryza sativa) / absicisic acid / 酵母 / GAL4 / bZIP型タンパク質 / イネ(Oryza sativa) / two-hybrid / transcription factor / Twn-hybrid / Two-hybrid / シンシチウム / アリューロン細胞 / 細胞分裂 / 多核細胞 / 核 / 穀類 / 胚発生 / ヘテロクロニック変異体 / サイトキネシス / オーキシン / 休眠 / 遺伝子 / 蛍光タンパク質 / 胚 / 種子形成 / シグナルトランスダクション / ロイシンジッパー / ルシフェラーゼ / Zea mayz / アントシアニン / トウモロコシ / C1 / 転写活性化因子 / 種子発達 / 転写調節 / viviparous-1 / Vp1 / イネ(Orgza sativa) … もっと見る
研究代表者以外
Ipomoea / S-RNase / Self-incompatibility / 自家不和合性 / Transgenic plant / Sweet potato / 遺伝子導入 / サツマイモ / メリステム活性維持機構 / メリステム活性維持 / 塩ストレス / ジャスモン酸 / 環境ストレス / イネ / メリステム / 植物成長 / Nutrient response / Environmental response / Transport mechanism / Plant growth substance / Plant molecular breeding / 栄養環境応答 / 外環境応答 / 物質輸送機構 / 植物生長物質 / 植物分子育種 / Ribonuclease / Gene Transfer / Tomato / 形質転換 / リボヌクレアーゼ / 形質転換体 / トマト / S-gene / 遺伝子クローニング / cDNA / サツマイモ野生種 / S‐遺伝子 / S-遺伝子 / Molecular genetics / Gene transfer / Ipomcea / 分子育種学 / トランスジェニック植物 / 遺伝子 / 発現制御 / シグナル伝達 / 遣伝子 / 植物ホルモン / 成長生理 / マイクロアレイ / 発現解析 / 植物生殖 隠す
  • 研究課題

    (21件)
  • 研究成果

    (99件)
  • 共同研究者

    (28人)
  •  LMD-トランスクリプトーム解析に基づくイネ胚乳細胞の運命特定メカニズムの解明研究代表者

    • 研究代表者
      服部 束穂
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分39010:遺伝育種科学関連
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  イネ胚乳におけるアリューロンおよびデンプン性胚乳細胞分化メカニズムに関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      服部 束穂
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      遺伝育種科学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  イネ無胚乳変異体の解析による多核胚乳形成機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      服部 束穂
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      遺伝育種科学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  ストレス環境下における植物メリステムの細胞分裂活性維持機構の解明

    • 研究代表者
      武田 真
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用分子細胞生物学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  胚発生相における発芽後成長相プログラム発動抑制機構研究代表者

    • 研究代表者
      服部 束穂
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  高等植物の胚成熟制御ネットワークの解明研究代表者

    • 研究代表者
      服部 束穂
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2010
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  植物の生殖過程を通じた遺伝子発現プロファイリング

    • 研究代表者
      倉田 のり
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2010
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      国立遺伝学研究所
  •  ジベレリン受容に関する分子生物学的研究

    • 研究代表者
      松岡 信
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      植物生理・分子
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  アブシジン酸応答性転写誘導におけるシグナル伝達機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      服部 束穂
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用分子細胞生物学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  植物の可塑的な生長・分化を支える分子機構

    • 研究代表者
      松岡 信
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2005
    • 研究種目
      特別推進研究(COE)
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  アブシジン酸による生長制御-ABAシグナル伝達メカニズムの解析-研究代表者

    • 研究代表者
      服部 束穂
    • 研究期間 (年度)
      2000
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      三重大学
  •  種子貯蔵タンパク質遺伝子の制御情報統合化メカニズムの解析研究代表者

    • 研究代表者
      服部 束穂
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2003
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      名古屋大学
      三重大学
  •  アプシジン酸による成長制御の分子的メカニズムに関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      服部 束穂
    • 研究期間 (年度)
      1999
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      三重大学
  •  アブシジン酸応答性転写制御の分子メカニズムに関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      服部 束穂
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用分子細胞生物学
    • 研究機関
      三重大学
  •  非ストレス下植物体における内在性アブシジン酸の生長制御における役割に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      服部 束穂
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      三重大学
  •  アブシジン酸応答性遺伝子発現に関わる転写制御因子VP1に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      服部 束穂
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用微生物学・応用生物化学
    • 研究機関
      三重大学
  •  トマト野生種の自家不和合性遺伝子導入による新遺伝子型トマトの開発に関する研究

    • 研究代表者
      神山 康夫
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      育種学
    • 研究機関
      三重大学
  •  サツマイモ野生種における自然不和合性遺伝子産物の分子生物学的解析

    • 研究代表者
      神山 康夫
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      育種学
    • 研究機関
      三重大学
  •  アントシアニン生合成制御遺伝子C1のアブシジン酸による発現調節研究代表者

    • 研究代表者
      服部 束穂
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      三重大学
  •  アブシジン酸に応答した転写制御の分子機構研究代表者

    • 研究代表者
      服部 束穂
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      三重大学
  •  サツマイモにおけるトランスジェニック植物体の作出と導入遺伝子の形質発現

    • 研究代表者
      掛田 克行, 神山 康夫
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      育種学
    • 研究機関
      三重大学

すべて 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] 種子の科学とバイオテクノロジー(原田久也監修/種子生理化学研究会編集)2009

    • 著者名/発表者名
      服部束穂(分担執筆)
    • 総ページ数
      396
    • 出版者
      学会出版会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18075007
  • [図書] 種子貯蔵タンパク質遺伝子の制御ネットワーク. 「種子の科学とバイオテクノロジー」2009

    • 著者名/発表者名
      服部束穂, 原田久也監修, 種子生理化学研究会編
    • 出版者
      学会出版センター
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18075007
  • [図書] 種子貯蔵タンパク質遺伝子の制御ネットワーク.「種子のバイオサイエンス(改訂版)」原田久也他編2008

    • 著者名/発表者名
      服部束穂
    • 出版者
      学会出版センター
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18075007
  • [図書] 蛋白質核酸酵素2007

    • 著者名/発表者名
      服部束穂
    • 総ページ数
      8
    • 出版者
      共立出版
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18075012
  • [雑誌論文] Elevated levels of CYP94 family gene expression alleviate the jasmonate response and enhance salt tolerance in rice2015

    • 著者名/発表者名
      Kurotani, K., Hayashi, K., Hatanaka, S., Toda, Y., Ogawa, D., Ichikawa, H., Ishimaru, Y., Tashita, R., Suzuki, T., Ueda, M., Hattori, T. and Takeda S.
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol.

      巻: 56 号: 4 ページ: 779-789

    • DOI

      10.1093/pcp/pcv006

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580493, KAKENHI-PROJECT-26282207, KAKENHI-PROJECT-15K18687
  • [雑誌論文] Overexpression of a CYP94 family gene CYP94C2b increases internode length and plant height in rice2015

    • 著者名/発表者名
      Kurotani, K., Hattori, T. and Takeda S.
    • 雑誌名

      Plant Signaling & Behavior

      巻: 10 号: 7 ページ: e1046667-e1046667

    • DOI

      10.1080/15592324.2015.1046667

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580493
  • [雑誌論文] The Arabidopsis transcription factor NAI1 is required for enhancing the active histone mark but not for removing the repressive mark on PYK10, a seedling–specific gene upon embryonic-to-postgerminative developmental phase transition.2015

    • 著者名/発表者名
      Yoshii, M., Yamamoto, A., Kagaya, Y., Takeda S. and Hattori, T.
    • 雑誌名

      Plant Signal. Behav.

      巻: 10 号: 12 ページ: e1105418-e1105418

    • DOI

      10.1080/15592324.2015.1105418

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450005, KAKENHI-PROJECT-25440131
  • [雑誌論文] Rice SNF2 family helicase ENL1 is essential for syncytial endosperm development.2015

    • 著者名/発表者名
      Tomomi Hara, Hirokazu Katoh, Daisuke Ogawa, Yasuaki Kagawa, Yutaka Sato, Hidemi Kitano, Yasuo Nagato, Ryo Ishikawa, Akemi Ono, Tetsu Kinoshita, Shin Takeda, Tsukaho Hattori
    • 雑誌名

      The Plant Journal

      巻: 81 号: 1 ページ: 1-12

    • DOI

      10.1111/tpj.12705

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292004, KAKENHI-PROJECT-25440131, KAKENHI-PROJECT-25450005, KAKENHI-PROJECT-25660004
  • [雑誌論文] Stress-tolerance profiling of a collection of extant salt-tolerant rice varieties and transgenic plants overexpressing abiotic stress tolerance genes2015

    • 著者名/発表者名
      Kurotani, K., Yamanaka, K., Toda, Y., Ogawa, D., Tanaka, M., Kozawa, H., Nakamura, H., Hakata, M., Ichikawa, H., Hattori, T. and Takeda S.
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol.

      巻: 56 号: 10 ページ: 1867-1876

    • DOI

      10.1093/pcp/pcv106

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580493
  • [雑誌論文] Cell-by-cell developmental transition from embryo to postgermination phase revealed by heterochronic gene expression and ER-body formation in Arabidopsis leafy cotyledon mutants.2014

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, A., Yoshii, M., Murase, S., Fujita, M., Kurata, N., Hobo, T., Kagaya, Y., Takeda, S. and Hattori, T.
    • 雑誌名

      Plant & Cell Physiology

      巻: 55 号: 12 ページ: 2112-2125

    • DOI

      10.1093/pcp/pcu139

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25440131, KAKENHI-PROJECT-25450005
  • [雑誌論文] BRU1 maintains configuration of the euchromatic subchromosomal domain in the nucleus of Arabidopsis.2014

    • 著者名/発表者名
      Ohno, Y, Nishimura, T., Hattori, T., and Takeda, S.
    • 雑誌名

      Plant Mol. Biol. Rep.

      巻: 32 号: 1 ページ: 19-27

    • DOI

      10.1007/s11105-013-0596-x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23012019, KAKENHI-PROJECT-25450005, KAKENHI-PROJECT-25840107
  • [雑誌論文] Overexpression of the JAZ factors with mutated Jas domains causes pleiotropic defects in rice spikelet development.2014

    • 著者名/発表者名
      Hori, Y., Kurotani, K., Toda, Y., Hattori, T., and Takeda, S.
    • 雑誌名

      Plant Signaling & Behavior.

      巻: 9 号: 10 ページ: e970414-e970414

    • DOI

      10.4161/15592316.2014.970414

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580493
  • [雑誌論文] 種子形成シナリオの分子遺伝学2013

    • 著者名/発表者名
      伊藤純一、佐藤豊、桧原健一郎、服部束穂、岩崎行弦
    • 雑誌名

      育種学研究

      巻: 15 ページ: 128-133

    • NAID

      10031191382

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450005
  • [雑誌論文] RICE SALT SENSITIVE3 forms a ternary complex with JAZ and class-C bHLH factors and regulates jasmonate-induced gene expression and root cell elongation2013

    • 著者名/発表者名
      Toda Y, Tanaka M, Ogawa D, Kurata K, Kurotani K, Habu Y, Ando T, Sugimoto K, Mitsuda N, Katoh E, Abe K, Miyao A, Hirochika H, Hattori T, Takeda S
    • 雑誌名

      The Plant Cell

      巻: 25 号: 5 ページ: 1709-1725

    • DOI

      10.1105/tpc.113.112052

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580016, KAKENHI-PROJECT-24580493
  • [雑誌論文] RICE SALT SENSITIVE3 binding to bHLH and JAZ factors mediates control of cell wall plasticity in the root apex.2013

    • 著者名/発表者名
      Toda, Y., Yoshida, M., Hattori, T., and Takeda, S.
    • 雑誌名

      Plant Signaling & Behavior

      巻: 8 号: 11 ページ: e26256-e26256

    • DOI

      10.4161/psb.26256

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580493
  • [雑誌論文] Molecular characterization of the rice protein RSS1 required for meristematic activity under stressful conditions.2012

    • 著者名/発表者名
      Ogawa, D., Morita, H., Hattori, T., and Takeda, S.
    • 雑誌名

      Plant Physiol. Biochem.

      巻: 61 ページ: 54-60

    • DOI

      10.1016/j.plaphy.2012.09.006

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580493
  • [雑誌論文] Ectopic gene expression and organogenesis in Arabidopsis mutants missing Brul required for genome maintenance2011

    • 著者名/発表者名
      Ohno, Y., Jarunya Narangajavana, J., Yamamoto, A., Hattori, T., Kagaya Y., Paszkowski, J., Gruissem, W., Hennig, L. and Takeda, S.
    • 雑誌名

      Genetics

      巻: 189 ページ: 83-95

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18075007
  • [雑誌論文] Ectopic gene expression and organogenesis in Arabidopsis mutants missing BRU1 required for genome maintenance2011

    • 著者名/発表者名
      Ohno, Y., Narangajavana, J., Yamamoto, A., Hattori, T., Kagaya, Y., Paszkowski, J., Gruissem, W., Hennig, L., Takeda, S.
    • 雑誌名

      Genetics

      巻: 189 ページ: 83-95

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18075007
  • [雑誌論文] 解明が進むアブシジン酸受容体とシグナル伝達メカニズム2010

    • 著者名/発表者名
      西村宣之、服部束穂
    • 雑誌名

      植物の生長調節

      巻: 45 ページ: 140-143

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18075007
  • [雑誌論文] Molecular cloning of Sdr4, a regulator involved in seed dormancy and domestication of rice2010

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto, K., Takeuchi, Y., Ebana, K., Miyao, A., Hirochika, H., Hara, N., Ishiyama, K., Kobayashi, M., Ban, Y., Hattori, T. and Yano, M.
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci . USA.

      巻: 107 ページ: 5792-5797

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18075007
  • [雑誌論文] Diverse roles and mechanisms of gene regulation by the Arabidopsis seed maturation master regulator FUS3 revealed by microarray analysis2010

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, A., Kagaya, Y., Usui, H., Hobo, T, Takeda, S., Hattori, T.
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol

      巻: 51 ページ: 2031-2046

    • NAID

      10028056459

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18075007
  • [雑誌論文] Diverse roles and mechanisms of gene regulation by the Arabidopsis seed maturation master regulator FUS3 revealed by microarray analysis2010

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, A., Kagaya Y., Usui, H., Hobo, T, Takeda, S. and Hattori, T.
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol.

      巻: 51 ページ: 2031-2046

    • NAID

      10028056459

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18075007
  • [雑誌論文] The ethylene response factors SNORKEL1 and SNORKEL2 allow rice to adapt to deep water2009

    • 著者名/発表者名
      Hattori Y
    • 雑誌名

      Nature Vol.460

      ページ: 1026-1030

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18075012
  • [雑誌論文] Arabidopsis NF-YB subunits LEC1 and LEC1-LIKE activate transcription by interacting with seed-specific ABRE- binding factors.2009

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, A., Kagaya, Y., Toyoshima, R., Kagaya, M., Takeda, S. and Hattori, T.
    • 雑誌名

      Plant J.

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18075007
  • [雑誌論文] Arabidopsis NF-YR subunits LEC1 and LEC1-LIKE activate transcription by interacting with seed-specific ABRE-binding factors2009

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, A., Kagaya, Y., Toyoshima, R., Kagaya, M., Takeda, S. and Hattori, T.
    • 雑誌名

      Plant J.

      巻: 58 ページ: 843-856

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18075007
  • [雑誌論文] Arabidopsis transcription factors, RAV1 and RAV2, are regulated by touch-related stimuli in a dose-dependent and biphasic manner2009

    • 著者名/発表者名
      Kagaya, Y. and Hattori, T.
    • 雑誌名

      Genes Genet Syst.

      巻: 84 ページ: 95-99

    • NAID

      10024791528

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18075007
  • [雑誌論文] rabidopsis transcription factors, RAV 1 and RAV 2, are regulatedby touch-related stimuli in a dose-dependent and biphasic manner2009

    • 著者名/発表者名
      Kagaya, Y. and Hattori, T.
    • 雑誌名

      Genes Genet Syst. 84

      ページ: 95-99

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18075007
  • [雑誌論文] The ethylene response factors Snorkell and Snorkel2 allow rice to adapt to deepwater2009

    • 著者名/発表者名
      Hattori, Y.
    • 雑誌名

      Nature 460

      ページ: 1026-1030

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18107001
  • [雑誌論文] Arabidopsis transcription factors, RAV1 and RAV2, are regulated by touch-related stimuli in a dose-dependent and biphasic manner.2009

    • 著者名/発表者名
      Kagaya, Y. and Hattori, T.
    • 雑誌名

      Genes Genet Syst. 84

      ページ: 95-99

    • NAID

      10024791528

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18075007
  • [雑誌論文] Arabidopsis NF-YB subunits LEC1 and LEC1-LIKE activate transcription by interacting with seed-specific ABRE-binding factors.2009

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto A, Kagaya Y, Toyoshima R, Kagaya M, Takeda S, Hattori T
    • 雑誌名

      The Plant Journal 58(5)

      ページ: 843-856

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18075007
  • [雑誌論文] Arabidopsis NF-YB subunits LEC 1 and LEC 1-LIKE activate transcription by interacting with seed-specific ABRE-binding factors2009

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, A., Kagaya, Y., Toyoshima, R., Kagaya, M., Takeda, S. and Hattori, T.
    • 雑誌名

      Plant J. on-line

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18075007
  • [雑誌論文] アブシジン酸受容体2008

    • 著者名/発表者名
      服部束穂、伴佳典、加賀谷安章、武田真
    • 雑誌名

      植物の生長調節 43

      ページ: 123-134

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18075007
  • [雑誌論文] アブシジン酸受容体.2008

    • 著者名/発表者名
      服部束穂、伴佳典、加賀谷安章、武田真
    • 雑誌名

      植物の生長調節 43

      ページ: 123-134

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18075007
  • [雑誌論文] 高浸透圧ストレスおよびアブシジン酸のシグナル伝達に関与するプロテインキナーゼ-SnRK2プロテインキナーゼを中心として.2007

    • 著者名/発表者名
      服部束穂, 小林裕子
    • 雑誌名

      蛋白質核酸酵素 増刊 52・6

      ページ: 557-564

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18075007
  • [雑誌論文] A Major QTL Confers Rapid Internode Elongation in Response to Water Rise in Deepwater Rice.2007

    • 著者名/発表者名
      Hattori, Y.
    • 雑誌名

      Breeding Science 57

      ページ: 305-314

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18107001
  • [雑誌論文] Enhanced salt tolerance mediated by AtHKT1 transporter-induced Na^+ unloading, from xylem vessels to xylem parenchyma cells.2005

    • 著者名/発表者名
      Sunarpi, Horie, T., Motoda, Jo, Kubo, M., Yang, H., Yoda, K., Horie, R., Chan, W-Y., Leung, H-Y., Hattori, K., Konomi, M., Osumi, M., Yamagami, M., Schroeder, J.I., Uozumi, N.
    • 雑誌名

      Plant J. 44

      ページ: 928-938

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13CE2005
  • [雑誌論文] Activation tagging of a gene for a protein with novel class of CCT-domain activates expression of a subset of sugar-inducible genes in Arabidopsis thaliana.2005

    • 著者名/発表者名
      Masaki, T., Tsukagoshi, H., Mitsui, N., Nishii, T., Hattori, T., Morikami, A., Nakamura.K.
    • 雑誌名

      Plant J. 43

      ページ: 142-152

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13CE2005
  • [雑誌論文] LEAFY COTYLEDON1 controls seed storage protein genes through its regulation of FUSCA3 and ABSCISIC ACID INSENSITIVE3.2005

    • 著者名/発表者名
      Kagaya, Y., Toyoshima, R., Okuda, R., Ban A., Usui, H., Yamamoto, A, Hattori, T.
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol. 46

      ページ: 399-406

    • NAID

      10015598464

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380228
  • [雑誌論文] Indirect ABA-dependent regulation of seed storage protein genes by FUSCA3 transcription factor in Arabidopsis.2005

    • 著者名/発表者名
      Kagaya, Y., Okuda, R., Ban A., Toyoshima, R., Tsutsumida, K..Usui, H..Yamamoto, A., Hattori, T.
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol. 46

      ページ: 300-311

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13CE2005
  • [雑誌論文] Abscisic acid-activated SNRK2 protein kinases function in the gene-regulation pathway of ABA signal transduction by phosphorylating ABA response element-binding factors2005

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, Y., Murata, M., Minami, H., Yamamoto, S., Kagaya, Y., Hobo, T., Yamamoto, A., Hattori, T.
    • 雑誌名

      Plant J. 44

      ページ: 939-949

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380228
  • [雑誌論文] Abscisic acid-activated SNRK2 protein kinases function in the gene-regulation pathway of ABA signal transduction by phosphorylating ABA response element-binding factors.2005

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, Y., Murata, M., Minami, H., Yamamoto, S., Kagaya, Y., Hobo, T., Yamamoto, A., Hattori, T
    • 雑誌名

      Plant J 44

      ページ: 939-949

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380228
  • [雑誌論文] Activation tagging of a gene for a protein with novel class of CCT-domain activates expression of a subset of sugar-inducible genes in Arabidopsis thaliana.2005

    • 著者名/発表者名
      Masaki, T., Tsukagoshi, H., Mitsui, N., Nishii, T., Hattori, T., Morikami, A., Nakamura, K.
    • 雑誌名

      Plant J. 43

      ページ: 142-152

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380228
  • [雑誌論文] LEAFY COTYLEDON1 controls seed storage protein genes through its regulation of FUSCA3 and ABSCISIC ACID INSENSITIVE3.2005

    • 著者名/発表者名
      Kagaya, Y., Toyoshima, R., Okuda, R., Ban A., Usui, H., Yamamoto, A., Hattori, T.
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol. 46

      ページ: 399-406

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13CE2005
  • [雑誌論文] Indirect ABA-dependent Regulation of Seed Storage Protein Genes by FUSCA3 Transcription Factor in Arabidopsis.2005

    • 著者名/発表者名
      Kagaya, Y., Okuda, R., Ban A., Toyoshima, R., Tsutsumida, K., Usui, H., Yamamoto, A, Hattori, T.
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol. 46

      ページ: 300-311

    • NAID

      10014430918

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380228
  • [雑誌論文] LEAFY COTYLEDONI controls seed storage protein genes through its regulation of FUSCA3 and ABSCISIC ACID INSENSITIVE3.2005

    • 著者名/発表者名
      Kagaya, Y., Toyoshima, R., Okuda, R., Ban A., Usui, H., Yamamoto, A, Hattori, T.
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol. 46

      ページ: 399-406

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380228
  • [雑誌論文] Abscisic acid-activated SNRK2 protein kinases function in the gene-regulation pathway of ABA signal transduction by phosphorylating ABA response element-binding factors.2005

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, Y., Murata, M., Minami, H., Yamamoto, S., Ragaya, Y., Hobo, T., Yamamoto, A., Hattori, T.
    • 雑誌名

      Plant J. 44

      ページ: 939-949

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13CE2005
  • [雑誌論文] Loss-of-function mutations of the rice GAMYB gene impair the a -amylase expression in aleurone and flower development.2004

    • 著者名/発表者名
      Kaneko, M., Inukai, Y., Ueguchi-Tanaka, M., Itoh, H., Izawa, T., Kobayashi, Y., Hattori, T., Miyao, A., Hirochika, H., Ashikari, M., Matsuoka, M.
    • 雑誌名

      Plant Cell 16

      ページ: 33-44

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13CE2005
  • [雑誌論文] Differential Activation of the Rice SnRK2 Protein Kinase Family by Hyperosmotic Stress and Abscisic Acid2004

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, Y., Murata, M., Minami, H., Yamamoto, S., Kagaya, Y., Hobo, T., Yamamoto, A., Hattori, T.
    • 雑誌名

      Plant Cell 16

      ページ: 1163-1177

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380228
  • [雑誌論文] Differential Activation of the rice SnRK2 protein kinase family by hyperosmotic stress and abscisic acid.2004

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, Y., Yamamoto, S., Minami, H., Kagaya, Y., Hattori, T.
    • 雑誌名

      Plant Cell 16

      ページ: 1163-1177

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13CE2005
  • [雑誌論文] Differential activation of the rice sucrose nonfermenting 1-related protein kinase2 family by hyperosmotic stress and abscisic Acid.2004

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi Y, Yamamoto S, Minami H, Kagaya Y, Hattori T.
    • 雑誌名

      Plant Cell. 16(5)

      ページ: 1163-1177

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380228
  • [雑誌論文] Loss-of-function mutations of the rice GAMYB gene impair the a-amylase expression in aleurone and flower development.2004

    • 著者名/発表者名
      Kaneko, M., Inukai, Y., Ueguchi-Tanaka, M., Itoh, H., Izawa, T., Kobayashi, Y., Hattori, T., Miyao, A., Hirochika, H., Ashikari, M., Matsuoka, M.
    • 雑誌名

      Plant Cell 16

      ページ: 33-44

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13CE2005
  • [産業財産権] 環境ストレス耐性を付与する遺伝子及びその利用2014

    • 発明者名
      武田真、服部束穂、黒谷賢一、市川裕章
    • 権利者名
      名古屋大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2014-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580493
  • [学会発表] イネ胚乳発生過程における細胞運命特定機構について2020

    • 著者名/発表者名
      高藤良典,Kim Nhung Ta,鈴木俊哉,佐藤(志水)佐江,高橋(野坂)実鈴,佐藤豊,木村若菜,大岩徹郎,武田真,服部束穂
    • 学会等名
      日本育種学会第137回講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05968
  • [学会発表] イネ胚乳発生過程における細胞運命特定機構について2020

    • 著者名/発表者名
      高藤良典,Kim Nhung Ta,鈴木俊哉,佐藤(志水)佐江,高橋(野坂)実鈴,佐藤豊,木村若菜,大岩徹郎,武田真,服部束穂
    • 学会等名
      日本育種学会第137回講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04861
  • [学会発表] イネ胚乳形成過程における細胞の分裂と分化に異常を示すabnormal cell division 1 (abc1) 突然変異体の解析2020

    • 著者名/発表者名
      鈴木俊哉, 伊澤康太郎, 高藤良典, 服部束穂, 野坂実鈴, Kim Nhung Ta, 佐藤(志水)佐江, 佐藤豊
    • 学会等名
      日本育種学会第137回講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05968
  • [学会発表] イネ胚乳形成過程における細胞の分裂と分化に異常を示すabnormal cell division 1 (abc1) 突然変異体の解析2020

    • 著者名/発表者名
      鈴木俊哉, 伊澤康太郎, 高藤良典, 服部束穂, 野坂実鈴, Kim Nhung Ta, 佐藤(志水)佐江, 佐藤豊
    • 学会等名
      日本育種学会第137回講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04861
  • [学会発表] イネ胚乳変異体の分子遺伝学的解析2020

    • 著者名/発表者名
      加藤大和,小林裕子,小林一成,北野英己,武田真,服部束穂
    • 学会等名
      第61回日本植物生理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05968
  • [学会発表] イネ胚乳変異体の分子遺伝学的解析2020

    • 著者名/発表者名
      加藤大和,小林裕子,小林一成,北野英己,武田真,服部束穂
    • 学会等名
      第61回日本植物生理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04861
  • [学会発表] イネ胚乳の発生におけるプラスチドシグナリングの関与2019

    • 著者名/発表者名
      加藤大和、深井麻央、阿南秀、佐藤豊、志水佐江、北野英己、小林裕子、小林一成、武田真、服部束穂
    • 学会等名
      第60回日本植物生理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04861
  • [学会発表] 「コメのいいところ」2019

    • 著者名/発表者名
      服部束穂
    • 学会等名
      国立遺伝学研究所研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04861
  • [学会発表] 「コメのいいところ」2019

    • 著者名/発表者名
      服部束穂
    • 学会等名
      国立遺伝学研究所研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05968
  • [学会発表] 異所的なアリューロン様細胞を生じるイネ新規変異体abnormal alueurone layer 2の解析2018

    • 著者名/発表者名
      加藤大和、小林裕子、小林一成、北野英己、武田真、服部束穂
    • 学会等名
      日本育種学会第134回講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04861
  • [学会発表] シュート再生効率が上昇するエピジェティック組換え自殖系統の遺伝解析.2017

    • 著者名/発表者名
      平沢巽、太田英惠、山本章子、川口利奈、永野惇、武田真、服部束穂、西村泰介
    • 学会等名
      第35回日本植物細胞分子生物学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04861
  • [学会発表] DNAメチル化に依存しない遺伝子サイレンシング機構.2017

    • 著者名/発表者名
      西村泰介、湯川祐介、野川省吾、佐藤卓磨、Larissa Broger、山口勝司、重信秀治、Eveline Van De Slijke、Kris Gevaert、Geert De Jaeger、山本章子、武田真、服部束穂、Jerzy Paszkowski
    • 学会等名
      第35回日本植物細胞分子生物学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04861
  • [学会発表] イネJAZ 相互作用因子RSS3 のホモログの機能解析.2016

    • 著者名/発表者名
      加瀬田日向子、服部束穂、武田真
    • 学会等名
      イネ遺伝学・分子生物学ワークショップ2016(名古屋)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04861
  • [学会発表] NGSを用いた穂発芽極易イネ品種Gopumの低休眠性原因遺伝子の解析.2016

    • 著者名/発表者名
      李萌、Insun Yoon、加藤大和、小林裕子、小林一成、武田真、服部束穂
    • 学会等名
      第37回種子生理生化学研究会年会(南あわじ)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04861
  • [学会発表] NGS を用いた穂発芽極易イネ品種Gopum の低休眠性原因遺伝子の究明.2016

    • 著者名/発表者名
      李萌、加藤大和、Insun Yoon、小林裕子、小林一成、武田真、服部束穂
    • 学会等名
      イネ遺伝学・分子生物学ワークショップ2016(名古屋)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04861
  • [学会発表] Exploring factors expressed in shoot and root apices and required for growth and viability under stressful conditions in rice.2016

    • 著者名/発表者名
      Kaseda, H.*, Toda, Y. **, Hayashi, K**, Handa, N. *, Tanaka, M. , Kurotani, K., Ogawa, D., Hattori, T. and Takeda, S.
    • 学会等名
      The Cold Spring Harbor Asia conference on Latest Advances in Plant Development & Environmental Responses. (Awaji)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04861
  • [学会発表] イネ胚乳発生異常変異体endosperm defective 1 (end1)の原因遺伝子はシキミ酸経路初発酵素をコードする.2015

    • 著者名/発表者名
      黒谷賢一、加藤大和、高藤良典、小林裕子、小林一成、佐藤豊、桧原健一郎、長戸康郎、北野英己、In-Sun Yoon、武田真、服部束穂
    • 学会等名
      日本育種学会第128回講演会
    • 発表場所
      新潟
    • 年月日
      2015-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450005
  • [学会発表] アリューロンが多層化するイネ胚乳変異体abnormal aleurone layer 1 (aal1) の解析.2015

    • 著者名/発表者名
      加藤大和、深井麻央、黒谷賢一、佐藤豊、北野英己、長戸康郎、小林裕子、小林一成、武田真、服部束穂
    • 学会等名
      日本育種学会第128回講演会
    • 発表場所
      新潟
    • 年月日
      2015-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450005
  • [学会発表] 種子休眠と発芽---胚成長の停止と再開という視点から2014

    • 著者名/発表者名
      加賀谷安章, 脇坂恵、加賀谷道子、岩田昇悟、加藤大和、山本章子、武田真、服部束穂
    • 学会等名
      第55回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      富山
    • 年月日
      2014-03-18
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23012019
  • [学会発表] カルスからの再分化過程に異常を示す新規エピ変異体の探索2014

    • 著者名/発表者名
      西村泰介、山本章子、武田真、服部束穂
    • 学会等名
      第55回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      富山
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450005
  • [学会発表] カルスからの再分化過程に異常を示す新規エピ変異体の探索2014

    • 著者名/発表者名
      西村泰介、山本章子、武田真、服部束穂
    • 学会等名
      第55回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      富山
    • 年月日
      2014-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23012019
  • [学会発表] 種子休眠と発芽 --- 胚成長の停止と再開という視点から2014

    • 著者名/発表者名
      加賀谷安章、脇坂恵、加賀谷道子、岩田昇悟、加藤大和、山本章子、武田真、服部束穂
    • 学会等名
      第55回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      富山
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450005
  • [学会発表] 新規エピジェネティック因子SMOM3はヘテロクロマチン遺伝子の発現を正に制御する。2013

    • 著者名/発表者名
      西村泰介、山本章子、Larissa Broger、山口勝司、重信秀治、Gregory Theiler、Markus Kaufmann、加藤悦子、冨田洋子、武田真、服部束穂、Jerzy Paszkowski
    • 学会等名
      第54回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2013-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23012019
  • [学会発表] イネの胚乳形成について2013

    • 著者名/発表者名
      服部束穂
    • 学会等名
      第34回種子生理生化学研究会年会
    • 発表場所
      箱根
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450005
  • [学会発表] イネの胚乳形成について2013

    • 著者名/発表者名
      服部束穂
    • 学会等名
      第34回種子生理生化学研究会年会
    • 発表場所
      箱根
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23012019
  • [学会発表] ENDOSPERMLESS1, an SNF2 family chromatin remodeling helicase, plays a vital role in nuclear proliferation during syncytial endosperm development in rice.2012

    • 著者名/発表者名
      Katoh, H., Hara, T., Ogawa, D., Kagaya, Y., Sato, Y., Kitano, H., Nagoto, Y., Ishikawa, R., Kinoshita, T., Takeda S. and Hattori, T.
    • 学会等名
      10th International Congress on Plant Molecular Biology
    • 発表場所
      Jeju, South Korea
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23012019
  • [学会発表] RSS1 required for maintenance of cell proliferation activity under stress conditions ensures G1-S transition in rice.2012

    • 著者名/発表者名
      Ogawa, D., Abe, K., Miyao, A., Kojima, M., Sakakibara, H., Mizutani, M., Morita, H., Toda, Y., Hobo, T., Sato, Y., Hattori, T., Hirohiko, H. and Takeda S.
    • 学会等名
      10th International Congress on Plant Molecular Biology
    • 発表場所
      Jeju, Korea
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580493
  • [学会発表] 種子発芽における遺伝子発現プログラムの転換2012

    • 著者名/発表者名
      服部束穂
    • 学会等名
      第53回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18075007
  • [学会発表] 種子発芽における遺伝子発現プログラムの転換2012

    • 著者名/発表者名
      服部束穂、山本章子、村瀬祥子、岩田昇悟、吉居正勝、大崎莉奈、武田真、加賀谷安章
    • 学会等名
      第53回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      京都(招待講演)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18075007
  • [学会発表] 種子発芽における遺伝子発現プログラムの転換2012

    • 著者名/発表者名
      服部束穂、山本章子、村瀬祥子、岩田昇悟、吉居正勝、大崎莉奈、武田真、加賀谷安章
    • 学会等名
      第53回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      京都(招待講演)
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23012019
  • [学会発表] Exosome is an endogenous gene silencing suppressor in Arabidopsis2011

    • 著者名/発表者名
      Minami, D., Kagaya, M., Kobayashi, I., Hattori, T, Kagaya, Y.
    • 学会等名
      第34回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23012019
  • [学会発表] Seed dormancy and germination : a view from gene expression program switching2011

    • 著者名/発表者名
      Hattori, T., Yamamoto, A., Murase, S., Takeda, S., Kagaya, Y.
    • 学会等名
      第52回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      (招待講演)(要旨集)
    • 年月日
      2011-03-11
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18075007
  • [学会発表] Exosome is an endogenous gene silencing suppressor in Arabidopsis2011

    • 著者名/発表者名
      Minami, D., Kagaya, M., Kobayashi, I., Hattori, T., Kagaya, Y.
    • 学会等名
      第34回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18075007
  • [学会発表] Instability of epigenetic gene regulation in the loss of function mutant of BRU1 in Arabidopsis2011

    • 著者名/発表者名
      Ohno, Y., Narangajavana, J., Yamamoto, A., Hattori, T., Kagaya, Y., Paszkowski, J., Gruissem, W., Hennig, L., Takeda
    • 学会等名
      第52回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      (要旨集)
    • 年月日
      2011-03-11
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18075007
  • [学会発表] Instability of sub-chromosomal gene regulation in the loss-of-function mutant of BRU1, affecting epigenetic inheritance in Arabidopsis.2010

    • 著者名/発表者名
      Ohno, Y., Narangajavana, J., Yamamoto, A., Hattori, T., Kagaya, Y., Paszkowski, J., Gruissem, W., Hennig, L, Takeda, S.
    • 学会等名
      International Symposium of Cell-Cell Communication in Plant Reproduction-from pollination to fertilization.
    • 発表場所
      奈良
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18075007
  • [学会発表] シロイヌナズナの種子休眠性獲得に欠損のある新規変異体の原因遺伝子のクローニング2010

    • 著者名/発表者名
      浅野智也, 皆巳大輔, 加賀谷道子, 加賀谷安章, 服部束穂
    • 学会等名
      第51回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      熊本
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18075007
  • [学会発表] leafy cotyledon型変異体の異時的性質に関する解析2010

    • 著者名/発表者名
      山本章子, 加賀谷安章, 村瀬祥子, 松島良, 西村いく子, 黒谷賢, 武田真, 服部束穂
    • 学会等名
      第51回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      熊本
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18075007
  • [学会発表] イネSNF2ヘリカーゼ様タンパク質をコードするENDOSPERMLESS1 (ENL1)の欠損は胚乳核の分裂異常を示す2010

    • 著者名/発表者名
      原睦美、加藤大和、佐藤豊、北野英己、長戸康郎、石川亮、木下哲、武田真、服部束穂
    • 学会等名
      第33回日本分子生物学会年会・第83回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18075007
  • [学会発表] FUS3の下流でABA生合成制御に関与する遺伝子の変異体分離と表現型解析2009

    • 著者名/発表者名
      加賀谷安章、皆巳大輔、香村博之、浅野智也、加賀谷道子、佐野順子、服部束穂
    • 学会等名
      日本植物生理学会第50回年会
    • 発表場所
      名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18075007
  • [学会発表] ゲノムメンテナンスとエピジェネティック制御に関与するシロイヌナズナ核内因子BRUSHY 1(BRU1)の機能欠損変異体における遺伝子発現プロファイルの解析2009

    • 著者名/発表者名
      服部束穂、(9名中5番目)武田真(9名中9番目)
    • 学会等名
      日本植物生理学会第50回年会
    • 発表場所
      名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18075007
  • [学会発表] FUS3の下流で胚の成長停止を制御するシグナル伝達の解析2008

    • 著者名/発表者名
      加賀谷安章,堤田久美子,山本章子,鈴木将史,谷口桂太,堺和彦,加賀谷道子,服部束穂
    • 学会等名
      日本植物生理学会第48回年会
    • 発表場所
      松山
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18075007
  • [学会発表] Modulation of auxin signaling during seed development in Arabidopsis2007

    • 著者名/発表者名
      Tsukaho Hattori
    • 学会等名
      International Plant Growth Substances Association 19th Meeting
    • 発表場所
      PuretoVallarta, Mexico
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18075007
  • [学会発表] Modulation of auxin signaling during seed development in Arabidopsis.2007

    • 著者名/発表者名
      Kagaya, Y., (10名中1番目), Hattori, T., (10名中10番目)
    • 学会等名
      International Plant Growth Substances Association 19th Meeting.
    • 発表場所
      Pureto Vallarta, Mexico
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18075007
  • [学会発表] Jasドメインに変異をもつJAZ因子の発現によるイネ小穂の貫生化の誘発

    • 著者名/発表者名
      堀佑太朗、黒谷賢一、戸田陽介、服部束穂、武田真
    • 学会等名
      イネ遺伝学・分子生物学ワークショップ2014
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-07-11 – 2014-07-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580493
  • [学会発表] Rice ENDOSPERMLESS1, an SNF2 family chromatin remodeling helicase, plays an essential role in nuclear proliferation during syncytial endosperm development in rice.

    • 著者名/発表者名
      2.Katoh, H., Hara, T., Ogawa, D., Kagaya, Y., Sato, Y., Kitano, H., Nagato, Y., Ishikawa, R., Ono, A., Kinoshita, T., Kruotani, K., Miyata, Y., Nishio, M., Kojima, S., Takeda, S. and Hattori, T.
    • 学会等名
      XII France-Japan Workshop on Plant Science 2014 -Plant Responses to Environment
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2014-10-27 – 2014-10-29
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450005
  • [学会発表] CYP94ファミリー遺伝子の発現上昇はイネの塩処理条件下での生存能を高める

    • 著者名/発表者名
      黒谷賢一、林憲志、畑中彩希、戸田陽介、小川大輔、市川裕章、石丸泰寛、田下諒、鈴木健史、上田実、服部束穂、武田真
    • 学会等名
      第56回日本植物生理学会年会(東京)
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-03-16 – 2015-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580493
  • [学会発表] Characterization of rice seed mutants --- toward identification of mutated loci using NGS.

    • 著者名/発表者名
      1.Kurotani, K., Katoh, H., Suzuki, T., Kobayashi, Y., Kobayashi, Sato, Y., Nagato, Y., Kitano, H., Yoon, I.S., Takeda, T. and Hattori, T.
    • 学会等名
      XII France-Japan Workshop on Plant Science 2014 -Plant Responses to Environment
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2014-10-27 – 2014-10-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25450005
  • 1.  豊田 章子 (70263027)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  加賀谷 安章 (20335152)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 31件
  • 3.  武田 真 (00432253)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 36件
  • 4.  松岡 信 (00270992)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  神山 康夫 (80024579)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  掛田 克行 (50221867)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  倉田 のり (90178088)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  渡辺 正夫 (90240522)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  堤 伸浩 (00202185)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  伊藤 幸博 (70280576)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  鳥山 欽哉 (20183882)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  木下 哲 (60342630)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  中嶋 正敏 (50237278)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  長戸 康郎 (10143413)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 15.  今西 茂 (40007084)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  坂神 洋次 (80107408)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  前島 正義 (80181577)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  魚住 信之 (40223515)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 19.  水野 猛 (10174038)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  上口 智治 (20232738)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 21.  近藤 孝男 (10124223)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  加藤 大和
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 23.  黒谷 賢一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 24.  宮田 康弘
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 25.  平井 正志
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  田部井 豊
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  土生 芳樹
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 28.  佐藤 豊
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi