• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

横山 學  YOKOYAMA Manabu

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

横山 学  ヨコヤマ マナブ

隠す
研究者番号 10166902
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2002年度 – 2003年度: ノートルダム清心女子大学, 人間生活学部, 教授
2001年度: ノートルダム清心女子大学, 人間生活学部・人間生活学科, 教授
1996年度 – 1997年度: ノートルダム清心女子大学, 人間生活学部, 教授
1994年度 – 1995年度: ノートルダム清心女子大学, 家政学部, 教授
1991年度 – 1992年度: ノートルダム清心女子大学, 家政学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
日本史
キーワード
研究代表者
宝玲文庫 / Frank Hawley / フランク・ホーレー / Hawley Collection / Computerization / history of Journalism / Under Occupation / The Times / ロンドン・タイムズ / 戦後日本 … もっと見る / 日本報道 / 占領期 / ロンドン・タイムス / Ryukyuan Doquments / Oshima Hikki / Okinawa / Ryukyu / 南島文化研究所 / 琉球資料目録 / 南島分化研究所 / 琉球資料 / 南島文化研究 / 所在目録 / 所蔵目録 / 大島筆記 / 沖縄 / 琉球 / 琉球コレクション / 沖縄研究 / 琉球研究 / 関西アジア協会 / アジア協会 / ジャパノロジスト / ロンドンタイムス / 日本研究 / お雇い外国人教師 / FRANK HAWLEY / フランク・ホ-レ- 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (6件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  ロンドン・タイムス特派員フランク・ホーレーの日本報道と自筆原稿の情報化研究研究代表者

    • 研究代表者
      横山 學
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      日本史
    • 研究機関
      ノートルダム清心女子大学
  •  宝玲文庫・琉球資料の史料的研究研究代表者

    • 研究代表者
      横山 學 (横山 学)
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      ノートルダム清心女子大学
  •  英国人フランク・ホーレーについての人物史的研究研究代表者

    • 研究代表者
      横山 學
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      日本史
    • 研究機関
      ノートルダム清心女子大学
  •  英国人フランク・ホ-レ-(FRANK HAWLEY)についての人物史的研究研究代表者

    • 研究代表者
      横山 學
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      日本史
    • 研究機関
      ノートルダム清心女子大学

すべて 2004 2003

すべて 雑誌論文 図書

  • [図書] BIOGRAPHICAL PORTRAITS Vol.V; Frank Hawley, Scholar, Bibliophile and Journalist, 1906-19612004

    • 著者名/発表者名
      Manabu Yokoyama
    • 総ページ数
      613
    • 出版者
      Japan Library, Taylor & Francis Ltd, London
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13610404
  • [図書] 書物に魅せられた英国人 : フランク・ホーレーと日本文化2003

    • 著者名/発表者名
      横山 學
    • 総ページ数
      197
    • 出版者
      吉川弘文館
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13610404
  • [図書] A British man who was fascinated with books ; Frank Hawley and the Japanese culture2003

    • 著者名/発表者名
      Manabu Yokoyama
    • 出版者
      Yoshikawa Kobunkan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13610404
  • [雑誌論文] Frank Hawley, Scholar, Bibliophile and Journalist, 1906-19612004

    • 著者名/発表者名
      Manabu Yokoyama
    • 雑誌名

      Britain & Japan Vol.V ; BIOGRAPHICALPORTRAITS, Japan Libray, Taylor & Francis Ltd, London (Sir Hugh Cortazzi edit) Vol.V

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13610404
  • [雑誌論文] The Formation of Frank Hawley's Book Collection from 1931 to 1946 (part 1)2004

    • 著者名/発表者名
      Manabu Yokoyama
    • 雑誌名

      Annual Report of the Research Institute for Culture and Cultural History, Notre Dame Seishin University Vol.17

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13610404
  • [雑誌論文] 戦前「宝玲文庫」の成立について(その一)2004

    • 著者名/発表者名
      横山 學
    • 雑誌名

      ノートルダム清心女子大学生活文化研究所年報 第17輯

      ページ: 41-52

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13610404
  • 1.  上原 兼善 (20107204)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  末次 智 (20222044)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  知名 定寛 (00163725)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  真栄平 房昭 (50183942)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  MAEHIRA Akifusa
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi