• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

米村 敦子  YONEMURA Atsuko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10167041
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2018年度: 宮崎大学, 教育学部, 教授
2015年度: 宮崎大学, 教育文化学部, 教授
1999年度 – 2000年度: 宮崎大学, 教育文化学部, 教授
1997年度 – 1998年度: 宮崎大学, 教育学部, 教授
1995年度: 宮崎大学, 教育学部, 教授
1994年度: 宮崎大学, 教育学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
衣・住生活学 / 家政学 / 家政学一般(含衣・住環境)
研究代表者以外
建築史・意匠
キーワード
研究代表者
住生活 / 住生活文化 / 住文化 / 離れ形式 / 隠居制度 / 宮崎県中部 / 宮崎県南部 / 南九州 / 隠居家 / dwelling culture … もっと見る / dwelling evironment / dwelling life / the remote underpopulated villages / aging and depopulating / the aged / 高齢者 / 住生活文化の保全 / 高齢者の居住環境整備 / 過疎農山漁村 / 過疎化と高齢化 / 紀伊山地 / 九州山地 / 高齢化 / 過疎山村 … もっと見る
研究代表者以外
unflored space and floored space / the rural house of Miao Nationality / the rural house of Tu Nationality / the settlement of Miao Nationality / the settlement of Tu Nationality / 等高線に並び住居 / 中央間と両脇間 / 太い貫 / 土間と板敷 / 板敷の生活 / 少数民族の住居 / 堂と室 / 切妻屋根 / 太貫 / 炉の使用 / 土間の生活 / 収納庫 / 苗族の民家 / 板敷と囲炉裏 / 吊脚楼 / 苗族の住居 / 土家族の住居 / 苗族の集住形態 / 土家族の集住形態 / 中国少数民族の住居 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (8件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  南九州における隠居家の変遷とその住生活に関する住文化研究研究代表者

    • 研究代表者
      米村 敦子
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      衣・住生活学
    • 研究機関
      宮崎大学
  •  高齢化に伴う過疎山村の住生活と住文化の変容に関する地域特性研究-九州山地と紀伊山地の過疎山村の比較調査検討-研究代表者

    • 研究代表者
      米村 敦子
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      家政学一般(含衣・住環境)
    • 研究機関
      宮崎大学
  •  湖南省民家の研究

    • 研究代表者
      土田 充義
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      建築史・意匠
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  宮崎県の過疎農山漁村の高齢者の住生活と住生活文化に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      米村 敦子
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      家政学
    • 研究機関
      宮崎大学

すべて 2019 2018 2017 2016

すべて 学会発表

  • [学会発表] 南九州における隠居家の変遷とその住生活に関する住文化研究(第6報)2019

    • 著者名/発表者名
      米村敦子
    • 学会等名
      日本家政学会第71回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00755
  • [学会発表] 南九州における隠居家の変遷とその住生活に関する住文化研究(第4報)2018

    • 著者名/発表者名
      米村敦子
    • 学会等名
      日本家政学会第70回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00755
  • [学会発表] 南九州における隠居家の変遷とその住生活に関する住文化研究(第5報)2018

    • 著者名/発表者名
      米村敦子
    • 学会等名
      日本家政学会九州支部第64回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00755
  • [学会発表] 南九州における隠居家の変遷とその住生活に関する住文化研究第4報2018

    • 著者名/発表者名
      米村 敦子
    • 学会等名
      2018年度日本家政学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00755
  • [学会発表] 南九州における隠居家の変遷とその住生活に関する住文化研究(第2報)2017

    • 著者名/発表者名
      米村 敦子
    • 学会等名
      2017年日本家政学会第69回大会
    • 発表場所
      奈良女子大学
    • 年月日
      2017-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00755
  • [学会発表] 南九州における隠居家の変遷とその住生活に関する住文化研究第3報2017

    • 著者名/発表者名
      米村 敦子
    • 学会等名
      2017年度日本家政学会九州地区大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00755
  • [学会発表] 南九州における隠居家の変遷とその住生活に関する住文化研究第2報2017

    • 著者名/発表者名
      米村 敦子
    • 学会等名
      2017年度日本家政学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00755
  • [学会発表] 南九州における隠居家の変遷とその住生活に関する住文化研究(第1報)2016

    • 著者名/発表者名
      米村 敦子
    • 学会等名
      2016年日本家政学会九州地区第62回大会
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • 年月日
      2016-10-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00755
  • 1.  土田 充義 (60037819)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  晴永 知之 (40284905)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  揚村 固 (70094117)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  東 英寿 (90218686)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  千森 督子 (40290449)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  柳 粛
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  LIU Sa
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  楊 慎初
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi