• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小林 和正  KOBAYASHI Kazumasa

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10167405
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1987年度 – 1988年度: 日本大学, 人口研究所, 教授
1986年度: 日大, 公・私立大学の付置, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
広領域
キーワード
研究代表者
rational model / model life table / infant mortality / generational life table / cohort mortality / life expectancy / life table / 【°!e】xから8xの算出法 / スプライン補間法 / 将来の年齢別死亡率の仮定設定 … もっと見る / 寿命水準 / 同時生命表 / 死亡パターン / 人口学的利用 / 登録出生数 / 国勢調査 / センサス生残率 / 生命表生残率 / 死亡率パターン / 出生コーホート / 標準生命表 / 角変換 / パラメタライズド・モデル / 年齢別死亡率 / 将来寿命の予測 / リレーショナル・モデル / モデル生命表 / 乳児死亡率 / 世代生命表 / コーホート死亡率 / 平均寿命 / 生命表 隠す
  • 研究課題

    (1件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  日本人の将来寿命に関する総合的研究研究代表者

    • 研究代表者
      小林 和正
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      日本大学
  • 1.  黒田 俊夫 (80102440)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  小川 直宏 (20139075)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  南條 善治 (10045594)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi