• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

桑原 京子  Kuwahara Kyoko

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

桒原 京子  KUWAHARA Kyoko

栞原 京子  KUWAHARA Kyoko

新井 京子  アライ キョウコ

隠す
研究者番号 10167976
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 順天堂大学, 医学部, 非常勤講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度: 順天堂大学, 医学部, 非常勤講師
2010年度 – 2020年度: 順天堂大学, 医学部, 准教授
2007年度 – 2010年度: 順天堂大学, 医学部, 助教
2003年度 – 2006年度: 順天堂大学, 医学部, 助手
1997年度 – 1998年度: 順天堂大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
公衆衛生学・健康科学
研究代表者以外
細菌学(含真菌学) / 細菌学(含真菌学)
キーワード
研究代表者
市中獲得型 MRSA / MLST / 健康成人 / 健康な子供 / MRC-NNS / 市中獲得型MRSA / SCCmec / MRC-NS / CA-MRSA
研究代表者以外
敗血症 … もっと見る / 好中球 / 抗菌ペプチド / エンドトキシン / alarmin / アポトーシス / Apoptosis / Sepsis / Toll-like receptor / PFGE / MLST / hetero-VRSA / VRSA / サイトカイン / 細胞死 / マクロファージ / microparticle / cathelicidin / ectosome / エクソソーム / 生体防御ペプチド / アラーミン / 細胞外小胞 / LL-37 / エクトソーム / Lipopolvsaccharide / Endotoxin shock / Defensins / Cathelicidin / Antimicrobial peptides / Neutrophils / アナンダミド / マクロファージ・単球 / リボ多糖(LPS) / HMGB(high mobility group& / 細菌 / 感染症 / デフェンシン / cathelicidins / リポ多糖(LPS) / エンドトキシンショック / Integrins / Macrophage / Monocyte / Cytokine / Endotoxin / Neutrophil / インテグリン / 単球・マクロファージ / Coagulase typing / SCC mec / Healthy / Healthy children / Hospital MRSA / Community aquired MRSA / フィールド調査 / 健康キャリアー / 小児 / ブドウ球菌 / メチシリン耐性遺伝子 / 市中感染 / MRSA / 院内獲得型MRSA / 看護師 / MRC-NS / コアグラーゼ型 / SCCmec / 健康成人 / 一般健康児 / 病院内獲得型MRSA / 市中獲得型MRSA / glycopeptide / teicoplanin / cell wall / peptidoglycan / Staphylococcus aureus / vancomycin / 細胞壁合成 / genotyping / PBP / 疫学 / ムレインモノアー / hetero- VRSA / 併用療法 / 細胞集団解析 / affinity trapping / ムレインモノマー / バンコマイシン耐性 / 感染防御・制御 / リポ多糖 / DAMPs / NETs / カスパーゼ / ピロトーシス / alrmin / HMGB-1 / 血管内皮細胞 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (30件)
  • 共同研究者

    (14人)
  •  好中球エクトソームと危険信号分子アラーミンに着目した敗血症の新たな病態制御

    • 研究代表者
      長岡 功
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      細菌学(含真菌学)
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  敗血症の病態形成における好中球NETsと危険信号分子alarminの役割

    • 研究代表者
      長岡 功
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      細菌学(含真菌学)
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  敗血症における新規細胞死ピロトーシスの変調と危険信号分子alarminによる制御

    • 研究代表者
      長岡 功
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      細菌学(含真菌学)
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  敗血症で放出される危険信号分子alarminによる宿主細胞のアポトーシス制御

    • 研究代表者
      長岡 功
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      細菌学(含真菌学)
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  健康な子供および成人から分離される市中型MRSAの分子疫学的解析とその動向研究代表者

    • 研究代表者
      桑原 京子
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  内因性抗菌ペプチドcathelicidinによる敗血症性ショックの分子病態制御

    • 研究代表者
      長岡 功
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      細菌学(含真菌学)
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  敗血症性ショックにおける好中球アポトーシスの変調と内因性防御因子による制御

    • 研究代表者
      長岡 功
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      細菌学(含真菌学)
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  市中獲得MRSAの消長の経時的観察とその病原性の調査研究

    • 研究代表者
      平松 啓一
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      細菌学(含真菌学)
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  バンコマイシン耐性MRSAの出現とその対策

    • 研究代表者
      平松 啓一
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      細菌学(含真菌学)
    • 研究機関
      順天堂大学

すべて 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2014 2011 2010 2009 2008 2007 2005

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] エンドトキシン・自然免疫研究22 -エンドトキシン・自然免疫研究の新たな可能性を求めて2019

    • 著者名/発表者名
      熊谷由美, 村上泰介, 桒原京子, Reich Johannes, 田村弘志, 長岡 功
    • 総ページ数
      82
    • 出版者
      医学図書出版株式会社
    • ISBN
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08840
  • [雑誌論文] Antimicrobial peptide LL-37 ameliorates a murine sepsis model via the induction of microvesicle release from neutrophils2020

    • 著者名/発表者名
      Kumagai Y, Murakami T, Kuwahara-Arai, Iba T, Reich J, Nagaoka I
    • 雑誌名

      Innate Immun

      巻: 26 号: 7 ページ: 565-579

    • DOI

      10.1177/1753425920936754

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08840, KAKENHI-PROJECT-19K07562, KAKENHI-PROJECT-20K07486
  • [雑誌論文] Antimicrobial cathelicidin peptide LL-37 induces NET formation and suppresses the inflammatory responses in a mouse septic model.2017

    • 著者名/発表者名
      Hosoda H, Nakamura K, Hu Z, Tamura H, Reich J, Kuwahara-Arai K, Iba T, Tabe Y, Nagaoaka I
    • 雑誌名

      Molecular Medicine Reports

      巻: 16 号: 4 ページ: 5618-5626

    • DOI

      10.3892/mmr.2017.7267

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08789, KAKENHI-PROJECT-17K08840
  • [雑誌論文] Neutrophil extracellular traps induce IL-1β production by macrophages in combination with lipopolysaccharide.2017

    • 著者名/発表者名
      Hu Z, Murakami T, Tamura H, Reich J, Kuwahara-Arai K, Iba T, Tabe Y, Nagaoka I.
    • 雑誌名

      Int J Mol Med.

      巻: in press 号: 3 ページ: 549-558

    • DOI

      10.3892/ijmm.2017.2870

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08653, KAKENHI-PROJECT-16K08789, KAKENHI-PROJECT-17K08840, KAKENHI-PROJECT-26460538
  • [雑誌論文] Evaluation of the effect of recombinant thrombomodulin on a lipopolysaccharide-induced murine sepsis model.2017

    • 著者名/発表者名
      Takehara K, Murakami T, Kuwahara-Arai K, Iba T, Nagaoka I, Sakamoto K
    • 雑誌名

      Experimental and Therapeutic Medicine

      巻: 13 号: 6 ページ: 2969-2974

    • DOI

      10.3892/etm.2017.4308

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08789, KAKENHI-PROJECT-17K08840, KAKENHI-PROJECT-26460538
  • [雑誌論文] Antimicrobial cathelicidin peptide LL-37 induces NET formation and suppresses the inflammatory responses in a mouse septic model2017

    • 著者名/発表者名
      Hosoda H, Nakamura K, Hu Z, Tamura H, Reich J, Kuwahara-Arai K, Iba T, Tabe Y, Nagaoaka I
    • 雑誌名

      Mol Med Reports

      巻: 印刷中

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460538
  • [雑誌論文] Human host defense cathelicidin peptide LL-37 enhances the lipopolysaccharide uptake by liver sinusoidal endothelial cells without cell activation.2016

    • 著者名/発表者名
      Suzuki K, Murakami T, Hu Z, Tamura H, Kuwahara-Arai K, Iba T, Nagaoka I
    • 雑誌名

      J Immunol

      巻: 196 号: 3 ページ: 1338-1347

    • DOI

      10.4049/jimmunol.1403203

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460538, KAKENHI-PROJECT-16K08789
  • [雑誌論文] Antimicrobial cathelicidin peptide LL-37 inhibits the pyroptosis of macrophages and improves the survival of polybacterial septic mice.2016

    • 著者名/発表者名
      Hu Z, Murakami T, Suzuki K, Tamura H, Reich J, Kuwahara-Arai K, Iba T, Nagaoka I
    • 雑誌名

      Int Immunol

      巻: 28 号: 5 ページ: 245-253

    • DOI

      10.1093/intimm/dxv113

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460538, KAKENHI-PROJECT-16K08789
  • [雑誌論文] Antimicrobial cathelicidin peptide LL-37 inhibits the LPS/ATP-induced pyroptosis of macrophages by dual mechanism.2014

    • 著者名/発表者名
      Hu Z, Murakami T, Suzuki K, Tamura H, Kuwahara-Arai K, Iba T, Nagaoka I
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 9

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460538
  • [雑誌論文] Antimicrobial cathelicidin peptide LL-37 inhibits the LPS/ATP-induced pyroptosis of macrophages by dual mechanism.2014

    • 著者名/発表者名
      Hu Z, Murakami T, Suzuki K, Tamura H, Kuwahara-Arai K, Iba T, Nagaoka I.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 9 号: 1 ページ: e85765-e85765

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0085765

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590519
  • [雑誌論文] Antimicrobial cathelicidin peptide LL-37 inhibits the LPS/ATP-induced pyroptosis of macrophages by dual mechanism2014

    • 著者名/発表者名
      Hu Z, Murakami T, Suzuki K, Tamura H, Kuwahara-Arai K, Iba T, Nagaoka I
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 9(1)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590519
  • [雑誌論文] Human antimicrobial cathelicidin peptide LL-37 suppresses the lipopolysaccharide-induced apoptosis of endothelial cell.2011

    • 著者名/発表者名
      Suzuki K, Murakami T, Kuwahara-Arai K, Tamura H, Hiramatsu K, Nagaoka I
    • 雑誌名

      Int Imunol (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590456
  • [雑誌論文] Human antimicrobial cathelicidin peptide LL-37 suppresses the lipopolysaccharide-induced apoptosis of endothelial cells2011

    • 著者名/発表者名
      Suzuki K, Murakami T, Kuwahara-Arai K, Tamura H, Hiramatsu K, Nagaoka I
    • 雑誌名

      Int Immunol

      巻: 23 号: 3 ページ: 185-193

    • DOI

      10.1093/intimm/dxq471

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590519
  • [雑誌論文] Augmentation of the antimicrobial activities of guinea pig cathelicidin CAP11-derived peptides by amino acid substitutions.2009

    • 著者名/発表者名
      Okuda D, Yomogida S, Kuwahara-Arai K, Hitamatsu K, Tamura H, Nagaoka I
    • 雑誌名

      Int J Mol Med 23

      ページ: 501-508

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590456
  • [雑誌論文] Antibacterial cathelicidin peptide CAP 11 suppresses the anandamide production from lipopolysaccharide-stimulated mononuclear phagocytes2007

    • 著者名/発表者名
      Murakami, T, Yomogida, S, Someya, A, Kuwahara-Arai, K, Tamura, H, Nagaoka, I
    • 雑誌名

      FEBS Lett 581

      ページ: 140-144

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590401
  • [雑誌論文] Augmentation of the bactericidal activities of human cathelicidin CAP18/LL-37-derived antimicrobial peptides by amino acid substitutions.2005

    • 著者名/発表者名
      Nagaoka I, Kuwahara-Arai K, Tamura H, Hiramatsu K, Hirata M
    • 雑誌名

      Inflamm Res 54

      ページ: 66-73

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590400
  • [学会発表] 生体防御ペプチドLL-37は、抗菌活性を有する細胞外小胞の放出を介してマウス敗血症の病態改善をする2021

    • 著者名/発表者名
      熊谷由美, 角田宗一郎, 桒原京子, 長岡 功
    • 学会等名
      第94回日本細菌学会総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08840
  • [学会発表] LL-37 ameliorates mouse sepsis by inducing the secretion of antibacterial extracellular vesicles2021

    • 著者名/発表者名
      Kumagai Y, Kakuta S, Kuwahara K, Susaki E, Nagaoka I
    • 学会等名
      10th Annual Meeting ISEV (International Society of Extracellular Vesicles) 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08840
  • [学会発表] Antimicrobial peptide LL-37 induces neutrophil-derived extracellular vesicles with antibacterial potential and protects murine sepsis2020

    • 著者名/発表者名
      Kumagai Y, Murakami T, Kuwahara K, Nagaoka I
    • 学会等名
      ISEV (International Society of Extracellular Vesicles) 2020
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08840
  • [学会発表] Antimicrobial peptide LL-37 induces antibacterial ectosomes from neutrophils2020

    • 著者名/発表者名
      熊谷由美, 村上泰介, 桑原京子, 長岡 功
    • 学会等名
      第93回日本細菌学会総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08840
  • [学会発表] 抗菌ペプチドLL-37による好中球細胞外(エクトソーム)の放出を介したマウス敗血症の病態改善2019

    • 著者名/発表者名
      熊谷由美, 村上泰介, 桒原 京子, 長岡 功
    • 学会等名
      第6回日本細胞外小胞学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08840
  • [学会発表] Antimicrobial peptide LL-37 ameliorates mouse sepsis through microparticle release from neutrophils2019

    • 著者名/発表者名
      熊谷由美, 村上泰介, 桑原京子, 長岡 功
    • 学会等名
      第92回日本細菌学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08840
  • [学会発表] 好中球細胞外小胞の産生を介したLL-37によるマウス敗血症の病態改善.2018

    • 著者名/発表者名
      熊谷由美, 村上泰介, 桒原京子, 射場敏明, 長岡 功
    • 学会等名
      第101回日本細菌学会関東支部総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08840
  • [学会発表] 抗菌ペプチドLL-37による好中球細胞外小胞(エクトソーム)の産生を介したマウス敗血症の病態改善.2018

    • 著者名/発表者名
      熊谷由美, 村上泰介, 桒原京子, Reich Johannes, 田村弘志, 長岡 功
    • 学会等名
      第24回日本エンドトキシン・自然免疫研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08840
  • [学会発表] LPSで誘導される血管内皮細胞のアポトーシスに対するヒト抗菌ペプチドLL-37の抑制効果2010

    • 著者名/発表者名
      鈴木香,栞原京子,射場敏明,山倉文幸,田村弘志,村上泰介,細田浩司,長岡功
    • 学会等名
      第57回毒素シンポジウム予稿集(60-62)
    • 発表場所
      長浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590456
  • [学会発表] 健康な子供の鼻腔に存在するメチシリン耐性ブドウ球菌の調査2009

    • 著者名/発表者名
      桑原京子
    • 学会等名
      日本感染症学会総会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590658
  • [学会発表] 東京都内某保育園のこどもから分離されたMRSAおよびMRC-NSの分子疫学的解析2009

    • 著者名/発表者名
      桑原京子
    • 学会等名
      日本化学療法学会総会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590658
  • [学会発表] Cathelicidinファミリー抗菌ペプチドLL-37はLPSで誘導される血管内皮細胞のアポトーシスを抑制する2009

    • 著者名/発表者名
      鈴木香,渋沢謙太郎,栞原京子,射場敏明,山倉文幸,田村弘志,長岡功
    • 学会等名
      生化学81:200,396,第82回日本生化学会大会
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590456
  • [学会発表] 東京都内某保育園の子供から分離されたMRSAおよびMRC-NSの分子疫学的解析2008

    • 著者名/発表者名
      桑原京子、椿下早絵、廣瀧慎一郎、清水俊明、平松啓一
    • 学会等名
      順天堂大学医学部細菌学、感染制御科学、小児科化学療法学会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590658
  • [学会発表] 健康な子供の鼻腔に存在するメチシリン耐性ブドウ球菌の調査2008

    • 著者名/発表者名
      桑原京子、椿下早絵、廣瀧慎一郎、清水俊明、平松啓一
    • 学会等名
      順天堂大学医学部細菌学、感染制御科学、小児科感染症学会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590658
  • 1.  長岡 功 (60164399)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 23件
  • 2.  射場 敏明 (40193635)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 10件
  • 3.  平松 啓一 (10173262)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  清水 俊明 (30260889)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  鈴木 香 (90631929)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 6.  田部 陽子 (70306968)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 7.  佐々木 和美 (90276478)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  花木 秀明 (60286747)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  伊藤 輝代 (10095763)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  山本 宗孝 (50338414)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  村上 泰介 (40384135)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  堀 典子 (50245700)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  胡 忠双
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 14.  KONDO Noriko
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi