• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

鎌田 勝  KAMATA Masaru

研究者番号 10169609
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0003-0114-3751
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2004年度 – 2007年度: 木更津工業高等専門学校, 基礎学系, 教授
1992年度: 木更津工業高等専問学校, 助教授
1990年度 – 1992年度: 木更津工業高等専門学校, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
数理物理・物性基礎
研究代表者以外
核・宇宙線・素粒子
キーワード
研究代表者
Algebraic entropy / Singularity confinement test / Integrable system / Nahm equation / q-analogue / ADHMN construction / Self-dual / Yang-Mills fields / スペクトル曲線 / 簡約 … もっと見る / 代数的エントロピー / 特異点閉じ込めテスト / 可積分系 / Nahm方程式 / q-類似 / ADHMN構成法 / 自己双対 / ヤン・ミルズ場 … もっと見る
研究代表者以外
QUANTUM GROUPS / INTEGRABLE SYSTEMS / SUPERSTRING / 量子群 / 可積分系 / 超弦理論 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (20件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  ADHMN構成法のq-類似と自己双対ヤン・ミルズ場研究代表者

    • 研究代表者
      鎌田 勝
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      数理物理・物性基礎
    • 研究機関
      木更津工業高等専門学校
  •  超弦場の理論と可積分系

    • 研究代表者
      斎藤 暁 (斉藤 暁)
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      核・宇宙線・素粒子
    • 研究機関
      東京都立大学

すべて 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Nahm方程式のq-離散化とその解析2007

    • 著者名/発表者名
      中村 厚, 鎌田 勝
    • 雑誌名

      九州大学応用力学研究所研究集会報告「非線形波動現象における基礎理論, 数値計算および実験のクロスオーバー」(電子版) No.18ME-S5

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540352
  • [雑誌論文] Nahm方程式のq-離散化とその解析2007

    • 著者名/発表者名
      中村 厚, 鎌田 勝
    • 雑誌名

      九州大学応用力学研究所研究集会報告「非線形波動現象における基礎理論, 数値計算および実験のクロスオーバー(電子版) (未定)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540352
  • [雑誌論文] q-離散Nahm方程式の可積分性2006

    • 著者名/発表者名
      中村 厚, 鎌田 勝
    • 雑誌名

      九州大学応用力学研究所研究集会「非線形波動および非線形力学系の現象と数理」プロシーディングズ 未定(電子版)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540352
  • [雑誌論文] Integrability of q-discretized Nahni equations2006

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Nakamula, Masaru Kamata
    • 雑誌名

      Proceedings of Symposium on Phenomena and Mathematical Theory of Nonlinear Waves and Nonlinear Dynamical Systems(electronic version), Research Institute for Applied Mathematics, Kushu University(Article) No.17, ME-S2, No, 17

      ページ: 1-4

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540352
  • [雑誌論文] q-離散Nahm方程式の可積分性2006

    • 著者名/発表者名
      中村 厚, 鎌田 勝
    • 雑誌名

      九州大学応用力学研究所研究集会報告「非線形波動および非線形力学系の現象と数理」(電子版) No.17ME-S2

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540352
  • [雑誌論文] Fractional Rieniann-Liouville Integrals and extended KP hierarchy2005

    • 著者名/発表者名
      Masaru Kamata, Atsushi Nakaniula
    • 雑誌名

      Bulletin of Kisarazu National College of Technology No.38

      ページ: 97-106

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540352
  • [雑誌論文] 分数階Riemann-Liouville積分と拡張KP階層2005

    • 著者名/発表者名
      鎌田 勝, 中村 厚
    • 雑誌名

      木更津工業高等専門学校紀要 第38号

      ページ: 97-106

    • NAID

      110004302423

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540352
  • [雑誌論文] 分数階Riemann-Liouville積分と拡張KP階層2005

    • 著者名/発表者名
      鎌田 勝, 中村 厚
    • 雑誌名

      木更津工業高等専門学校紀要 38

      ページ: 97-106

    • NAID

      110004302423

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540352
  • [学会発表] Integrability of q-discretized Nahm Equations2006

    • 著者名/発表者名
      M.Kamata and A.Nakamula
    • 学会等名
      SIDE VII (The 7th International Meeting of Symmetries and Integrability of Difference Equations), Poster presentation
    • 発表場所
      Melbourne University,Melbourne,Australia
    • 年月日
      2006-07-11
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540352
  • [学会発表] q-離散Nahm方程式の戸田型簡約2006

    • 著者名/発表者名
      中村 厚, 鎌田 勝
    • 学会等名
      日本物理学会第61回年次大会・口頭発表
    • 発表場所
      愛媛大学
    • 年月日
      2006-03-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540352
  • [学会発表] q-離散Nahm方程式の戸田型簡約II2006

    • 著者名/発表者名
      鎌田 勝, 中村 厚
    • 学会等名
      日本物理学会2006年秋季大会・口頭発表
    • 発表場所
      千葉大学
    • 年月日
      2006-09-24
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540352
  • [学会発表] Nahm方程式のq-離散化とその解析2006

    • 著者名/発表者名
      中村 厚, 鎌田 勝
    • 学会等名
      九州大学応用力学研究所研究集会「非線形波動現象における基礎理論・数値計算および実験のクロスオーバー」・ポスター発表
    • 発表場所
      九州大学応用力学研究所
    • 年月日
      2006-11-07
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540352
  • [学会発表] q-discretization of Nahm equations and its analysis2006

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Nakamula, Masaru Kamata
    • 学会等名
      Proceedings of Symposium on Crossover among Theoretical, Numerical and Experimental Studies on Nonlinear Waves, Poster presentation, Research Institute for Applied Mathematics
    • 発表場所
      Kvushvn Uniwrci
    • 年月日
      2006-11-07
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540352
  • [学会発表] Reduction of q-discretized Nahm equations to a Toda-type system II2006

    • 著者名/発表者名
      Masaru Kamata, Atsushi Nakamula
    • 学会等名
      Autumnal Meeting of Physical Society of Japan, Oral presentation
    • 発表場所
      Chiba University
    • 年月日
      2006-09-24
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540352
  • [学会発表] Integrability of q-discretized Nahm equations2005

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Nakamula, Masaru Kamata
    • 学会等名
      Symposium on Fhenomena and Mathematics of Nonlinear Waves and Dynamical Systems, Posterpresentation, Research Institute for Applied Mathematics
    • 発表場所
      Kyushyu University
    • 年月日
      2005-11-11
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540352
  • [学会発表] Integrability of q-discretized Nahm Equations2005

    • 著者名/発表者名
      Masaru Kamata, Atsushi Nakamula
    • 学会等名
      SIDE VII(The 7' International Meeting of Symmetries and Integrability of Difference Equations), Poster presentation
    • 発表場所
      Melbourne University, Melbourne, Australia
    • 年月日
      2005-07-11
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540352
  • [学会発表] q-離散Nahm方程式の構成2005

    • 著者名/発表者名
      中村 厚, 鎌田 勝
    • 学会等名
      日本物理学会2005年秋季大会・口頭発表
    • 発表場所
      同志社大学
    • 年月日
      2005-09-19
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540352
  • [学会発表] Construction ofq-discretized Nahm equations2005

    • 著者名/発表者名
      Masaru Kamata, Masaru Kamata
    • 学会等名
      Autumnal Meeting of Physical Society of Japan, Oral presentation
    • 発表場所
      Doshishya University
    • 年月日
      2005-09-09
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540352
  • [学会発表] q-離散Nahm方程式の可積分性2005

    • 著者名/発表者名
      中村 厚, 鎌田 勝
    • 学会等名
      九州大学応用力学研究所研究集会「非線形波動および非線形力学系の現象と数理」・ポスター発表
    • 発表場所
      九州大学応用力学研究所
    • 年月日
      2005-11-11
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540352
  • [学会発表] Reduction of q-discretized Nahm equations to a Toda-type system2005

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Nakamula, Masaru Kamata
    • 学会等名
      The 61'h Annual Meeting of Physical Society of Japan, Oral presentation
    • 発表場所
      Ehime University
    • 年月日
      2005-03-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16540352
  • 1.  斎藤 暁 (90087099)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  中村 厚 (90245415)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 11件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi