• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

藤田 充康  FUJITA Michiyasu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10181372
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1990年度 – 1991年度: 北海道大学, 歯学部, 講師
1989年度: 北海道大学, 歯学部, 助手
1986年度: 北海道大学, 歯学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者以外
小児科学 / 病態医化学
キーワード
研究代表者以外
糖鎖リン酸化酵素 / リソゾ-ム酵素 / ムコリピド-シス / I-cell disease / Mucolipidosis / Lysosomal enzyme / Sugar Phosphorvlation / Nーアセチルグルコサミンー1ーリン酸転移酵素 / 糖鎖リン酸化 / Iーcell液 … もっと見る / Iーcell病 / ラット / スーパーオキサイドディスムターゼ / 【O(^-_2)】 / アフィニティラベリング / 糖脂質生合成 / アゾ色素肝癌 / ゴルジ / I-Cell病 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  リソゾ-ム酵素糖鎖リン酸化酵素の解析によるムコリピド-シスの病態解明に関する研究

    • 研究代表者
      賀佐 伸省
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  ムコリピド-シスで欠損するリソゾ-ム酵素糖鎖リン酸化酵素蛋白の性状解析の研究

    • 研究代表者
      賀佐 伸省
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      病態医化学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  癌細胞の形質発現における糖転移酵素の意義

    • 研究代表者
      谷口 直之
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      大阪大学
  • 1.  賀佐 伸省 (10142712)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  谷口 直之 (90002188)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi