• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

星川 淑子  HOSHIKAWA Yoshiko

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

星川 淑  HOSHIKAWA Yoshiko

隠す
研究者番号 10181489
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 鳥取大学, 工学部, 特任教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2011年度 – 2013年度: 鳥取大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教
2010年度 – 2012年度: 鳥取大学, 医学系研究科, 助教
2007年度 – 2010年度: 鳥取大学, 大学院・医学系研究科, 助教
2006年度: 鳥取大学, 大学院・医学系研究科, 助手
2005年度 – 2006年度: 鳥取大学, 大学院医学系研究科, 助手
2003年度: 鳥取大学, 大学院・医学系研究科, 助手
2000年度 – 2002年度: 鳥取大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
消化器内科学 / ウイルス学
研究代表者以外
消化器内科学 / ウイルス学 / 循環器内科学 / 消化器外科学 / 救急医学 / 生物系
キーワード
研究代表者
再生医療 / 肝臓 / 遺伝子多型 / 前初期遺伝子 / EBウイルス / 胃癌
研究代表者以外
EBウイルス / 肝細胞分化 / 間葉系幹細胞 / EBウイルス抗体陰性キャリア … もっと見る / 伝染性単核球症 / EBウイルス抗体 / atrial fibrillation / geranyl geranyl acetone / stabilization / Kv1.5 / Hsp70 / CHIP / 細胞内輸送 / ゴルジ体 / 小胞体 / シャペロン誘導薬 / Kv1.5チャンネル / HSP70 / 熱ショック蛋白 / EBV infection in children / EBV antibody-negative carriers / infectious mononucleosis / EBV DNA / EBV antibodies / Epstein-Barr virus(EBV) / PCR法 / 小児伝染性単核球症 / EBウイルスDNA / スクリーニング / 細胞ベース測定系 / ルシフェラーゼアッセイ / Wnt/beta-catenin経路 / 肝細胞分化誘導 / マイクロRNA / 遺伝子治療 / 肝細胞癌 / 応答性RNA / 肝細胞癌診療 / インシリコ解析 / 応答遺伝子 / レチノイン酸 / 再生医療 / Cre発現トランスジェニックマウス / floxマウス / コンディショナルノックアウトマウス / 肝細胞 / 再生医学 / 分化可塑性 / コンディショナルノックアウト / IMP / 肺障害 / AMP deaminase / 虚血再潅流 / イノシン / AMPデアミナーゼ / 虚血再潅流障害 / シグナル伝達 / TGF-β1 / EBウイルスゲノムの脱落 / 一酸化窒素(NO) / EBウイルス感染細胞株 / EBウイルス再活性化 / 胃癌 / 免疫応答 / EBウイルス関連疾患 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 研究成果

    (12件)
  • 共同研究者

    (17人)
  •  二価鉄による初期化関連遺伝子のエピゲノム制御に基づく肝癌幹細胞標的治療開発研究代表者

    • 研究代表者
      星川 淑子
    • 研究期間 (年度)
      2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      鳥取大学
  •  大規模スクリーニングシステムによる肝再生医療を実現化する低分子化合物の同定

    • 研究代表者
      汐田 剛史
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      鳥取大学
  •  HNF3β発現誘導性低分子化合物同定による肝再生医療開発研究代表者

    • 研究代表者
      星川 淑子
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      鳥取大学
  •  レチノイン酸応答性の新規機能性RNAの同定による肝細胞癌の診療への応用

    • 研究代表者
      汐田 剛史
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      鳥取大学
  •  コンディショナルノックアウトによる間葉系幹細胞から肝細胞への分化可塑性の解析

    • 研究代表者
      汐田 剛史
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      鳥取大学
  •  熱ショック蛋白による成熟チャンネル増加機序の解明とその慢性心房細動治療への応用

    • 研究代表者
      久留 一郎
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      鳥取大学
  •  reperfusion injuryによる心臓・肺障害の機序の解明と治療法の開発

    • 研究代表者
      荻野 和秀
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      救急医学
    • 研究機関
      鳥取大学
  •  EBウイルスによる"hit-and-run"transformationと胃癌研究代表者

    • 研究代表者
      星川 淑子
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      ウイルス学
    • 研究機関
      鳥取大学
  •  胃癌におけるEBウイルスの病因的役割に関する研究

    • 研究代表者
      西連寺 剛
    • 研究期間 (年度)
      2001
    • 研究種目
      特定領域研究(C)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      鳥取大学
  •  EBウイルス抗体陰性キャリアにおけるウイルス感染及び免疫応答に関する研究

    • 研究代表者
      西連寺 剛
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      ウイルス学
    • 研究機関
      鳥取大学
  •  EBウイルス(EBV)感染とEBV抗体陰性キャリア

    • 研究代表者
      西連寺 剛
    • 研究期間 (年度)
      2000
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      ウイルス学
    • 研究機関
      鳥取大学

すべて 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] 酸化ストレスと肝疾患第7巻沖田極編2011

    • 著者名/発表者名
      星川淑子
    • 出版者
      C型肝炎ウイルスコア蛋白質発現によるTGF-β1/NADPHオキシダーゼ、酸化ストレス、レチノイン酸シグナルへの影響
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590732
  • [図書] 酸化ストレスと肝疾患 第6巻(沖田極編)2010

    • 著者名/発表者名
      星川淑子
    • 出版者
      メデイカルトリビューン
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590732
  • [図書] 分子標的薬、その作用機序と効果予測(小俣政男編)2010

    • 著者名/発表者名
      星川淑子
    • 出版者
      アークメディア
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590732
  • [雑誌論文] N-terminal kinase activation by oxidative stress suppresses retinoid signaling through proteasomal degradation of retinoic acid receptor α protein in hepatic cells2011

    • 著者名/発表者名
      Hoshikawa Y, Kanki K, Ashla AA, Arakaki Y, Azumi J, Yasui T, Tezuka Y, Matsumi Y, Tsuchiya H, Kurimasa A, Hisatome I, Hirano T, Fujimoto J, Kagechika H, Shomori K, Ito H, Shiota G.
    • 雑誌名

      Cancer Science

      巻: 102(5) 号: 5 ページ: 934-941

    • DOI

      10.1111/j.1349-7006.2011.01889.x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591738, KAKENHI-PROJECT-22590732, KAKENHI-PROJECT-23592001
  • [雑誌論文] c-JUN N-terminal kinase activation by oxidative stress suppresses retinoid signaling through proteasomal degradation of retinoic acid receptor alpha protein in hepatic cells.

    • 著者名/発表者名
      Yoshiko Hoshikawa
    • 雑誌名

      Cancer Science

      巻: (印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590732
  • [産業財産権] ヒト間葉系幹細胞を肝細胞へ分化誘導する新規化合物の合成と解析2011

    • 発明者名
      汐田剛史、星川淑子、松本則子、松見吉朗、森本稔、斎本博之
    • 権利者名
      鳥取大学
    • 産業財産権番号
      2011-091599
    • 出願年月日
      2011-04-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590732
  • [学会発表] C型肝炎ウイルスコア蛋白質の継続的発現によるNADPHオキシダーゼファミリーの発現変動と酸化ストレスによるレチノイン酸シグナル減弱2011

    • 著者名/発表者名
      星川淑子
    • 学会等名
      第47回日本肝臓学会総会
    • 発表場所
      ホテルグランパシフィック(東京)
    • 年月日
      2011-06-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590732
  • [学会発表] 機能性肝細胞への分化誘導を目指したテトラサイクリン誘導性HNF3β発現マウスiPS細胞の樹立2011

    • 著者名/発表者名
      星川淑子
    • 学会等名
      第47回日本肝臓学会総会
    • 発表場所
      ホテルグランパシフィック(東京)
    • 年月日
      2011-06-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590732
  • [学会発表] テトラサイクリン応答性HNF3β発現マウスiPS細胞の樹立2011

    • 著者名/発表者名
      星川淑子
    • 学会等名
      第15回日本肝臓学会大会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡)
    • 年月日
      2011-10-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590732
  • [学会発表] レチノイン酸受容体応答性遺伝子の探索2010

    • 著者名/発表者名
      上田知沙、明地雄司、土谷博之、星川淑子、汐田剛史
    • 学会等名
      第17回肝細胞研究会
    • 発表場所
      秋田市、秋田アトリオン
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390209
  • [学会発表] C型肝炎ウイルスコア蛋白質発現による肝発癌におけるレチノイン酸シグナル低下の関与2010

    • 著者名/発表者名
      星川淑子
    • 学会等名
      第46回日本肝臓学会総会 ワークショップ
    • 発表場所
      山形市、ホテルメトロポリタン山形
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590732
  • [学会発表] ヒト間葉系幹細胞から肝細胞への分化誘導過程におけるWnt/β-catenin経路の意義2009

    • 著者名/発表者名
      星川 淑子, 他
    • 学会等名
      第8回日本再生医療学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-03-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19659185
  • 1.  汐田 剛史 (70263457)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  西連寺 剛 (10117351)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  佐藤 幸夫 (70144657)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  久留 一郎 (60211504)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  栗政 明弘 (80343276)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  神吉 けい太 (10516876)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  土谷 博之 (00403402)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  二宮 治明 (80212124)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  三明 淳一朗 (40372677)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  伊澤 正郎 (50032222)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  貝原 信明 (70037406)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  井藤 久雄 (60127610)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  荻野 和秀 (70294311)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  森崎 隆幸 (30174410)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  松本 則子 (70457167)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  藤元 治朗
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 17.  平野 公通
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi