• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大場 茂明  OBA SHIGEAKI

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10185366
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度: 大阪市立大学, 大学院文学研究科, 非常勤講師
2015年度 – 2020年度: 大阪市立大学, 大学院文学研究科, 教授
2010年度 – 2012年度: 大阪市立大学, 文学研究科, 教授
2007年度 – 2010年度: 大阪市立大学, 大学院・文学研究科, 教授
2006年度: 大阪市立大学, 大学院文学研究科, 教授 … もっと見る
2005年度: 大阪市立大学, 大学院・文学研究科, 教授
1998年度 – 1999年度: 大阪市立大学, 文学部, 助教授
1988年度: 大阪市立, 文学部, 助手
1987年度 – 1988年度: 大阪市立大学, 文学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分04020:人文地理学関連 / 人文地理学 / 地理学
研究代表者以外
人文地理学 / 応用経済学 / 人文地理学
キーワード
研究代表者
ハンブルク / ジェントリフィケーション / コミュニティ再生 / 都市居住 / 住宅政策 / 地区更新 / 成長都市圏 / 再都市化 / 公有地政策 / 社会住宅 / ドイツ / 都市政策 / 地域計画 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る Nagoya Metropolitan area / Kuala Lumpur Metropolitan area / Dusseldorf Metropolitan area / Koln / Commuting area / Definition of metropolitan area / 日本の三大都市圏 / ロンドン大都市圏 / ニューヨーク大都市圏 / 二都問題 / 中心都市の再生 / 郊外の二重性 / オフィスの立地条件 / 業務核都市 / 名古屋大都市圏 / クアラルンプール大都市圏 / ケルン・デュッセルドルフ大都市圏 / 通勤流動圏 / 都市圏の設定 / 日本の3大都市圏 / クアラルンプール都市圏 / ケルン・デュッセルドルフ都市圏 / ロンドン都市圏 / ニューヨーク都市圏 / 都市圏の平準化 / 郊外の自立化 / 都市圏の多核化 / EU countries / Local Gevernment / Social Exclusion / Urban Regeneration / 地方自治体 / EU / 都市再生 / Social geography / Political geography / Municipal housing / Residential renewal / Buraku liberation movement / Buraku / Dowa project / Buraku (Dowa district) / 社会地理学 / 政治地理学 / 公営住宅 / 住環境整備 / 部落解放運動 / 部落 / 同和事業 / 同和地区 / 都市化 / 都市政策 / 泉州 / 地域政策 / 都市集積 / 大阪 / 都市地域開発 / 地域産業政策 / 大都市圏 / 繊維工業 / 産業集積 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (25件)
  • 共同研究者

    (16人)
  •  再都市化の進行にともなうドイツ成長都市圏の地区居住施策の再編とその可能性研究代表者

    • 研究代表者
      大場 茂明
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分04020:人文地理学関連
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  ドイツ成長都市圏におけるコミュニティレベルでの都市居住施策の可能性研究代表者

    • 研究代表者
      大場 茂明
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      人文地理学
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  産業集積の再編と大都市圏政策の再構築に関する研究-大阪府南部地域の事例から-

    • 研究代表者
      生田 真人
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      人文地理学
    • 研究機関
      立命館大学
  •  都市縮退時代におけるコミュニティ再生-ドイツ都市政策の新展開-研究代表者

    • 研究代表者
      大場 茂明
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地理学
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  EU諸国における自治体主導による「都市再生」の比較研究

    • 研究代表者
      小玉 徹
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用経済学
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  同和地区住環境整備事業の地域的特質をめぐる政治地理学的考察

    • 研究代表者
      富田 和昭
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      人文地理学
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  大都市圏構造の新展開と課題-国際比較による検討-

    • 研究代表者
      成田 孝三
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      人文地理学
    • 研究機関
      大阪市立大学

すべて 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2011 2010 2009 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 現代ドイツの住宅政策―都市再生戦略と公的介入の再編-2019

    • 著者名/発表者名
      大場茂明
    • 総ページ数
      288
    • 出版者
      明石書店
    • ISBN
      9784750348636
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01150
  • [図書] 文化接触のコンテクストとコンフリクト-環境・生活圏・都市-2018

    • 著者名/発表者名
      大場茂明・大黒俊二・草生久嗣(編)
    • 総ページ数
      254
    • 出版者
      清文堂
    • ISBN
      9784792410926
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01150
  • [雑誌論文] 都市再生事業における公的介入の再編―2010年代のハンブルク住宅政策を中心として―2020

    • 著者名/発表者名
      大場茂明
    • 雑誌名

      URP「先端的都市研究」シリーズ

      巻: 21 ページ: 209-236

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01150
  • [雑誌論文] ドイツの社会住宅制度-その理念と現実-2020

    • 著者名/発表者名
      大場茂明
    • 雑誌名

      都市住宅学

      巻: 111 ページ: 77-82

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01150
  • [雑誌論文] 転換期のドイツ住宅政策-ユニタリズムから多様化へ-2019

    • 著者名/発表者名
      大場茂明
    • 雑誌名

      都市住宅学

      巻: 105号

    • NAID

      130007872584

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01150
  • [雑誌論文] 再都市化の進行にともなう地区居住施策の展開-ハンブルク大都市圏を事例として-2017

    • 著者名/発表者名
      大場茂明
    • 雑誌名

      日本都市学会年報

      巻: 50

    • NAID

      40021414105

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K03020
  • [雑誌論文] ドイツにおける都市再生の新たな取組み-衰退地区からトレンディ・エリアへ-2011

    • 著者名/発表者名
      大場茂明
    • 雑誌名

      日本都市学会年報

      巻: 44(掲載確定) ページ: 9-9

    • NAID

      40018977148

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500898
  • [雑誌論文] ドイツにおける都市再生の新たな取組み-衰退地区からトレンディ・エリアへ-2011

    • 著者名/発表者名
      大場茂明
    • 雑誌名

      日本都市学会年報 Vol.44(掲載確定 発行予定)

      ページ: 9-9

    • NAID

      40018977148

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500898
  • [雑誌論文] ドイツにおける都市再生の新たな取組み-衰退地区からトレンディ・エリアヘ-2011

    • 著者名/発表者名
      大場茂明
    • 雑誌名

      日本都市学会年報

      巻: VOL.44(印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520807
  • [雑誌論文] ドイツにおける都市再生の新たな取組み-衰退地区からトレンディ・エリアへ-2011

    • 著者名/発表者名
      大場茂明
    • 雑誌名

      日本都市学会年報

      ページ: 44-44

    • NAID

      40018977148

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520807
  • [雑誌論文] 衰退工業地域における総合地区開発2007

    • 著者名/発表者名
      大場 茂明
    • 雑誌名

      地理科学 62巻3号

      ページ: 24-37

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17402020
  • [雑誌論文] 都市居住と住宅政策2006

    • 著者名/発表者名
      大場茂明
    • 雑誌名

      人文地理 58巻3号

      ページ: 71-77

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17402020
  • [雑誌論文] 都市居住と住宅政策2006

    • 著者名/発表者名
      大場 茂明
    • 雑誌名

      人文地理 58巻3号

      ページ: 71-77

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17402020
  • [雑誌論文] ドイツにおける社会住宅制度と家賃規制-アフォーダブル住宅の行方-2005

    • 著者名/発表者名
      大場茂明
    • 雑誌名

      海外社会保障研究 152号

      ページ: 72-80

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17402020
  • [雑誌論文] ドイツにおける社会住宅制度と家賃規制-アフォーダブル住宅の行方-2005

    • 著者名/発表者名
      大場 茂明
    • 雑誌名

      海外社会保障研究 152号

      ページ: 72-80

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17402020
  • [学会発表] 都市再生事業における公的介入の再編―2010年代のハンブルク住宅政策を中心として―2019

    • 著者名/発表者名
      大場茂明
    • 学会等名
      大阪市立大学都市研究プラザ「包容力ある都市構想」研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01150
  • [学会発表] 再都市化の進行にともなう地区居住施策の動向-ハンブルク・アルトナ行政区を事例として-2019

    • 著者名/発表者名
      大場茂明
    • 学会等名
      日本都市学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01150
  • [学会発表] EU成長都市圏における開発戦略の展開-ハンブルクを事例として-2018

    • 著者名/発表者名
      大場茂明
    • 学会等名
      日本都市学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01150
  • [学会発表] 再都市化時代におけるドイツ住宅政策の可能性-公的介入の再編と挑戦-2017

    • 著者名/発表者名
      大場茂明
    • 学会等名
      日本都市学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K03020
  • [学会発表] 再都市化の進行にともなう地区開発施策の展開-ハンブルク大都市圏を事例として-2016

    • 著者名/発表者名
      大場茂明
    • 学会等名
      日本都市学会
    • 発表場所
      図書館交流プラザ(りぶら)(愛知県・岡崎市)
    • 年月日
      2016-10-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K03020
  • [学会発表] EU成長都市圏における近年の居住施策の変容-ハンブルクを事例として-2015

    • 著者名/発表者名
      大場茂明
    • 学会等名
      日本都市学会
    • 発表場所
      ホテルハイマート(新潟県上越市)
    • 年月日
      2015-10-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K03020
  • [学会発表] ドイツにおける都市再生の新たな取組み-衰退地区から"Szenenviertel"へ-2010

    • 著者名/発表者名
      大場茂明
    • 学会等名
      日本都市学会第57回大会
    • 発表場所
      高崎経済大学
    • 年月日
      2010-10-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500898
  • [学会発表] 都市縮退時代におけるコミュニティ再生の可能性-西部ドイツ地域の事例から-2009

    • 著者名/発表者名
      大場茂明
    • 学会等名
      日本都市学会第56回大会
    • 発表場所
      名古屋都市センター
    • 年月日
      2009-10-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500898
  • [学会発表] ルール地域における総合地区開発2006

    • 著者名/発表者名
      大場 茂明
    • 学会等名
      2006年度地理科学学会シンポジウム「市民社会のまちづくり-ドイツと日本を比較して-」(招聰による発表報告)
    • 発表場所
      広島市留学生会館
    • 年月日
      2006-10-21
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17402020
  • [学会発表] General District Development in Ruhr Region2006

    • 著者名/発表者名
      Shigeaki, Oba
    • 学会等名
      Geography Society
    • 発表場所
      Hiroshima
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17402020
  • 1.  生田 真人 (40137021)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  小玉 徹 (00170267)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  秋山 道雄 (00231845)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  高山 正樹 (00226937)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  富田 和昭 (90116228)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  水内 俊雄 (60181880)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  由井 義通 (80243525)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  鍋島 祥郎 (40240832)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  矢作 弘 (40364020)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  北原 徹也 (10136301)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  小長谷 一之 (50225463)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  佐々木 雅幸 (50154000)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  桧谷 美恵子 (60238318)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  成田 孝三 (10047037)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  石川 義孝 (30115787)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  田口 芳明 (80047000)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi