• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高坂 哲也  KOHSAKA Tetsuya

研究者番号 10186611
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0001-9093-8243
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 大阪物療大学, 保健医療学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度: 静岡大学, 農学部, 特任教授
2015年度 – 2019年度: 静岡大学, 農学部, 教授
2013年度 – 2014年度: 静岡大学, (連合)農学研究科(研究院), 教授
2012年度: 静岡大学, 農学部, 教授
1999年度 – 2010年度: 静岡大学, 農学部, 教授 … もっと見る
1996年度: 茨城大学, 農学部, 助教授
1993年度 – 1994年度: 茨城大学, 農学部, 助教授
1992年度: 茨城大学, 農学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
応用動物科学 / 応用動物科学 / 小区分42010:動物生産科学関連 / 動物生産科学 / 畜産学
研究代表者以外
応用動物科学
キーワード
研究代表者
リラキシン / ブタ / 精のう腺 / Boar / Relaxin / 受精能獲得 / 精子 / Testis / Sperm / Capacitation … もっと見る / INSL3 / 精巣 / 雄豚 / 精子受精能 / RLP / sperm / TR-FIA / RLF/INSL3 / Apoptosis / 受容体 / testis / RLF / relaxin / 精子ー卵子の接着・融合 / 接着・融合 / 分子間相互作用 / 生理的炎症反応 / 炎症性サイトカイン / Uterus / 卵母細胞 / 受精 / 受容体RXFP2 / 受容体RXFP1 / RLN / Fertilization / Ovary / RXFP2 / RXFP1 / 精子成熟 / 不活性化 / RNA干渉 / 精子障害モデル / cAMP/cGMP / RLF不活性化 / Germ cell apoptosis / Sperm production / Active immunization / Passive immunization / Phosphorvlation / リン酸化 / Signaling pathways / Capcitation / cAMP / CTC / 受精能獲得因子 / シグナル伝達 / cholesterol efflux / アクセプター / コレステロール / コレステロール放出 / Seminal vesicle / 精子細胞膜 / 蛍光CTC / 造精機能 / 受容体LGR8 / apoptosis / 造精細胞 / 能動免疫 / germ cells / LGR8 / プロセシング / 構造解析 / 発現 / 生理活性 / 精子形成 / 局在 / 関連因子 / LGR / 雄特異的発現 / テストステロン / 発現調節 / プロモーター領域 / 遺伝子 / リラキシン様物質 / 精子への影響 / 大腸菌による大量発現 / 組換え体の単離 / 組換え遺伝子の発現 / 発現プラスミドの構築 / 塩基配列 / cDNAクローニング / 遺伝子発現 / mRNA … もっと見る
研究代表者以外
子宮・胎盤 / 遺伝子 / オリゴアレイ / in situ hybridization / ウシ / 肝臓 / マイクロアレイ 隠す
  • 研究課題

    (13件)
  • 研究成果

    (70件)
  • 共同研究者

    (12人)
  •  リラキシンとその関連因子の受精を取り巻くネットワークシステムの存在とその機能解明研究代表者

    • 研究代表者
      高坂 哲也
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分42010:動物生産科学関連
    • 研究機関
      静岡大学
  •  豚精巣リラキシン様蛋白の生殖細胞の抗アポトーシスおよび成熟因子としての機構解明研究代表者

    • 研究代表者
      高坂 哲也
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      動物生産科学
    • 研究機関
      静岡大学
  •  ブタ精巣で発現するリラキシン様蛋白の造精細胞への結合とアポトーシス抑制作用の解明研究代表者

    • 研究代表者
      高坂 哲也
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用動物科学
    • 研究機関
      静岡大学
  •  豚精巣で発現するリラキシン様蛋白の構造と受容体LGR8を介した造精機能制御の解明研究代表者

    • 研究代表者
      高坂 哲也
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用動物科学
    • 研究機関
      静岡大学
  •  リラキシン様蛋白で受精能獲得を誘起した豚精子のタンパクチロシンリン酸化機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      高坂 哲也
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用動物科学
    • 研究機関
      静岡大学
  •  ウシ肝cDNAマイクロアレイの評価と妊娠ウシ肝の特異発現遺伝子の検索

    • 研究代表者
      橋爪 一善
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      応用動物科学
    • 研究機関
      岩手大学
  •  豚精液新規リラキシン様蛋白の精子における受精能獲得誘起とシグナル伝達機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      高坂 哲也
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用動物科学
    • 研究機関
      静岡大学
  •  豚精液新規リラキシン様蛋白の精子におけるコレステロール放出と受精能獲得機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      高坂 哲也
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用動物科学
    • 研究機関
      静岡大学
  •  豚精のう腺で発見された新規リラキシン様蛋白質の精子細胞膜への結合と生理機能の解明研究代表者

    • 研究代表者
      高坂 哲也
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用動物科学
    • 研究機関
      静岡大学
  •  豚精のう腺で発見された新規リラキシン様物質の遺伝子構成と機能発現機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      高坂 哲也
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用動物科学
    • 研究機関
      茨城大学
  •  豚精のう腺で発見されたリラキシン様物質の大腸菌での発現系の確立と機能解明への応用研究代表者

    • 研究代表者
      高坂 哲也
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      応用動物科学
    • 研究機関
      茨城大学
  •  雄豚精のう腺の新規ホルモン、リラキシンのcDNAのクローニングと塩基配列の解析研究代表者

    • 研究代表者
      高坂 哲也
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      応用動物科学
    • 研究機関
      茨城大学
  •  雄豚精のう腺におけるリラキシン遺伝子の発現とその調節構構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      高坂 哲也
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      畜産学
    • 研究機関
      茨城大学

すべて 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2010 2009 2008 2007 2006 2004 2003

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Recent advances in research on the hormone INSL3 in male goats (In: Goat Science)2018

    • 著者名/発表者名
      Kohsaka T, Siqin, Minagawa I, Sasada H (編者:Sandor Kukovics)
    • 総ページ数
      24
    • 出版者
      InTechOpen, London, UK
    • ISBN
      9781789232028
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07691
  • [図書] ホルモンハンドブック新訂eBook版(日本比較内分泌学会編)2007

    • 著者名/発表者名
      高坂 哲也(分担執筆)
    • 総ページ数
      2464
    • 出版者
      南江堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18580280
  • [図書] ホルモンハンドブック 新訂eBook版(日本比較内分泌学会編)2007

    • 著者名/発表者名
      高坂哲也(分担執筆)
    • 総ページ数
      2464
    • 出版者
      南江堂
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18580280
  • [雑誌論文] Evidence for existence of insulin-like factor 3 (INSL3) hormone-receptor system in the ovarian corpus luteum and extra-ovarian reproductive organs during pregnancy in goats2021

    • 著者名/発表者名
      Pitia Ali Mohammed、Minagawa Itaru、Abe Yasuyuki、Kizaki Keiichiro、Hamano Koh-ichi、Sasada Hiroshi、Hashizume Kazuyoshi、Kohsaka Tetsuya
    • 雑誌名

      Cell and Tissue Research

      巻: Feb 15 号: 1 ページ: 1-17

    • DOI

      10.1007/s00441-021-03410-1

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06379, KAKENHI-PROJECT-18H02327
  • [雑誌論文] Physiology and evolution of the INSL3/RXFP2 hormone/receptor system in higher vertebrates.2020

    • 著者名/発表者名
      Ivell R, Alhujaili W, Kohsaka T, Anand-Ivell R.
    • 雑誌名

      General and Comparative Endocrinology

      巻: 299 ページ: 113583-113583

    • DOI

      10.1016/j.ygcen.2020.113583

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02327
  • [雑誌論文] Efficacy of relaxin for cisplatin-induced testicular dysfunction and epididymal spermatotoxicity2020

    • 著者名/発表者名
      Kohsaka Tetsuya、Minagawa Itaru、Morimoto Masashi、Yoshida Takuya、Sasanami Tomohiro、Yoneda Yoshitaka、Ikegaya Naoki、Sasada Hiroshi
    • 雑誌名

      Basic and Clinical Andrology

      巻: 30 号: 1 ページ: 3-15

    • DOI

      10.1186/s12610-020-0101-y

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03902, KAKENHI-PROJECT-18H02327
  • [雑誌論文] Evidence for the role of INSL3 on sperm production in boars by passive immunisation.2018

    • 著者名/発表者名
      Minagawa I, Murata Y, Terada K, Shibata M, Park EY, Sasada H, Kohsaka T.
    • 雑誌名

      Andrologia

      巻: 50 号: 6 ページ: e13010-e13010

    • DOI

      10.1111/and.13010

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07691
  • [雑誌論文] Insulin-like peptide 3 expressed in the silkworm possesses intrinsic disulfide bonds and full biological activity2017

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki Takatsugu、Ishizaki Masaaki、Dohra Hideo、Park Sungjo、Terzic Andre、Kato Tatsuya、Kohsaka Tetsuya、Park Enoch Y.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 7 号: 1 ページ: 17339-17339

    • DOI

      10.1038/s41598-017-17707-1

    • NAID

      120006371042

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02544, KAKENHI-PROJECT-16H06847, KAKENHI-PROJECT-15K07691
  • [雑誌論文] Functional insulin-like factor 3 (INSL3) hormone-receptor system in the testes and spermatozoa of domestic ruminants and its potential as a predictor of sire fertility.2017

    • 著者名/発表者名
      Pitia AM, Uchiyama K, Sano H, Kinukawa M, Minato Y, Sasada H, Kohsaka T.
    • 雑誌名

      Animal Science Journal

      巻: 88 号: 4 ページ: 678-690

    • DOI

      10.1111/asj.12694

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07691
  • [雑誌論文] Expression of insulin-like factor 3 hormone-receptor system in the reproductive organs of male goats.2015

    • 著者名/発表者名
      Pitia AM, Minagawa I, Uera N, Hamano K, Sugawara Y, Nagura Y, Hasegawa Y, Oyamada T, Sasada H, Kohsaka T.
    • 雑誌名

      Cell Tissue Res

      巻: 362 号: 2 ページ: 407-420

    • DOI

      10.1007/s00441-015-2206-8

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07691
  • [雑誌論文] The Insulin-Like Factor 3 (INSL3)-Receptor (RXFP2) Network Functions as a Germ Cell Survival/Anti-Apoptotic Factor in Boar Testes.2015

    • 著者名/発表者名
      Sagata D, Minagawa I, Kohriki H, Pitia AM, Uera N, Katakura Y, Sukigara H, Terada K, Shibata M, Park EY, Hasegawa Y, Sasada H, Kohsaka T.
    • 雑誌名

      Endocrinology

      巻: 156 号: 4 ページ: 1523-1539

    • DOI

      10.1210/en.2014-1473

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580408
  • [雑誌論文] Protective effects of relaxin against cisplatin-induced nephrotoxicity in rats.2014

    • 著者名/発表者名
      Yoshida T, Kumagai H, Kohsaka T, Ikegaya N.
    • 雑誌名

      Nephron Exp Nephrol.

      巻: 128 号: 1-2 ページ: 9-20

    • DOI

      10.1159/000365852

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580408
  • [雑誌論文] Dynamics of insulin-like factor 3 and its receptor expression in boar testes.2014

    • 著者名/発表者名
      Minagawa I, Sagata D, Pitia AM, Kohriki H, Shibata M, Sasada H, Hasegawa Y, Kohsaka T
    • 雑誌名

      J Endocrinol.

      巻: 220 号: 3 ページ: 247-261

    • DOI

      10.1530/joe-13-0430

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580408
  • [雑誌論文] Expression and localization of RLF/ INSL3 receptor RXFP2 in boar testes.2013

    • 著者名/発表者名
      Kohsaka T, Sagata D, Minagawa I, Kohriki H, Pitia AM, Sugii Y, Morimoto M, Uera N, Shibata M, Sasada H, Hasegawa Y.
    • 雑誌名

      Ital J Anat Embryol

      巻: 118 ページ: 23-25

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580408
  • [雑誌論文] Development of two murine antibodies against Neospora caninum using phage display technology and application on the detection of N. canimum2013

    • 著者名/発表者名
      Jinhua Dong, Takahiro Otsuki, Tatsuya Kato, Tetsuya Kohsaka, Kazunori Ike, and Enoch Y. Park
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 8 号: 1 ページ: e53264-e53264

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0053264

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22248009, KAKENHI-PROJECT-24580408
  • [雑誌論文] Relaxin protects against renal ischemia-reperfusion injury.2013

    • 著者名/発表者名
      Yoshida T, Kumagai H, Kohsaka T, Ikegaya N.
    • 雑誌名

      Am J Physiol Renal Physiol

      巻: 305

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580408
  • [雑誌論文] The active form of goat insulin-like peptide 3 (INSL3) is a single-chain structure comprising three domains B-C-A, constitutively expressed and secreted by testicular Leydig cells.2013

    • 著者名/発表者名
      Siqin, Minagawa I, Okuno M, Yamada K, Sugawara Y, Nagura Y, Hamano K, Park EY, Sasada H, Kohsaka T
    • 雑誌名

      Biol Chem

      巻: 394 号: 9 ページ: 1181-1194

    • DOI

      10.1515/hsz-2012-0357

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580408
  • [雑誌論文] Factors associated with patency of the uterine cervix in bitches with pyometra2012

    • 著者名/発表者名
      Tamada H, Kawata N, Kawate N, Inaba T, Kida K, Hatoya S, Akune A, Nakama K, Kohsaka T, Takahashi M, Sawada T
    • 雑誌名

      Res Vet Sci

      巻: 93 号: 3 ページ: 1203-1210

    • DOI

      10.1016/j.rvsc.2012.05.012

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580408
  • [雑誌論文] Relaxin ameliorates salt-sensitive hypertension and renal fibrosis.2012

    • 著者名/発表者名
      Yoshida T, Kumagai H, Suzuki A, Kobayashi N, Ohkawa S, Odamaki M, Kohsaka T, Yamamoto T, Ikegaya N.
    • 雑誌名

      Nephrol Dial Transplant

      巻: 27 号: 6 ページ: 2190-2197

    • DOI

      10.1093/ndt/gfr618

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580408
  • [雑誌論文] Zona pellucida protein ZP2 is expressed in the oocyte of Japanese quail (Coturnix japonica).2010

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita M, Rodler D, Sugiura K, Matsushima K, Kansaku N, Tahara K, Tsukada A, Ono H, Yoshimura T, Yoshizaki N, Tanaka R, Kohsaka T, Sasanami T.
    • 雑誌名

      Reproduction 139

      ページ: 359-371

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20580308
  • [雑誌論文] Potential actions of relaxin and its related peptide on male reproductive processes in domestic animals.2010

    • 著者名/発表者名
      Kohsaka T, Yogo K, Mori M.
    • 雑誌名

      In : The 14th AAAP animal Science Congress Proceedings Vol 1

      ページ: 259-263

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20580308
  • [雑誌論文] Evidence for expression of relaxin hormone-receptor system in the boar testis.2010

    • 著者名/発表者名
      Kato S, Siqin, Minagawa I, Aoshima T, Sagata D, Konishi H, Yogo K, Kawarasaki T, Sasada H, Tomogane H, Kohsaka T.
    • 雑誌名

      J.Endocrinol. 207

      ページ: 135-149

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20580308
  • [雑誌論文] Potential actions of relaxin and its related peptide on male reproductive processes in domestic animals.2010

    • 著者名/発表者名
      T.Kohsaka, et al.
    • 雑誌名

      Proceedings of 14th AAAP animal Science Congress

      巻: 1 ページ: 259-263

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20580308
  • [雑誌論文] Partial cDNA sequence of a relaxin-like factor (RLF) receptor, LGR8 and possible existence of the RLF ligand-receptor system in goat testes.2010

    • 著者名/発表者名
      Siqin, Nakai M, Hagi T, Kato S, Pitia AM, M.Kotani, Y.Odanaka, Y.Sugawara, K.Hamano, K.Yogo, Y.Nagura, M.Fujita, H.Ssasada, E.Sato, Kohsaka T.
    • 雑誌名

      Anim.Sci.J. 81

      ページ: 681-686

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20580308
  • [雑誌論文] Identification of Boar Testis as a Source and Target Tissue of Relaxin2009

    • 著者名/発表者名
      T. Kohsaka, et al.
    • 雑誌名

      Ann. N. Y. Acad. Sci. 1160

      ページ: 194-196

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20580308
  • [雑誌論文] Identification of boar testis as a source and target tissue of relaxin.2009

    • 著者名/発表者名
      Kohsaka T, Kato S, Qin S, Minagawa I, Yogo K, Kawarasaki T, Sasada H.
    • 雑誌名

      Ann.N.Y.Acad.Sci. 1160

      ページ: 194-196

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20580308
  • [雑誌論文] Effect of relaxin and IGF-I on capacitation, acrosome reaction, cholesterol efflux and utilization of labeled and unlabeled glucose in porcine spermatozoa2008

    • 著者名/発表者名
      Miah, AG., Salma, U., Takagi, Y., Kohsaka, T., Hamano, K., Tsuji, H
    • 雑誌名

      Reproductive Medicine and Biology 7

      ページ: 29-36

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18580280
  • [雑誌論文] Effect of relaxin on the motility, acrosome reaction and utilization of glucose of fresh and frozen-thawed bovine spermatozoa2007

    • 著者名/発表者名
      Miah, AG., Salma, U., Tareq, K., Kohsaka, T., Tsuji, H
    • 雑誌名

      Animal Science Journal 78

      ページ: 495-502

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18580280
  • [雑誌論文] Expression and cellular pattern of relaxin mRNA in porcine corpora lutea during pregnancy2007

    • 著者名/発表者名
      T.Kohsaka, et. al.
    • 雑誌名

      Cell and Tissue Research 330

      ページ: 303-312

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18580280
  • [雑誌論文] Expression and cellular pattern of relaxin mRNA in porcine corpora lutea during pregnancy2007

    • 著者名/発表者名
      T. Kohsaka, et. al.
    • 雑誌名

      Cell and Tissue Research 330

      ページ: 303-312

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18580280
  • [雑誌論文] Expression and cellular pattern of relaxin mRNA in porcine corpora lutea during pregnancy2007

    • 著者名/発表者名
      Kohsaka, T., Singh, UP., Yogo, K., Sasada, H., Taya, K., Hashizume, K
    • 雑誌名

      Cell and Tissue Research 330

      ページ: 303-312

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18580280
  • [雑誌論文] Effect of relaxin on acrosome reaction and utilization of glucose in boar spermatozoa2006

    • 著者名/発表者名
      Miah, AG., Tareq, KM., Hamano, K., Kohsaka, T., Tsuji, H
    • 雑誌名

      Journal of Reproduction and Development 52

      ページ: 773-779

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18580280
  • [雑誌論文] Effect of relaxin on in vitro fertilization of porcine oocytes2006

    • 著者名/発表者名
      Young-Joon, H., Miah, AG., Yoshida, M., Sasada, H., Hamano, K., Kohsaka, T
    • 雑誌名

      Journal of Reproduction and Development 52

      ページ: 657-662

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18580280
  • [雑誌論文] Park EY Identification of epitope on DNA-binding protein expressed in insect cell infected by baculovirus2006

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, M., Kohsaka, T
    • 雑誌名

      Molecular Biology Reports 33

      ページ: 97-102

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18580280
  • [雑誌論文] Effect of relaxin on motility, acrosome reaction and viability of cryopreserved boar spermatozoa2006

    • 著者名/発表者名
      Miah, AG., Sharoare, MD., Tareq, KM., Salma, U., Hamano, K., Kohsaka, T
    • 雑誌名

      Reproductive Medicine and Biology 5

      ページ: 215-220

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18580280
  • [雑誌論文] Identification of relaxin and its receptor LGR7 in the boar testis2006

    • 著者名/発表者名
      Maroyama, K., Kato, S., Aoshima, T., Suchin, Itoh, H., Yogo, K., Kawarasaki, T., Yamada, K., Kitayama, Y., Kohsaka, T
    • 雑誌名

      Proceedings of 12th AAAP Animal Science Congress XII

      ページ: 1-3

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18580280
  • [雑誌論文] Assessment of bovine X-and Y-bearing spermatozoa in fractions by discontinuous percoll gradients with rapid Fluorescence in situ hybridization2004

    • 著者名/発表者名
      J.Kobayashi, H.Oguro, H.Uchida, T.Kohsaka, H.Sasada, E.Sato
    • 雑誌名

      J.Reprod.Dev 50

      ページ: 463-469

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15580247
  • [雑誌論文] Seminal immunoreactive relaxin in domestic animals and its relationship to sperm motility as a possible index for predicting fertilizing ability of sires2003

    • 著者名/発表者名
      T.Kohsaka et al.
    • 雑誌名

      International Journal of Andrology 26

      ページ: 115-120

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15580247
  • [雑誌論文] Seminal immunoreactive relaxin in domestic animals and its relationship to sperm motility as a possible index for Predicting the fertilizing ability of sires2003

    • 著者名/発表者名
      T.Kohsaka, K.Hamano, H.Sasada, S.Watanabe, T.Ogine, E.Suzuki, S.Nishida, H.Takahara, E.Sato
    • 雑誌名

      International Journal of Andrology 26

      ページ: 115-120

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15580247
  • [雑誌論文] Relaxin-like protein as a Key regulatory factor of boar sperm Capacitation (in Japanese)2003

    • 著者名/発表者名
      K.ARAI, T.Kohsaka, S.Watanabe, H.Sasada, K.Bamba
    • 雑誌名

      Sperm Research 35

      ページ: 11-12

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15580247
  • [学会発表] 精子受精能におけるリラキシンの役割2019

    • 著者名/発表者名
      皆川至・Hoang Xuan Khoi・小林仁・佐々田比呂志・高坂哲也
    • 学会等名
      日本畜産学会 第126回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02327
  • [学会発表] 精子受精能におけるINSL3の役割2019

    • 著者名/発表者名
      皆川至・山崎美悠・高橋綾乃・阿部由衣夏・鄭周榮・中山香菜子・佐々田比呂氏・高坂哲也
    • 学会等名
      日本畜産学会 125回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02327
  • [学会発表] ブタ精子形成におけるリラキシン関連ペプチドINSL3の役割解明2018

    • 著者名/発表者名
      高橋綾乃・皆川至・寺田圭・柴田昌利・佐々田比呂志・高坂哲也
    • 学会等名
      第23回日本生殖内分泌学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02327
  • [学会発表] 受精におけるブタ卵胞液由来INSL3の精子側での作用2018

    • 著者名/発表者名
      飯塚真大・皆川至・山崎美悠・高橋綾乃・Ali M Pitia・佐々田比呂志・橋爪一善・高坂哲也
    • 学会等名
      日本畜産学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07691
  • [学会発表] 受精におけるブタ卵胞液由来のリラキシンファミリーペプチドの精子側での作用2018

    • 著者名/発表者名
      山崎美悠・飯塚真大・高橋綾乃・村田陽子・皆川至・佐々田比呂志・高坂哲也
    • 学会等名
      第23回日本生殖内分泌学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02327
  • [学会発表] 受動免疫法によるINSL3の中和化がブタ造精機能と精液性状に及ぼす影響2017

    • 著者名/発表者名
      皆川至、村田陽子、寺田圭、柴田昌利、佐々田比呂志、高坂哲也
    • 学会等名
      日本畜産学会第122回大会
    • 発表場所
      神戸大学鶴甲第1キャンパス(兵庫県・神戸市)
    • 年月日
      2017-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07691
  • [学会発表] 脂質過酸化を誘起させたブタ精子におけるリラキシンの影響2017

    • 著者名/発表者名
      高坂哲也・高橋綾乃・山崎美悠・飯塚真大・村田陽子・皆川至・佐々田比呂志
    • 学会等名
      日本畜産学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07691
  • [学会発表] Two relaxin family peptides, relaxin (RLN) and insulin-like factor 3 (INSL3) in porcine follicular fluid are involved in sperm fertility via their receptor signaling2016

    • 著者名/発表者名
      Murata Y, Minagawa I, Pitia AM, Shibata M, Sasada H, Hashizume K, Kohsaka T
    • 学会等名
      The 17th Asian-Australasian Association of Animal Production Societies Animal Science Congress
    • 発表場所
      九州産業大学(福岡県・福岡市)
    • 年月日
      2016-08-22
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07691
  • [学会発表] The corpus luteum is a source and target of insulin-like factor 3 (INSL3) in pregnant goats2016

    • 著者名/発表者名
      Pitia AM, Minagawa I, Sasada H, Hashizume K, Kohsaka T
    • 学会等名
      The 17th Asian-Australasian Association of Animal Production Societies Animal Science Congress
    • 発表場所
      九州産業大学(福岡県・福岡市)
    • 年月日
      2016-08-22
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07691
  • [学会発表] Action of insulin-like factor 3 (INSL3) as a germ cell survival factor in boars2016

    • 著者名/発表者名
      Kohsaka T, Minagawa I, Sagata D, Pitia AM, Terada K, Shibata M, Hasegawa Y, Sasada H
    • 学会等名
      The 17th Asian-Australasian Association of Animal Production Societies Animal Science Congress
    • 発表場所
      九州産業大学(福岡県・福岡市)
    • 年月日
      2016-08-22
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07691
  • [学会発表] The effect of relaxin on ischemia-reperfusion injury in the rat testis2015

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Sukigara, Masashi Morimoto,Shintaro Shimojima, Takuya Yoshida, Naoki Ikegaya, and Tetsuya Kohsaka
    • 学会等名
      7th International Congress on Relaxin and Related peptides
    • 発表場所
      クチン、マレーシア
    • 年月日
      2015-09-20
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07691
  • [学会発表] SiRNA knockdown of a novel INSL3 receptor splice variant RXFP2.X6 alters INSL3-induced cAMP signaling in RXFP2-expressing HEK293 cells2015

    • 著者名/発表者名
      Yuta Katakura, Aya Tazawa, Itaru Minagawa, and Tetsuya Kohsaka
    • 学会等名
      7th International Congress on Relaxin and Related peptides
    • 発表場所
      クチン、マレーシア
    • 年月日
      2015-09-20
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07691
  • [学会発表] Identification, characterization, and possible function of a novel INSL3 receptor splice variant RXFP2.X6 in testes2015

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Kohsaka, Hiroshi Kohriki, Naoto Uera, Aya Tazawa, Yuta Katakura, Ali M Pitia, Itaru Minagawa, Yoshihisa Hasegawa, Hiroshi Sasada
    • 学会等名
      7th International Congress on Relaxin and Related peptides
    • 発表場所
      クチン、マレーシア
    • 年月日
      2015-09-20
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07691
  • [学会発表] LGR8-ectodomainは精巣で発現するリラキシン関連因子受容体LGR8のスプライスバリアントでアンタゴニストとして機能する2013

    • 著者名/発表者名
      植羅直人・高力宙・皆川至・佐々田比呂志・長谷川喜久・高坂哲也
    • 学会等名
      第18回日本生殖内分泌学会
    • 発表場所
      東京砂防会館・シェーンバッハサボー(東京都千代田区)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580408
  • [学会発表] Cisplatin投与で精子形成障害を誘起したラット精巣におけるリラキシンのアポトーシス抑制効果2013

    • 著者名/発表者名
      森本昌志・吉田卓也・池谷直樹・佐々田比呂志・長谷川喜久・高坂哲也
    • 学会等名
      第18回日本生殖内分泌学会
    • 発表場所
      東京砂防会館・シェーンバッハサボー(東京都千代田区)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580408
  • [学会発表] リラキシン関連因子(RLF)の中和化が造精機能に及ぼす影響2013

    • 著者名/発表者名
      皆川至・佐方醍・柴田昌利・高坂哲也
    • 学会等名
      第106回日本繁殖生物学会
    • 発表場所
      東京農工大学(東京都府中市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580408
  • [学会発表] 精子核クロマチンの性状解析に基づく新しいウシ精子受精能評価法の確立2013

    • 著者名/発表者名
      王軍・保田宗行・内山京子・絹川将史・高坂哲也
    • 学会等名
      第106回日本繁殖生物学会
    • 発表場所
      東京農工大学(東京都府中市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580408
  • [学会発表] ブタ精巣におけるリラキシン関連因子(RLF)の発現・分泌動態と生殖細胞に対するパラクリン因子としての機能2012

    • 著者名/発表者名
      皆川至・佐方醍・柴田昌利・高坂哲也
    • 学会等名
      第105回日本繁殖生物学会大会
    • 発表場所
      筑波大学大学会館 (茨城県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580408
  • [学会発表] Expression of RLF/INSL3 receptor LGR8 (RXFP2) and function of RLF/INSL3-RXFP2 signaling in germ cells of boar testes2012

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Kohsaka, Dai Sagata, Itaru Minagawa, Hiroshi Kohriki, Ali Mohammed Pitia, Yusuke Sugii, Masashi Morimoto, Naoto Uera, Masatoshi Shibata, Hiroshi Sasada, and Yoshihisa Hasegawa
    • 学会等名
      6th International Conference on Relaxin and Related peptides
    • 発表場所
      Chiostro del Maglio, Florence (Italy)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580408
  • [学会発表] ブタ精巣で発現するリラキシン関連因子(RLF)は生物活性を持った前駆体として単離され、内分泌、傍分泌または自己分泌因子として機能する2010

    • 著者名/発表者名
      皆川至、高力宙、佐方醍、柴田昌利、河原崎達雄、高坂哲也
    • 学会等名
      第103回日本繁殖生物学会大会
    • 発表場所
      北里大学獣医学部(十和田市)
    • 年月日
      2010-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20580308
  • [学会発表] Potential actions of relaxin and its related peptide on male reproductive2010

    • 著者名/発表者名
      Kohsaka T, Yogo K, Mori M.
    • 学会等名
      processes in domestic animals.
    • 発表場所
      屏東科技大学(屏東市、台湾)
    • 年月日
      2010-08-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20580308
  • [学会発表] Potential actions of relaxin and its related peptide on male reproductive processes in domestic animals.2010

    • 著者名/発表者名
      T.Kohsaka, et al.
    • 学会等名
      The 14th AAAP animal Science Congress, Key Speech
    • 発表場所
      屏東科技大学(屏東市、台湾)
    • 年月日
      2010-08-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20580308
  • [学会発表] Hormone Relaxin as a possible reagent/drug improving the fertilizing ability of sires2009

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya KOHSAKA
    • 学会等名
      2009 International Workshop on Current Status and Prospects of Animal Reproduction
    • 発表場所
      内モンゴル農業大学、フフホト、中国
    • 年月日
      2009-10-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20580308
  • [学会発表] Purification and characterization of testicular relaxin-like factor in boars2009

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya KOHSAKA, ら
    • 学会等名
      The 3rd Asia-Pacific Forum on Andrology
    • 発表場所
      国際会議ホテル、南京、中国
    • 年月日
      2009-10-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20580308
  • [学会発表] ブタ精巣で発現するリラキシン関連因子の単離とその特性2009

    • 著者名/発表者名
      皆川至、高力宙、石毛久子、与語圭一郎、河原崎達雄、高坂哲也
    • 学会等名
      日本畜産学会
    • 発表場所
      琉球大学、沖縄
    • 年月日
      2009-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20580308
  • [学会発表] Purification and characterization of testicular relaxin-like factor in boars.2009

    • 著者名/発表者名
      Kohsaka T, Minagawa I, Ishige H, Kohriki H, Yogo K, Kawarasaki T, Sasada H.
    • 学会等名
      The 3rd Asia-Pacific Forum on Andrology
    • 発表場所
      国際会議ホテル、南京、中国
    • 年月日
      2009-10-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20580308
  • [学会発表] Boar testis acts as a source and target tissue of relaxin2008

    • 著者名/発表者名
      T. Kohsaka, et al.
    • 学会等名
      5th International Conference on relaxin and related peptides
    • 発表場所
      Maui, Hawaii, USA
    • 年月日
      2008-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20580308
  • [学会発表] Evaluation of the fertilizing ability of boar sperm by acridine orange staining technique2008

    • 著者名/発表者名
      T. Kohsaka, et al.
    • 学会等名
      1st World Congress on Reproductive Biology
    • 発表場所
      Kailua-Kona, Hawaii, USA
    • 年月日
      2008-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20580308
  • [学会発表] Boar testis acts as a source and target tissue of relaxin.2008

    • 著者名/発表者名
      Kohsaka T, Kato S, Qin S, Minagawa I, Yogo K, Kawarasaki T, Sasada H.
    • 学会等名
      5th International Conference on relaxin and related peptides.
    • 発表場所
      Maui, Hawaii, USA
    • 年月日
      2008-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20580308
  • [学会発表] Identification of relaxin and its receptor LGR7 in the boar testis.2006

    • 著者名/発表者名
      K. Maruyama, S. Kato, T. Aoshima, Suchin, H. Itoh, K. Yogo, T. Kawarasaki, K. Yamada, Y. Kitayam, T. Kohsaka
    • 学会等名
      XIIth AAAP Animal Science Congress
    • 発表場所
      Korea
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18580280
  • 1.  橋爪 一善 (10355737)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  木崎 景一郎 (40337994)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  森松 正美 (70241370)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  佐々田 比呂志
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 11件
  • 5.  柴田 昌利
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 6.  寺田 圭
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 7.  加藤 竜也
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  朴 龍洙
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 9.  宮崎 剛亜
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  Deo VipinKumar
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  阿部 靖之
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  笹浪 知宏
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi