• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

田胡 和哉  TAGO Kazuya

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

TAGO Kazuya

隠す
研究者番号 10188229
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2020年度: 東京工科大学, コンピュータサイエンス学部, 教授
1990年度: Faculty of Engineering, University of Tokyo, Research Associate
1988年度 – 1989年度: 東京大学, 工学部, 助手
1988年度: 筑波大学, 電子情報工学系(現・東京大学・工学部計算工学, 助手
1987年度: 筑波大学, 電子・情報工学系, 助手
1986年度: 筑波大学, 電子情報工学系, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者以外
情報学 / 教育工学 / 計測・制御工学
キーワード
研究代表者以外
ディープラーニング / 並列処理 / プロセス間通信 / プロセス / 分散型オペレーティング・システム / PBL学習環境 / ラーニング・アナリティクス / コーディング / PBL / CSCL … もっと見る / 教育工学 / IR / 教学IR / 教育ビッグデータ / 人工知能 / 学習管理システム / 深層学習 / Institutional Research / Learning Analytics / Programming System / Interpreter / Computer Architecture / Language System / VISL Design / LSI向きハードウェア設計 / 構文不インタプリタ / パーサ / レジスタ転送レベルのハードウェア設計 / 言語処理系のハードウェア化 / プログラミングサポート / 対話型プログラミングシステム / LSI設計 / 構文木インタリア / パ-サ / スキャナ / レジスタ転送レベルのハ-ドウェア設計 / 言語処理系のハ-ドウェア化 / プログラミングサポ-ト / プログラミングシステム / インタプリタ / 計算機ア-キテクチャ / 言語処理系 / VLSI設計 / Functional Language / Inter-process Communication / Process / Workstation / Distributed Operating Systems / Computer Complex / LAN / データベース管理システム / 関数型言語 / ワークステーション / 計算機複合体 / Satellite Image / Multistage Interconnection Network / Parallel Processing / Multi Processor / High Speed Image Processing System / Image Processing / 合成開口レ-ダ / 多段結合ネットワ-ク / 地球観測衛星 / マルチプロセッサ / 高速画像処理装置 / 画像処理 / 軽量なプロセス / 負荷分散 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 共同研究者

    (16人)
  •  大規模学習データの分析・可視化と介入機能を有する知的PBL学習環境の運用と評価

    • 研究代表者
      稲葉 竹俊
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      東京工科大学
  •  ディープラーニングを用いた教育ビックデータ解析による要ケア学生の早期抽出の実践

    • 研究代表者
      安藤 公彦
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      東京工科大学
  •  地球観測衛星からのデ-タ解析のための小型超高速画像処理システムの開発

    • 研究代表者
      森下 巖
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      計測・制御工学
    • 研究機関
      東京大学
  •  分散型オペレーティング・システムの性能に関する研究

    • 研究代表者
      益田 隆司
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      情報学
    • 研究機関
      東京大学
  •  対話性を重視した言語処理系のハ-ドウェア化に関する研究

    • 研究代表者
      板野 肯三
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      情報学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  分散型システムの制御方式に関する研究

    • 研究代表者
      益田 隆司
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1987
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      情報学
    • 研究機関
      筑波大学
  • 1.  益田 隆司 (80114130)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  板野 肯三 (20114035)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  中田 育男 (70133022)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  安藤 公彦 (00551863)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  柴田 千尋 (00633299)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  稲葉 竹俊 (10386766)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  森下 巖 (70010725)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  永松 礼夫 (40172556)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  出口 光一郎 (30107544)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  藤村 貞夫 (30010961)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  清木 康 (10169956)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  和田 耕一 (30175145)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  井田 哲雄 (70100047)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  佐々 政孝 (20016182)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  松永 信介 (60318871)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  吉仲 亮 (80466424)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi