• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

桑村 有司  Kuwamura Yuji

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10195612
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2023年度: 金沢大学, 電子情報通信学系, 准教授
2014年度 – 2016年度: 金沢大学, 電子情報学系, 准教授
2012年度: 金沢大学, 電子情報学, 准教授
2010年度 – 2012年度: 金沢大学, 電子情報学系, 准教授
2008年度: 金沢大学, 電子情報学系, 講師 … もっと見る
2004年度 – 2007年度: 金沢大学, 自然科学研究科, 講師
1997年度 – 2003年度: 金沢大学, 工学部, 講師
1994年度 – 1996年度: 金沢大学, 工学部, 助手
1987年度 – 1990年度: 金沢大学, 工学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
応用光学・量子光工学 / 応用光学・量子光工学 / 小区分21060:電子デバイスおよび電子機器関連 / 光工学・光量子科学
研究代表者以外
応用光学・量子光工学 / 電子機器工学 / 電子デバイス・機器工学 / 応用光学・量子光工学 / 理工系
キーワード
研究代表者
並列光情報処理 / スマートピクセル / 光変調器 / optical computer / 光コンピュータ / 光制御 / フランツ・ケルディッシュ効果 / planar optical modulators / 平面型光変調器 / parallel optical information processing … もっと見る / smart pixcel / spatial light modulators / semiconductor optical modulators / 面型光変調器 / 空間光変調器 / 表面プラズモン / 電気光学有機ポリマー / 光位相変調器 / プラズモニック光導波路 / 光フェースドアレー / プラズモニック光位相変調器 / 光波面制御 / 光ピーム走査素子 / 回折格子スラブ導波路 / 光ビーム走査素子 / 光ピンセット / 電気光学ポリマー / プラズモニクス / プラズモニック位相変調器 / 光フェーズドアレー / Optic device / Light control / Franz-Keldvsh effect / Element for optical computer / Parallel optical information processing / Panel-type optical modulator / Smart pixel / Optical modulator / 光変調パネル / 光デバイス / フランツ・ケルディシュ効果 / 光コンピュータ用素子 / parallol optical information processing / Smart pixcel / Franz-Keldysh effect / optical modulators / フランツ・ケルディッテシュ効果 / 半導体光デバイス / フランツケルデッシュ効果 / 電子空乏化 / 光コンピューター / 光演算素子 / optical logic / planar-illuminated optical modulators / スマート ピクセル / 光論理演算 / 半導体光変調器 / 深紫外光源 / 有機発光膜 / 光源 / 有機光デバイス / レーザ / 有機EL素子 / フォトルミネッセンス / 有機EL膜 / 発光素子 / 電磁波光源 / 電子ビーム … もっと見る
研究代表者以外
電子ビーム / 半導体光変調器 / 光増幅器 / electron beam / 電界効果 / 電子空乏化 / 光エレクトロニクス / 光情報処理 / 半導体光スイッチ / 半導体レーザ / 一方向性光増幅 / 真空 / 非可逆素子 / チェレンコフ・メーザ / 自由電子レーザ / 一方向性光増幅器 / vacuum / ultra wide range / non-reversidle device / Cherenkov maser / free electron laser / optical amplifier / unidirectional optical amplifir / 広帯域 / traveling wave amplifiers / unidirectional optical amplifiers / optical computer / optical logic / surface illuminated optical modulators / spatial light modulators / semiconductor optical modulators / 面型素子 / スモ-ルピクセル / スマート ピクセル / 進行波型 / 光コンピュータ / 光論理演算 / 面型光変長器 / 空間光変調器 / Optical Imformation Processing / Optoelectronics / Optical Computing / Electro-optical Effect / Electron Depleting / Semiconductor Optical Switch / Semiconductor Optical Modulator / 光コンピューティング / optoーelectronics / optical information processing / optical communication / optical modulator / optical switch / semiconductor optical modulator / semiconductor optical switch / 光吸収 / フランツ・ケルディシュ効果 / 空乏層厚変調 / キャリア密度変化 / 光通信 / 光変調器 / 光スイッチ / 面発光レーザ / 変調ドープ / 選択ドープ / αパラメータ / 低しきい値化 / 発振しきい値電流 / ポテンシャル制御構造 / 発振線幅 / 過剰雑音 / モードホッピング雑音 / モード競合 / モードホッピング / 一方向性増幅 / ミリ波増幅 / 光発生 / 量子電子工学 / 電磁波放射 / 光放射 / チェレンコフレーザ / レーザ / ミリ波増幅器 / 広帯域光増幅 / 広帯域光増幅器 / 進行波管 / マイクロ波増幅 / チェレンコフ・レーザ / 超広帯域光増幅器 隠す
  • 研究課題

    (15件)
  • 研究成果

    (61件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  EOポリマー・プラズモニック光フェーズドアレー及び動的光波面制御機能の構築研究代表者

    • 研究代表者
      桑村 有司
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分21060:電子デバイスおよび電子機器関連
    • 研究機関
      金沢大学
  •  表面プラズモンを利用した有機光デバイスの高効率化技術と深紫外線光源の開発研究代表者

    • 研究代表者
      桑村 有司
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      光工学・光量子科学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  電子ビームと表面プラズモンとの相互作用を利用した電磁波光源の開発研究代表者

    • 研究代表者
      桑村 有司
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用光学・量子光工学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  電子ビームを用いた光・ミリ波増幅器の開発

    • 研究代表者
      山田 実
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用光学・量子光工学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  光透過タイプ半導体空間光変調パネルの実用化研究代表者

    • 研究代表者
      桑村 有司
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用光学・量子光工学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  電圧及び光駆動方式の半導体空間光変調パネルの開発研究代表者

    • 研究代表者
      桑村 有司
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用光学・量子光工学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  超広帯域光増幅器の開発

    • 研究代表者
      山田 実
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      金沢大学
  •  透過型半導体空間光変調パネルの高性能化・高機能化研究代表者

    • 研究代表者
      桑村 有司
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用光学・量子光工学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  一方向性光増幅器実現の為の基礎研究

    • 研究代表者
      山田 実
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      電子デバイス・機器工学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  並列情報処理用半導体光変調器の集積化研究代表者

    • 研究代表者
      桑村 有司
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用光学・量子光工学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  半導体空間光変調器の開発

    • 研究代表者
      山田 実
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用光学・量子光工学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  電子空乏化を用いた半導体光変調器の開発

    • 研究代表者
      山田 実
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      応用光学・量子光工学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  空乏層厚変調を用いた半導体光スイッチの基礎研究

    • 研究代表者
      山田 実
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      電子機器工学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  半導体レーザにおけるモード競合作用と発振線幅の関係

    • 研究代表者
      山田 実
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      特定研究
    • 研究機関
      金沢大学
  •  極低しきい値半導体レーザの基礎研究

    • 研究代表者
      山田 実
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      電子機器工学
    • 研究機関
      金沢大学

すべて 2023 2022 2021 2016 2015 2014 2013 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2002 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Development of Ultra-Wide-Band Optical Amplifire, IPAP Books 2 ; Photonics Based on Wavelength Integration and Manipulation2005

    • 著者名/発表者名
      M.Yamada, Y.Kuwamura
    • 出版者
      The Institute of Pure and Applied Physics
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560035
  • [雑誌論文] EOポリマーを利用したプラズモニック光フェーズドアレーの提案2022

    • 著者名/発表者名
      桑村 有司、日端 恭佑
    • 巻
      J105-C
    • 号
      6
    • ページ
      207-217
    • DOI

      10.14923/transelej.2021JCP5005

    • ISSN
      1881-0217
    • 年月日
      2022-06-01
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K04193
  • [雑誌論文] 銀回折格子上の表面プラズモンと電子ビームとの相互作用を利用した光放射の観測2021

    • 著者名/発表者名
      桑村有司
    • 雑誌名

      電子情報通信学会和文論文誌C分冊

      巻: J104-C, No.10 ページ: 298-307

    • NAID

      120007124008

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K04193
  • [雑誌論文] [招待講演]真空中を進行する電子波動と銀回折格子上の表面プラズモンまたはシリコン光導波路との相互作用を利用した光放射2021

    • 著者名/発表者名
      桑村有司
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告. ED, 電子デバイス (信学技報)

      巻: 電子デバイス ページ: 1-6

    • NAID

      120007174668

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K04193
  • [雑誌論文] スパッタエッチング法を用いて荒らした金属上の蛍光色素添加有機膜からのフォトルミネッセンス増強2016

    • 著者名/発表者名
      加藤雅貴、矢來宙人、桑村有司
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告

      巻: LQE2016-3 ページ: 11-16

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26390080
  • [雑誌論文] 銀回折格子上の表面プラズモンと電子ビームとの相互作用を利用した光放射2015

    • 著者名/発表者名
      桑村有司、板倉圭佑
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告

      巻: LQE2015-8 ページ: 37-42

    • NAID

      120006845124

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26390080
  • [雑誌論文] 半導体光増幅器の周波数雑音特性2014

    • 著者名/発表者名
      牧野嶋 和貴,高島 隆義,山田 実,桑村 有司
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告

      巻: LQE2014-9 ページ: 37-42

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26390080
  • [雑誌論文] Classical and quantum mechanical analyses on electromagnetic wave emissions in the Chernkov free electron laser2010

    • 著者名/発表者名
      H.Fares, Y.Kuwamura, M, Yamada
    • 雑誌名

      The 1st International Particle Accelerator Conference

      ページ: 2197-2199

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560036
  • [雑誌論文] Current excitation model for Cerenkov lasers with a planar waveguide2010

    • 著者名/発表者名
      Fares,H., Yamada,M. and Kuwamura,Y
    • 雑誌名

      Jpn. J. Appl. Phys

      巻: Vol.49 号: 9R ページ: 096402-096402

    • DOI

      10.1143/jjap.49.096402

    • NAID

      40017294749

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560036
  • [雑誌論文] Current excitation model for Cerenkov lasers with a planar waveguide2010

    • 著者名/発表者名
      H.Fares, M, Yamada, YKuwamura
    • 雑誌名

      Jpn.J.Appl.Phys.

      巻: Vol.49

    • NAID

      40017294749

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560036
  • [雑誌論文] Characterization of Optical Emission Mechanism UtilizingTraveling Electron Beam on a Waveguide2010

    • 著者名/発表者名
      Fares,H., Yamada,M., Kuwamura,Y.(他2名)
    • 雑誌名

      IEEE J.Quantum Electron

      巻: Vol.46,No.6 号: 6 ページ: 981-990

    • DOI

      10.1109/jqe.2010.2042032

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560036
  • [雑誌論文] Characterization of Optical Emission Mechanism Utilizing Traveling Electron Beam on a Waveguide2010

    • 著者名/発表者名
      H.Fares, M, Yamada, Y.Kuwamura
    • 雑誌名

      IEEE J.Quantum Electron.

      巻: Vol.46, No.6 ページ: 981-990

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560036
  • [雑誌論文] Optical emission from a high-refractive-index waveguide excited by a traveling electron beam2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Kuwamura, M. Yamada, R. Okamoto, T. Kanai, H. Fares,
    • 雑誌名

      J. Appl. Phys Vol.104, No.103105

      ページ: 1-10

    • NAID

      120001008423

    • URL

      http://dspace.lib.kanazawa-u.ac.jp/dspace/handle/2297/12581

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360037
  • [雑誌論文] Optical emission from a high-refractive-index waveguide excited by a traveling electron beam2008

    • 著者名/発表者名
      Yuji Kuwamura
    • 雑誌名

      J. Appl. Phys. 104

    • NAID

      120001008423

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360037
  • [雑誌論文] Reduction of the intensity noise by electric positive and negative feedback in blue-violet InGaN semiconductor lasers2006

    • 著者名/発表者名
      M.Yamada. K.Saeki, E.Teraoka, Y.Kuwamura
    • 雑誌名

      IEICE Trans. Electron Vol. E89-C, No.6

      ページ: 858-860

    • NAID

      110004778053

    • URL

      http://dspace.lib.kanazawa-u.ac.jp/dspace/handle/2297/6987

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360037
  • [雑誌論文] Reduction of the Intensity Nosise by Electric Positive and Negative Feedback in Blue-Violet InGaN Semiconductor Lasers2006

    • 著者名/発表者名
      M.Yamada, K.Saeki, E.Teraoka, Y.Kuwamura
    • 雑誌名

      IEICE Trans.Electron (to be published)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560035
  • [雑誌論文] Quantum Noise and Feed-Back Noise in Blue-Violet InGaN Semiconductor Lasers2006

    • 著者名/発表者名
      N.Matsuoka, K.Saeki, E.Teraoka, M.Yamada, Y.Kuwamura
    • 雑誌名

      IEICE Trans.Electron. Vol.E89-C・no.3

      ページ: 437-439

    • NAID

      110004656690

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560035
  • [雑誌論文] Quantum Noise and Feed-Back Noise in Blue-Violet InGaN Semiconductor Lasers2006

    • 著者名/発表者名
      K.Matsuoka, K.Saeki, E.Teraoka, M.Yamada, Y.Kuwamura
    • 雑誌名

      IEICE Trans.Electron. Vol.E89-C・no.3

      ページ: 437-439

    • NAID

      110004656690

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560035
  • [雑誌論文] Reduction of the Intensity Noise by Electric Positive and Negative Feedback in Blue-Violet InGaN Semiconductor Lasers2006

    • 著者名/発表者名
      M.Yamada, K.Saeki, E.Teraoka, Y.Kuwamura
    • 雑誌名

      IEICE Trans.Electron. (印刷中)

    • NAID

      110004778053

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560035
  • [雑誌論文] Characteristics of intensity noise in blue-violet InGaN Semiconductor lasers2006

    • 著者名/発表者名
      K. Matsuoka, K. Saeki, E. Teraoka, M.Yamada, Y. Kuwamura,
    • 雑誌名

      Proceedings of SPIE Vol.6133,No. 61330P

      ページ: 1-9

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360037
  • [雑誌論文] Quantum Noise and Feed-Back Noise in Blue-Violet InGaN Semiconductor Lasers2006

    • 著者名/発表者名
      K.Matsuoka, K.Saeki, E.Teraoka, M.Yamada, Y.Kuwamura
    • 雑誌名

      IEICE Trans.Electron Vol.E89-C, No.3

      ページ: 437-439

    • NAID

      110004656690

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560035
  • [雑誌論文] 電子ビームによる光増幅現象の観察2005

    • 著者名/発表者名
      桑村有司, 山田実
    • 雑誌名

      電気学会ナノメートル電磁波・X線電磁界技術調査専門委員会資料 NANO-XEMT-05

      ページ: 7-14

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560035
  • [雑誌論文] Development of Ultra-Wide-Band Optical Amplifire in IPAP Books 22005

    • 著者名/発表者名
      M.Yamada, Y.Kuwamura
    • 雑誌名

      Photonics Based on Wavelength Integration and Manipulation, The Institute of Pure and Applied Physics (Published)

      ページ: 127-136

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560035
  • [雑誌論文] Observation of optical amplification excited by traveling electron beam2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Kuwamura, M.Yamada, Y.Ichino, I.Fukamura, T.Sekikawa
    • 雑誌名

      Jpn.J.Appl.Phys. Vol.43, No.10

      ページ: 7109-7110

    • NAID

      120006846929

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560035
  • [雑誌論文] Observation of optical amplification excited by traveling electron beam2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Kuwamura, M.Yamada, Y.Ichino, I.Fukamura, T.Sekikawa
    • 雑誌名

      Jan.J.Appl.Phys. Vol.43, No.10

      ページ: 7109-7110

    • NAID

      120006846929

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560035
  • [雑誌論文] 電子ビームによる光およびミリ波増幅現象の観測2004

    • 著者名/発表者名
      桑村有司, 山田実, 市野幸弘, 深村功, 上野智之, 宮田洋輔
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術報告 LQE2004-1

      ページ: 1-4

    • NAID

      110003307028

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560035
  • [雑誌論文] Observation of optical amplification excited by traveling electron beam2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Kuwamura, M.Yamada
    • 雑誌名

      Jan.J.Appl.Phys. Vol.43, No.1

      ページ: 7109-7110

    • NAID

      120006846929

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560035
  • [学会発表] ロックイン検出法を用いた光検出磁気共鳴の高感度測定2023

    • 著者名/発表者名
      示野義和, 河合勝太郎, 桑村有司, 丸山武男
    • 学会等名
      2023年第70回応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K04193
  • [学会発表] 回折格子スラブ導波路を接続したプラズモニック光フェーズドアレーの設計2023

    • 著者名/発表者名
      吉川裕起,桑村有司
    • 学会等名
      2023年度電気・情報関係学会 北陸支部連合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K04193
  • [学会発表] プラズモニック光フェーズドアレーの設計とその特性2023

    • 著者名/発表者名
      河崎新一郎,桑村有司
    • 学会等名
      2023年度電気・情報関係学会 北陸支部連合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K04193
  • [学会発表] ロックイン検出法を用いた光検出磁気測定系の高感度化2022

    • 著者名/発表者名
      示野義和, 河合勝太郎, 桑村有司, 丸山武男
    • 学会等名
      令和4年度(2022年) 応用物理学会 北陸・信越支部 学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K04193
  • [学会発表] Performance Estimation of EO-Polymer Plasmonic Optical Phased Array2022

    • 著者名/発表者名
      Yuji Kuwamura, Kyosuke Hibata
    • 学会等名
      CLEO Pacific Rim 2022 国際会議
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K04193
  • [学会発表] 3D-FDTD Simulation of Voltage-Variable Focusing Lens Effect Using Plasmonic Optical Phased Array2021

    • 著者名/発表者名
      Yuji Kuwamura and HIkaru Kumai
    • 学会等名
      EM-NANO 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K04193
  • [学会発表] [招待講演]真空中を進行する電子波動と銀回折格子上の表面プラズモンまたはシリコン光導波路との相互作用を利用した光放射2021

    • 著者名/発表者名
      桑村有司
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告. ED, 電子デバイス (信学技報)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K04193
  • [学会発表] スパッタエッチング法を用いて荒らした金属上の蛍光色素添加有機膜からのフォトルミネッセンス増強2016

    • 著者名/発表者名
      加藤雅貴、矢來宙人、桑村有司
    • 学会等名
      レーザ・量子エレクトロニクス研究会(LQE)
    • 発表場所
      福井市地域交流プラザ
    • 年月日
      2016-05-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26390080
  • [学会発表] Optical emission from surface plasmons on silver grating excited by traveling electron beam2015

    • 著者名/発表者名
      Yuji Kuwamura and Keisuke Itakura
    • 学会等名
      EM-NANO 2015
    • 発表場所
      TOKI MESSE Niigata Convention Center, Japan
    • 年月日
      2015-06-16
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26390080
  • [学会発表] 荒らした金属上の有機発光膜からのフォトルミネッセンス増強の広帯域化2015

    • 著者名/発表者名
      加藤雅貴、矢來宙人、桑村有司
    • 学会等名
      平成27年電気学会 基礎・材料・共通部門大会
    • 発表場所
      金沢大学
    • 年月日
      2015-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26390080
  • [学会発表] 表面プラズモンと電子ビームとの相互作用を利用した光放射2015

    • 著者名/発表者名
      高島隆義、相馬晃弘,、桑村有司
    • 学会等名
      平成27年電気学会 基礎・材料・共通部門大会
    • 発表場所
      金沢大学
    • 年月日
      2015-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26390080
  • [学会発表] Photo-luminescence enhancement from dye doped organic layer with surface roughness effct on metal interface2013

    • 著者名/発表者名
      Uchiyama,S., Kuwamura,Y.(他2 名)
    • 学会等名
      The 4th nternational Symposium on Organic and Inorganic Electronic Material and Related Nanotechnologis
    • 発表場所
      Ishikawa Ongakudo (Ishikawa)
    • 年月日
      2013-06-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560036
  • [学会発表] 半導体レーザにおける高周波重畳法および電気的負帰還法を併用した雑音の低減化2011

    • 著者名/発表者名
      寺格, 濱卓也, 武内伸仁, 桑村有司, 山田実
    • 学会等名
      第58回応用物理学関係連合講演会
    • 発表場所
      神奈川工科大学(神奈川県)
    • 年月日
      2011-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560036
  • [学会発表] 電子ビームを利用した回折格子上の表面プラズモンの発生2011

    • 著者名/発表者名
      桑村有司(他3名)
    • 学会等名
      第58回応用物理学関係連合講演会
    • 発表場所
      神奈川工科大学(神奈川県)
    • 年月日
      2011-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560036
  • [学会発表] 電子ビームを利用した表面プラズモン発生条件のシミュレーション2010

    • 著者名/発表者名
      板倉圭佑,桑村有司(他2名)
    • 学会等名
      平成22度応用物理学会北陸・信越支部学術講演会
    • 発表場所
      金沢大学(石川県)
    • 年月日
      2010-11-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560036
  • [学会発表] Current excitation model for Cerenkov lasers with a planar waveguide2010

    • 著者名/発表者名
      H.Fares, M, Yamada, Y.Kuwamura
    • 学会等名
      IEICE Technical Report LQE2010-1(2010-5)
    • 発表場所
      福井大学文京キャンパス(福井県)
    • 年月日
      2010-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560036
  • [学会発表] 「高周波重畳法および電気的負帰還法の併用による半導体レーザの雑音低減化」2009

    • 著者名/発表者名
      松岡顕二郎・永山大地・浜卓也・桑村有司・山田実
    • 学会等名
      電子情報通信学会レーザ・量子エレクトロニクス研究会
    • 発表場所
      金沢(発表予定)
    • 年月日
      2009-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360037
  • [学会発表] 「Characterizations of Optical Emission from Dielectric Waveguide Utilizing Traveling Electron Beam」2009

    • 著者名/発表者名
      Hesham Fares・金井猛志・松本一平・桑村有司・山田実
    • 学会等名
      電子情報通信学会レーザ・量子エレクトロニクス研究会
    • 発表場所
      金沢(発表予定)
    • 年月日
      2009-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360037
  • [学会発表] Observation of optical emission from high refractive index Waveguide excited by traveling electron beam2008

    • 著者名/発表者名
      Yuji, Kuwamura
    • 学会等名
      International conference CLEO/QELS 2008
    • 発表場所
      San Jose USA
    • 年月日
      2008-05-05
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560033
  • [学会発表] Observation of Optical Emission from High Refractive Index Waveguide Excited by Traveling Electron Beam2008

    • 著者名/発表者名
      Yuji Kuwamura
    • 学会等名
      CLEO/QELS 2008
    • 発表場所
      San Jose
    • 年月日
      2008-05-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560033
  • [学会発表] Optical Emitter and Amplifier by Utilizing Traveling Electron Beam2008

    • 著者名/発表者名
      M. Yamada, Y. Kuwamura
    • 学会等名
      2008International Nano-Optoelectronics Workshop
    • URL

      http://dspace.lib.kanazawa-u.ac.jp/dspace/handle/2297/12548

    • 発表場所
      西湖
    • 年月日
      2008-08-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360037
  • [学会発表] Observation of Optical Emission from High Refractive Index Waveguide Excited by Traveling Electron Beam2008

    • 著者名/発表者名
      Yuji Kuwamura
    • 学会等名
      CLEO/QELS 2008
    • 発表場所
      San Jose
    • 年月日
      2008-05-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360037
  • [学会発表] Optical emission from waveguide excited by traveling electron beam2008

    • 著者名/発表者名
      Yuji, Kuwamura
    • 学会等名
      The 55th Spring Meeting 2008 The Japan Society of Applied Physics
    • 発表場所
      Nihon university
    • 年月日
      2008-03-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560033
  • [学会発表] Two Models for Electro-Magnetic Wave Amplifier by Utilizing Traveling Electron Beam2008

    • 著者名/発表者名
      H. Fares, M. Yamada, Y. Kuwamura, M. Asada
    • 学会等名
      電子情報通信学会レーザ・量子エレクトロニクス研究会
    • 発表場所
      福井
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360037
  • [学会発表] Two Models for Electro-Magnetic Wave Amplifier by Utilizing Traveling Electron Beam2008

    • 著者名/発表者名
      H. Fares, M. Yamada, Y. Kuwamura, M. Asada
    • 学会等名
      the 8th International Conference on Numerical Simulation of Optoelectronic Devices 2 Sept
    • URL

      http://dspace.lib.kanazawa-u.ac.jp/dspace/handle/2297/14389

    • 発表場所
      Nottingham
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360037
  • [学会発表] Observation of optical emission from high refractive index waveguide excited by traveling electron beam2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Kuwamura, M. Yamada, R. Okamoto, T. Kanai, H. Fares
    • 学会等名
      CLEO/QELS 2008
    • URL

      http://dspace.lib.kanazawa-u.ac.jp/dspace/handle/2297/11860

    • 発表場所
      San Jose
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360037
  • [学会発表] 「進行する電子による導波路からの光放射」2008

    • 著者名/発表者名
      金井猛志、岡本龍一、ヒシャム ファリス、桑村有司、山田実
    • 学会等名
      電子情報通信学会レーザ・量子エレクトロニクス研究会
    • 発表場所
      福井
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360037
  • [学会発表] 進行する電子による導波路からの光放射2008

    • 著者名/発表者名
      桑村 有司
    • 学会等名
      第55回応用物理学関係連合講演会
    • 発表場所
      日本大学
    • 年月日
      2008-03-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560033
  • [学会発表] 「半導体レーザにおける電気的正負機関による雑音低減化の広帯域化」2007

    • 著者名/発表者名
      マルヤムフダ、寺岡栄治、山田実、桑村有司
    • 学会等名
      電子情報通信学会レーザ・量子エレクトロニクス研究会
    • 発表場所
      金沢
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360037
  • [学会発表] 「InGaN系青紫色半導体レーザにおける電気的正負帰還による雑音低減化」2006

    • 著者名/発表者名
      寺岡栄治、佐伯和司、山田実、桑村有司
    • 学会等名
      電子情報通信学会レーザ・量子エレクトロニクス研究会
    • 発表場所
      福井
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360037
  • [学会発表] Two Models for Electro-Magnetic Wave Amplifier by Utilizing Traveling Electron Beam2002

    • 著者名/発表者名
      H. Fares, M. Yamada, Y. Kuwamura, M. Asada
    • 学会等名
      2008 International Nano-Optoelectronics Workshop
    • 発表場所
      西湖
    • 年月日
      2002-08-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360037
  • [学会発表] 金属回折格子上の有機発光膜からのフォトルミネッセンス増強

    • 著者名/発表者名
      加藤雅貴,桑村有司
    • 学会等名
      平成26年度電気関係学会北陸支部連合大会
    • 発表場所
      富山高等専門学校本郷キャンパス
    • 年月日
      2014-09-11 – 2014-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26390080
  • [学会発表] 半導体光増幅器の周波数雑音特性

    • 著者名/発表者名
      牧野嶋 和貴,高島 隆義,山田 実,桑村 有司
    • 学会等名
      平成26年度 応用物理学会 北陸・信越支部 学術講演会
    • 発表場所
      富山大学 五福キャンパス
    • 年月日
      2014-11-07 – 2014-11-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26390080
  • [学会発表] 半導体光増幅器の周波数雑音特性

    • 著者名/発表者名
      高島 隆義,牧野嶋 和貴,山田 実,桑村 有司
    • 学会等名
      平成26年度電気関係学会北陸支部連合大会
    • 発表場所
      富山高等専門学校本郷キャンパス
    • 年月日
      2014-09-11 – 2014-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26390080
  • 1.  山田 実 (80110609)
    共同の研究課題数: 13件
    共同の研究成果数: 32件
  • 2.  飯山 宏一 (90202837)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  JAMSHID Nayyer (50313698)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi