• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

三本松 政之  SANBONMATSU Masayuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10196339
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 長野大学, 社会福祉学部, 教授
2025年度: 立教大学, 名誉教授, 名誉教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2005年度 – 2017年度: 立教大学, コミュニティ福祉学部, 教授
2008年度: 立教大学, コミュニティ福祉学部・コミュニティ政策学科, 教授
2000年度 – 2001年度: 立教大学, コミュニティ福祉学部, 助教授
1999年度: 立教大学, コミュニティ福祉学, 助教授
1991年度: 文教大学, 人間科学部, 助教授
1990年度 – 1991年度: 文教大学, 人間科学部, 専任講師
1988年度: 文教大学, 人間科学部, 専任講師
審査区分/研究分野
研究代表者
社会福祉学 / 社会学(含社会福祉関係)
研究代表者以外
社会学 / 社会福祉学
キーワード
研究代表者
コミュニティ / 人権 / 当事者 / 外国人労働者 / 可視化 / カミングアウト / 高齢者自殺予防 / 活動家 / 社会的バルネラビリティ / 社会福祉関係 … もっと見る / 社会的バルネラブルクラス / マイノリティ / 性的少数者 / welfare community / mission / trust / Welfare NPO / organization of welfare services / 非営利組織 / 福祉サービス / ボランティア / クラブハウス / NPO / 公益活動 / NPO法人 / 福祉コミュニティ / ミッション / 信頼 / 福祉NPO / 福祉サービス供給組織 / 多文化社会 / 移住労働者 / 結婚移住者 / シティズンシップ / エンパワーメント / デニズン / 社会統合 / デニズンシップ / 多文化家族 / 結婚移住女性 / 集合的生活困難 / 複合的多問題地域 / 外国人集住都市 / 可児市 / 美濃加茂市 / 異質性容認志向 / 生活福祉 / 複合的課題 / 生活支援 / 多問題 / 複合化 / 生活課題 / 日系ブラジル人 / 外国籍住民 / 移民政策 / 多文化共生政策 / 不安定定住 / 定住化 … もっと見る
研究代表者以外
Willing of Rural Community / Sense of Peasant / Agricultural Policy / Willing to Managing Farming / Coping with Agricultural Policy / Rebelazation of Trading / Surroundings of Rice Cropping / 営濃志向 / 農業政策 / 農民意識 / 村落の対応 / 営農志向 / 農政対応 / 自由化 / 米作環境 / Service-provider / Minsei-iin / Council of Social Welfare / Non-government home help service / Community-based social service / Home help service / ホ-ムヘルプ・サ-ビス / 家事労働論 / サ-ビス経済論 / サ-ビス労働論 / 社会福祉協議会 / 居宅福祉サ-ビス / ボランティア / マンパワ- / 民間非営利 / ホ-ムヘルパ- / ホ-ムヘルプサ-ビス / 地域福祉型社会福祉 / 地域福祉 / 日本人の人間関係 / 互酬性 / ギフト / おくりもの / 贈答行動 / ブラジル / トランスナショナルな移住 / 多文化共生 / 国際情報交換 / 日系ブラジル人 / 多文化ソーシャルワーク / 家族戦略 / 移民 / 多文化地域福祉 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (24件)
  • 共同研究者

    (24人)
  •  韓国の社会的バルネラブルクラス支援にみる実践変革型コミュニティ形成に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      三本松 政之
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会福祉学
    • 研究機関
      立教大学
  •  多文化共生地域福祉論の構築

    • 研究代表者
      朝倉 美江
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      社会福祉学
    • 研究機関
      金城学院大学
  •  移住生活者の生活支援と移民政策における福祉課題の位置づけに関する日韓比較研究研究代表者

    • 研究代表者
      三本松 政之
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会福祉学
    • 研究機関
      立教大学
  •  複合的多問題地域にみる社会的排除の構造理解とその生活福祉支援に関する比較地域研究研究代表者

    • 研究代表者
      三本松 政之
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会福祉学
    • 研究機関
      立教大学
  •  社会福祉非営利組織の組織原理とその運営実態についての動態的研究研究代表者

    • 研究代表者
      三本松 政之
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会学(含社会福祉関係)
    • 研究機関
      立教大学
  •  地域福祉サ-ビス供給体制におけるマンパワ-問題についての総合的研究

    • 研究代表者
      古川 孝順
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      東洋大学
      日本社会事業大学
  •  米作環境の変化に対する農民と村落の対応に関する実証的研究

    • 研究代表者
      柄澤 行雄
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      常磐大学
  •  贈答行動と贈答文化に関する実証的研究

    • 研究代表者
      後藤 和彦
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      常磐大学

すべて 2017 2015 2014 2013 2011 2010 2009 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] コミュニティ政策学入門2014

    • 著者名/発表者名
      三本松政之
    • 出版者
      誠信書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330141
  • [図書] 新・コミュニティ福祉学入門2013

    • 著者名/発表者名
      三本松政之
    • 出版者
      有斐閣
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330141
  • [図書] 福祉ボランティア論2007

    • 著者名/発表者名
      三本松 政之・朝倉 美江 編著
    • 総ページ数
      271
    • 出版者
      有斐閣
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530438
  • [雑誌論文] 韓国のハンセン病者と定着村事業の展開過程に見る人権をめぐる課題2017

    • 著者名/発表者名
      新田さやか・三本松政之
    • 雑誌名

      立教大学コミュニティ福祉学部紀要

      巻: 19 ページ: 49-64

    • 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05194
  • [雑誌論文] 社会的弱者とはいかなる存在か2017

    • 著者名/発表者名
      三本松政之
    • 雑誌名

      教育と医学

      巻: 768 ページ: 12-19

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05194
  • [雑誌論文] 韓国における性的少数者の当事者組織形成に関する研究―当事者としての活動家に着目して2015

    • 著者名/発表者名
      柳ジョン希 三本松政之
    • 雑誌名

      立教大学コミュニティ福祉研究所紀要

      巻: 3 ページ: 3957-3957

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05194
  • [雑誌論文] 多文化社会の福祉コミュニティ形成2011

    • 著者名/発表者名
      三本松 政之
    • 雑誌名

      法学研究

      巻: 84巻 6号 ページ: 361-387

    • NAID

      40018954876

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330141
  • [雑誌論文] 多文化社会の福祉コミュニティ形成2011

    • 著者名/発表者名
      三本松政之
    • 雑誌名

      法学研究(慶應義塾大学法学研究会編)

      巻: 84巻6号 ページ: 361-387

    • NAID

      40018954876

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330141
  • [雑誌論文] 韓国の移住生活者集住地域における外国人労働者と多文化家族のための支援活動2010

    • 著者名/発表者名
      新田さやか, 三本松政之
    • 雑誌名

      立教大学コミュニティ福祉学部紀要

      巻: 12号 ページ: 61-77

    • NAID

      110007524014

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330141
  • [雑誌論文] 韓国の移住生活者集住地域における外国人労働者と多文化家族のための支援活動2010

    • 著者名/発表者名
      新田さやか・三本松政之
    • 雑誌名

      立教大学コミュニティ福祉学部紀要 12

      ページ: 61-77

    • NAID

      110007524014

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330141
  • [雑誌論文] 韓国に置ける外国人労働者と多文化家族への生活支援2009

    • 著者名/発表者名
      三本松政之・大井智香子・朝倉美江・中尾友紀・尾里育士
    • 雑誌名

      立教大学コミュニティ福祉学部紀要 第11号

      ページ: 43-59

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530438
  • [雑誌論文] 韓国における外国人労働者と多文化家族への生活支援2009

    • 著者名/発表者名
      三本松政之, 大井智香子, 朝倉美江, 中尾友紀, 尾里育士
    • 雑誌名

      立教大学コミュニティ福祉学部紀要 11号

      ページ: 43-59

    • NAID

      110007508015

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530438
  • [雑誌論文] 複合的生活課題と地域福祉2008

    • 著者名/発表者名
      三本松政之
    • 雑誌名

      学術の動向 152号

      ページ: 36-41

    • NAID

      130001751955

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530438
  • [雑誌論文] 複合的生活課題と地域福祉2008

    • 著者名/発表者名
      三本松 政之
    • 雑誌名

      学術の動向 152号

      ページ: 48-59

    • NAID

      130001751955

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530438
  • [雑誌論文] 「気づきのない排除」への気づきのために2008

    • 著者名/発表者名
      三本松政之
    • 雑誌名

      クォータリー生活福祉研究

      ページ: 20-33

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530438
  • [雑誌論文] 移住生活者の福祉と生活支援2008

    • 著者名/発表者名
      三本松政之
    • 雑誌名

      法律のひろば 61巻12号

      ページ: 26-33

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530438
  • [雑誌論文] 移住生活者の福祉と生活支援2008

    • 著者名/発表者名
      三本松 政之
    • 雑誌名

      法律のひろば 61号

      ページ: 26-33

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530438
  • [雑誌論文] 『気づきのない排除』への気づきのために-臨床コミュニティの形成と福祉ボランティアの果たす役割-2008

    • 著者名/発表者名
      三本松 政之
    • 雑誌名

      クォータリー生活福祉研究 64号

      ページ: 20-33

    • NAID

      40015838137

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530438
  • [雑誌論文] 外国籍住民の生活課題への臨床福祉的アプローチ(その2) -岐阜県美濃加茂市・可児市を事例に-2007

    • 著者名/発表者名
      門 美由紀, 三本松 政之
    • 雑誌名

      立教大学コミュニティ福祉学部紀要 9

      ページ: 37-56

    • NAID

      110006202797

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530438
  • [雑誌論文] 外国籍住民の生活課題への臨床福祉的アプローチ(その2)-岐阜県美濃加茂市・可児市を事例に-2007

    • 著者名/発表者名
      門美由紀・三本松政之
    • 雑誌名

      立教大学コミュニティ福祉学部紀要 第9号

      ページ: 45-64

    • NAID

      110006202797

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530438
  • [雑誌論文] 外国製住民の生活課題への臨床福祉的アプローチ-外国人労働者集住都市にみる複合的多問題をめぐって-2006

    • 著者名/発表者名
      門美由紀, 三本松 政之
    • 雑誌名

      立教大学コミュニティ福祉学部紀要 8

      ページ: 109-124

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530438
  • [雑誌論文] 外国籍住民の生活課題への臨床福祉的アプローチ-外国人労働者集住都市にみる複合的多問題をめぐって-2006

    • 著者名/発表者名
      門美由紀・三本松政之
    • 雑誌名

      立教大学コミュニティ福祉学部紀要 第8号

      ページ: 109-124

    • NAID

      110004781091

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530438
  • [学会発表] 外国人労働者の生活課題解決に向けた地域における自発的取組みとその福祉的位置づけ2007

    • 著者名/発表者名
      門 美由紀・三本松 政之
    • 学会等名
      福祉社会学会
    • 発表場所
      東京学芸大学
    • 年月日
      2007-06-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530438
  • [学会発表] 外国人労働者の生活課題解決に向けた地域における自発的取り組みとその福祉的位置づけ-岐阜県の日系外国人労働者集住都市を事例に-2007

    • 著者名/発表者名
      門美由紀・三本松政之
    • 学会等名
      福祉社会学会第5回大会
    • 発表場所
      東京学芸大学
    • 年月日
      2007-06-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530438
  • 1.  大井 智香子 (60352829)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  朝倉 美江 (00310269)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  中尾 友紀 (00410481)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  尾里 育士 (40322432)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  原 史子 (20300147)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  新田 さやか (50584629)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 7.  柄澤 行雄 (70161255)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  門美 由紀
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 9.  福山 清蔵 (00208985)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  永田 理香 (80339598)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  古川 孝順 (10060469)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  六波羅 詩朗 (50191705)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  岡本 多喜子 (20142648)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  高木 邦明 (30126099)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  庄司 洋子 (70139351)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  森井 利夫 (90104116)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  通山 久仁子 (60389492)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  後藤 和彦 (20162141)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  常木 暎生 (90163857)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  宮城 孝 (60209905)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  村井 美紀 (70202760)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  尾崎 新 (90204180)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  柳 姃希
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 24.  金 信慧
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi