• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

重田 治  SHIGETA Osamu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10196371
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2006年度: 帝京大学, 医学部, 教授
2005年度: 筑波大学, 大学院・人間総合科学研究科, 助教授
1999年度 – 2002年度: 筑波大学, 臨床医学系, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者以外
医用生体工学・生体材料学 / 外科学一般 / 胸部外科学
キーワード
研究代表者以外
連続流人工心臓 / Autonomic Nervous System / Regulation of Circulation / Continuous Flow Artificial Heart / 自律神経活動度 / 循環制御系 / 動圧浮上型 / 磁力浮上型 / 循環調節 / 自律神経系活動度 … もっと見る / 生体循環調節 / レイノー現象 / 冠循環 / 肺循環 / 血管攣縮 / 薬物療法 / レノイー現象 / 喫煙 / 末梢虚血肢 / 放射光血管撮影 / telemetry / remote control / remote monitoring / autonomic nervous system / adaptation physiology / flow visualization / mono-pivot / continuous flow artificial heart / テレメトリ / 遠隔制御 / 遠隔モニタ / 自律神経活動 / 適応生理 / 流れの可視化 / モノピボット 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (1件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  連続流人工心臓と循環制御に関する研究

    • 研究代表者
      筒井 達夫
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医用生体工学・生体材料学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  放射光血管撮影による末梢血行障害の病態評価と各種治療法の効果判定に関する研究

    • 研究代表者
      榊原 謙
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      筑波大学
  •  連続流型人工心臓に対する生体の適応に関する研究

    • 研究代表者
      筒井 達夫
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      筑波大学

すべて 2007

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] Hemocompatibility of a hydrodynamic levitation centrifugal blood pump2007

    • 著者名/発表者名
      T.Yamane, O.Maruyama, M.Nishida, R.Kosaka, D.Sugiyama Y.Miyamoto, H.Kawamura, T.Kato, T.Sano, T.Ookubo, Y.Sankai, 0.Shigeta, T.Tsutsui
    • 雑誌名

      Journal of Artificial Organs 10(2)(In press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500301
  • 1.  筒井 達夫 (50112868)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  山海 嘉之 (30183833)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  軸屋 智昭 (20231368)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  榊原 謙 (60192085)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  兵藤 一行 (60201729)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi