• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

園田 茂  Sonoda Shigeru

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10197022
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 藤田医科大学, 医学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度 – 2024年度: 藤田医科大学, 医学部, 教授
2018年度: 藤田医科大学七栗記念病院, リハビリテーション医学講座Ⅱ, 教授
2011年度 – 2016年度: 藤田保健衛生大学, 医学部, 教授
2003年度 – 2009年度: 藤田保健衛生大学, 医学部, 教授
1999年度: 慶応義塾大学, 医学部, 専任講師
1998年度 – 1999年度: 慶應義塾大学, 医学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
リハビリテーション科学・福祉工学
研究代表者以外
リハビリテーション科学・福祉工学 / リハビリテーション科学・福祉工学 / 小区分59010:リハビリテーション科学関連 / 外科学一般 / リハビリテーション科学
キーワード
研究代表者
リハビリテーション / Activities of Daily Living / Clinical Study / Brain Disorders / Rehabilitation / 日常生活動作 / 臨床 / 脳神経疾患 / 認知リハビリテーション / Rasch分析 … もっと見る / 評価法 / 高次脳機能障害 / 平均在院日数 / 脳卒中 / 訓練環境 / ADL … もっと見る
研究代表者以外
リハビリテーション / 運動失調 / ADL / 運動負荷 / 遊離アミノ酸 / 生体成分 / リハビリ訓練 / 歩行解析 / 小脳性運動失調 / プルキンエ細胞変性 / D型セリン / 脳外傷 / 地域 / 高次脳機能障害 / 頭部外傷 / 健康関連QOL / NST / FIM / B6-wob/tマウス / リハ訓練 / 小脳失調 / 疾患モデルマウス / UPLC / 遺伝子産物 / 質量分析 / 微量検体分析 / リハ運動訓練 / 脳卒中回復期リハビリ / 脳卒中回復期 / 筋肉成分 / サイトカイン / 微量成分検索 / 回復期リハビリテーション / 評価 / シーティング / 人工知能 / 頭部CT / 脳出血 / 帰結 / 家族 / 地域生活 / 脳外傷者 / 介護負担 / 介護者 / QOL / 神経変性 / 遺伝子産物検索 / マウス用重心動揺 / マウス用歩行解析 / シナプス受容体 / セリン / メイトペアライブラリ / NGSエクソーム解析 / アンキリンG / 原因遺伝子 / 強制運動負荷 / 神経栄養 / 神経シナプス / 次世代シークエンサー解析 / 運動失調症 / 小脳変性マウス / 染色体構造異常 / 原因遺伝子解析 / 環境エンリッチメント飼育 / 小脳失調症 / 脳栄養成分 / 脊髄小脳変性症 / 重心動揺 / 薬剤投与 / 脊髄小脳失調症 / NMDA受容体 / DL型セリン / 能動的運動 / 環境エンリッチ飼育 / 脳栄養 / 運動歩行改善 / 環境エンリッチメント / 強制運動 / 小脳失調マウス / ニューロモデュレーション / 促通療法 / 反復経頭蓋磁気刺激 / 経頭蓋磁気刺激法 / 促通反復療法 / rTMS / quality of life / 評価用紙 / 認知機能障害 / 地域在住者 / QOL評価 / BCAA / Nutritional therapy / stroke patients / 分岐鎖アミノ酸 / 栄養療法 / Multiple Regression analysis / Fat / Muscular function / Exercise Intolerance / activity / physical fitness / hemiparesis / cerebrovascukr accident / 主成分分析 / 重回帰分析 / 脂肪 / 筋機能 / 活動性 / 体力 / 片麻痺 / 脳血管障害 / community based rehabilitation / stroke / SIAS / 能力低下 / 機能的自立度評価 / 併存疾患 / 機能障害 / 退院 / 予後予測 / 地域リハビリテーション / 脳卒中 / 薬剤併用療法 / セロトニン / 機能回復 / 薬物併用療法 / 神経可塑性 / 脳梗塞 / B6-wobtマウス / 生体成分分析 / B6-wob/t マウス / 脊髄小脳変性疾患 / アミノ酸 / 低侵襲 / 蛋白同化ホルモン / 筋力 / リハビリテーション医学 / 微理成分検索 / 微量機器分析 / 脳卒中回復期リハ / キャピラリー電気泳動 / タンパク発現プロファイリング / リハビリ運動訓練 / ELISA法 / キヤピラリー電気泳動 / 2次元電気泳動 / プロテオミクス / プロテオーム 隠す
  • 研究課題

    (19件)
  • 研究成果

    (190件)
  • 共同研究者

    (44人)
  •  車椅子駆動中の評価法の開発とシーティングの効果検証

    • 研究代表者
      宮坂 裕之
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59010:リハビリテーション科学関連
    • 研究機関
      藤田医科大学
  •  人工知能による脳出血頭部CTを用いたリハビリテーション帰結予測モデルの構築と検証

    • 研究代表者
      岡崎 英人
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59010:リハビリテーション科学関連
    • 研究機関
      藤田医科大学
  •  地域在住脳外傷者の簡易版QOL尺度の開発および介護者の主観的QOLに関する研究

    • 研究代表者
      鈴木 めぐみ
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      リハビリテーション科学・福祉工学
    • 研究機関
      藤田医科大学
  •  脳梗塞リハビリにおける薬剤投与の有効性と神経可塑性を制御する分子機構の解明

    • 研究代表者
      水谷 謙明
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      リハビリテーション科学・福祉工学
    • 研究機関
      藤田保健衛生大学
  •  反復経頭蓋磁気刺激と促通療法の併用による効果-新たな神経再構築方法の検討-

    • 研究代表者
      岡本 さやか
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      リハビリテーション科学・福祉工学
    • 研究機関
      藤田保健衛生大学
  •  小脳変性マウスにリハ運動訓練型環境エンリッチ飼育と脳栄養成分投与介入試験の研究

    • 研究代表者
      別府 英博 (別府秀彦 / 別府 秀彦 / 別府 英博(別府秀彦))
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      リハビリテーション科学・福祉工学
    • 研究機関
      藤田保健衛生大学
  •  脊髄小脳変性疾患者のリハ訓練を小脳変性マウスに対し模擬訓練を代替し評価する研究

    • 研究代表者
      別府 英博 (別府秀彦 / 別府 秀彦 / 別府 英博(別府秀彦))
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      リハビリテーション科学・福祉工学
    • 研究機関
      藤田保健衛生大学
  •  日本版QOLIBRI質問紙の作成および信頼性と妥当性の検証

    • 研究代表者
      鈴木 めぐみ
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      リハビリテーション科学・福祉工学
    • 研究機関
      藤田保健衛生大学
  •  高次脳機能障害への効果的入院リハビリテーションの確立研究代表者

    • 研究代表者
      園田 茂
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      リハビリテーション科学・福祉工学
    • 研究機関
      藤田保健衛生大学
  •  リハ訓練効果を血清プロテオームおよび血中遊離アミノ酸解析で評価する研究

    • 研究代表者
      別府 英博 (別府 秀彦 / 別府 英博(別府秀彦))
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      リハビリテーション科学・福祉工学
    • 研究機関
      藤田保健衛生大学
  •  脊髄小脳変性疾患者のリハ訓練の効果を小脳失調モデルマウスで評価する技術の確立

    • 研究代表者
      別府 英博 (別府 秀彦 / 別府 英博(別府秀彦))
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      リハビリテーション科学・福祉工学
    • 研究機関
      藤田保健衛生大学
  •  リハ患者及び疾患モデル動物に行うリハ訓練の効果を生体成分から評価する解析法の確立

    • 研究代表者
      別府 英博 (別府 秀彦)
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      リハビリテーション科学・福祉工学
    • 研究機関
      藤田保健衛生大学
  •  脳卒中患者における蛋白同化ホルモンの効果的な投与方法の検討

    • 研究代表者
      岡本 さやか
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      リハビリテーション科学・福祉工学
    • 研究機関
      藤田保健衛生大学
  •  リハビリ訓練効果と経時的血漿中タンパク成分の動向との関係

    • 研究代表者
      別府 英博 (別府 秀彦)
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      リハビリテーション科学・福祉工学
    • 研究機関
      藤田保健衛生大学
  •  脳卒中リハビリの高治療効率プログラム(FITプログラム)の最適化と帰結検証研究代表者

    • 研究代表者
      園田 茂
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      リハビリテーション科学・福祉工学
    • 研究機関
      藤田保健衛生大学
  •  栄養療法の身体機能回復におよぼす効果とその機序に関する研究

    • 研究代表者
      伊藤 彰博
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      藤田保健衛生大学
  •  脳卒中回復期リハビリテーションプログラムの再構築と帰結予測研究代表者

    • 研究代表者
      園田 茂
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      リハビリテーション科学・福祉工学
    • 研究機関
      藤田保健衛生大学
  •  脳率中片麻痺患者の体力に関する運動生理学的研究

    • 研究代表者
      正門 由久, 辻 哲也
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  脳血管障害患者の機能的予後予測-SIASとFIMを用いての研究

    • 研究代表者
      千野 直一
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      リハビリテーション科学
    • 研究機関
      慶應義塾大学

すべて 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 障害者の帰結(大内尉義編) : 高齢者への包括的アプローチとリハビリテーション2006

    • 著者名/発表者名
      園田茂, 鈴木亨他
    • 総ページ数
      272
    • 出版者
      メジカルビュー社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17650170
  • [図書] 高密度・高強度リハビリテーションの展開:FIT program(先端医療シリーズ36リハビリテーション医学の新しい流れ(里宇明元編))2006

    • 著者名/発表者名
      鈴木 亨, 園田 茂, 才藤栄一
    • 出版者
      先端医療技術研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500378
  • [図書] 動画で学ぶ脳卒中リハビリテーション2005

    • 著者名/発表者名
      園田 茂
    • 総ページ数
      81
    • 出版者
      医学書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17650170
  • [図書] 先端医療シリーズ36リハビリテーション医学の新しい流れ(リハビリテーション領域における評価法:使用動向と最近の進歩)2005

    • 著者名/発表者名
      園田 茂著, 里宇明元, 才藤栄一, 出江紳一・編集主幹
    • 総ページ数
      528
    • 出版者
      医療技術研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17650170
  • [雑誌論文] Improvement in trunk tremor by forced gait training in cerebellar ataxic Wob/t mice.2017

    • 著者名/発表者名
      Beppu H, Takeda K, Tomita Y, Orand A, Mizutani K, Tamai I, Takayanagi N, Takahashi H, Sonoda S.
    • 雑誌名

      Structure and Function

      巻: 15 ページ: 62-70

    • NAID

      130005634024

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350596
  • [雑誌論文] Improvement of trunk tremor by forced gait training in cerebellar ataxic Wob/t mice2017

    • 著者名/発表者名
      Hidehiko Beppu, Kotaro Takeda, Yutaka Tomita, Abbas Orand, Kenmei Mizutani, Ikuko Tamai, Naoki Takayanagi, Hisahide Takahashi, Shigeru Sonoda
    • 雑誌名

      Structure and Function

      巻: 15 ページ: 62-70

    • NAID

      130005634024

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282166
  • [雑誌論文] Reliability of stiffness measurement device during passive isokinetic spastic wrist movements of healthy subjects and hemiplegics2017

    • 著者名/発表者名
      Abbas Orand,Hiroyuki Miyasaka,Kotaro Takeda,Genichi Tanino,Takeshi Chihara, Hidehiko Beppu,Shigeru Sonoda
    • 雑誌名

      Biocybernetics and Biomedical Engineering

      巻: 37 ページ: 114-123

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282166
  • [雑誌論文] Effects of exercise and bryostatin-1 on serotonin dynamics after cerebral infarction.2016

    • 著者名/発表者名
      Mizutani K, Sonoda S, Wakita H, Okazaki H, Katoh Y, Chihara T, Shimpo K.
    • 雑誌名

      Neuroreport

      巻: 27 号: 9 ページ: 659-664

    • DOI

      10.1097/wnr.0000000000000592

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350596, KAKENHI-PROJECT-16K09684
  • [雑誌論文] Effects of exercise and bryostatin-1 on serotonin dynamics after cerebral infarction2016

    • 著者名/発表者名
      Mizutani K, Sonoda S, Wakita H, Okazaki H, Katoh Y, Chihara T, Shimpo K.
    • 雑誌名

      NeuroReport

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350596
  • [雑誌論文] Hippocampus-dependent spatial memory impairment due to molar tooth loss is ameliorated by an enriched environment.2016

    • 著者名/発表者名
      Kondo H, Kurahashi M, Mori D, Iinuma M, Tamura Y, Mizutani K, Shimpo K, Sonoda S, Azuma K, Kubo KY.
    • 雑誌名

      Arch Oral Biol.

      巻: 61 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1016/j.archoralbio.2015.10.006

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350596, KAKENHI-PROJECT-26462916
  • [雑誌論文] Effects of occlusal disharmony on the hippocampal dentate gyrus in aged senescence-accelerated mouse prone 8 (SAMP8).2016

    • 著者名/発表者名
      Mori D, Miyake H, Mizutani K, Shimpo K, Sonoda S, Yamamoto T, Fujiwara S, Kubo KY.
    • 雑誌名

      Arch Oral Biol.

      巻: 65 ページ: 95-101

    • DOI

      10.1016/j.archoralbio.2016.01.015

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350596
  • [雑誌論文] Protein kinase C activator, bryostatin-1, promotes exercise-dependent functional recovery in rats with cerebral infarction2015

    • 著者名/発表者名
      Mizutani K, Sonoda S, Wakita H, Shimpo K
    • 雑誌名

      Am J Phys Med Rehabil

      巻: 94 号: 3 ページ: 239-243

    • DOI

      10.1097/phm.0000000000000227

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350596
  • [雑誌論文] Improvement of gait and coordinated movement by forced gait training in cerebellar2015

    • 著者名/発表者名
      Beppu H, Takayanagi N, Tomita Y, Mizutani K, Orand A, Tamai I, Takahashi H, Sonoda S
    • 雑誌名

      Jpn J Compr Rehabil Sci,

      巻: 6 ページ: 64-70

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282166
  • [雑誌論文] Improvement of gait and coordinated movement by forced gait training in cerebellar ataxic B6-wob/t mice2015

    • 著者名/発表者名
      Beppu H, Takayanagi N,Tomita Y, Mizutani K, Orand A, Tamai I, Takahashi H, Sonoda S
    • 雑誌名

      Jpn J Compr Rehabil Sci (Published April 22, 2015)

      巻: 6 ページ: 64-70

    • NAID

      130005151582

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282166
  • [雑誌論文] Improvement of gait and coordinated movement by forced gait training in cerebellar ataxic B6-wob/t mice2015

    • 著者名/発表者名
      Hidehiko Beppu, Naoki Takayanagi, Yutaka Tomita, Kenmei Mizutani, Abbas Orand, Ikuko Tamai, Hisahide Takahashi, Shigeru Sonoda
    • 雑誌名

      Jpn J Compr Rehabil Sci (Published April 22, 2015)

      巻: 6 ページ: 64-70

    • NAID

      130005151582

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25560268
  • [雑誌論文] Improvement of gait and coordinated movement by forced gait training in cerebellar2015

    • 著者名/発表者名
      Beppu H, Takayanagi N, Tomita Y, Mizutani K, Orand A, Tamai I, Takahashi H, Sonoda S
    • 雑誌名

      Jpn J Compr Rehabil Sci

      巻: 6 ページ: 64-70

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25560268
  • [雑誌論文] Changes in serum growth factors in stroke rehabilitation patients and their relation to hemiparesis improvement.2014

    • 著者名/発表者名
      Okazaki H, Beppu H, Mizutani K, Okamoto S, Sonoda S
    • 雑誌名

      J Stroke Cerebrovasc Dis

      巻: 23(6) ページ: 1703-8

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25560268
  • [雑誌論文] Changes in serum growth factors in stroke rehabilitation patients and their relation to hemiparesis improvement.2014

    • 著者名/発表者名
      Okazaki H, Beppu H, Mizutani K, Okamoto S, Sonoda S
    • 雑誌名

      J Stroke Cerebrovasc Dis.

      巻: 23(6) ページ: 1703-8

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282166
  • [雑誌論文] Changes in Serum Growth Factors in Stroke Rehabilitation Patients and Their Relation to Hemiparesis Improvement.2014

    • 著者名/発表者名
      Okazaki H, Beppu H, Mizutani K, Okamoto S, Sonoda S.
    • 雑誌名

      J Stroke Cerebrovasc Dis

      巻: 23 号: 6 ページ: 1703-1708

    • DOI

      10.1016/j.jstrokecerebrovasdis.2014.01.015

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350596
  • [雑誌論文] Characterization of ataxia shown by an abnormal behavior mouse derived from the C57BL/6-cpk mouse with infantile cystic kidney disease.2013

    • 著者名/発表者名
      Hidehiko Beppu, Kenmei Mizutani, Naoki Takayanagi, Masanori Shinzato, Shigeru Sonoda, Hisahide Takahashi.
    • 雑誌名

      Structure and Function (Structure and Function)

      巻: 11(2) ページ: 92-101

    • NAID

      130005091205

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22650132
  • [雑誌論文] Changes muscle and plasma hepatocyte growth factor levels under casting immobilization2013

    • 著者名/発表者名
      Hideto Okazaki, Hidehiko Beppu, Kenmei Mizutani, Shigeru Sonoda
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Comprehensive Rehabilitation Science

      巻: 4 ページ: 84-87

    • NAID

      130005098602

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25560268
  • [雑誌論文] New breed of mouse with cerebellar degeneration: Analysis of changes in motor ataxia and cerebellum tissue of the B6-wob/t mouse2013

    • 著者名/発表者名
      Masanori Shinzato, Hidehiko Beppu, Kenmei Mizutani, Shigeru Sonoda, Toshihiko Katafuchi, Masataka Ifuku, Mami Hanada, Naoki Takayanagi, Kumiko Yamaguchi, Hiroyuki Nakagawa, Youzi Watanabe, Hisahide Takahashi.
    • 雑誌名

      Structure and Function

      巻: 12(1) ページ: 10-18

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25560268
  • [雑誌論文] Characterization of ataxia shown by an abnormal behavior mouse derived from the C57BL/6-cpk2013

    • 著者名/発表者名
      Hidehiko Beppu, Kenmei Mizutani, Naoki Takayanagi, Masanori Shinzato, Shigeru Sonoda, Hisahide Takahashi
    • 雑誌名

      Structure and Function

      巻: 11 ページ: 92-101

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240067
  • [雑誌論文] New breed of mouse with cerebellar degeneration: Analysis of changes in motor ataxia and cerebellum tissue of the B6-wob/t mouse2013

    • 著者名/発表者名
      Masanori Shinzato, Hidehiko Beppu, Kenmei Mizutani, Shigeru Sonoda, Toshihiko Katafuchi, Masataka Ifuku, Mami Hanada, Naoki Takayanagi, Kumiko Yamaguchi, Hiroyuki Nakagawa, Youzi Watanabe, Hisahide Takahashi.
    • 雑誌名

      Structure and Function

      巻: 12(1) ページ: 10-18

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282166
  • [雑誌論文] Changes muscle and plasma hepatocyte growth factor levels under casting immobilization2013

    • 著者名/発表者名
      Hideto Okazaki, Hidehiko Beppu, Kenmei Mizutani, Shigeru Sonoda
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Comprehensive Rehabilitation Science

      巻: 4 ページ: 84-87

    • NAID

      130005098602

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282166
  • [雑誌論文] Characterization of ataxia shown by an abnormal behavior mouse derived from the C57BL/6-cpk mouse with infantile cystic kidney disease2013

    • 著者名/発表者名
      Hidehiko Beppu, Kenmei Mizutani, Naoki Takayanagi, Masanori Shinzato, Shigeru Sonoda, Hisahide Takahashi
    • 雑誌名

      Structure and Function(Structure and Function)

      巻: 11(2) ページ: 92-101

    • NAID

      130005091205

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240067
  • [雑誌論文] Body axis-based gait analysis for ataxic mice2013

    • 著者名/発表者名
      Naoki Takayanagi, Hidehiko Beppu, Kenmei Mizutani, Yutaka Tomita, Shizuko Nagao, Shoichi Suzuki, Abbas Orand, Hisahide Takahashi, Shigeru Sonoda
    • 雑誌名

      Journal of Neuroscience Methods

      巻: 219 ページ: 162-168

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282166
  • [雑誌論文] Body axis-based gait analysis for ataxic mice2013

    • 著者名/発表者名
      Naoki Takayanagi, Hidehiko Beppu, Kenmei Mizutani, Yutaka Tomita, Shizuko Nagao, Shoichi Suzuki, Abbas Orand, Hisahide Takahashi, Shigeru Sonoda
    • 雑誌名

      Journal of Neuroscience Methods

      巻: 219 ページ: 162-168

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25560268
  • [雑誌論文] Inhibition of ENNG-induced Pyloric Stomach and Small Intestinal Carcinogenesis in Mice by High2012

    • 著者名/発表者名
      Kaneko T, Shimpo K, Chihara T, Beppu H, Tomatsu A, Shinzato M, Yanagida T, Ieike T, Sonoda S, Futamura A, Ito A, Higashiguchi T
    • 雑誌名

      Asian Pacific J Cancer Prev

      巻: 13 ページ: 1-6

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240067
  • [雑誌論文] Effect of Different Types of Cyclodextrins on Gastrointestinal Absorption of α-Lipoic Acid in Rats and Humans2012

    • 著者名/発表者名
      Chihara T, Shimpo K, Kaneko T, Tomatsu A, Beppu H, Higashiguchi T, Sonoda S
    • 雑誌名

      Journal of Applied Glycoscience

      巻: 59 号: 3 ページ: 97-103

    • DOI

      10.5458/jag.jag.JAG-2011_015

    • NAID

      130004481001

    • ISSN
      1344-7882, 1880-7291
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240067, KAKENHI-PROJECT-22650132
  • [雑誌論文] 脳血管障害2012

    • 著者名/発表者名
      園田茂
    • 雑誌名

      The Bone

      巻: 26 ページ: 33-37

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500626
  • [雑誌論文] Alteration of protein expression profile following voluntary exercise in the perilesional cortex of rats with focal cerebral infarction.2011

    • 著者名/発表者名
      Kenmei Mizutani, Sigeru Sonoda, Keiki Yamada, Hidehiko Beppu, Kan Shimpo
    • 雑誌名

      BRAIN RESEARCH

      巻: 1416 ページ: 61-68

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22650132
  • [雑誌論文] Alteration of protein expression profile following voluntary exercise in the perilesional cortex of rats with focal cerebral infarction2011

    • 著者名/発表者名
      Kenmei Mizutani, Sigeru Sonoda, Keiki Yamada, Hidehiko Beppu, Kan Shimpo
    • 雑誌名

      BRAIN EESEARCH

      巻: 1416 ページ: 61-68

    • DOI

      10.1016/j.brainres.2011.08.012

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22650132, KAKENHI-PROJECT-23700642
  • [雑誌論文] Alteration of protein expression profile following voluntary exercise in the perilesional cortex of rats with focal cerebral infarction2011

    • 著者名/発表者名
      Kenmei Mizutani, Sigeru Sonoda, Keiki Yamada, Hidehiko Beppu, Kan Shimpo
    • 雑誌名

      BRAIN RESEARCH

      巻: 1416 ページ: 61-68

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240067
  • [雑誌論文] Analysis of Protein Expression Profile in the Cerebellum of Cerebral Infarction Rats After Treadmill Training.2010

    • 著者名/発表者名
      Mizutani K, Sonoda S, Hayashi N, Takasaki A, Beppu H, Saitoh E, Shimpo K
    • 雑誌名

      Am.J.Phys.Med.Rehabil.

      巻: 89(2) ページ: 107-114

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22650132
  • [雑誌論文] Analysis of Protein Expression Profile in the Cerebellum of Cerebral Infarction Rats After Treadmill Training.2010

    • 著者名/発表者名
      Mizutani K, Sonoda S, Hayashi N, Takasaki A, Beppu H, Saitoh E, Shimpo K
    • 雑誌名

      Am.J.Phys.Med.Rehabil.

      巻: 89(2) ページ: 107-114

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240067
  • [雑誌論文] Analysis of Protein Expression Profile in the Cerebellum of Cerebral Infarction Rats After Treadmill Training2010

    • 著者名/発表者名
      Mizutani K, Sonoda S, Hayashi N, Takasaki A, Beppu H, Saitoh E, Shimpo K
    • 雑誌名

      Am.J.Phys.Med.Rehabil. 89(2)

      ページ: 107-114

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300195
  • [雑誌論文] Analysis of Protein Expression Profile in the Cerebellum of Cerebral Infarction Rats After Treadmill Training.2010

    • 著者名/発表者名
      Mizutani K, Sonoda S, Hayashi N, Takasaki A, Beppu H, Saitoh E, Shimpo K
    • 雑誌名

      Am. J. Phys. Med. Rehabil. 8(2)

      ページ: 107-114

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300195
  • [雑誌論文] Analysis of Protein Expression Profile in the Cerebellum of Cerebral Infarction Rats Following Treadmill Training.2009

    • 著者名/発表者名
      Kenmei Mizutani, Shigeru Sonoda, Nobuhiro Hayashi, Hidehiko Beppu, Eiichi Saitoh., et. al.
    • 雑誌名

      Am J Phys Med Rehabil (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300195
  • [雑誌論文] Reliability study of Gross Motor Function Classification System and Delphi survey of expert opinion for clinical use of this system in Japan2009

    • 著者名/発表者名
      Kondo I, Teranishi T, Iwata M, Sonoda S, (連携研究者), Saitoh E
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Rehabilitation Medicine 46

      ページ: 519-526

    • NAID

      130000145910

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300195
  • [雑誌論文] 脳卒中患者の麻痺側足関節背屈に対するミラーセラピーの効果2008

    • 著者名/発表者名
      平野佳代子, 園田 茂, 他
    • 雑誌名

      総合リハビリテーション 36

      ページ: 683-688

    • NAID

      130004676169

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300195
  • [雑誌論文] リハビリテーションを行う脳卒中患者のサイトカイン濃度と日常生活動作能力との関連2007

    • 著者名/発表者名
      尾崎清香, 別府秀彦, 園田茂, 岡崎英人, 水谷謙明, 井谷功典, 林宣宏, 岡本さやか, 松井太衛
    • 雑誌名

      臨床病理 55(6)

      ページ: 522-527

    • NAID

      10019737776

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300195
  • [雑誌論文] 脳梗塞ラットにおける新しい麻痺評価法2007

    • 著者名/発表者名
      水谷謙明, 園田 茂, 他
    • 雑誌名

      総合リハビリテーション 35

      ページ: 1359-1362

    • NAID

      40015689193

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300195
  • [雑誌論文] 「研究成果報告書概要(欧文)」より2006

    • 著者名/発表者名
      Shigeru Sonoda
    • 雑誌名

      Jpn J Rehabil Med 43(11)

      ページ: 739-742

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500378
  • [雑誌論文] 外傷性脳損傷による高次脳機能障害患者の帰結予測。2006

    • 著者名/発表者名
      花村美穂, 園田茂他
    • 雑誌名

      リハビリテーション医学 43

      ページ: 614-619

    • NAID

      110004811871

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17650170
  • [雑誌論文] 回復期リハビリテーション病棟の着目点と課題2006

    • 著者名/発表者名
      園田 茂, 永井将太, 才藤栄一
    • 雑誌名

      リハビリテーション医学 42・9

      ページ: 614-617

    • NAID

      110002552945

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500378
  • [雑誌論文] 高密度・高強度リハビリテーション : いかに行うか2006

    • 著者名/発表者名
      園田 茂
    • 雑誌名

      リハビリテーション医学 43・11

      ページ: 739-742

    • NAID

      110004851699

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500378
  • [雑誌論文] リハビリテーション患者などに利用可能な血清中微量タンパク成分検索を目的とした二次元電気泳動およびキャピラリー電気泳動の技術的応用2006

    • 著者名/発表者名
      別府英博(秀彦), 尾崎清香, 林宣宏, 松井太衛, 園田茂他
    • 雑誌名

      生物試料分析 29(4)

      ページ: 379-388

    • NAID

      40019884673

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17650170
  • [雑誌論文] 現状の機能評価の問題点-あるべきリハビリテーション部門評価2005

    • 著者名/発表者名
      園田 茂
    • 雑誌名

      臨床リハビリテーション 14

      ページ: 141-146

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17650170
  • [雑誌論文] Stroke outcome prediction using reciprocal number of initial activities of daily living status.2005

    • 著者名/発表者名
      Sonoda S, Saitoh E, Nagai S, Okuyama Y, Suzuki T, Suzuki M
    • 雑誌名

      J.Stroke Cerebrovasc Dis. 14

      ページ: 8-11

    • NAID

      10015456118

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17650170
  • [雑誌論文] 回復期リハビリテーション病棟の着目点と課題2005

    • 著者名/発表者名
      園田 茂, 永井将太, 才藤栄一
    • 雑誌名

      リハビリテーション医学 42

      ページ: 614-617

    • NAID

      110002552945

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17650170
  • [雑誌論文] Stroke outcome prediction using reciprocal number of initial activities of daily living status.2005

    • 著者名/発表者名
      Sonoda, S., et al.
    • 雑誌名

      J Stroke Cerebrovasc Dis 14・1

      ページ: 8-11

    • NAID

      10015456118

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15650118
  • [雑誌論文] 日本におけるエビデンスづくりの課題2005

    • 著者名/発表者名
      園田 茂
    • 雑誌名

      総合リハビリテーション 33

      ページ: 1107-1112

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17650170
  • [雑誌論文] 訓練量増加は高齢脳卒中患者のADL改善に寄与するか?2004

    • 著者名/発表者名
      園田 茂, 他
    • 雑誌名

      リハビリテーション医学 41・6

      ページ: 401-403

    • NAID

      110001846433

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15650118
  • [学会発表] 小脳変性マウスへのD型セリンおよび強制歩行訓練の単独・併用介入が運動失調改善を示す機序の検討2017

    • 著者名/発表者名
      別府秀彦、新里昌功、千原猛 、水谷謙明、玉井育子、稲垣秀人、園田茂、高橋久英
    • 学会等名
      第27回生物試料分析科学会
    • 発表場所
      新潟・朱鷺メッセ
    • 年月日
      2017-02-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282166
  • [学会発表] 脳梗塞後の麻痺回復におけるモノアミンの役割2016

    • 著者名/発表者名
      水谷謙明、園田 茂、別府秀彦
    • 学会等名
      第121回日本解剖学会
    • 発表場所
      福島
    • 年月日
      2016-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25560268
  • [学会発表] 脳梗塞ラットへの訓練・薬剤併用療法の可能性と脳内変化.2016

    • 著者名/発表者名
      水谷謙明, 園田茂, 武田湖太郎.
    • 学会等名
      第23回脳機能とリハビリテーション研究会学術集会
    • 発表場所
      千葉県立保健医療大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350596
  • [学会発表] 小脳変性マウスへのD型セリン投与および強制歩行訓練による 運動失調改善の検討とその機序2016

    • 著者名/発表者名
      別府秀彦、新里昌功、水谷謙明、千原猛、稲垣秀人、園田茂
    • 学会等名
      第48回藤田学園医学会
    • 発表場所
      豊明・藤田保健衛生大学
    • 年月日
      2016-10-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282166
  • [学会発表] 小脳変性マウス(wob/t)のD型Serine経口投与および強制歩行訓練がRota-rod試験に及ぼす影響2016

    • 著者名/発表者名
      別府秀彦、新里昌功、水谷謙明、玉井育子、千原猛、園田茂、高橋久英
    • 学会等名
      第15回コ・メディカル形態機能学会
    • 発表場所
      京都・京都大学医学部・芝蘭会館
    • 年月日
      2016-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282166
  • [学会発表] 小脳失調マウスに対するD型・L型セリンの抗運動失調作用の検討2016

    • 著者名/発表者名
      別府秀彦,水谷謙明,新里昌功 ,玉井育子,千原猛,新保寛,高橋久英,園田茂
    • 学会等名
      第26回生物試料分析科学会
    • 発表場所
      沖縄
    • 年月日
      2016-02-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282166
  • [学会発表] 小脳失調マウスに対するD型・L型セリンの抗運動失調作用の検討2016

    • 著者名/発表者名
      別府秀彦,水谷謙明,新里昌功 ,玉井育子,千原猛,新保寛,高橋久英,園田茂
    • 学会等名
      第26回生物試料分析科学会
    • 発表場所
      沖縄
    • 年月日
      2016-02-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25560268
  • [学会発表] 脳梗塞後の麻痺回復におけるモノアミンの役割2016

    • 著者名/発表者名
      水谷謙明、園田 茂、別府秀彦
    • 学会等名
      第121回日本解剖学会
    • 発表場所
      福島
    • 年月日
      2016-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282166
  • [学会発表] 脳梗塞後の麻痺回復におけるモノアミンの役割2016

    • 著者名/発表者名
      水谷謙明、園田茂、別府秀彦
    • 学会等名
      第121回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 発表場所
      福島県郡山市ビッグパレットふくしま
    • 年月日
      2016-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350596
  • [学会発表] 小脳変性マウスへのD型セリン投与および強制歩行訓練による 運動失調改善の検討とその機序2016

    • 著者名/発表者名
      別府秀彦、千原猛、水谷謙明、新里昌功、玉井育子、高橋久英、園田茂
    • 学会等名
      第14 回日本機能性食品医用学会
    • 発表場所
      東京・順天堂大学・お茶の水キャンパス
    • 年月日
      2016-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282166
  • [学会発表] 脳梗塞ラットへのリタンセリン投与が機能回復に与える影響.2016

    • 著者名/発表者名
      水谷謙明, 園田茂, 別府秀彦.
    • 学会等名
      第7回日本ニューロリハビリテーション学会学術集会
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350596
  • [学会発表] D型セリン投与および運動介入による小脳失調マウスの抗運動失調効果2016

    • 著者名/発表者名
      別府秀彦、水谷謙明、千原猛、玉井育子、園田茂
    • 学会等名
      第7回日本ニューロリハビリテーション学会
    • 発表場所
      神戸・神戸国際会議場
    • 年月日
      2016-05-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282166
  • [学会発表] 回復期リハビリテーション患者の入院および退院時に関連する血中遊離アミノ酸の検索の試み2015

    • 著者名/発表者名
      別府秀彦、岡崎英人、玉井育子、水谷謙明、宮坂裕之、谷野元一、新保 寛、園田 茂
    • 学会等名
      第6回日本ニューロリハビリテーション学会学術集会
    • 発表場所
      秋田市 秋田ビューホテル
    • 年月日
      2015-02-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282166
  • [学会発表] 運動失調マウスB6-wob/t(wob/t)への腹腔内投与セリンがRota-rod試験に及ぼす影響2015

    • 著者名/発表者名
      別府秀彦、水谷謙明、新里昌功、玉井育子、千原 猛 、新保 寛、園田 茂、高橋久英
    • 学会等名
      形態機能学会第14回学術集会
    • 発表場所
      埼玉
    • 年月日
      2015-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282166
  • [学会発表] 運動失調マウスB6-wob/t(wob/t)への腹腔内投与セリンがRota-rod試験に及ぼす影響2015

    • 著者名/発表者名
      別府秀彦、水谷謙明、新里昌功、玉井育子、千原 猛 、新保 寛、園田 茂、高橋久英
    • 学会等名
      形態機能学会第14回学術集会
    • 発表場所
      埼玉
    • 年月日
      2015-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25560268
  • [学会発表] 回復期リハビリテーション患者の入院および退院時に関連する血中遊離アミノ酸の検索の試み2015

    • 著者名/発表者名
      別府秀彦、岡崎英人、玉井育子、水谷謙明、宮坂裕之、谷野元一、新保 寛、園田 茂
    • 学会等名
      第6回日本ニューロリハビリテーション学会学術集会
    • 発表場所
      秋田市 秋田ビューホテル
    • 年月日
      2015-02-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25560268
  • [学会発表] 脳梗塞ラットへの訓練・薬剤併用療法がモノアミン動態に与える影響2015

    • 著者名/発表者名
      水谷 謙明, 園田 茂, 別府 秀彦
    • 学会等名
      第6回日本ニューロリハビリテーション学会学術集会
    • 発表場所
      秋田市 秋田ビューホテル
    • 年月日
      2015-02-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282166
  • [学会発表] 運動失調マウスB6-wob/tへのセリン腹腔内投与がRota-rod試験に及ぼす影響(2)2015

    • 著者名/発表者名
      別府秀彦、水谷謙明、新里昌功、玉井育子、千原 猛、新保 寛、高橋久英、園田 茂
    • 学会等名
      第13回日本機能性食品医用学会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2015-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282166
  • [学会発表] 運動失調マウスB6-wob/tへのセリン腹腔内投与がRota-rod試験に及ぼす影響(2)2015

    • 著者名/発表者名
      別府秀彦、水谷謙明、新里昌功、玉井育子、千原 猛、新保 寛、高橋久英、園田 茂
    • 学会等名
      第13回日本機能性食品医用学会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2015-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25560268
  • [学会発表] 脳梗塞ラットへの訓練・薬剤併用療法がモノアミン動態に与える影響2015

    • 著者名/発表者名
      水谷 謙明, 園田 茂, 別府 秀彦
    • 学会等名
      第6回日本ニューロリハビリテーション学会学術集会
    • 発表場所
      秋田市 秋田ビューホテル
    • 年月日
      2015-02-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25560268
  • [学会発表] 新奇小脳変性マウスB6-wob/t(wob/t)の育養環境エンリッチメント(EE)法による出産効率の検討および新生仔から高齢成獣までの血液・病理学的観察(2014

    • 著者名/発表者名
      別府秀彦、新里昌功、水谷謙明、玉井育子、千原 猛 、新保 寛、園田 茂、高橋久英
    • 学会等名
      形態機能学会
    • 発表場所
      北九州市 北九州国際会議場
    • 年月日
      2014-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25560268
  • [学会発表] 回復期リハビリテーション患者の入院および退院時 FIM運動評価に関連する血中遊離アミノ酸の検索2014

    • 著者名/発表者名
      別府秀彦、岡崎英人、玉井育子、水谷謙明、尾関保則、井谷功典、富田 豊、宮坂裕之、谷野元一、Orand Abbas、千原 猛、新保 寛、園田 茂
    • 学会等名
      第24回生物試料分析科学会年次学術集会
    • 発表場所
      鈴鹿市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282166
  • [学会発表] 回復期リハビリテーション患者の入院および退院時 FIM運動評価に関連する血中遊離アミノ酸の検索2014

    • 著者名/発表者名
      別府秀彦、岡崎英人、玉井育子、水谷謙明、尾関保則、井谷功典、富田 豊、宮坂裕之、谷野元一、Orand Abbas、千原 猛、新保 寛、園田 茂
    • 学会等名
      第24回生物試料分析科学会年次学術集会
    • 発表場所
      鈴鹿市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25560268
  • [学会発表] 高次脳機能障害を呈した橋出血患者のリハビリテーションの経験2014

    • 著者名/発表者名
      角田哲也, 前島伸一郎, 尾関保則, 藤井航, 岡本さやか, 水野志保, 前田寛文, 浅野直樹, 松尾宏, 上野芳也, 渡邉誠, 永井亜矢子, 園田茂
    • 学会等名
      第34回日本リハビリテーション医学会中部・東海地方会
    • 発表場所
      愛知県名古屋市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500626
  • [学会発表] 新奇小脳変性マウスB6-wob/t(wob/t)の育養環境エンリッチメント(EE)法による出産効率の検討および新生仔から高齢成獣までの血液・病理学的観察2014

    • 著者名/発表者名
      別府秀彦、新里昌功、水谷謙明、玉井育子、千原 猛 、新保 寛、園田 茂、高橋久英
    • 学会等名
      形態機能学会 第13 回学術集会
    • 発表場所
      北九州市 北九州国際会議場
    • 年月日
      2014-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282166
  • [学会発表] 運動失調マウスB6-wob/tの歩行解析(3):運動負荷が失調歩行に及ぼす影響2013

    • 著者名/発表者名
      高柳尚貴、園田茂、別府秀彦、水谷謙明、山口久美子、富田豊、Abbas Orand
    • 学会等名
      第4回日本ニューロリハビリテーション学会学術集会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2013-02-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240067
  • [学会発表] Full-time Integrated Treatment (FIT) program and advanced FIT program for subacute rehabilitation. Subacute stroke rehabilitation system and outcome2013

    • 著者名/発表者名
      Sonoda S
    • 学会等名
      50th Annual Meeting of the Japanese Association of Rehabilitation Medicine
    • 発表場所
      Chiyoda-ku, Tokyo
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500626
  • [学会発表] Development and validity of the Congition-oriented Performance Evaluation (COPE) that enables continuous evaluations of the daily life of patients with higher cortical dysfunction2013

    • 著者名/発表者名
      Narita W, Nakagawa Y, Sonoda S, Okazaki H, Okamoto S, Miyasaka H, Kanamori R, Shimomura K, Kondo I
    • 学会等名
      2nd Japan-Korea NeuroRehabilitation conference, 2013
    • 発表場所
      Okayama, Okayama
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500626
  • [学会発表] 小動物用重心動揺計の開発および運動失調マウスの振戦の測定.2013

    • 著者名/発表者名
      別府秀彦、富田豊、園田茂、高柳尚貴、水谷謙明、AbbasOrand、山口久美子、新里昌功
    • 学会等名
      第4回日本ニューロリハビリテーション学会学術集会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2013-02-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22650132
  • [学会発表] Development and validity of the Cognition-oriented Performance Evaluation (COPE) that enables continuous evaluations of the daily life of patients with higher cortical dysfunction2013

    • 著者名/発表者名
      Narita W, Nakagawa Y, Sonoda S, Okazaki H, Okamoto S, Miyasaka H, Kanamori R, Shimomura K, Kondo I
    • 学会等名
      2nd Japan-Korea NeuroRehabilitation conference
    • 発表場所
      Okayama
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500626
  • [学会発表] UPLC-SQDを用いた小脳変性マウス大脳小脳、橋・延髄内遊離アミノ酸量の検討2013

    • 著者名/発表者名
      別府秀彦、水谷謙明、玉井育子、山口久美子、高柳尚貴、園田茂
    • 学会等名
      第23回生物試料分析化科学会年次学術集会
    • 発表場所
      大阪梅田
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240067
  • [学会発表] 運動失調マウスの骨盤軸基準歩行解析法の検討および種々の歩行失調マウスへの応用2013

    • 著者名/発表者名
      高柳尚貴、別府秀彦、水谷謙明、冨田 豊、長尾静子、鈴木昇一、Orando Abbas、高橋久英、園田茂
    • 学会等名
      第45回藤田学園医学会
    • 発表場所
      豊明市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25560268
  • [学会発表] UPLC-SQDを用いた小脳変性マウス大脳、小脳、橋・延髄内遊離アミノ酸量の検討2013

    • 著者名/発表者名
      別府秀彦、水谷謙明、玉井育子、山口久美子、高柳尚貴、園田 茂
    • 学会等名
      第23回生物試料分析化科学会年次学術集会
    • 発表場所
      大阪府梅田
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240067
  • [学会発表] UPLC-SQDを用いた小脳変性マウス大脳、小脳、橋・延髄内遊離アミノ酸量の検討2013

    • 著者名/発表者名
      別府秀彦、水谷謙明、玉井育子、山口久美子、高柳尚貴、園田茂
    • 学会等名
      第23回生物試料分析化科学会年次学術集会
    • 発表場所
      大阪梅田
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22650132
  • [学会発表] 小動物用重心動揺計の開発および運動失調マウスの振戦の測定.2013

    • 著者名/発表者名
      別府秀彦、富田豊、園田茂、高柳尚貴、水谷謙明、Abbas Orand、山口久美子、新里昌功
    • 学会等名
      第4回日本ニューロリハビリテーション学会学術集会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2013-02-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240067
  • [学会発表] 運動失調マウスの骨盤軸基準歩行解析法の検討および種々の歩行失調マウスへの応用2013

    • 著者名/発表者名
      高柳尚貴、別府秀彦、水谷謙明、冨田 豊、長尾静子、鈴木昇一、Orando Abbas、高橋久英、園田茂
    • 学会等名
      第45回藤田学園医学会
    • 発表場所
      豊明市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282166
  • [学会発表] 運動失調マウスB6-wob/tの行動解析(8)強制歩行運動が運動協調性に与える影響2012

    • 著者名/発表者名
      別府秀彦、水谷謙明、園田茂、高柳尚貴、山口久美子、高橋久英
    • 学会等名
      第67回日本体力医学会大
    • 発表場所
      岐阜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240067
  • [学会発表] 運動失調マウスB6-wob/tにおける小動物用重心動揺による測定条件の検討2012

    • 著者名/発表者名
      山口久美子、別府秀彦、富田豊、園田茂、高柳尚貴、水谷謙明、AbbasOrand、新里昌功、高橋久英
    • 学会等名
      第44回藤田医学会
    • 発表場所
      豊明市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22650132
  • [学会発表] Development of human serum proteomics.2012

    • 著者名/発表者名
      Ken Hirosaki, Hidehiko Beppu, Lumi Negishi, Paxton Thanai, Takayuki Yonezawa, Shigeru Sonoda, Ung-il Chung, Nobuhiro Hayashi
    • 学会等名
      The 85th Annual Meeting of the Japanese Biochemical Society
    • 発表場所
      Fukuoka, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240067
  • [学会発表] 運動失調マウスB6-wob/tの幼若期の組織細胞学・免疫組織化学染色の観察およびLMDによる小脳タンパク成分の同定.2012

    • 著者名/発表者名
      新里昌功、別府秀彦、水谷謙明、山口久美子、中村政志、高柳尚貴、園田茂、高崎昭彦、高橋久英
    • 学会等名
      第7回日本臨床検査学教育学会
    • 発表場所
      名古屋市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22650132
  • [学会発表] 脳梗塞ラットへの訓練効果および可塑性関連物質の脳内局在解析2012

    • 著者名/発表者名
      水谷謙明、園田茂、別府秀彦、岡崎英人、高柳尚貴
    • 学会等名
      第3回日本ニューロリハビリテーション学会学術集会
    • 発表場所
      横浜市
    • 年月日
      2012-02-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240067
  • [学会発表] 運動失調マウスB6-wob/tの歩行解析:運動負荷が失調歩行に及ぼす影響2012

    • 著者名/発表者名
      高柳 尚貴、園田 茂、別府 秀彦、水谷 謙明、山口 久美子、富田 豊、AbbasOrand、新里 昌功、高橋 久英
    • 学会等名
      第11回形態・機能学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240067
  • [学会発表] 小脳変性症モデル動物マウスの歩行分析-体軸足跡法の開発2012

    • 著者名/発表者名
      高柳尚貴、園田茂、別府秀彦、水谷謙明、鈴木昇一、長尾枝澄香、山口久美子、岡崎英人、富田豊、高橋久英
    • 学会等名
      第3回日本ニューロリハビリテーション学会学術集会
    • 発表場所
      横浜市
    • 年月日
      2012-02-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240067
  • [学会発表] 運動失調マウスB6-wob/tにおける小動物用重心動揺による測定条件の検討2012

    • 著者名/発表者名
      山口久美子、別府秀彦、富田豊、園田茂、高柳尚貴、水谷謙明、Abbas Orand、新里昌功、高橋久英
    • 学会等名
      第44回藤田医学会
    • 発表場所
      豊明市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240067
  • [学会発表] Identification of proteins related to functional recovery in the perilesional cortex of rats with2012

    • 著者名/発表者名
      Mizutani K, Sonoda S, Yamada K, Beppu H, Shimpo K
    • 学会等名
      7th world congress neurorehabilitation
    • 発表場所
      Melboume
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240067
  • [学会発表] Contents of cognitive rehabilitation for higher cortical dysfunction in subacute rehabilitation ward2012

    • 著者名/発表者名
      Narita W, Sonoda S, Okazaki H, Okamoto S, Nakagawa Y, Miyasaka H, Kanamori R, Saitoh E
    • 学会等名
      1st Korea-Japan NeuroRehabilitation Conference
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500626
  • [学会発表] 運動失調マウスB6-wobtの行動解析(7)強制歩行運動が運動協調性に与える影響2012

    • 著者名/発表者名
      別府秀彦、水谷謙明、高柳尚貴、園田茂、岡崎英人、新里昌功、山口久美子、富田豊、近藤和泉、高橋久英
    • 学会等名
      第3回日本ニューロリハビリテーション学会学術集会
    • 発表場所
      横浜市
    • 年月日
      2012-02-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240067
  • [学会発表] 運動失調マウスB6-wob/tの歩行解析:運動負荷が失調歩行に及ぼす影響2012

    • 著者名/発表者名
      高柳尚貴、園田茂、別府秀彦、水谷謙明、山口久美子、富田豊、AbbasOrand、新里昌功、高橋久英
    • 学会等名
      第11回形態・機能学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2012-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22650132
  • [学会発表] 運動失調マウスB6-wob/tの幼若期の組織細胞学・免疫組織化学染色の観察および LMD による小脳タンパク成分の同定2012

    • 著者名/発表者名
      新里昌功、別府秀彦、水谷謙明、山口久美子、中村政志、高柳尚貴、園田茂、高崎昭彦、高橋久英
    • 学会等名
      第7回日本臨床検査学教育学会
    • 発表場所
      名古屋市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240067
  • [学会発表] 運動失調マウスB6-wob/tの行動解析(8)強制歩行運動が運動協調性に与える影響2012

    • 著者名/発表者名
      別府秀彦、水谷謙明、園田茂、高柳尚貴、山口久美子、高橋久英
    • 学会等名
      第67回日本体力医学会大
    • 発表場所
      岐阜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22650132
  • [学会発表] 小動物用重心動揺計の開発および運動失調マウスB6-wob/tの振戦の測定2012

    • 著者名/発表者名
      別府秀彦、富田豊、園田茂、高柳尚貴、水谷謙明、山口久美子、AbbasOrand、新里昌功、高橋久英
    • 学会等名
      第11回形態・機能学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2012-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22650132
  • [学会発表] 運動失調マウスB6-wob/tの行動解析(8)強制歩行運動が運動協調性に与える影響2012

    • 著者名/発表者名
      別府 秀彦、水谷 謙明、園田 茂、高柳 尚貴、山口 久美子、高橋 久英
    • 学会等名
      第67回日本体力医学大会
    • 発表場所
      岐阜県岐阜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240067
  • [学会発表] ヒト血清プロテオミクス解析法の開発2012

    • 著者名/発表者名
      廣崎 賢、別府 秀彦、根岸 瑠美、Thanai Paxton、米澤 貴之、園田 茂、林 宣宏
    • 学会等名
      The 85th Annual Meeting of the Japanese Biochemical Society.
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240067
  • [学会発表] 脳梗塞ラットへの訓練効果および可塑性関連物質の脳内局在解析2012

    • 著者名/発表者名
      水谷謙明、園田茂、別府秀彦、岡崎英人、高柳尚貴
    • 学会等名
      第3回日本ニューロリハビリテーション学会学術集会
    • 発表場所
      横浜市
    • 年月日
      2012-02-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22650132
  • [学会発表] 高次脳機能障害評価法の評価施行後に生じた回答されなかった設問の修正2012

    • 著者名/発表者名
      成田渉, 園田茂, 岡崎英人, 水野志保, 尾崎幸恵, 前田寛文, 岡本さやか, 太田喜久夫, 中川裕規, 金森理恵子, 宮坂裕之, 下村康氏, 尾関保則, 近藤和泉
    • 学会等名
      第49回日本リハビリテーション医学会学術集会
    • 発表場所
      福岡県福岡市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500626
  • [学会発表] 運動失調マウスB6-wobtの行動解析(7)強制歩行運動が運動協調性に与える影響2012

    • 著者名/発表者名
      別府秀彦、水谷謙明、高柳尚貴、園田茂、岡崎英人、新里昌功、山口久美子、富田豊、近藤和泉、高橋久英
    • 学会等名
      第3回日本ニューロリハビリテーション学会学術集会
    • 発表場所
      横浜市
    • 年月日
      2012-02-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22650132
  • [学会発表] 小動物用重心動揺計の開発および運動失調マウスB6-wob/t の振戦の測定2012

    • 著者名/発表者名
      別府秀彦、富田豊、園田茂、高柳尚貴、水谷謙明、山口久美子、Abbas Orand、新里昌功、高橋久英
    • 学会等名
      第11回形態・機能学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2012-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240067
  • [学会発表] 小脳変性症モデル動物マウスの歩行分析-体軸足跡法の開発2012

    • 著者名/発表者名
      高柳尚貴、園田茂、別府秀彦、水谷謙明、鈴木昇一、長尾枝澄香、山口久美子、岡崎英人、富田豊、高橋久英
    • 学会等名
      第3回日本ニューロリハビリテーション学会学術集会
    • 発表場所
      横浜市
    • 年月日
      2012-02-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22650132
  • [学会発表] Development of human serum proteomics.2012

    • 著者名/発表者名
      Ken Hirosaki, Hidehiko Beppu, Lumi Negishi, Paxton Thanai, Takayuki Yonezawa, Shigeru Sonoda, Ung-il Chung, Nobuhiro Hayashi
    • 学会等名
      The 85th Annual Meeting of the Japanese Biochemical Society
    • 発表場所
      Fukuoka, Japan.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22650132
  • [学会発表] 運動失調マウスB6-wob/tの歩行解析:運動負荷が失調歩行に及ぼす影響2012

    • 著者名/発表者名
      高柳尚貴、園田茂、別府秀彦、水谷謙明、山口久美子、富田豊、AbbasOrand、新里昌功、高橋久英
    • 学会等名
      第11回形態・機能学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2012-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240067
  • [学会発表] 高次脳機能障害評価法の評価施行後に生じた回答されなかった設問の修正2012

    • 著者名/発表者名
      成田 渉, 園田 茂, 岡崎英人, 水野志保, 尾崎幸恵, 前田寛文, 岡本さやか, 太田喜久夫, 中川裕規, 金森理恵子, 宮坂裕之, 下村康氏, 尾関保則, 近藤和泉
    • 学会等名
      第49回 日本リハビリテーション医学会学術集会
    • 発表場所
      福岡県福岡市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500626
  • [学会発表] 小脳変性症モデル動物マウスの歩行分析-体軸足跡法の開発.2012

    • 著者名/発表者名
      高柳尚貴、園田茂、別府秀彦、水谷謙明、鈴木昇一、長尾枝澄香、山口久美子、岡崎英人、富田豊、高橋久英
    • 学会等名
      第3回日本ニューロリハビリテーション学会学術集会
    • 発表場所
      横浜市
    • 年月日
      2012-02-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22650132
  • [学会発表] 運動失調マウスB6-wob/tの幼若期の組織細胞学・免疫組織化学染色の観察およびLMDによる小脳タ2012

    • 著者名/発表者名
      新里昌功、別府秀彦、水谷謙明、山口久美子、中村政志、高柳尚貴、園田 茂、高崎昭彦、高橋久英
    • 学会等名
      第7回日本臨床検査学教育学会
    • 発表場所
      愛知県名古屋市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240067
  • [学会発表] 運動失調モデルマウスB6-wobtの行動観察と病因分析(4)小脳変性症のモデル動物として有用か?2011

    • 著者名/発表者名
      別府秀彦、水谷謙明、新里昌功、近藤和泉、岡崎英人、山口久美子、園田茂、高柳尚貴、高橋久英
    • 学会等名
      第2回日本ニューロリハビリテーション学会学術集会、(プログラム・抄録集、p63)
    • 発表場所
      名古屋市
    • 年月日
      2011-02-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22650132
  • [学会発表] 脳梗塞モデルラットの運動機能回復に関わる脳内機能的生理活性物質の解析2011

    • 著者名/発表者名
      水谷謙明、園田茂、別府秀彦、岡崎英人、山口久美子、高柳尚貴
    • 学会等名
      第2回日本ニューロリハビリテーション学会学術集会(プログラム・抄録集、p53)
    • 発表場所
      名古屋市
    • 年月日
      2011-02-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240067
  • [学会発表] 脳梗塞モデルラットの運動機能回復に関わる脳内機能的生理活性物質の解析2011

    • 著者名/発表者名
      水谷謙明、園田茂、別府秀彦、岡崎英人、山口久美子、高柳尚貴
    • 学会等名
      第2回日本ニューロリハビリテーション学会学術集会(プログラム・抄録集、p53)
    • 発表場所
      名古屋市
    • 年月日
      2011-02-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22650132
  • [学会発表] ヒト血清プロテオミクス解析法の開発2011

    • 著者名/発表者名
      廣崎賢、別府秀彦、遠藤毅、根岸留美、Thanai Paxton、米澤貴之、園田茂、林宣宏
    • 学会等名
      第34回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      横浜市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240067
  • [学会発表] ラットにおける肝細胞増殖因子と筋委縮2011

    • 著者名/発表者名
      岡崎英人、別府秀彦、水谷謙明、山口久美子、近藤和泉、才藤栄一、園田茂
    • 学会等名
      第2回日本ニューロリハビリテーション学会学術集会(プログラム・抄録集、p54)
    • 発表場所
      名古屋市
    • 年月日
      2011-02-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240067
  • [学会発表] 運動失調モデルマウスB6-wobtの行動観察と病因分析(4)小脳変性症のモデル動物として有用か?2011

    • 著者名/発表者名
      別府秀彦、水谷謙明、新里昌功、近藤和泉、岡崎英人、山口久美子、園田茂、高柳尚貴、高橋久英
    • 学会等名
      第2回日本ニューロリハビリテーション学会学術集会、(プログラム・抄録集、p63)
    • 発表場所
      名古屋市
    • 年月日
      2011-02-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240067
  • [学会発表] 障害認知程度の違いによる注意・記憶障害へのリハビリテーション処方の違い2011

    • 著者名/発表者名
      中川裕規, 成田渉, 宮坂裕之, 金森理恵子, 川上さつき, 林美帆, 園田茂
    • 学会等名
      第35回日本高次脳機能障害学会学術総会
    • 発表場所
      鹿児島県鹿児島市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500626
  • [学会発表] 運動失調マウスB6-wobtの行動解析と病因解析(7)生後5日齢後の脳重量の変化と病理組織・免疫組織化学染色およびLMDを用いた小脳タンパク成分の同定.2011

    • 著者名/発表者名
      山口久美子、別府秀彦、水谷謙明、新里昌功、中村政志、原和宏、園田茂、高柳尚貴、富田豊、高橋久英
    • 学会等名
      第43回藤田学園医学会
    • 発表場所
      豊明市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22650132
  • [学会発表] 入院中/退院後も使える高次脳機能障害評価法作成の試み2011

    • 著者名/発表者名
      成田渉, 園田茂, 中川裕規, 金森理恵子, 下村康氏, 才藤栄一, 近藤和泉
    • 学会等名
      第48回日本リハビリテーション医学会学術集会
    • 発表場所
      千葉県千葉市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500626
  • [学会発表] 高次脳機能障害患者の日常生活評価法2011

    • 著者名/発表者名
      成田渉, 中川裕規, 宮坂裕之, 川上さつき, 金森理恵子, 大下真紀, 下村康氏, 才藤栄一, 近藤和泉, 園田茂
    • 学会等名
      第29回日本リハビリテーション医学会中部・東海地方会
    • 発表場所
      愛知県名古屋市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500626
  • [学会発表] 運動失調マウスB6-wobtの行動解析(6)日常運動量と歩行訓練の協調運動への影響2011

    • 著者名/発表者名
      高柳尚貴、別府秀彦、園田茂、水谷謙明、新里昌功、山口久美子、富田豊、近藤和泉、中村政志、高橋久英
    • 学会等名
      コ・メディカル形態機能学会第10回学術集会・総会
    • 発表場所
      春日井市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240067
  • [学会発表] ヒト血清プロテオミクス解析法の開発.2011

    • 著者名/発表者名
      廣崎賢、別府秀彦、遠藤毅、根岸留美、ThanaiPaxton、米澤貴之、園田茂、林宣宏
    • 学会等名
      第34回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      横浜市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22650132
  • [学会発表] 脳梗塞モデルラットの運動機能回復に関わる脳内機能的生理活性物質の解析2011

    • 著者名/発表者名
      水谷謙明、園田茂、別府秀彦、岡崎英人、山口久美子、高柳尚貴
    • 学会等名
      第2回日本ニューロリハビリテーション学会学術集会
    • 発表場所
      名古屋市
    • 年月日
      2011-02-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240067
  • [学会発表] ラットにおける肝細胞増殖因子と筋委縮2011

    • 著者名/発表者名
      岡崎英人、別府秀彦、水谷謙明、山口久美子、近藤和泉、才藤栄一、園田茂
    • 学会等名
      第2回日本ニューロリハビリテーション学会学術集会(プログラム・抄録集、p54)
    • 発表場所
      名古屋市
    • 年月日
      2011-02-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22650132
  • [学会発表] 運動失調マウスB6-wobtの行動解析と病因解析(7)生後5日齢後の脳重量の変化と病理組織・免疫組織化学染色およびLMDを用いた小脳タンパク成分の同定2011

    • 著者名/発表者名
      山口久美子、別府秀彦、水谷謙明、新里昌功、中村政志、原和宏、園田茂、高柳尚貴、富田豊、高橋久英
    • 学会等名
      第43回藤田学園医学会
    • 発表場所
      豊明市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240067
  • [学会発表] 運動失調マウスの行動観察と病因解析(5)強制歩行訓練による運動失調の改善の検討2011

    • 著者名/発表者名
      別府秀彦、水谷謙明、新里昌功、園田茂、富田豊、岡崎英人、山口久美子、高柳尚貴、高橋久英
    • 学会等名
      第66回日本体力医学会大会
    • 発表場所
      下関市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22650132
  • [学会発表] 運動失調モデルマウスB6-wobtの行動観察と病因分析(4)小脳変性症のモデル動物として有用か2011

    • 著者名/発表者名
      別府秀彦、水谷謙明、新里昌功、近藤和泉、岡崎英人、山口久美子、園田茂、高柳尚貴、高橋久英
    • 学会等名
      第2回日本ニューロリハビリテーション学会学術集会
    • 発表場所
      名古屋市
    • 年月日
      2011-02-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22650132
  • [学会発表] 障害認知程度の違いによる注意・記憶障害へのリハビリテーション処方の違い2011

    • 著者名/発表者名
      中川裕規, 成田 渉, 宮坂裕之, 金森理恵子, 川上さつき, 林 美帆, 園田 茂
    • 学会等名
      第35回 日本高次脳機能障害学会学術総会
    • 発表場所
      鹿児島県鹿児島市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500626
  • [学会発表] 脳梗塞モデルラットの運動機能回復に関わる脳内機能的生理活性物質の解析2011

    • 著者名/発表者名
      水谷謙明、園田茂、別府秀彦、岡崎英人、山口久美子、高柳尚貴
    • 学会等名
      第2回日本ニューロリハビリテーション学会学術集会
    • 発表場所
      名古屋市
    • 年月日
      2011-02-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22650132
  • [学会発表] ラットにおける肝細胞増殖因子と筋委縮.2011

    • 著者名/発表者名
      岡崎英人、別府秀彦、水谷謙明、山口久美子、近藤和泉、才藤栄一、園田茂
    • 学会等名
      第2回日本ニューロリハビリテーション学会学術集会
    • 発表場所
      名古屋市
    • 年月日
      2011-02-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22650132
  • [学会発表] ヒト血清プロテオミクス解析法の開発2011

    • 著者名/発表者名
      廣崎賢、別府秀彦、遠藤毅、根岸留美、Thanai Paxton、米澤貴之、園田茂、林宣宏
    • 学会等名
      第34回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      横浜市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22650132
  • [学会発表] 運動失調マウスB6-wobtの行動解析と病因解析(7)生後5 日齢後の脳重量の変化と病理組織・免疫組織化学染色およびLMDを用いた小脳タンパク成分の同定2011

    • 著者名/発表者名
      山口久美子、別府秀彦、水谷謙明、新里昌功、中村政志、原和宏、園田茂、高柳尚貴、富田豊、高橋久英
    • 学会等名
      第43回藤田学園医学会
    • 発表場所
      豊明市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240067
  • [学会発表] 運動失調マウスB6-wobtの行動解析と病因解析(7)生後5日齢後の脳重量の変化と病理組織・免疫組織化学染色およびLMDを用いた小脳タンパク成分の同定2011

    • 著者名/発表者名
      山口久美子、別府秀彦、水谷謙明、新里昌功、中村政志、原和宏、園田茂、高柳尚貴、富田豊、高橋久英
    • 学会等名
      第43回藤田学園医学会
    • 発表場所
      豊明市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22650132
  • [学会発表] 入院中/退院後も使える高次脳機能障害評価法作成の試み2011

    • 著者名/発表者名
      成田 渉, 園田 茂, 中川裕規, 金森理恵子, 下村康氏, 才藤栄一, 近藤和泉
    • 学会等名
      第48回 日本リハビリテーション医学会学術集会
    • 発表場所
      千葉県千葉市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500626
  • [学会発表] 運動失調モデルマウスB6-wobtの行動観察と病因分析(4)小脳変性症のモデル動物として有用か?2011

    • 著者名/発表者名
      別府秀彦、水谷謙明、新里昌功、近藤和泉、岡崎英人、山口久美子、園田茂、高柳尚貴、高橋久英
    • 学会等名
      第2回日本ニューロリハビリテーション学会学術集会
    • 発表場所
      名古屋市
    • 年月日
      2011-02-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240067
  • [学会発表] ヒト血清プロテオミクス解析法の開発.2011

    • 著者名/発表者名
      廣崎賢、別府秀彦、遠藤毅、根岸留美、Thanai Paxton、米澤貴之、園田茂、林宣宏
    • 学会等名
      第34回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      横浜市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240067
  • [学会発表] 運動失調マウスの行動観察と病因解析(5)強制歩行訓練による運動失調の改善の検討2011

    • 著者名/発表者名
      別府秀彦、水谷謙明、新里昌功、園田茂、富田豊、岡崎英人、山口久美子、高柳尚貴、高橋久英
    • 学会等名
      第66回日本体力医学会大会
    • 発表場所
      下関市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240067
  • [学会発表] ラットにおける肝細胞増殖因子と筋委縮.2011

    • 著者名/発表者名
      岡崎英人、別府秀彦、水谷謙明、山口久美子、近藤和泉、才藤栄一、園田茂
    • 学会等名
      第2回日本ニューロリハビリテーション学会学術集会
    • 発表場所
      名古屋市
    • 年月日
      2011-02-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240067
  • [学会発表] 運動失調マウスB6-wobtの行動解析(6)日常運動量と歩行訓練の協調運動への影響2011

    • 著者名/発表者名
      高柳尚貴、別府秀彦、園田茂、水谷謙明、新里昌功、山口久美子、富田豊、近藤和泉、中村政志、高橋久英
    • 学会等名
      コ・メディカル形態機能学会第10回学術集会・総会
    • 発表場所
      春日井市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22650132
  • [学会発表] リハ患者の運動療法評価に利用可能な血清・尿中成分検索条件の検討(8)UPLCを用いた脳梗塞ラットへの運動負荷後の遊離アミノ酸の測定2010

    • 著者名/発表者名
      山口久美子、別府秀彦、水谷謙明、岡崎英人、園田茂
    • 学会等名
      第42回藤田学園医学会
    • 発表場所
      豊明市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240067
  • [学会発表] リハビリテーション患者の運動療法評価に利用可能な血清・尿中成分検索条件の検討(6)回復期リハ訓練患者のUPLC-PDAを用いた血清遊離アミノ酸の測定2010

    • 著者名/発表者名
      別府秀彦, 園田茂, 岡崎英人, 水谷謙明, 山口久美子
    • 学会等名
      第20回生物試料分析科学会学術集会(生物試料分析、Vol.33 No.1 p88)
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300195
  • [学会発表] リハ患者の運動療法評価に利用可能な血清・尿中成分検索条件の検討(8)UPLCを用いた脳梗塞ラットへの運動負荷後の遊離アミノ酸の測定.2010

    • 著者名/発表者名
      山口久美子、別府秀彦、水谷謙明、岡崎英人、園田茂
    • 学会等名
      第42回藤田学園医学会
    • 発表場所
      豊明市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22650132
  • [学会発表] ラットにおける筋委縮と運動による肝細胞増殖因子の変化2010

    • 著者名/発表者名
      岡崎英人、別府秀彦、水谷謙明、山口久美子、近藤和泉、才藤栄一、園田茂
    • 学会等名
      第42回藤田学園医学会(藤田学園医学会誌、Vol.34 Suppl., p16)
    • 発表場所
      豊明市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22650132
  • [学会発表] ラットにおける筋委縮と運動による肝細胞増殖因子の変化2010

    • 著者名/発表者名
      岡崎英人、別府秀彦、水谷謙明、山口久美子、近藤和泉、才藤栄一、園田茂
    • 学会等名
      第42回藤田学園医学会
    • 発表場所
      豊明市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240067
  • [学会発表] 筋萎縮ラットにおける肝細胞増殖因子の運動による変化2010

    • 著者名/発表者名
      岡崎英人、別府秀彦、水谷謙明、山口久美子、近藤和泉、才藤栄一、園田茂
    • 学会等名
      第47回日本リハビリテーション医学会学術集会(The Japanese Journal of Rehabilitation Medicine Vol.47 Suppl.p S157)
    • 発表場所
      鹿児島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22650132
  • [学会発表] ラットにおける筋委縮と運動による肝細胞増殖因子の変化2010

    • 著者名/発表者名
      岡崎英人、別府秀彦、水谷謙明、山口久美子、近藤和泉、才藤栄一、園田茂
    • 学会等名
      第42回藤田学園医学会
    • 発表場所
      豊明市、
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22650132
  • [学会発表] リハ患者の運動療法評価に利用可能な血清・尿中成分検索条件の検討(8)UPLCを用いた脳梗塞ラットへの運動負荷後の遊離アミノ酸の測定2010

    • 著者名/発表者名
      山口久美子、別府秀彦、水谷謙明、岡崎英人、園田茂
    • 学会等名
      第42回藤田学園医学会(藤田学園医学会誌、Vol.34 Suppl.p43)
    • 発表場所
      豊明市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240067
  • [学会発表] 筋萎縮ラットにおける肝細胞増殖因子の運動による変化2010

    • 著者名/発表者名
      岡崎英人、別府秀彦、水谷謙明、山口久美子、近藤和泉、才藤栄一、園田茂
    • 学会等名
      第47回日本リハビリテーション医学会学術集会(The Japanese Journal of Rehabilitation Medicine Vol.47 Suppl. p S157)
    • 発表場所
      鹿児島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240067
  • [学会発表] リハ患者の運動療法評価に利用可能な血液・尿中成分検索条件の検討(7)回復期リハ訓練患者と脳梗塞ラットの運動負荷後の血中遊離アミノ酸の測定2010

    • 著者名/発表者名
      別府秀彦、水谷謙明、岡崎英人、山口久美子、園田茂
    • 学会等名
      第65回日本体力医学会大会(予稿集、p255)
    • 発表場所
      市川市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240067
  • [学会発表] リハ患者の運動療法評価に利用可能な血液・尿中成分検索条件の検討(7)回復期リハ訓練患者と脳梗塞ラットの運動負荷後の血中遊離アミノ酸の測定2010

    • 著者名/発表者名
      別府秀彦、水谷謙明、岡崎英人、山口久美子、園田茂
    • 学会等名
      第65回日本体力医学会大会
    • 発表場所
      市川市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240067
  • [学会発表] リハ患者の運動療法評価に利用可能な血液・尿中成分検索条件の検討(7)回復期リハ訓練患者と脳梗塞ラットの運動負荷後の血中遊離アミノ酸の測定.2010

    • 著者名/発表者名
      別府秀彦、水谷謙明、岡崎英人、山口久美子、園田茂
    • 学会等名
      第65回日本体力医学会大会
    • 発表場所
      市川市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22650132
  • [学会発表] リハ患者の運動療法評価に利用可能な血清・尿中成分検索条件の検討(8)UPLCを用いた脳梗塞ラットへの運動負荷後の遊離アミノ酸の測定.2010

    • 著者名/発表者名
      山口久美子、別府秀彦、水谷謙明、岡崎英人、園田茂
    • 学会等名
      第42回藤田学園医学会(藤田学園医学会誌、Vol.34 Suppl., p43)
    • 発表場所
      豊明市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22650132
  • [学会発表] リハ患者の運動療法評価に利用可能な血液・尿中成分検索条件の検討(7)回復期リハ訓練患者と脳梗塞ラットの運動負荷後の血中遊離アミノ酸の測定.2010

    • 著者名/発表者名
      別府秀彦、水谷謙明、岡崎英人、山口久美子、園田茂
    • 学会等名
      第65回日本体力医学会大会(予稿集、p255)
    • 発表場所
      市川市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22650132
  • [学会発表] 筋萎縮ラットにおける肝細胞増殖因子の運動による変化2010

    • 著者名/発表者名
      岡崎英人、別府秀彦、水谷謙明、山口久美子、近藤和泉、才藤栄一、園田茂
    • 学会等名
      第47回日本リハビリテーション医学会学術集会
    • 発表場所
      鹿児島市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240067
  • [学会発表] 筋萎縮ラットにおける肝細胞増殖因子の運動による変化2010

    • 著者名/発表者名
      岡崎英人、別府秀彦、水谷謙明、山口久美子、近藤和泉、才藤栄一、園田茂
    • 学会等名
      第47回日本リハビリテーション医学会学術集会
    • 発表場所
      鹿児島市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22650132
  • [学会発表] 脳梗塞ラットへのリハビリ効果および脳内機能的生理活性物質の変動2010

    • 著者名/発表者名
      水谷謙明, 園田茂, 山田敬喜, 別府秀彦, 岡崎英人, 新保寛
    • 学会等名
      第115回日本解剖学会総会全国学術集会(解剖学雑誌、Vol.85 Suppl., p194)
    • 発表場所
      岩手
    • 年月日
      2010-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300195
  • [学会発表] ラットにおける筋委縮と運動による肝細胞増殖因子の変化2010

    • 著者名/発表者名
      岡崎英人、別府秀彦、水谷謙明、山口久美子、近藤和泉、才藤栄一、園田茂
    • 学会等名
      第42回藤田学園医学会(藤田学園医学会誌、Vol.34 Suppl., p16)
    • 発表場所
      豊明市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240067
  • [学会発表] 脳梗塞ラットヘのリハビリ効果および可塑性関連の変動2009

    • 著者名/発表者名
      水谷謙明, 園田 茂, 山田敬喜, 別府秀彦, 新保 寛
    • 学会等名
      第114回日本解剖学会全国学術集会
    • 発表場所
      岡山
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300195
  • [学会発表] ラットにおける肝細胞増殖因子の日内変動2009

    • 著者名/発表者名
      岡崎英人, 別府秀彦, 水谷謙明, 山口久美子, 近藤和泉, 才藤栄一, 園田茂
    • 学会等名
      第25回日本リハビリテーション医学会中部・当会地方会(プログラム・抄録集、p4)
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2009-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300195
  • [学会発表] リハ患者の運動療法評価に利用可能な血液・尿中成分検索条件の検討(5)-回復期リハ訓練患者の血中遊離アミノ酸の測定条件の検討2009

    • 著者名/発表者名
      別府秀彦, 園田茂, 岡崎英人, 水谷謙明, 山口久美子
    • 学会等名
      第64回日本体力医学会、(体力科学Vol.58 No.6 p970)
    • 発表場所
      新潟
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300195
  • [学会発表] リハビリテーション患者の運動療法評価に利用可能な血清・尿中成分検索条件の検討(4)UltraPerformance Liquid Chromatographyを用いた尿および血清中の遊離アミノ酸の測定2009

    • 著者名/発表者名
      別府秀彦, 林 宣宏, 岡崎英人, 水谷謙明, 園田 茂, 他
    • 学会等名
      第19回生物試料分析科学会学術集会
    • 発表場所
      名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300195
  • [学会発表] 筋萎縮マウス作製のためのギブス固定方法2009

    • 著者名/発表者名
      岡崎英人, 別府秀彦, 山口久美子, 水谷謙明, 近藤和泉, 岡本さやか, 前田博士, 水野志保, 名護健, 平野哲, 成田渉, 才藤栄一, 園田茂
    • 学会等名
      第46回日本リハビリテーション医学会学術集会, プログラム・抄録集、p182
    • 発表場所
      静岡
    • 年月日
      2009-06-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300195
  • [学会発表] ラットにおける肝細胞増殖因子の運動による変化2009

    • 著者名/発表者名
      岡崎英人, 別府秀彦, 水谷謙明, 山口久美子, 近藤和泉, 才藤栄一, 園田茂
    • 学会等名
      第4回リハビリテーション科専門医学術集会(プログラム・抄録集、p62)
    • 発表場所
      下諏訪
    • 年月日
      2009-10-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300195
  • [学会発表] 運動障害モデルマウスB6-wob Takahashi の行動観察と病因解析(1)2009

    • 著者名/発表者名
      別府秀彦, 水谷謙明, 林宣宏, 中村政志, 長岡俊治, 新里昌功, 山口久美子, 高崎昭彦, 園田茂, 新保寛, 高橋久英
    • 学会等名
      第8回コ・メディカル形態機能学会(形態・機能Vol.8 No.1 p41)
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2009-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300195
  • [学会発表] 運動障害モデルマウスB6-wob Takahashi の行動観察と病因解析(2)-下肢骨格筋と小脳の性状およびプロテオーム解析2009

    • 著者名/発表者名
      別府秀彦, 水谷謙明, 新里昌功, 林宣宏, 中村政志, 高崎昭彦, 近藤晶子, 古池京子, 鈴木由有子, 山口久美子, 青山友佳, 橋本敬一郎, 園田茂, 新保寛, 高橋久英
    • 学会等名
      第41回藤田学園医学会(藤田学園医学会誌、Vol.33 Suppl., p9)
    • 発表場所
      豊明
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300195
  • [学会発表] リハビリ中の脳卒中患者の血中肝細胞増殖因子濃度-SIAS、FIMとの関係 第2報2008

    • 著者名/発表者名
      岡崎英人, 園田 茂, 別府秀彦, 才藤栄一, 他
    • 学会等名
      第45回リハビリテーション医学会学術集会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300195
  • [学会発表] リハ運動効果を評価する生化学的マーカーの検索(4) : マウス骨格筋のプロテオミクス解析2008

    • 著者名/発表者名
      別府秀彦, 林 宣宏, 中村政志, 高崎昭彦, 古池京子, 鈴木由有子, 園田 茂, 高橋久英, 他
    • 学会等名
      コ・メディカル形態機能学会第7回学術集会
    • 発表場所
      愛知県豊明
    • 年月日
      2008-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300195
  • [学会発表] リハビリテーション患者の運動療法評価に利用可能な血清・尿中成分検索条件の検討(2)2008

    • 著者名/発表者名
      別府秀彦、林宣宏、水谷謙明、園田茂, 他
    • 学会等名
      第18回生物試料分析科学会学術集会
    • 発表場所
      大阪市
    • 年月日
      2008-02-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19300195
  • [学会発表] 脳卒中片麻痺患者への蛋白同化ホルモンと治療的電気刺激の併用の試行2008

    • 著者名/発表者名
      岡本さやか、園田茂、谷野元一、冨田憲、平野佳代子、野々山紗矢果、鈴木亨、岡崎英人、寺西利生、藤井智司
    • 学会等名
      第45回日本リハビリテーション医学会学術集会
    • 発表場所
      神奈川県横浜市
    • 年月日
      2008-06-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500463
  • [学会発表] 小脳変性マウスの血液検査および脳内遊離アミノ酸の経時的変化の検討

    • 著者名/発表者名
      別府秀彦、水谷謙明、玉井育子、千原 猛、新保 寛、園田 茂、高橋久英;
    • 学会等名
      第25回生物試料分析化科学会年次学術集会
    • 発表場所
      東京 文京学院大学本郷キャンパス
    • 年月日
      2015-02-14 – 2015-02-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282166
  • [学会発表] 小動物用重心動揺計の開発および運動失調マウスB6-wob/tの振戦の測定

    • 著者名/発表者名
      別府 秀彦、富田 豊、園田 茂、高柳 尚貴、水谷 謙明、山口 久美子、Abbas Orand、新里 昌功、高橋 久英
    • 学会等名
      第11回形態・機能学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240067
  • [学会発表] 脳梗塞ラットへの訓練・薬剤併用療法がモノアミン動態に与える影響

    • 著者名/発表者名
      水谷 謙明, 園田 茂, 別府 秀彦.
    • 学会等名
      第6回日本ニューロリハビリテーション学会学術集会
    • 発表場所
      秋田県, 秋田ビューホテル
    • 年月日
      2015-02-21 – 2015-02-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350596
  • [学会発表] 小動物用重心動揺計の開発および運動失調マウスの振戦の測定

    • 著者名/発表者名
      別府秀彦、富田 豊、 園田 茂 、高柳尚貴、水谷謙明、Abbas Orand、山口久美子、新里昌功
    • 学会等名
      第4回日本ニューロリハビリテーション学会学術集会
    • 発表場所
      岡山
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240067
  • [学会発表] 小脳失調マウスへの強制歩行運動および環境エンリッチメント(Enriched Environment:EE)飼養が自発的活動量におよぼす影響

    • 著者名/発表者名
      別府秀彦、水谷謙明、 新里昌功、富田 豊、Abbas Orand,高柳 尚貴、新保 寛、園田 茂
    • 学会等名
      第5回日本ニューロリハビリテーション学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25560268
  • [学会発表] 脳梗塞ラットへの薬剤投与による訓練効果

    • 著者名/発表者名
      水谷 謙明、園田 茂、別府 秀彦、高柳 尚貴
    • 学会等名
      第4回日本ニューロリハビリテーション学会学術集会
    • 発表場所
      岡山
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240067
  • [学会発表] 小脳失調マウスへの強制歩行運動および環境エンリッチメント(Enriched Environment:EE)飼養が自発的活動量におよぼす影響

    • 著者名/発表者名
      別府秀彦、水谷謙明、 新里昌功、富田 豊、Abbas Orand,高柳 尚貴、新保 寛、園田 茂
    • 学会等名
      第5回日本ニューロリハビリテーション学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282166
  • [学会発表] 高次脳機能障害を呈した橋出血患者のリハビリテーションの経験

    • 著者名/発表者名
      角田哲也, 前島伸一郎, 尾関保則, 藤井 航, 岡本さやか, 水野志保, 前田寛文, 浅野直樹, 松尾 宏, 上野芳也, 渡邉 誠, 永井亜矢子, 園田 茂
    • 学会等名
      第34回 日本リハビリテーション医学会中部・東海地方会
    • 発表場所
      愛知県名古屋市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500626
  • [学会発表] 運動失調マウスB6-wob/tの歩行解析(3):運動負荷が失調歩行に及ぼす影響

    • 著者名/発表者名
      高柳尚貴、園田 茂、別府秀彦、水谷謙明、山口久美子、富田 豊、Abbas Orand
    • 学会等名
      第4回日本ニューロリハビリテーション学会学術集会
    • 発表場所
      岡山
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22240067
  • [学会発表] 小脳変性マウスの血液検査および脳内遊離アミノ酸の経時的変化の検討

    • 著者名/発表者名
      別府秀彦、水谷謙明、玉井育子、千原 猛、新保 寛、園田 茂、高橋久英
    • 学会等名
      第25回生物試料分析化科学会年次学術集会
    • 発表場所
      東京 文京学院大学本郷キャンパス
    • 年月日
      2015-02-14 – 2015-02-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25560268
  • [学会発表] Full-time Integrated Treatment (FIT) program and advanced FIT program for subacute rehabilitation. Subacute stroke rehabilitation system and outcome

    • 著者名/発表者名
      Sonoda S
    • 学会等名
      50th Annual Meeting of the Japanese Association of Rehabilitation Medicine
    • 発表場所
      東京国際フォーラム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500626
  • [学会発表] 脳梗塞ラットへの訓練・薬剤併用療法による脳内分子の変化

    • 著者名/発表者名
      水谷 謙明, 園田 茂, 別府 秀彦, 高柳 尚貴.
    • 学会等名
      第5回日本ニューロリハビリテーション学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25560268
  • [学会発表] 回復期リハビリテーション患者の入院および退院に関連する血中遊離アミノ酸の検索の試み

    • 著者名/発表者名
      別府 秀彦, 岡崎英人, 玉井育子, 水谷謙明, 宮坂裕之, 谷野元一, 新保寛, 園田茂.
    • 学会等名
      第6回日本ニューロリハビリテーション学会学術集会
    • 発表場所
      秋田県, 秋田ビューホテル
    • 年月日
      2015-02-21 – 2015-02-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350596
  • [学会発表] 脳梗塞ラットへの訓練・薬剤併用療法による脳内分子の変化

    • 著者名/発表者名
      水谷 謙明, 園田 茂, 別府 秀彦, 高柳 尚貴
    • 学会等名
      第5回日本ニューロリハビリテーション学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282166
  • 1.  別府 英博 (30142582)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 144件
  • 2.  水谷 謙明 (30351068)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 145件
  • 3.  岡崎 英人 (30410707)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 15件
  • 4.  林 宣宏 (80267955)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 19件
  • 5.  才藤 栄一 (50162186)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  宮坂 裕之 (00440686)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 8件
  • 7.  高橋 久英 (80084606)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 18件
  • 8.  鈴木 亨 (60387719)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 9.  近藤 晶子 (90396838)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 24件
  • 10.  山口 久美子 (50526308)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 70件
  • 11.  岡本 さやか (40373071)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 8件
  • 12.  永井 将太 (30387675)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  新里 昌功 (80148288)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 29件
  • 14.  近藤 和泉 (50215448)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 7件
  • 15.  正門 由久 (10173733)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  新保 寛 (10142580)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 16件
  • 17.  成田 渉 (10535420)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 10件
  • 18.  千野 直一 (90051531)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  辻 哲也 (90245639)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  鈴木 めぐみ (40387676)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  太田 喜久夫 (00246034)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  内藤 真理子 (10378010)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  木村 彰男 (70118941)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  長谷 公隆 (80198704)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  伊藤 彰博 (50273355)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  東口 高志 (40198974)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  村井 美代 (60351053)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  尾関 保則 (00434598)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  水野 志保 (80460559)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  尾崎 幸恵 (40597811)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  前田 寛文 (60625490)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  冨田 豊 (50112694)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  稲垣 秀人 (70308849)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 34.  千原 猛 (00217241)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 12件
  • 35.  鈴木 美保 (20308886)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  花村 美穂 (20329709)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  松井 太衛 (90183946)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 38.  尾崎 清香 (00387680)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 39.  脇田 英明 (80416172)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 40.  小宗 陽子 (60296712)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  寺本 篤司 (00513780)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  武田 湖太郎 (50618733)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  平野 哲 (80535419)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  飯田 俊雄
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi