• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

樋口 知志  Higuchi Tomoji

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10198989
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2012年度 – 2017年度: 岩手大学, 人文社会科学部, 教授
2002年度 – 2003年度: 岩手大学, 人文社会科学部, 助教授
1998年度: 岩手大学, 人文社会科学部, 文部教官助教授
1997年度: 岩手大学, 人文社会科学部, 助教授
1995年度: 北海道教育大学, 旭川校, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
日本史 / 日本史
研究代表者以外
考古学(含先史学)
キーワード
研究代表者
蝦夷 / ミヤケ / 律令制 / "Emishi" or "Ezo" (蝦夷) / Oshu Fujiwara clan / Kiyohara clan / Abe clan / A Diary of Three Years in Oushu (奥州後三年記) / A Tale of Mutsu (陸奥話記) / The Battle of Gosannen … もっと見る / The Battle of Zen Kunen / 源氏 / 『後三年合戦絵詞』 / 『奥州後三年記』 / 『陸奥話記』 / 奥州藤原氏 / 清原氏 / 安倍氏 / 奥州後三年記 / 陸奥話記 / 後三年合戦 / 前九年合戦 / 東北古代史 / 俘囚 / 胆沢城 / 伊治城 / 桃生城 / 道嶋氏 / 征夷 / 前九年・後三年合戦 / 奥六郡 / 出羽山北三郡 / 藤原基経 / 日本三代実録 / 藤原保則 / 元慶の乱 / 六国史 / 坂上田村麻呂 / 阿弖流為 / 征夷の終焉 / 徳政相論 / 部民 / 国造 / 国司 / 朝貢・饗給 / 官衙遺跡 / 鎮守府 / 出羽国 / 陸奥国 / 征夷戦争 / 律令国家 / 城柵 / 国郡郷(里)制 / 雑徭 / 贅 / 木簡 / 御厨(みくりや) / 国・郡・里(郷)制 / 御食国(みけつくに) / 中男作物 / 調 / 贄(にえ) … もっと見る
研究代表者以外
Dwelling site / Defensive Dwelling Cluster / Chashi / Ezo / Dwelling Clusters on Highland / Heian Period / Northen Tohoku Area / Ezodate / 部族制社会 / 東北北部 / 集落 / 防御性 / チャシ / 蝦夷 / 高地性集落 / 平安時代 / 東北地方北部 / 蝦夷館 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (15件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  城柵論の再構築にもとづく東北古代史の研究研究代表者

    • 研究代表者
      樋口 知志
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      日本史
    • 研究機関
      岩手大学
  •  前九年・後三年合戦期、奥羽の政治権力および政治過程の研究研究代表者

    • 研究代表者
      樋口 知志
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      日本史
    • 研究機関
      岩手大学
  •  日本古代食料品貢進制度の研究研究代表者

    • 研究代表者
      樋口 知志
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      日本史
    • 研究機関
      岩手大学
  •  東北北部におけるいわゆる蝦夷館の研究

    • 研究代表者
      工藤 雅樹
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1995
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      考古学(含先史学)
    • 研究機関
      福島大学

すべて 2018 2017 2015 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 前九年・後三年合戦と兵の時代(東北の古代史5)2017

    • 著者名/発表者名
      樋口知志(編)
    • 総ページ数
      294
    • 出版者
      吉川弘文館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520734
  • [図書] アテルイと東北古代史2017

    • 著者名/発表者名
      熊谷公男(編)、樋口知志、鈴木拓也他5名
    • 総ページ数
      264
    • 出版者
      高志書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520734
  • [図書] 古代の人物4 平安の新京2015

    • 著者名/発表者名
      吉川真司編、樋口知志
    • 総ページ数
      396
    • 出版者
      清文堂出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520734
  • [図書] 岩波講座日本歴史第20巻地域論2014

    • 著者名/発表者名
      大津透他編(執筆者:樋口知志ほか13名)
    • 総ページ数
      351
    • 出版者
      岩波書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520734
  • [図書] 阿弖流為―夷俘と号すること莫かるべし―2013

    • 著者名/発表者名
      樋口知志
    • 総ページ数
      346
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520734
  • [図書] 阿弖流為―「夷俘」と号することなかるべし―2013

    • 著者名/発表者名
      樋口知志
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520734
  • [雑誌論文] 阿弖流為の降伏と徳政相論2017

    • 著者名/発表者名
      樋口知志
    • 雑誌名

      アルテス リベラレス(岩手大学人文社会科学部紀要)

      巻: 99号 ページ: 67-93

    • NAID

      120006226923

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520734
  • [雑誌論文] 文献史料からみた古代東北の城柵2017

    • 著者名/発表者名
      樋口知志
    • 雑誌名

      『古代蝦夷と城柵』國學院大學院友会・蝦夷研究会編

      巻: なし ページ: 23-32

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520734
  • [雑誌論文] 元慶の乱と『日本三代実録』2015

    • 著者名/発表者名
      樋口知志
    • 雑誌名

      国史談話会雑誌

      巻: 56 ページ: 196-213

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520734
  • [雑誌論文] 古代地域史・人物史の可能性と阿弖流為2014

    • 著者名/発表者名
      樋口知志
    • 雑誌名

      ミネルヴァ通信「究」

      巻: 35号 ページ: 38-39

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520734
  • [雑誌論文] 書評「今津勝紀著『日本古代の税制と社会』」2014

    • 著者名/発表者名
      樋口知志
    • 雑誌名

      日本史研究

      巻: 626 ページ: 59-68

    • NAID

      40020231322

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520734
  • [雑誌論文] 弘仁二年の征夷と徳丹城の造営2013

    • 著者名/発表者名
      樋口知志
    • 雑誌名

      アルテス リベラレス(岩手大学人文社会科学部紀要)

      巻: 91号 ページ: 55-69

    • NAID

      120005461078

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520734
  • [雑誌論文] 『陸奥話記』と『奥州後三年記』2013

    • 著者名/発表者名
      樋口知志
    • 雑誌名

      歴史と地理(日本史の研究)

      巻: 665号 ページ: 30-36

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520734
  • [雑誌論文] 律令国家形成期における陸奥国と関東との地域間交流2012

    • 著者名/発表者名
      樋口知志
    • 雑誌名

      古代社会と地域間交流(国士舘大学考古学会編)

      巻: II ページ: 199-216

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520734
  • [学会発表] 奥州藤原氏と樋爪氏2018

    • 著者名/発表者名
      樋口知志
    • 学会等名
      蝦夷研究会例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520734
  • 1.  工藤 雅樹 (30132004)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  熊田 亮介 (50004081)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  辻 秀人 (30244966)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  榎森 進 (10145972)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  甘粕 健 (90114991)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  村越 潔 (60003282)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi