• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

吉武 重徳  Yoshitake Shigenori

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10200974
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 九州医療科学大学, 臨床心理学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2023年度: 九州保健福祉大学, 臨床心理学部, 教授
2003年度: 大分大学, 医学部, 講師
2002年度: 大分医科大学, 医学部, 講師
1995年度: 大分医科大学, 医学部, 助手
1992年度 – 1993年度: 大分医科大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
麻酔・蘇生学
研究代表者以外
小区分47060:医療薬学関連 / 麻酔学
キーワード
研究代表者
RT-PCR / local anesthetics / hemodynamics / Pnumoperitoneum / ADH / 局所麻酔薬 / 循環動態 / 気腹 / 動物実験 / 粘膜内pH / 腸管血流 / 高体温 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る シナリオ / ポケットエコー / 超音波画像装置 / eラーニング教材 / 教育ソリューション / モダリティー / 多剤服用防止 / 処方提案 / PAIN MECHANISM / CALCIUM ION / CALCIUM CHANNEL BLOCKER / PAIN THRESHOLD / LIDOCAINE / IONTOPHORESIS / イオントフォレーシス / カルシウムイオン / 疼痛閾値 / 局所麻酔薬 / カルシウムチャンネルブロッカー / イオントフォレ-シス 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  処方提案・多剤服用防止のためのモダリティー等を活用した教育ソリューションの開発

    • 研究代表者
      徳永 仁
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分47060:医療薬学関連
    • 研究機関
      九州保健福祉大学
  •  局所麻酔薬で気腹時の脳・腹部臓器障害が防げるか?研究代表者

    • 研究代表者
      吉武 重徳
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      麻酔・蘇生学
    • 研究機関
      大分大学(医学部)
  •  人為的高体温の腸管代謝機能におよぼす影響(アミノ酸粘膜内組織pHからの検討)研究代表者

    • 研究代表者
      吉武 重徳
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      麻酔・蘇生学
    • 研究機関
      大分医科大学
  •  各種カルシウムチャンネルブロッカーによる鎮痛作用とカルシウムイオンによる拮抗作用

    • 研究代表者
      谷口 一男
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      麻酔学
    • 研究機関
      大分医科大学
  • 1.  谷口 一男 (30113814)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  宮川 明美 (40244181)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  松本 重清 (90274761)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  徳永 仁 (60369171)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  高村 徳人 (20369169)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  緒方 賢次 (90509580)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  興梠 靖幸 (80908898)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  園田 純一郎 (00551293)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi