• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大日方 薫  Obinata Kaoru

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10204281
所属 (現在) 2025年度: 順天堂大学, 医学部, 客員教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 順天堂大学, 医学部, 客員教授
2021年度: 順天堂大学, 医学部, 特任教授
2018年度 – 2021年度: 順天堂大学, 医学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連
研究代表者以外
小区分52050:胎児医学および小児成育学関連
キーワード
研究代表者
接触感染 / 薬剤耐性菌 / 環境感染対策 / エアロゾル感染 / 院内肺炎 / 院内感染 / 院内感染予防 / 院内感染症 / 感染症対策 / 二酸化塩素
研究代表者以外
帝王切開 / プロバイオティクス / 新生児
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (18件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  帝王切開で出生する新生児における出生直後のプロバイオティクス口腔内投与の有効性

    • 研究代表者
      久田 研
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52050:胎児医学および小児成育学関連
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  二酸化塩素を用いた院内肺炎の予防効果と安全性の検討研究代表者

    • 研究代表者
      大日方 薫
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連
    • 研究機関
      順天堂大学

すべて 2022 2021 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] New countermeasures against infection with/after COVID-19: Is chloride a useful and safe disinfectant?dioxide a useful2022

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Obinata
    • 雑誌名

      Juntendo Medical Journal

      巻: 68 ページ: 465-472

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10012
  • [雑誌論文] 冬季における感染性胃腸炎入院患者のマルチプレックスPCR法による原因微生物解析2021

    • 著者名/発表者名
      鈴木恭子、新妻隆広、海老原慎介、木下恵司、大日方薫、清水俊明
    • 雑誌名

      日本小児栄養消化器肝臓病学会雑誌

      巻: 35 ページ: 1-5

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10012
  • [雑誌論文] Pertussis Transmission in a Hospital Office that was Confirmed on the Basis of Loop-mediated Isothermal Amplification2021

    • 著者名/発表者名
      Niizuma T, Obinata K, Kinoshita K, Shimizu T
    • 雑誌名

      Juntendo Medical Journal

      巻: 67

    • NAID

      130008081065

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10012
  • [雑誌論文] Evaluating nocturnal polyuria in Japanese children with nocturnal enuresis2021

    • 著者名/発表者名
      Nishizaki N, Hara T, Obinata K, Shimizu T
    • 雑誌名

      Pediatr Int

      巻: 63 ページ: 1339-1343

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10012
  • [雑誌論文] Polymyxin b-immobilized fiber column direct hemoperfusion for micro-preemie infants: Is extended duration better than early start?2021

    • 著者名/発表者名
      Nishizaki N, Obinata K, Shimizu T
    • 雑誌名

      Blood Purif

      巻: - 号: 5 ページ: 472-474

    • DOI

      10.1159/000518231

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10012
  • [雑誌論文] Chlorine dioxide combats infections. Examination of preventive effect and safety of chlorine dioxide on nosocomial pneumonia2021

    • 著者名/発表者名
      Obinata K
    • 雑誌名

      Impact Science

      巻: 6 ページ: 37-39

    • オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10012
  • [雑誌論文] Diagnostic usefulness of loop-mediated isothermal amplification for intrafamilial pertussis infection2020

    • 著者名/発表者名
      Niizuma,T, Obinata K, Kinoshita K, Shinizu T
    • 雑誌名

      Juntendo Medical Journal

      巻: 66 ページ: 231-236

    • NAID

      130007866984

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10012
  • [雑誌論文] Effects of continuous renal replacement therapy with the AN69ST membrane for septic shock and sepsis-induced AKI in an infant: a case report with literature review of cytokine/mediator removal therapy in children2020

    • 著者名/発表者名
      Nishizaki N, Ueno R, Nagayama Y, Abe H, Matsuda A, Obinata K, Okazaki T, Shimizu T
    • 雑誌名

      Renal Replacement Therapy

      巻: 6:34 ページ: 2-6

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10012
  • [雑誌論文] 小児呼吸器感染症診療ガイドライン2018

    • 著者名/発表者名
      大日方 薫
    • 雑誌名

      小児科

      巻: 59 ページ: 1227-1233

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10012
  • [雑誌論文] Validation of PCR-based testing for surveillance of drug resistant Acinetobacter baumannii(ISAbal/blaOXA-51-like) in a pediatric wardi2018

    • 著者名/発表者名
      Imoto N, Obinata K, Nakazawa T, Sasaki S
    • 雑誌名

      Juntendo Medical Journal

      巻: 64 ページ: 461-467

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10012
  • [学会発表] COVID-19後に小児多系統炎症性症候群および川崎病様症状を呈した小児例2021

    • 著者名/発表者名
      106.若盛ゆき音, 新妻隆広, 米山俊之, 嶋 泰樹,織田久之,大日方 薫
    • 学会等名
      第95回 日本感染症学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10012
  • [学会発表] 早産児敗血症ショックに対するメディエーター除去療法の有用性と転帰に関する検討2020

    • 著者名/発表者名
      西崎直人、松田明奈、水谷亮、中川真由、大日方薫、清水俊明
    • 学会等名
      第52回 日本小児感染症学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10012
  • [学会発表] 関連3施設における極低出生体重児の遅発型敗血症の傾向2020

    • 著者名/発表者名
      笠井悠里葉、久田 研、遠山雄大、中野紗季、五十嵐成、小松充孝、大川夏紀、西崎直人、寒竹正人、大日方薫、清水俊明
    • 学会等名
      第52回 日本小児感染症学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10012
  • [学会発表] 2018年以降の当院における百日咳届け症例の検討2019

    • 著者名/発表者名
      新妻隆広、大日方薫、笠井悠里葉、鈴木恭子、清水俊明
    • 学会等名
      第51回 日本小児感染症学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10012
  • [学会発表] 小児呼吸器感染症におけるmultiplex PCR法を用いた原因微生物の検討2019

    • 著者名/発表者名
      坂野万里子、新妻隆広、笠井悠里葉、大日方薫、清水俊明
    • 学会等名
      第51回 日本小児感染症学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10012
  • [学会発表] 乳幼児突然死症候群2例における呼吸器ウイルス感染2019

    • 著者名/発表者名
      新妻隆広、大日方薫
    • 学会等名
      第60回 日本臨床ウイルス学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10012
  • [学会発表] 2016/2017,2017/2018シーズンにおける冬季感染性胃腸炎入院患者のマルチプレックスPCR法による原因微生物解析2018

    • 著者名/発表者名
      鈴木恭子、新妻隆広、木下恵司、大日方 薫
    • 学会等名
      第50回日本小児感染症学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10012
  • [学会発表] Validation of PCR-based testing for surveillance of drug resistant Acinetobacter baumannii(ISAbal/blaOXA-51-like) in a pediatric wardi2018

    • 著者名/発表者名
      Imoto N, Obinata K, Nakazawa T, Sasaki S
    • 学会等名
      The 9th Asian Congress of Pediatric Infectious Diseases
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10012
  • 1.  久田 研 (10420853)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  堀 賢 (80348937)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi