• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

岸田 明博  キシダ アキヒロ

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10204851
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2000年度: 北大, 医学部附属病院, 助手
1999年度: 北海道大学, 医学部・附属病院, 助手
1996年度 – 1997年度: 滋賀医科大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
消化器外科学
研究代表者以外
外科学一般
キーワード
研究代表者
臓器移植 / FTY720
研究代表者以外
Extracorporeal Circulation / Collagen Gel / Liver Failure / Hollow Fiber Device / Hepatocytes / Artificial Liver Support / ホローファイバー型モジュール / 肝細胞 / コラーゲンゲル / 高密度灌流培養 / ハイブリッド人工肝臓
  • 研究課題

    (2件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  冬虫夏草より分離合成された新規免疫抑制剤FTY720の臨床応用の可能性研究代表者

    • 研究代表者
      岸田 明博
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  分離肝細胞を用いた体外循環型ハイブリッド人工肝臓の評価

    • 研究代表者
      小玉 正智
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      滋賀医科大学
  • 1.  大村 孝志 (40312350)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  古川 博之 (70292026)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  藤堂 省 (60136463)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  小玉 正智 (50079836)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  江口 豊 (00263054)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi