• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小高 泰  Kodaka Yasushi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10205411
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 近畿大学, 医学部, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 近畿大学, 医学部, 助教
2019年度 – 2021年度: 国立研究開発法人産業技術総合研究所, 情報・人間工学領域, 主任研究員
2018年度: 国立研究開発法人産業技術総合研究所, 自動車ヒューマンファクター研究センター, 主任研究員
2017年度: 国立研究開発法人産業技術総合研究所, 情報・人間工学領域, 主任研究員
2016年度: 国立研究開発法人産業技術総合研究所, その他部局等, 研究員 … もっと見る
2007年度 – 2008年度: 独立行政法人産業技術総合研究所, 脳神経情報研究部門, 主任研究員
2006年度: 独立行政法人産業技術総合研究所, 企画本部, 企画主幹
1991年度: 弘前大学, 医学部, 助手
1988年度 – 1989年度: 弘前大学, 医学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
神経・筋肉生理学
研究代表者以外
小区分59010:リハビリテーション科学関連 / 小区分59030:体育および身体教育学関連 / 身体教育学 / 神経・筋肉生理学
キーワード
研究代表者
Fourier components / Fouriercomponents / Missing-fundamental / Vergence / monkey / Radial-flow / 輻輳・解散眼球運動 / 行動学的研究法 / 視運動情報処理 / 輻輳開散運動 … もっと見る / 霊長類 / 二次運動知覚 / 一次運動知覚 / RFVR / ヒト … もっと見る
研究代表者以外
身体 / 感覚 / 空間 / 認知 / 運動 / 前頭眼野 / 運動前野 / 手操作運動 / 身体意識 / 随伴発射 / フィードバック制御 / 運動意図 / 前頭前野 / 腹側運動前野 / 頭頂連合野 / 把持運動 / 主観 / 巧緻性 / 見積り / 知覚 / 上肢運動 / 身体運動 / 運動パフォーマンス / パフォーマンス / Elgiloy microelectrode / Intracortical electrical microstimulation / Saccadic eye movements / Frontal eye field / サッケード眼球運動 / エルジロイ電極 / 皮質内微小電気刺激 / サッケ-ド眼球運動 / 眼球運動 / 上丘 / 並列処理 / 視覚注意 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (16件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  Prospectiveな情報による把持運動制御のメカニズム

    • 研究代表者
      村田 哲
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59010:リハビリテーション科学関連
    • 研究機関
      近畿大学
  •  運動行為達成可能性の空間的な拡がりを定量し運動の質向上に活かす

    • 研究代表者
      久代 恵介
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59030:体育および身体教育学関連
    • 研究機関
      京都大学
  •  『認知空間の歪み』を定量し運動パフォーマンスの向上に活かす

    • 研究代表者
      久代 恵介
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      身体教育学
    • 研究機関
      京都大学
  •  視運動性刺激の脳内情報処理メカニズムの解明研究代表者

    • 研究代表者
      小高 泰
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経・筋肉生理学
    • 研究機関
      独立行政法人産業技術総合研究所
  •  視覚注意の脳内並列処理機構

    • 研究代表者
      鈴木 寿夫
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      弘前大学
  •  サル前頭眼野内の弓状溝深部における機能構成

    • 研究代表者
      鈴木 寿夫
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      神経・筋肉生理学
    • 研究機関
      弘前大学

すべて 2023 2021 2020 2018 2017 2016 2007

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Dynamic arm movements attenuate the perceptual distortion of visual vertical induced during prolonged whole-body tilt.2021

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Tani, Shinji Yamamoto, Yasushi Kodaka, Keisuke Kushiro.
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: In Press

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11621
  • [雑誌論文] Effect of dynamic visual motion on perception of postural vertical through the modulation of prior knowledge of gravity.2020

    • 著者名/発表者名
      Tani Keisuke, Ishimaru Sho, Yamamoto Shinji, Kodaka Yasushi, Kushiro Keisuke
    • 雑誌名

      Neuroscience Letters

      巻: 716 ページ: 134687-134687

    • DOI

      10.1016/j.neulet.2019.134687

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11621, KAKENHI-PROJECT-19K21492
  • [雑誌論文] Whole-body roll tilt influences goal-directed upper limb movements through the perceptual tilt of egocentric reference frame.2018

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Tani, Yoshihide Shiraki, Shinji Yamamoto, Yasushi Kodaka, Keisuke Kushiro
    • 雑誌名

      Frontiers in Psychology

      巻: 9 ページ: 84-84

    • DOI

      10.3389/fpsyg.2018.00084

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01595, KAKENHI-PROJECT-17J07245
  • [雑誌論文] Intial Radial-Flow vergence response promoted by 1st order motion2007

    • 著者名/発表者名
      Yasushi Kodaka
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Physiology 57

      ページ: 69-69

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500319
  • [雑誌論文] The vergence eye movements induced by radial optic flow: Some fundamental properties of the underlying local-motion detectors2007

    • 著者名/発表者名
      Kodaka, Y. Sheliga, B. M.Fitzgibbon, E. J.Miles, F. A
    • 雑誌名

      Vision Res Vol.47(20)

      ページ: 2637-2660

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500319
  • [雑誌論文] The vergence eye movements induced by radial optic flow:Some fundamental properties of the2007

    • 著者名/発表者名
      Y.Kodaka, B.M.Sheliga, E.J.Fitzgibbon, F.A.Miles
    • 雑誌名

      Vision Research 47

      ページ: 2637-60

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500319
  • [学会発表] サル手操作運動における予期的プロセスによる意図生成2023

    • 著者名/発表者名
      2.村田 哲、小高 泰、望月 圭、稲瀬 正彦
    • 学会等名
      第46回日本神経科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K11385
  • [学会発表] Smooth pursuit eye movement に関係する前頭葉神経細胞の活動2021

    • 著者名/発表者名
      小高泰、地本宗平、河野憲二
    • 学会等名
      第16回 空間認知と運動制御研究会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11621
  • [学会発表] 視覚環境への慣れが運動パフォーマンスに与える影響2018

    • 著者名/発表者名
      白木善英,谷恵介,山本真史,小高泰,久代恵介
    • 学会等名
      第13回「空間認知と運動制御研究会」学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01595
  • [学会発表] 上肢運動が重力方向の知覚に及ぼす影響2018

    • 著者名/発表者名
      谷恵介,白木善英,山本真史,小高泰,久代恵介
    • 学会等名
      第13回「空間認知と運動制御研究会」学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01595
  • [学会発表] The effects of body tilt in the roll plane on upper limb pointing movements.2017

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Tani, Yoshihide Shiraki, Shinji Yamamoto, Yasushi Kodaka, Keisuke Kushiro
    • 学会等名
      2017 World Congress of the International Society of Posture and Gait Research
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01595
  • [学会発表] 視野内のフレームの傾きが投動作のパフォーマンスに及ぼす影響2017

    • 著者名/発表者名
      白木善英、谷恵介、山本真史、小高泰、久代恵介
    • 学会等名
      第12回空間認知と運動制御研究会
    • 発表場所
      東海大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01595
  • [学会発表] 身体の傾き知覚は動的な視覚情報に影響を受ける2017

    • 著者名/発表者名
      谷恵介、石丸聖、白木善英、山本真史、小高泰、久代恵介
    • 学会等名
      第12回空間認知と運動制御研究会
    • 発表場所
      東海大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01595
  • [学会発表] Rod-and-frame effect が投動作に影響を及ぼす可能性2016

    • 著者名/発表者名
      白木善英、山本真史、小高泰、久代恵介
    • 学会等名
      日本体育学会第67回大会
    • 発表場所
      大阪体育大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01595
  • [学会発表] 方位の記憶と再現は頭部の能動的回転に影響される2016

    • 著者名/発表者名
      大野真澄、白木善英、山本真史、小高泰、久代恵介
    • 学会等名
      日本体育学会第67回大会
    • 発表場所
      大阪体育大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01595
  • [学会発表] Initial Radial-flow vergence response promoted 1st order motion2007

    • 著者名/発表者名
      Kodaka, Y
    • 学会等名
      日本生理学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500319
  • 1.  鈴木 寿夫 (00003351)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  東 正夫 (60003563)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  久代 恵介 (60361599)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 10件
  • 4.  山本 真史 (40736526)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 10件
  • 5.  澤井 元 (20202103)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  村田 哲 (60246890)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  マイルズ フレデリック アルバート
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi