• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中里 龍彦  NAKASATO Tatsuhiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10207748
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2005年度 – 2006年度: 岩手医科大学, 医学部, 助教授
1995年度 – 1996年度: 岩手医科大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
病態科学系歯学(含放射線系歯学) / 放射線科学
研究代表者以外
放射線科学
キーワード
研究代表者
Condylar paths / Magnetic resonance imaging / Internal derangement / 顎関節 / 顎運動 / MRI / 顎関節症 / 高磁場MRI / メニエール病 / 内耳 / 3-T MRI … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る Digital Image Processing / Chest Radiograph / Image Database / Digital Radiography / Computer-Aided Diagnosis / 胸部肺疾患 / デジタル画像処理 / 胸部単純写真 / 画像データベース / デジタルラジオグラフィー / コンピュータ支援診断 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (1件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  超高磁場MRIによるメニエール病の画像診断研究代表者

    • 研究代表者
      中里 龍彦
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      岩手医科大学
  •  顎関節症における3-D MRIによる顎動態観察研究代表者

    • 研究代表者
      中里 龍彦
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      病態科学系歯学(含放射線系歯学)
    • 研究機関
      岩手医科大学
  •  デジタル胸部単純写真におけるコンピュータ支援診断システムの開発

    • 研究代表者
      桂川 茂彦
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      岩手医科大学

すべて 2007

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] 内耳の3T-MRIについて2007

    • 著者名/発表者名
      中里龍彦
    • 雑誌名

      日本医学放射線学会誌 (In press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17659373
  • 1.  江原 茂 (50125506)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  水川 敦裕 (90364356)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  桂川 茂彦 (60021630)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  吉岡 邦浩 (70210648)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  玉川 芳春 (30006770)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  坂巻 公男 (90014373)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi