• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

岩崎 充宏  IWASAKI Mitsuhiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10213282
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1989年度: 熊本大学, 文学部, 助手
キーワード
研究代表者以外
Possibility of inclusion of Chan-bin culture in Neolithic culture / Similarity of Qi-lin culture with megalithic culture of Micronesia / Secularity of Bin-nan cultures / Introversion of Formosan ceramic culture / Ealier expansion of culture of the southern region / Cultural significance of the eastern coast of Formosa / 亀山島踏査の必要性 / 新石器文化の可能性 / 長濱(旧石器)文化 / 麒麟文化とミクロネシア巨石文化の類似性 … もっと見る / 卑南埋葬址の世俗性 / 南部文化の東海岸北上 / 台湾土器文化の内向性 / 土器文化の南部早期定着 / 台湾東海岸の文化的役割 隠す
  • 研究課題

    (1件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  台湾島東海岸の先史遺跡

    • 研究代表者
      白木原 和美
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      熊本大学
  • 1.  白木原 和美 (60089141)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  木下 尚子 (70169910)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  劉 茂源 (90210814)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  LIU Mao-yuan
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi