• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大友 征宇  Otomo Seiu

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

王 征宇  WANG Zheng-yu

隠す
研究者番号 10213612
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 茨城大学, 基礎自然科学野, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度 – 2024年度: 茨城大学, 基礎自然科学野, 教授
2018年度 – 2023年度: 茨城大学, 理工学研究科(理学野), 教授
2016年度 – 2017年度: 茨城大学, 理学部, 教授
2011年度 – 2014年度: 茨城大学, 理学部, 教授
2005年度 – 2009年度: 茨城大学, 理学部, 教授 … もっと見る
1999年度 – 2004年度: 東北大学, 大学院・工学研究科, 助教授
1998年度: 東北大学, 大学院工学研究科, 助教授
1997年度: 東北大学, 大学院・工学研究科, 助教授
1995年度 – 1996年度: 東北大学, 工学部, 助教授
1994年度: 東北大学, 工学部, 講師 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
生物・生体工学 / 小区分37010:生体関連化学 / 生体関連化学 / 複合領域 / 工業物理化学 / 生物系 / 構造生物化学
研究代表者以外
工業物理化学 / 生体関連化学 / 生物・生体工学 / 機能生物化学 / 理工系
キーワード
研究代表者
光合成 / 光電変換 / 光捕集 / 光捕集複合体 / バクテリオクロロフィル / 電子伝達 / エネルギー移動 / 色素膜タンパク質 / 色素 / 核磁気共鳴 … もっと見る / 光合成色素 / 会合体 / bacteriochlorophyll / nuclear magnetic resonance / light-harvesting complex / membrane protein / photosynthetic pigment / 膜タンパク質 / ENERGY CONVERSION / BACTERIUM / PHOTOSYNTHETIC / AGGREGATE / LIGHT-HARVESTING COMPLEX / PIGMENT / SMALL-ANGLE SCATTERING / PHOTOSYNTHESIS / 光補集器官 / エネルギー変換 / 光合成細菌 / 光捕集器官 / 小角散乱 / 生体機能 / 生体分子認識 / 金属イオン / 反応中心 / LH2 / 沈殿剤 / デタージェント / 超分子膜タンパク質 / PufX / LH1 Qy 遷移 / LHI Qy遷移 / LH1 Qy遷移 / X線構造解析 / Thermochromatium tepidum / LH1-RC複合体 / 結晶化 / 膜タンパク質超分子複合体 / 光捕集反応中心複合体 / バクテリクロロフィル / 光捕集系 / 膜蛋白質 / 酵素活性 / オキシゲナーゼ / カルボキシラーゼ / NMR / 炭酸固定 / ルビスコ / 光エネルギー … もっと見る
研究代表者以外
クロロゾームアンテナ / 固体高分解能NMR / MCD / 光合成細菌 / ^<31>PNMR / B820 / BCh1 c / BCh1 a / Solid state high resolution NMR / RFDR / 光合成膜 / 膜タンパク質 / クロロゾーム / 反応中心 / Chlorosome antenna / LH1(13870) / Photosynthetic antenna complex / Solution NMR / 多次元NMR / バクテリオクロロフィル / 配位構造 / 光捕集系錯体1 / アンテナタンパク質 / 構造解析 / BChlc / BChla / LH1 / LH1(870) / 光合成アンテナタンパク質 / 溶液NMR / Isotope label / Photosynthetic antenna / Dimer / Bacteriochlorophyll c / Chlorosome / タイマー / 安定同位体標識 / 光合成アンテナ / ダイマー / バクテリオクロロフィルc / 固体高分解NMR / P-31 NMR / ATP SYNTHESIS / X-RAY DIFFRACTION SPECTROSCOPY / SOLID STATE NMR / CHLOROSOME ANTENNA / MEMBRANE ANTENNA / REACTION CENTER COMPLEX / PHOTOSYNTHETIC MEMBRANE / Rubisco / ^<13>CNMR / 光合成膜顆粒 / 光ATP合成活性 / エネルギー産生生体膜 / 光合成反応 / ^<31>P NMR / ATP合成反応 / X線分光法 / 膜内アンテナ / 半生体人工光合成 / 励起エネルギー移動 / ATP合成酵素 / 反応中心錯体 / アンテナ錯体 / CYTOCHROME / BACTERIOCHLOROPHYLL / MULTIDIMENSIONAL SPECTRA / THIN OPTICAL CELL / MAGNETIC CIRCULAR DICHROISM / CIRCULAR DICHROISM / LINEAR DICHROISM / SUPERMOLECULAR STRUCTURE / アンテナ色素 / 生体機能構造 / 光合成の反応中心 / 二次元スペクトル / CD / 薄膜光学セル / シトクロム / 多次元解析 / 薄層光学セル / 多次元スペクトル / 直線偏光二色性 / 磁気円偏光二色性 / 円偏光二色性 / 超分子構造 / ストロンチウム / 光合成 / 金属タンパク質 / 熱量分析 / ラマン分光法 / 赤外分光法 / 光捕集タンパク質 / 原子吸光分光法 / 共鳴ラマン分光法 / 等温滴定熱量分析 / 全反射吸収赤外分光法 / カルシウム / 耐熱性 / 超高感度蛍光顕微鏡 / 一分子観察 / フリーラジカル / 細胞運動 / 共焦点顕微鏡 / 電子スピン共鳴 / 好中球内顆粒 / 光トラッピング / 共焦点レーザー顕微鏡 / 電気化学顕微鏡 / 細胞活性 / イメージング / CO_2固定反応 / 膜顆粒 / アンテナ / 電気化学反応 / 光補集系 / 結晶化 / 光リン酸化 / 色素タンパク質 / 固体高分解能^<13>CNMR / CO_2固定 隠す
  • 研究課題

    (20件)
  • 研究成果

    (157件)
  • 共同研究者

    (16人)
  •  極限環境から生み出す光合成アンテナ系の構造的多様性と機能的柔軟性の網羅的解析研究代表者

    • 研究代表者
      大友 征宇
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分37010:生体関連化学
    • 研究機関
      茨城大学
  •  光合成複合体間の電子伝達における構造基盤の解明研究代表者

    • 研究代表者
      大友 征宇
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2021
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      複合領域
    • 研究機関
      茨城大学
  •  極限環境下に生きる光合成微生物の生存戦略の解明―その分光学と構造生物学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      大友 征宇
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分37010:生体関連化学
    • 研究機関
      茨城大学
  •  光合成複合体間の連係プレイにおける構造基盤の解明研究代表者

    • 研究代表者
      大友 征宇
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2019
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 研究機関
      茨城大学
  •  結晶構造から解き明かす光合成の光捕集・光電変換とキノン輸送の分子機構研究代表者

    • 研究代表者
      大友 征宇
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生体関連化学
    • 研究機関
      茨城大学
  •  膜蛋白質耐熱化のメタロミクス研究

    • 研究代表者
      木村 行宏
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      機能生物化学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  金属イオンによって誘起される光合成光捕集複合体の構造と機能変化研究代表者

    • 研究代表者
      大友 征宇
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生体関連化学
    • 研究機関
      茨城大学
  •  光合成細菌の集光性アンテナ・反応中心タンパク質複合体における高度な機能制御機構研究代表者

    • 研究代表者
      大友 征宇, 野澤 庸則
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2009
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      茨城大学
      東北大学
  •  溶液高分解能核磁気共鳴法と固体法の融合による膜内アンテナタンパク質の構造機能解明

    • 研究代表者
      野澤 庸則
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生体関連化学
    • 研究機関
      東北大学
  •  光捕集機能を司る光合成分子機械の高次構造解析研究代表者

    • 研究代表者
      大友 征宇
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      工業物理化学
    • 研究機関
      東北大学
  •  溶液核磁気共鳴法による光合成色素膜蛋白質複合体の構造と機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      大友 征宇
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      構造生物化学
    • 研究機関
      東北大学
  •  均一標識試料による固体高分解核磁気共鳴法を用いた生体分子のインタクト構造解析

    • 研究代表者
      野澤 庸則
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      工業物理化学
    • 研究機関
      東北大学
  •  単一細胞バイアビリティイメージング

    • 研究代表者
      末永 智一
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2002
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      東北大学
  •  核磁気共鳴法による生体系CO_2固定反応追跡手法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      王 征宇
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      生物・生体工学
    • 研究機関
      東北大学
  •  散乱法による光合成系光捕集器官の構造解析とその機能解明研究代表者

    • 研究代表者
      王 征宇
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生物・生体工学
    • 研究機関
      東北大学
  •  光合成機能に電気化学反応を組合せたNADHの再生と二酸化炭素の固定反応

    • 研究代表者
      野澤 庸則
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東北大学
  •  光合成系における光エネルギー捕集器官の構造解析とその機能解明研究代表者

    • 研究代表者
      王 征宇
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      生物・生体工学
    • 研究機関
      東北大学
  •  光合成反応の機構解明とその応用エネルギー産生生体膜の機能構造の解明と応用

    • 研究代表者
      野澤 庸則
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生物・生体工学
    • 研究機関
      東北大学
  •  光合成機能に電気化学反応を組合せたNADHの再生と二酸化炭素の固定反応

    • 研究代表者
      野澤 庸則
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東北大学
  •  二次元直線および円偏光二色性分光計の試作とその生体分子系への応用

    • 研究代表者
      野澤 庸則
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      工業物理化学
    • 研究機関
      東北大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2009 2008 2007 2005 2004 2003 2002 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 光合成細菌2020

    • 著者名/発表者名
      浅井智広、井上和仁、大友征宇、嶋田敬三、高市真一、塚谷祐介、永島賢治、原田二朗、平石明
    • 総ページ数
      320
    • 出版者
      裳華房
    • ISBN
      9784785358709
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02856
  • [雑誌論文] High-resolution structure and biochemical properties of the LH1-RC photocomplex from the model purple sulfur bacterium, Allochromatium vinosum2024

    • 著者名/発表者名
      Tani Kazutoshi、Kanno Ryo、Harada Ayaka、Kobayashi Yuki、Minamino Akane、Takenaka Shinji、Nakamura Natsuki、Ji Xuan-Cheng、Purba Endang R.、Hall Malgorzata、Yu Long-Jiang、Madigan Michael T.、Mizoguchi Akira、Iwasaki Kenji、Humbel Bruno M.、Kimura Yukihiro、Wang-Otomo Zheng-Yu
    • 雑誌名

      Communications Biology

      巻: 7 号: 1 ページ: 176-176

    • DOI

      10.1038/s42003-024-05863-w

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06111, KAKENHI-PROJECT-20H02856
  • [雑誌論文] Advances in the Spectroscopic and Structural Characterization of Core Light-Harvesting Complexes from Purple Phototrophic Bacteria2023

    • 著者名/発表者名
      Kimura Yukihiro、Tani Kazutoshi、Madigan Michael T.、Wang-Otomo Zheng-Yu
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry B

      巻: 127 号: 1 ページ: 6-17

    • DOI

      10.1021/acs.jpcb.2c06638

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06144, KAKENHI-PROJECT-22K06111, KAKENHI-PROJECT-20H02856
  • [雑誌論文] New insights on the photocomplex of Roseiflexus castenholzii revealed from comparisons of native and carotenoid-depleted complexes2023

    • 著者名/発表者名
      Qi Chen-Hui、Wang Guang-Lei、Wang Fang-Fang、Xin Yueyong、Zou Mei-Juan、Madigan Michael T.、Wang-Otomo Zheng-Yu、Ma Fei、Yu Long-Jiang
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry

      巻: 299 号: 8 ページ: 105057-105057

    • DOI

      10.1016/j.jbc.2023.105057

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02856
  • [雑誌論文] Atomic force microscopic analysis of the light-harvesting complex 2 from purple photosynthetic bacterium Thermochromatium tepidum2023

    • 著者名/発表者名
      Morimoto Masayuki、Hirao Haruna、Kondo Masaharu、Dewa Takehisa、Kimura Yukihiro、Wang-Otomo Zheng-Yu、Asakawa Hitoshi、Saga Yoshitaka
    • 雑誌名

      Photosynthesis Research

      巻: - 号: 1 ページ: 1-1

    • DOI

      10.1007/s11120-023-01010-4

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06104, KAKENHI-PROJECT-20H02689, KAKENHI-PROJECT-22K19060, KAKENHI-PROJECT-21KK0088, KAKENHI-PROJECT-20H02856, KAKENHI-PUBLICLY-22H05416, KAKENHI-PROJECT-21H01985
  • [雑誌論文] Rhodobacter capsulatus forms a compact crescent-shaped LH1-RC photocomplex2023

    • 著者名/発表者名
      Tani Kazutoshi、Kanno Ryo、Ji Xuan-Cheng、Satoh Itsusei、Kobayashi Yuki、Hall Malgorzata、Yu Long-Jiang、Kimura Yukihiro、Mizoguchi Akira、Humbel Bruno M.、Madigan Michael T.、Wang-Otomo Zheng-Yu
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 14 号: 1 ページ: 846-846

    • DOI

      10.1038/s41467-023-36460-w

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06111, KAKENHI-PROJECT-20H02856
  • [雑誌論文] Genomic basis for the unique phenotype of the alkaliphilic purple nonsulfur bacterium Rhodobaca bogoriensis2023

    • 著者名/発表者名
      Madigan Michael T.、Bender Kelly S.、Sanguedolce Sophia A.、Parenteau Mary N.、Mayer Marisa H.、Kimura Yukihiro、Wang-Otomo Zheng-Yu、Sattley W. Matthew
    • 雑誌名

      Extremophiles

      巻: 27 号: 2 ページ: 19-19

    • DOI

      10.1007/s00792-023-01304-4

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02856
  • [雑誌論文] Selective expression of light-harvesting complexes alters phospholipid composition in the intracytoplasmic membrane and core complex of purple phototrophic bacteria2023

    • 著者名/発表者名
      Satoh I.、Gotou K.、Nagatsuma S.、Nagashima K.V.P.、Kobayashi M.、Yu L.-J.、Madigan M.T.、Kimura Y.、Wang-Otomo Z.-Y.
    • 雑誌名

      Biochimica et Biophysica Acta (BBA) - Bioenergetics

      巻: 1864 号: 4 ページ: 149001-149001

    • DOI

      10.1016/j.bbabio.2023.149001

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K05822, KAKENHI-PROJECT-20H02856
  • [雑誌論文] Asymmetric structure of the native Rhodobacter sphaeroides dimeric LH1?RC complex2022

    • 著者名/発表者名
      Tani Kazutoshi、Kanno Ryo、Kikuchi Riku、Kawamura Saki、Nagashima Kenji V. P.、Hall Malgorzata、Takahashi Ai、Yu Long-Jiang、Kimura Yukihiro、Madigan Michael T.、Mizoguchi Akira、Humbel Bruno M.、Wang-Otomo Zheng-Yu
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 13 号: 1 ページ: 1904-1904

    • DOI

      10.1038/s41467-022-29453-8

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-20H05101, KAKENHI-PROJECT-22K06111, KAKENHI-PROJECT-18K06295, KAKENHI-PROJECT-20H02856
  • [雑誌論文] Salt- and pH-dependent thermal stability of photocomplexes from extremophilic bacteriochlorophyll b-containing Halorhodospira species.2022

    • 著者名/発表者名
      Kimura, Y., Nakata, K., Nojima, S., Takenaka, S., Madigan, M. T. & Wang-Otomo, Z.-Y.
    • 雑誌名

      Microoganisms

      巻: 10 ページ: 959-959

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02856
  • [雑誌論文] Allochromatium tepidum, sp. nov., a hot spring species of purple sulfur bacteria.2022

    • 著者名/発表者名
      Madigan, M.T., Absher, J.N., Mayers, J.E., Asao, M., Jung, D.O., Bender, K.S., Kempher, M.L., Hayward, M.K., Sanguedolce, S.A., Brown, A.C., Takaichi, S., Kurokawa, K., Toyoda, A., Mori, H., Tsukatani, Y., Wang-Otomo, Z.Y., Ward, D.M., and Sattley, W.M.
    • 雑誌名

      Archives of Microbiology

      巻: 204 号: 1 ページ: 115-115

    • DOI

      10.1007/s00203-021-02715-7

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02018, KAKENHI-PROJECT-20H02856
  • [雑誌論文] An LH1-RC photocomplex from an extremophilic phototroph provides insight into origins of two photosynthesis proteins2022

    • 著者名/発表者名
      Tani Kazutoshi、Kanno Ryo、Kurosawa Keigo、Takaichi Shinichi、Nagashima Kenji V. P.、Hall Malgorzata、Yu Long-Jiang、Kimura Yukihiro、Madigan Michael T.、Mizoguchi Akira、Humbel Bruno M.、Wang-Otomo Zheng-Yu
    • 雑誌名

      Communications Biology

      巻: 5 号: 1 ページ: 1197-1197

    • DOI

      10.1038/s42003-022-04174-2

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06111, KAKENHI-PROJECT-18K06295, KAKENHI-PROJECT-20H02856
  • [雑誌論文] A Ca2+-binding motif underlies the unusual properties of certain photosynthetic bacterial core light-harvesting complexes2022

    • 著者名/発表者名
      Tani Kazutoshi、Kobayashi Kazumi、Hosogi Naoki、Ji Xuan-Cheng、Nagashima Sakiko、Nagashima Kenji V.P.、Izumida Airi、Inoue Kazuhito、Tsukatani Yusuke、Kanno Ryo、Hall Malgorzata、Yu Long-Jiang、Ishikawa Isamu、Okura Yoshihiro、Madigan Michael T.、Mizoguchi Akira、Humbel Bruno M.、Kimura Yukihiro、Wang-Otomo Zheng-Yu
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry

      巻: - 号: 6 ページ: 101967-101967

    • DOI

      10.1016/j.jbc.2022.101967

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-20H05101, KAKENHI-PROJECT-19K06858, KAKENHI-PROJECT-22K06111, KAKENHI-PROJECT-18K06295, KAKENHI-PROJECT-20H02856
  • [雑誌論文] Identification of metal-sensitive structural changes in the Ca<sup>2+</sup>-binding photocomplex from <i>Thermochromatium tepidum</i> by isotope-edited vibrational spectroscopy2022

    • 著者名/発表者名
      Kimura Yukihiro、Imanishi Michie、Li Yong、Yura Yuki、Ohno Takashi、Saga Yoshitaka、Madigan Michael T.、Wang-Otomo Zheng-Yu
    • 雑誌名

      The Journal of Chemical Physics

      巻: 156 号: 10 ページ: 105101-105101

    • DOI

      10.1063/5.0075600

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06563, KAKENHI-PUBLICLY-20H05101, KAKENHI-PROJECT-20H02856
  • [雑誌論文] Major Carotenoids of Meiothermus ruber Are Deinoxanthin Glucoside Esters, Not Meiothermoxanthin Glucoside Esters2022

    • 著者名/発表者名
      Asaka Ryo、Ohshima Kazuki、Kawasaki Shinji、Maoka Takashi、Tode Chisato、Wang-Otomo Zheng-Yu、Takaichi Shinichi
    • 雑誌名

      Journal of Natural Products

      巻: 85 号: 10 ページ: 2266-2273

    • DOI

      10.1021/acs.jnatprod.2c00271

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02856
  • [雑誌論文] Carotenoid Single-Molecular Singlet Fission and the Photoprotection of a Bacteriochlorophyll b-Type Core Light-Harvesting Antenna2022

    • 著者名/発表者名
      Zhang Yan、Qi Chen-Hui、Yamano Nami、Wang Peng、Yu Long-Jiang、Wang-Otomo Zheng-Yu、Zhang Jian-Ping
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry Letters

      巻: 13 号: 16 ページ: 3534-3541

    • DOI

      10.1021/acs.jpclett.2c00519

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02856
  • [雑誌論文] Circular dichroism and resonance Raman spectroscopies of bacteriochlorophyll b-containing LH1-RC complexes2021

    • 著者名/発表者名
      Kimura Y.、Yamashita T.、Seto R.、Imanishi M.、Honda M.、Nakagawa S.、Saga Y.、Takenaka S.、Yu L.-J.、Madigan M. T.、Wang-Otomo Z.-Y.
    • 雑誌名

      Photosynthesis Research

      巻: 148 号: 1-2 ページ: 77-86

    • DOI

      10.1007/s11120-021-00831-5

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06563, KAKENHI-PUBLICLY-20H05086, KAKENHI-PUBLICLY-20H05101
  • [雑誌論文] Photosynthetic Growth and Energy Conversion in an Engineered Phototroph Containing Thermochromatium tepidum Light-Harvesting Complex 1 and the Rhodobacter sphaeroides Reaction Center Complex2021

    • 著者名/発表者名
      Nagashima Kenji V. P.、Nagashima Sakiko、Kitashima Masaharu、Inoue Kazuhito、Madigan Michael T.、Kimura Yukihiro、Wang-Otomo Zheng-Yu
    • 雑誌名

      Biochemistry

      巻: 60 号: 36 ページ: 2685-2690

    • DOI

      10.1021/acs.biochem.1c00462

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-20H05086, KAKENHI-PUBLICLY-20H05101, KAKENHI-PROJECT-18K06295, KAKENHI-PROJECT-19K06858
  • [雑誌論文] A previously unrecognized membrane protein in the Rhodobacter sphaeroides LH1-RC photocomplex2021

    • 著者名/発表者名
      Tani Kazutoshi、Nagashima Kenji V. P.、Kanno Ryo、Kawamura Saki、Kikuchi Riku、Hall Malgorzata、Yu Long-Jiang、Kimura Yukihiro、Madigan Michael T.、Mizoguchi Akira、Humbel Bruno M.、Wang-Otomo Zheng-Yu
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 12 号: 1 ページ: 6300-6300

    • DOI

      10.1038/s41467-021-26561-9

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-20H05086, KAKENHI-PUBLICLY-20H05101, KAKENHI-PROJECT-18K06295
  • [雑誌論文] Electrostatic charge controls the lowest LH1 Qy transition energy in the triply extremophilic purple phototrophic bacterium, Halorhodospira halochloris2021

    • 著者名/発表者名
      Kimura Yukihiro、Nojima Shingo、Nakata Kazuna、Yamashita Takuya、Wang Xiang-Ping、Takenaka Shinji、Akimoto Seiji、Kobayashi Masayuki、Madigan Michael T.、Wang-Otomo Zheng-Yu、Yu Long-Jiang
    • 雑誌名

      Biochimica et Biophysica Acta (BBA) - Bioenergetics

      巻: 1862 号: 11 ページ: 148473-148473

    • DOI

      10.1016/j.bbabio.2021.148473

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06563, KAKENHI-PUBLICLY-20H05086, KAKENHI-PUBLICLY-20H05101
  • [雑誌論文] Cryo-EM Structure of the Photosynthetic LH1-RC Complex from Rhodospirillum rubrum2021

    • 著者名/発表者名
      Tani Kazutoshi、Kanno Ryo、Ji Xuan-Cheng、Hall Malgorzata、Yu Long-Jiang、Kimura Yukihiro、Madigan Michael T.、Mizoguchi Akira、Humbel Bruno M.、Wang-Otomo Zheng-Yu
    • 雑誌名

      Biochemistry

      巻: 60 号: 32 ページ: 2483-2491

    • DOI

      10.1021/acs.biochem.1c00360

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-20H05086, KAKENHI-PUBLICLY-20H05101
  • [雑誌論文] Crystal structure of a photosynthetic LH1-RC in complex with its electron donor HiPIP2021

    • 著者名/発表者名
      Kawakami Tomoaki、Yu Long-Jiang、Liang Tai、Okazaki Koudai、Madigan Michael T.、Kimura Yukihiro、Wang-Otomo Zheng-Yu
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 12 号: 1 ページ: 1104-1104

    • DOI

      10.1038/s41467-021-21397-9

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-20H05086, KAKENHI-PUBLICLY-20H05101
  • [雑誌論文] Cryo-EM structure of a Ca2+-bound photosynthetic LH1-RC complex containing multiple αβ-polypeptides2020

    • 著者名/発表者名
      Tani Kazutoshi、Kanno Ryo、Makino Yuki、Hall Malgorzata、Takenouchi Mizuki、Imanishi Michie、Yu Long-Jiang、Overmann Jorg、Madigan Michael T.、Kimura Yukihiro、Mizoguchi Akira、Humbel Bruno M.、Wang-Otomo Zheng-Yu
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 11 号: 1 ページ: 4955-4955

    • DOI

      10.1038/s41467-020-18748-3

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-20H05086, KAKENHI-PUBLICLY-20H05101, KAKENHI-PROJECT-20H02856
  • [雑誌論文] The two light-harvesting membrane chromoproteins of Thermochromatium tepidum expose distinct robustness against temperature and pressure2020

    • 著者名/発表者名
      Kangur Liina、Ratsep Margus、Timpmann K.、Wang-Otomo Zheng-Yu、Freiberg Arvi
    • 雑誌名

      Biochimica et Biophysica Acta (BBA) - Bioenergetics

      巻: 1861 号: 8 ページ: 148205-148205

    • DOI

      10.1016/j.bbabio.2020.148205

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-20H05086, KAKENHI-PROJECT-20H02856
  • [雑誌論文] Lycopene-Family Carotenoids Confer Thermostability on Photocomplexes from a New Thermophilic Purple Bacterium2020

    • 著者名/発表者名
      Seto Ryuta、Takaichi Shinichi、Kurihara Toshiyuki、Kishi Rikako、Honda Mai、Takenaka Shinji、Tsukatani Yusuke、Madigan Michael T.、Wang-Otomo Zheng-Yu、Kimura Yukihiro
    • 雑誌名

      Biochemistry

      巻: 59 号: 25 ページ: 2351-2358

    • DOI

      10.1021/acs.biochem.0c00192

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06563, KAKENHI-PUBLICLY-20H05086, KAKENHI-PUBLICLY-20H05101, KAKENHI-PROJECT-19H02018, KAKENHI-PROJECT-20H02856
  • [雑誌論文] Direct injection of pigment-protein complexes and membrane fragments suspended in water from phototrophs to C18 HPLC2020

    • 著者名/発表者名
      Takaichi Shinichi、Okoshi Akira、Otomo Seiu、Misumi Masahiro、Sonoike Kintake、Harada Jiro
    • 雑誌名

      Photosynthesis Research

      巻: 144 号: 1 ページ: 101-107

    • DOI

      10.1007/s11120-020-00735-w

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-20H05086, KAKENHI-PROJECT-20H02856
  • [雑誌論文] Properties and structure of a low-potential, penta-heme cytochrome c552 from a thermophilic purple sulfur photosynthetic bacterium Thermochromatium tepidum2019

    • 著者名/発表者名
      Chen J.-H., Yu L.-J., Boussac A., Wang-Otomo Z.-Y., Kuang T., Shen J.-R.
    • 雑誌名

      Photosynth. Res.

      巻: 139 号: 1-3 ページ: 281-293

    • DOI

      10.1007/s11120-018-0507-y

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-17H06433, KAKENHI-PLANNED-17H06434, KAKENHI-PUBLICLY-18H05153, KAKENHI-PROJECT-16H04174
  • [雑誌論文] A dual role for Ca2+ in expanding the spectral diversity and stability of LH1-RC photocomplexes of purple phototrophic bacteria2019

    • 著者名/発表者名
      Imanishi, M., Takenouchi, M., Takaichi, S., Nakagawa, S., Saga, Y., Takenaka, S., Madigan, M.T., vermann, J., Wang-Otomo, Z.-Y., and Kimura Y.
    • 雑誌名

      Biochemistry

      巻: 58 号: 25 ページ: 2844-2852

    • DOI

      10.1021/acs.biochem.9b00351

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06563, KAKENHI-PUBLICLY-18H05153, KAKENHI-PUBLICLY-18H05182, KAKENHI-PROJECT-16H04174
  • [雑誌論文] Blastochloris tepida, sp. nov., a thermophilic species of the bacteriochlorophyll b-containing genus Blastochloris2019

    • 著者名/発表者名
      Madigan, M. T, Resnick, S. M., Kempher, M, L., Dolnalkova, A. C., Takaichi, S., Wang-Otomo, Z.-Y., Toyoda, A., Kurokawa, K., Mori, H. and Tsukatani, Y.
    • 雑誌名

      Arch. Microbiol.

      巻: 201 号: 10 ページ: 1351-1359

    • DOI

      10.1007/s00203-019-01701-4

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H05153, KAKENHI-PROJECT-16H04174, KAKENHI-PROJECT-19H02018
  • [雑誌論文] Phospholipid distributions in purple phototrophic bacteria and LH1-RC core complexes2019

    • 著者名/発表者名
      Nagatsuma S.、Gotou K.、Yamashita T.、Yu L.-J.、Shen J.-R.、Madigan M.T.、Kimura Y.、Wang-Otomo Z.-Y.
    • 雑誌名

      Biochimica et Biophysica Acta (BBA) - Bioenergetics

      巻: 1860 号: 6 ページ: 461-468

    • DOI

      10.1016/j.bbabio.2019.04.001

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-17H06433, KAKENHI-PLANNED-17H06434, KAKENHI-PUBLICLY-18H05153, KAKENHI-PROJECT-16H04174
  • [雑誌論文] Novel features of LH1-RC from Thermochromatium tepidum revealed from its atomic resolution structure2018

    • 著者名/発表者名
      Yu Long-Jiang、Suga Michihiro、Wang-Otomo Zheng-Yu、Shen Jian-Ren
    • 雑誌名

      The FEBS Journal

      巻: 285 号: 23 ページ: 4359-4366

    • DOI

      10.1111/febs.14679

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06434, KAKENHI-PUBLICLY-18H05153, KAKENHI-PROJECT-16H04174
  • [雑誌論文] New Insights into the Mechanism of Uphill Excitation Energy Transfer from Core Antenna to Reaction Center in Purple Photosynthetic Bacteria2018

    • 著者名/発表者名
      Tan Li-Ming、Yu Jie、Kawakami Tomoaki、Kobayashi Masayuki、Wang Peng、Wang-Otomo Zheng-Yu、Zhang Jian-Ping
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry Letters

      巻: 9 号: 12 ページ: 3278-3284

    • DOI

      10.1021/acs.jpclett.8b01197

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H05153, KAKENHI-PROJECT-16H04174
  • [雑誌論文] Structure of photosynthetic LH1-RC supercomplex at 1.9 A resolution2018

    • 著者名/発表者名
      Yu Long-Jiang、Suga Michihiro、Wang-Otomo Zheng-Yu、Shen Jian-Ren
    • 雑誌名

      Nature

      巻: 556 号: 7700 ページ: 209-213

    • DOI

      10.1038/s41586-018-0002-9

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06296, KAKENHI-PROJECT-16H06162, KAKENHI-ORGANIZER-17H06433, KAKENHI-PLANNED-17H06434, KAKENHI-PUBLICLY-18H05153, KAKENHI-PROJECT-16H04174
  • [雑誌論文] Biochemical and Spectroscopic Characterizations of a Hybrid Light-Harvesting Reaction Center Core Complex2018

    • 著者名/発表者名
      Kimura Yukihiro、Hashimoto Kanako、Akimoto Seiji、Takenouchi Mizuki、Suzuki Kengo、Kishi Rikako、Imanishi Michie、Takenaka Shinji、Madigan Michael T.、Nagashima Kenji V. P.、Wang-Otomo Zheng-Yu
    • 雑誌名

      Biochemistry

      巻: 57 号: 30 ページ: 4496-4503

    • DOI

      10.1021/acs.biochem.8b00644

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06295, KAKENHI-PUBLICLY-18H05153, KAKENHI-PROJECT-16H04174, KAKENHI-PROJECT-16K07295
  • [雑誌論文] Cooperative Photoprotection by Multicompositional Carotenoids in the LH1 Antenna from a Mutant Strain of Rhodobacter sphaeroides2018

    • 著者名/発表者名
      Yu Jie、Tan Li-Ming、Kawakami Tomoaki、Wang Peng、Fu Li-Min、Wang-Otomo Zheng-Yu、Zhang Jian-Ping
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry B

      巻: 122 号: 33 ページ: 8028-8036

    • DOI

      10.1021/acs.jpcb.8b06080

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H05153, KAKENHI-PROJECT-16H04174
  • [雑誌論文] Orientation assignment of LH2 and LH1-RC complexes from Thermochromatium tepidum reconstituted in PC liposome and their ultrafast excitation dynamics comparison between in artificial and in natural chromatophores2018

    • 著者名/発表者名
      Dai Ling、Tan Li-Ming、Jiang Yang-Lin、Shi Ying、Wang Peng、Zhang Jian-Ping、Otomo Zheng-Yu
    • 雑誌名

      Chemical Physics Letters

      巻: 705 ページ: 78-84

    • DOI

      10.1016/j.cplett.2018.05.043

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H05153, KAKENHI-PROJECT-16H04174
  • [雑誌論文] Carotenoid Singlet Fission Reactions in Bacterial Light Harvesting Complexes As Revealed by Triplet Excitation Profiles2017

    • 著者名/発表者名
      Yu Jie、Fu Li-Min、Yu Long-Jiang、Shi Ying、Wang Peng、Wang-Otomo Zheng-Yu、Zhang Jian-Ping
    • 雑誌名

      Journal of the American Chemical Society

      巻: 139 号: 44 ページ: 15984-15993

    • DOI

      10.1021/jacs.7b09809

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04174
  • [雑誌論文] Probing Structure-Function Relationships in Early Events in Photosynthesis Using a Chimeric Photocomplex2017

    • 著者名/発表者名
      Nagashima, V. P. K., Sasaki, M., Hashimoto, K., Takaichi, S., Nagashima, S., Yu, L.-J, Abe, Y., Goto, K., Kawakami, T., Takenouchi, M., Shibuya, S., Yamaguchi, A., Ohno, T., Shen, J.-R., Inoue, K., Madigan, M.T., Kimura, Y.* and Wang-Otomo, Z.-Y.
    • 雑誌名

      Proc. Nat. Aca. Sci.

      巻: 114 号: 41 ページ: 10906-10911

    • DOI

      10.1073/pnas.1703584114

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07295, KAKENHI-ORGANIZER-17H06433, KAKENHI-PLANNED-17H06434, KAKENHI-PROJECT-16H04160, KAKENHI-PROJECT-16H04174, KAKENHI-PROJECT-16J03806, KAKENHI-PROJECT-15K00642, KAKENHI-PROJECT-24000018
  • [雑誌論文] Metal Cations Induced αβ-BChl a Heterogeneity in LH1 as Revealed by Temperature-Dependent Fluorescence Splitting2017

    • 著者名/発表者名
      Ma Fei、Yu Long-Jiang、Llansola-Portoles Manuel J.、Robert Bruno、Wang-Otomo Zheng-Yu、van Grondelle Rienk
    • 雑誌名

      ChemPhysChem

      巻: 18 号: 16 ページ: 2295-2301

    • DOI

      10.1002/cphc.201700551

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04174
  • [雑誌論文] Excitonic and Vibrational Coherence in the Excitation Relaxation Process of Two LH1 Complexes as Revealed by Two-Dimensional Electronic Spectroscopy2017

    • 著者名/発表者名
      Ma Fei、Yu Long-Jiang、Hendrikx Ruud、Wang-Otomo Zheng-Yu、van Grondelle Rienk
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry Letters

      巻: 8 号: 12 ページ: 2751-2756

    • DOI

      10.1021/acs.jpclett.7b00824

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04174
  • [雑誌論文] Spectrally Selective Spectroscopy of Native Ca-Containing and Ba-Substituted LH1-RC Core Complexes from Thermochromatium tepidum2017

    • 著者名/発表者名
      Ratsep Margus、Timpmann Kou、Kawakami Tomoaki、Wang-Otomo Zheng-Yu、Freiberg Arvi
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry B

      巻: 121 号: 45 ページ: 10318-10326

    • DOI

      10.1021/acs.jpcb.7b07841

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04174, KAKENHI-PROJECT-16J03806
  • [雑誌論文] Effects of Calcium Ions on the Thermostability and Spectroscopic Properties of the LH1-RC complex from a New Thermophilic Purple Bacterium Allochromatium tepidum2017

    • 著者名/発表者名
      Kimura, Y.*, Lyu, S., Okoshi, A., Okazaki, K., Nakamura, N., Ohashi, A., Ohno, T., Kobayashi, M., Imanishi, M., Takaichi, S., Madigan, M. T., Wang-Otomo, Z.-Y.
    • 雑誌名

      J. Phys. Chem. B

      巻: 121 号: 19 ページ: 5025-5032

    • DOI

      10.1021/acs.jpcb.7b03341

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07295, KAKENHI-PROJECT-17K05893, KAKENHI-PROJECT-16H04174
  • [雑誌論文] Dependence of the hydration status of bacterial light-harvesting complex 2 on polyol cosolvents2017

    • 著者名/発表者名
      Shi Ying、Yu Jie、Yu Long-Jiang、Wang Peng、Fu Li-Min、Zhang Jian-Ping、Wang-Otomo Zheng-Yu
    • 雑誌名

      Photochem. Photobiol. Sci.

      巻: 16 号: 5 ページ: 795-807

    • DOI

      10.1039/c6pp00270f

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04174
  • [雑誌論文] Direct Observation of Energy Detrapping in LH1-RC Complex by Two-Dimensional Electronic Spectroscopy2017

    • 著者名/発表者名
      Ma Fei、Yu Long-Jiang、Hendrikx Ruud、Wang-Otomo Zheng-Yu、van Grondelle Rienk
    • 雑誌名

      Journal of the American Chemical Society

      巻: 139 号: 2 ページ: 591-594

    • DOI

      10.1021/jacs.6b11017

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04174
  • [雑誌論文] Challenges facing an understanding of the nature of low-energy excited states in photosynthesis2016

    • 著者名/発表者名
      Reimers, J. R., Biczysko, M., Bruce, D., Coker, D., Frankcombe, T., Hashimoto, H., Hauer, J., Jankowiak, R., Kramer, T., Linnanto, J., Mamedov, F., M., R, M., Renger, T., Styring, S., Wan, J., Wang, Z., Wang-Otomo, Z.-Y., Weng, Y.-X., Yang, C., Zhang, J.-P., Freiberg, A., and Krausz, E.
    • 雑誌名

      Biochim. Biophys. Acta

      巻: 1857 ページ: 1627-1640

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04174
  • [雑誌論文] Temperature dependent LH1→RC energy transfer in purple bacteria Tch. tepidum with shiftable LH1-Qy band: A natural system to investigate thermally activated energy transfer in photosynthesis2016

    • 著者名/発表者名
      Ma, F., Yu, L.-J., Wang-Otomo, Z.-Y. & Van Grondelle, R.
    • 雑誌名

      Biochim. Biophys. Acta

      巻: 1857 ページ: 408-414

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04174
  • [雑誌論文] Bacterial light-harvesting complexes showing giant second-order nonlinear optical response as revealed by hyper-Rayleigh light scattering.2016

    • 著者名/発表者名
      Ma, F., Yu, L.-J., Ma, X.-H., Wang, P., Wang-Otomo, Z.-Y. & Zhang, J.-P.
    • 雑誌名

      J. Phys. Chem. B

      巻: 120 ページ: 9395-9401

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04174
  • [雑誌論文] Spectroscopic and Thermodynamic Characterization of the Metal-Binding Sites in the LH1-RC Complex From Thermophilic Photosynthetic Bacterium Thermochromatium tepidum2016

    • 著者名/発表者名
      Kimura, Y., Yura, Y., Hayashi, Y., Li, Y., Onoda, M., Yu, L.-J., Wang-Otomo, Z.-Y., Ohno, T.
    • 雑誌名

      J. Phys. Chem. B

      巻: 120 ページ: 12466-12473

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04174
  • [雑誌論文] The Roles of C-terminal Residues on the Thermal Stability and Local Heme Environment of Cytochrome c' from the Thermophilic Purple Sulfur Bacterium Thermochromatium2015

    • 著者名/発表者名
      Kimura, Y., Kasuga, S., Unno, M., Furusawa, T., Osoegawa, S., Sasaki, Y., Ohno, T., and Wang-Otomo, Z.-Y.
    • 雑誌名

      Photosynthesis Research

      巻: 124 号: 1 ページ: 19-29

    • DOI

      10.1007/s11120-014-0069-6

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24570158, KAKENHI-PROJECT-26410017
  • [雑誌論文] Structure of the LH1-RC complex from Thermochromatium tepidum at 3.0 A2014

    • 著者名/発表者名
      Niwa, S., Yu, L.-J., Takeda, K., Hirano, Y., Kawakami, T., Wang-Otomo, Z.-Y. & Miki, K.
    • 雑誌名

      Nature

      巻: 508 号: 7495 ページ: 228-232

    • DOI

      10.1038/nature13197

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23550188
  • [雑誌論文] Structure of the LH1-RC complex from Thermochromatium tepidum at 3.0 Å2014

    • 著者名/発表者名
      Niwa, S., Yu, L.-J., Takeda, K., Hirano, Y., Kawakami, T., Wang-Otomo, Z.-Y. & Miki, K.
    • 雑誌名

      Nature

      巻: 508 ページ: 228-232

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23550188
  • [雑誌論文] Strontium ions are functionally replaceable with calcium ions in the light-harvesting 1 reaction center core complex from Thermophilic purple sulfur bacterium Thermochromatium tepidum2013

    • 著者名/発表者名
      Yukihiro Kimura, Yuta Inada, Long-Jiang Yu, Takashi Ohno, and Zheng-Yu Wang,
    • 雑誌名

      Photosynthesis Research for Food, Fuel and the Future, Advanced Topics in Science and Technology in China

      巻: VI ページ: 105-109

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24570158
  • [雑誌論文] ATR–FTIR Detection of Metal-Sensitive Structural Changes in the Light-Harvesting 1 Reaction Center Complex from the Thermophilic Purple Sulfur Bacterium Thermochromatium tepidum2013

    • 著者名/発表者名
      Yong Li, Yukihiro Kimura, Teruhisa Arikawa, Zheng-Yu Wang-Otomo, and Takashi Ohno
    • 雑誌名

      Biochemistry

      巻: 52 号: 50 ページ: 9001-9008

    • DOI

      10.1021/bi401033y

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24570158, KAKENHI-PROJECT-16H04174
  • [雑誌論文] Structure analysis and characterization of the cytochrome c-554 from thermophilic green sulfur photosynthetic bacterium Chloroba- culum tepidum2013

    • 著者名/発表者名
      Yu, L.-J., Unno, M., Kimura, Y., Yanagimoto, K., Oh-Oka, H., Wang-Otomo, Z.-Y.
    • 雑誌名

      Photosynth. Res.

      巻: 118 ページ: 249-258

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23550188
  • [雑誌論文] ATR-FTIR detection of the metal-sensitive structural changes in the light-harvesting 1 reaction center complex from the thermophilic purple sulfur bacterium Thermochromatium tepidum2013

    • 著者名/発表者名
      Li, Y., Kimura, Y., Arikawa, T., Wang-Otomo, Z.-Y. & Ohno, T.
    • 雑誌名

      Biochemistry

      巻: 52 ページ: 9001-9008

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23550188
  • [雑誌論文] Structure analysis and comparative characterization of the cytochrome c'and flavocytochrome c from thermophilic purple photosynthetic bacterium Thermochromatium tepidum2012

    • 著者名/発表者名
      Hirano, Y., Kimura, Y., Suzuki, H., Miki, K. & Wang(Otomo), Z.-Y.
    • 雑誌名

      Biochemistry

      巻: 51 ページ: 6556-6567

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23550188
  • [雑誌論文] Gene sequencing and characterization of the light-harvesting complex 2 from thermophilic purple sulfur bacterium Thermochromatium tepidum2012

    • 著者名/発表者名
      Sekine, F., Horiguchi, K., Kashino, Y., Shimizu, Y., Yu, L.-J., Kobayashi, M. & Wang(Otomo), Z.-Y.
    • 雑誌名

      Photosynth. Res.

      巻: 111 ページ: 9-18

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23550188
  • [雑誌論文] Metal cations modulate the bacteriochlorophyll- protein interaction in the light-harvesting 1 core complex from Thermochromatium tepidum2012

    • 著者名/発表者名
      Kimura, Y., Inada, Y., Numata, T., Arikawa, T., Li, Y., Zhang, J.-P., Wang(Otomo), Z.-Y. & Ohno, T.
    • 雑誌名

      Biochim. Biophys. Acta

      巻: 1817 ページ: 1022-1029

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23550188
  • [雑誌論文] Overexpression, characterization, and crystallization of the functional domain of cytochrome cz from Chlorobium tepidum.2009

    • 著者名/発表者名
      Higuchi, M., Hirano, Y., Kimura, Y., Oh-oka, H., Miki, K., Wang, Z. -Y.
    • 雑誌名

      Photosynth. Res. 102

      ページ: 77-84

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16087201
  • [雑誌論文] Specific Ca2+-binding motif in the LH1 complex from photosynthetic bacterium Thermochromatium tepidum as revealed by optical spectroscopy and structural modeling.2009

    • 著者名/発表者名
      Ma, F., Kimura, Y., Yu, L. -J., Wang, P., Ai, X. -C., Wang, Z. -Y., Zhang, J. -P.
    • 雑誌名

      FEBS Journal 276

      ページ: 1739-1749

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16087201
  • [雑誌論文] Calcium ions are required for the enhanced thermal stability of the light-harvesting-reaction center core complex from thermophilic purple sulfur bacterium Thermochromatium tepidum.2009

    • 著者名/発表者名
      Kimura, Y., Yu, L. -J., Hirano, Y., Suzuki, H., Wang, Z. -Y.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem. 284

      ページ: 93-99

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16087201
  • [雑誌論文] Calcium ions are involved in the unusual red-shift of the light-harvesting 1 Qy transition of the core complex in thermophilic purple sulfur bacterium Thermochromatium tepidum.2008

    • 著者名/発表者名
      Kimura, Y., Hirano, Y., Yu, L. -J., Suzuki, H., Kobayashi, M., Wang, Z. -Y.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem. 283

      ページ: 13867-13873

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16087201
  • [雑誌論文] Excitation dynamics of two spectral forms of the core complexes from photosynthetic bacterium Thermo chromatium tepidum.2008

    • 著者名/発表者名
      Ma, F., Kimura, Y., Zhao, X. -H., Wu, Y. -S., Wang, P., Fu, L. -M., Wang, Z. -Y., Zhang, J. -P.
    • 雑誌名

      Biophys. J. 95

      ページ: 3349-3357

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16087201
  • [雑誌論文] Overexpression and characterization of the Rhodobacter sphaeroides PufX membrane protein in Escherichia coli.2007

    • 著者名/発表者名
      Onodera, S., Suzuki, H., Shimada, Y., Kobayashi, M., Nozawa, T., Wang, Z. -Y.
    • 雑誌名

      Photochem. Photobiol. 83

      ページ: 139-144

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16087201
  • [雑誌論文] Purification, characterization and crystallization of the core complex from thermophilic purple sulfur bacterium Thermochromatium tepidum.2007

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, H., Hirano, Y., Kimura, Y., Tataich, S., Kobayashi, M., Miki, K., Wang, Z. -Y.
    • 雑誌名

      Biochim. Biophys. Acta 1767

      ページ: 1057-1063

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16087201
  • [雑誌論文] solution structure of the Rhodobacter sphaeroides PufX membrane protein:Implications for the quinone exchange and protein-protein interactions2007

    • 著者名/発表者名
      Z.-Y, Wang, et. al.
    • 雑誌名

      Biochemistry 46

      ページ: 3635-3642

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16087201
  • [雑誌論文] Solution structure of the Rhodobacter sphaeroides PufX membrane protein: Implications for the quinone exchange and protein-protein interactions.2007

    • 著者名/発表者名
      Wang, Z. -Y., Suzuki, H., Kobayashi, M., Nozawa, T.
    • 雑誌名

      Biochemistry 46

      ページ: 3635-3642

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16087201
  • [雑誌論文] Solution structure of the Rhodobacter sphaeroides PufX membrane protein : Implications for the quinone exchange and protein-protein interactions2007

    • 著者名/発表者名
      Z.-Y.Wang, et al.
    • 雑誌名

      Biochemistry 46

      ページ: 3635-3642

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16087201
  • [雑誌論文] Reconstitution of photosynthetic reaction centers and core antenna-reaction center complexes in liposomes and their thermal stability.2005

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, M., Fujioka, Y., Mori, T., Terashima, M., Suzuki, H., Shimada, Y., Saito, T., Wang, Z. -Y., Nozawa, T.
    • 雑誌名

      Biosci. Biotechnol. Biovhem. 69

      ページ: 1130-1136

    • NAID

      130000030298

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16087201
  • [雑誌論文] Electronic properties and thermal stability of soluble redox proteins from a thermophilic purple sulfur photosynthetic bacterium, Thermochromatium tepidum.2005

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, M., Saito, T., Takahashi, K., Wang, Z. -Y., Nozawa, T.
    • 雑誌名

      Bull. Chem. Soc. Jpn. 78

      ページ: 2164-2170

    • NAID

      10017074556

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16087201
  • [雑誌論文] Solution structures of the core light-harvesting α and β polypeptides from Rhodospirill um rubrum : Implications for the pigment-protein and protein-protein interactions2005

    • 著者名/発表者名
      Z.-Y.Wang, et al.
    • 雑誌名

      J.Mol.Biol. 347

      ページ: 465-477

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16087201
  • [雑誌論文] Solution Structures of the Core Light-haravesting α and β Polypeptides from Rhodospirillum rubrum2005

    • 著者名/発表者名
      Zheng-Yu Wang et al.
    • 雑誌名

      Journal of Molecular Biology 347

      ページ: 465-477

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15350096
  • [雑誌論文] Solution Structures of the Core Light-harvesting α and β Polypeptides from Rhodospirillum rubrum2005

    • 著者名/発表者名
      Zheng-Yu Wang et al.
    • 雑誌名

      J.Molecular Biology 347

      ページ: 465-477

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15350096
  • [雑誌論文] Solution structures of the core light-harvesting α and β polypeptides from Rhodospiril lum rubrum : Implications for the pigment-protein and protein-protein interactions2005

    • 著者名/発表者名
      Z.-Y.Wang, et al.
    • 雑誌名

      J.Mol.Biol. 347

      ページ: 465-477

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14550784
  • [雑誌論文] Isotopic labeling of proteins by utilizing photosynthetic bacteria.2005

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, H., Shimada, Y., Kobayashi, M., Kudo, M., Nozawa, T., Wang, Z. -Y.
    • 雑誌名

      Anal. Biochem. 347

      ページ: 324-326

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16087201
  • [雑誌論文] Solution Structures of the Core Light-Haravesting αand β Polypeptides from Rhodospirillum rubrum2005

    • 著者名/発表者名
      Zheng-Yu Wang et al.
    • 雑誌名

      Journal of Molecular Biology 347

      ページ: 465-477

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15350096
  • [雑誌論文] Solution structures of the core light-harvesting a and b polypeptides from Rhodospirillum rubrum: Implications for the pigment-protein and protein-protein interactions.2005

    • 著者名/発表者名
      Wang, Z. -Y., Gokan., Kobayashi, M., Nozawa, T.
    • 雑誌名

      J. Mol. Biol. 347

      ページ: 465-477

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16087201
  • [雑誌論文] Solution structures of the core light-harvesting α and β polypeptides from Rhodospirilulum rubrum : Implications for the pigment-protein and protein-protein interactions2005

    • 著者名/発表者名
      Z.-Y.Wang, et al.
    • 雑誌名

      J.Mol.Biol. 347

      ページ: 465-477

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14550784
  • [雑誌論文] Solution structures of the core light-harvesting α and β polypeptides from Rhodospirillum rubrum : Implications for the pigment-protein and protein-protein interactions2005

    • 著者名/発表者名
      Wang, Z.-Y., et al.
    • 雑誌名

      J.Mol.Biol. 347

      ページ: 465-477

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14550784
  • [雑誌論文] NMR relaxation study of the bacteriochlorophyll c in solutions2004

    • 著者名/発表者名
      Wang, Z.-Y., et al.
    • 雑誌名

      J.Phys.Chem. B108

      ページ: 15422-15428

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14550784
  • [雑誌論文] NMR relaxation study of bacteriochlorophyll c in solutions2004

    • 著者名/発表者名
      Zheng-Yu Wang et al.
    • 雑誌名

      J.Phys.Chem.B 108(39)

      ページ: 15422-15428

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15350096
  • [雑誌論文] NMR Relaxation Study of the Bacteriochlorophyll c in Solutions2004

    • 著者名/発表者名
      Zheng-Yu Wang et al.
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry 108(39)

      ページ: 15422-15428

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15350096
  • [雑誌論文] NMR relaxation study of the bacteriochlorophyll c in solutions.2004

    • 著者名/発表者名
      Z.-Y.Wang, et al
    • 雑誌名

      J.Phys.Chem.B 108

      ページ: 15422-15428

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14550784
  • [雑誌論文] NMR Relaxation Study of the Bacteriochlorophyll c in Solutions2004

    • 著者名/発表者名
      Zheng-Yu Wang et al.
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry B 108(39)

      ページ: 15422-15428

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15350096
  • [雑誌論文] NMR relaxation study of the bacteriochlorophyll c in solutions.2004

    • 著者名/発表者名
      Z.-Y.Wang, et al.
    • 雑誌名

      J.Phys.Chem.B 108

      ページ: 15422-15428

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14550784
  • [雑誌論文] Purification and characterization of the polypeptides of core light-harvesting complexes from purple sulfur bacteria2003

    • 著者名/発表者名
      Wang, Z.-Y., et al.
    • 雑誌名

      Photosynth.Res. 78

      ページ: 133-141

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14550784
  • [雑誌論文] Purification and characterization of the polypeptides of core light-harvesting complexes from purple sulfur bacteria2003

    • 著者名/発表者名
      Z.-Y.Wang, et al.
    • 雑誌名

      Photosynthesis Research 78

      ページ: 133-141

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14550784
  • [雑誌論文] Purification and characterization of the polypeptides of core light-harvesting complexes from purple sulfur bacteria2003

    • 著者名/発表者名
      Zheng-Yu Wang et al.
    • 雑誌名

      Photosynthesis Research 78

      ページ: 133-141

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15350096
  • [雑誌論文] Determination of the B820 Subunit Size of a Bacterial Core Light-Harvesting Complex by Small-Angle Neutron Scattering2003

    • 著者名/発表者名
      Zheng-Yu Wang et al.
    • 雑誌名

      Biochemistry 42(39)

      ページ: 11555-11560

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15350096
  • [雑誌論文] Determination of the B820 subunit Size of a Bacterial Core LH Complex by Small-Angle Neutron Scattering2003

    • 著者名/発表者名
      Zheng-Yu Wang et al.
    • 雑誌名

      Biochemistry 42(39)

      ページ: 11555-11560

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15350096
  • [雑誌論文] Purification and characterization of the polypeptide of core light-harvesting complexes from purple sulfur bacteria2003

    • 著者名/発表者名
      Zheng-Yu Wang et al.
    • 雑誌名

      Photosynthesis Research 78

      ページ: 133-141

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15350096
  • [雑誌論文] Determination of the B820 subunit size of a bacterial core light-harvesting complex by small-angle neutron scattering scattering2003

    • 著者名/発表者名
      Z.-Y.Wang, et al.
    • 雑誌名

      Biochemistry 42

      ページ: 11555-11560

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14550784
  • [雑誌論文] Determination of the B820 subunit size of a bacterial core light-harvesting complex by small-angle neutron scattering2003

    • 著者名/発表者名
      Wang, Z.-Y., et al.
    • 雑誌名

      Biochemistry 42

      ページ: 11555-11560

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14550784
  • [雑誌論文] Selective detection and assignment of the solution NMR signals of bacteriochlorophyll α in a reconstituted subunit of a light-harvesting complex2002

    • 著者名/発表者名
      Z.-Y.Wang, et al.
    • 雑誌名

      J.Am.Chem.Soc. 124

      ページ: 1072-1078

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14550784
  • [雑誌論文] N-terminal methylation of the core light-harvesting complex in purple photosynthetic bacteria2002

    • 著者名/発表者名
      Z.-Y.Wang, et al.
    • 雑誌名

      FEBS Letters 519

      ページ: 164-168

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14550784
  • [雑誌論文] Selective detection and assignment of the solution NMR signals of bacteriochlorophyll α in a reconstituted subunit of a light-harvesting complex2002

    • 著者名/発表者名
      Wang, Z.-Y., et al.
    • 雑誌名

      J.Am.Chem.Soc. 124

      ページ: 1072-1078

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14550784
  • [雑誌論文] N-terminal methylation of the core light-harvesting complex in purple photosynthetic bacteria2002

    • 著者名/発表者名
      Wang, Z.-Y., et al.
    • 雑誌名

      FEBS Lett. 519

      ページ: 164-168

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14550784
  • [学会発表] 昨年発表した「紅色細菌の昇温培養に対するカロテノイド生合成系の調節」のその後2022

    • 著者名/発表者名
      大友征宇
    • 学会等名
      光合成セミナー2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02856
  • [学会発表] 紅色細菌の昇温培養に対するカロテノイド生合成系の調節2021

    • 著者名/発表者名
      大友征宇
    • 学会等名
      光合成セミナー2021
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-20H05086
  • [学会発表] 極限環境下に生息する紅色細菌の光捕集複合体の多様性2020

    • 著者名/発表者名
      大友征宇
    • 学会等名
      第5回光合成細菌ワークショップ
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-20H05086
  • [学会発表] 極限環境下に生息する紅色細菌の光捕集複合体の多様性2020

    • 著者名/発表者名
      大友征宇
    • 学会等名
      第5回光合成細菌ワークショップ
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02856
  • [学会発表] A dual role for calcium in expanding the spectral diversity and stability of LH1-RC photocomplexes of purple phototrophic bacteria2019

    • 著者名/発表者名
      Michie Imanishi, Mizuki Takenouchi, Shinichi Takaichi, Shiori Nakagawa, Yoshitaka Saga Shinji Takenaka, Michael T. Madigan, Jorg Overmann, Seiu Otomo and Yukihiro Kimura
    • 学会等名
      第57回日本生物物理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04174
  • [学会発表] A dual role for calcium in expanding the spectral diversity and stability of LH1-RC photocomplexes of purple phototrophic bacteria2019

    • 著者名/発表者名
      Michie Imanishi, Mizuki Takenouchi, Shinichi Takaichi, Shiori Nakagawa, Yoshitaka Saga, Shinji Takenaka, Michael T. Madigan, Jorg Overmann, Seiu Otomo and Yukihiro Kimura
    • 学会等名
      第57回日本生物物理学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H05153
  • [学会発表] Spectroscopic characterization of a bacteriochlorophyll b-based LH1-RC complexes from thermophilic purple bacterium Blactochloris tepida2019

    • 著者名/発表者名
      Yukihiro Kimura, Ryuta Seto, Tomoaki Kawakami, Rikako Kishi, Michie Imanishi, Shinichi Takaichi, Shinji Takenaka, Michael T. Madigan, Seiu Otomo
    • 学会等名
      第57回日本生物物理学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H05153
  • [学会発表] METAL ION-INDUCED STRUCTURAL AND FUNCTIONAL CHANGES IN BACTERIAL LIGHT-HARVESTING COMPLEXES2019

    • 著者名/発表者名
      S. Otomo
    • 学会等名
      The 3rd International Conference on Solar Fuels (ISF-3), International Conference on Artificial Photosynthesis 2019 (ICARP2019 )
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H05153
  • [学会発表] 好熱性光合成細菌由来のチトクロムbc1複合体、シャペロニン及びリン酸結合タンパク質の単離精製と結晶化2019

    • 著者名/発表者名
      山下琢也, 川上知朗, 大友征宇
    • 学会等名
      日本光合成学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04174
  • [学会発表] Spectroscopic characterization of a bacteriochlorophyll b-based LH1-RC complexes from thermophilic purple bacterium Blactochloris tepida2019

    • 著者名/発表者名
      Michie Imanishi , Shinichi Takaichi , Shinji Takenaka, Michael T. Madigan, Seiu Otomo and Yukihiro Kimura
    • 学会等名
      第57回日本生物物理学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04174
  • [学会発表] 好熱性光合成細菌由来のチトクロムbc1複合体、シャペロニン及びリン酸結合タンパク質の単離精製と結晶化2019

    • 著者名/発表者名
      山下琢也, 川上知朗, 大友征宇
    • 学会等名
      日本光合成学会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H05153
  • [学会発表] METAL ION-INDUCED STRUCTURAL AND FUNCTIONAL CHANGES IN BACTERIAL LIGHT-HARVESTING COMPLEXES2019

    • 著者名/発表者名
      S. Otomo
    • 学会等名
      The 3rd International Conference on Solar Fuels (ISF-3), International Conference on Artificial Photosynthesis 2019 (ICARP2019 )
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04174
  • [学会発表] Where is the quinone gate in purple photosynthetic bacterial LH1-RC complex?2018

    • 著者名/発表者名
      大友 征宇
    • 学会等名
      日本生物物理学会大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H05153
  • [学会発表] BChl bをもつ好熱性紅色非硫黄細菌Blastochloris tepida由来LH-RCの特性評価2018

    • 著者名/発表者名
      川上知朗、鈴木駿平、本田舞、竹之内瑞貴、高市真一、塚谷祐介、木村行宏、M. T. Madigan、大友征宇
    • 学会等名
      日本光合成学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04174
  • [学会発表] BChl bをもつ好熱性紅色非硫黄細菌Blastochloris tepida由来LH-RCの特性評価2018

    • 著者名/発表者名
      川上知朗、鈴木駿平、本田舞、竹之内瑞貴、高市真一、塚谷祐介、木村行宏、M. T. Madigan、大友征宇
    • 学会等名
      日本光合成学会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H05153
  • [学会発表] Where is the quinone gate in purple photosynthetic bacterial LH1-RC complex?2018

    • 著者名/発表者名
      大友 征宇
    • 学会等名
      日本生物物理学会大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04174
  • [学会発表] 963 nmにQy遷移をもつ紅色細菌Thiorhodovibrio strain 970由来LH1-RCの特性評価2018

    • 著者名/発表者名
      竹之内瑞貴, 川上知朗, 高市真一, 木村行宏, Michael T. Madigan, Jorg Overmann, 大友征宇
    • 学会等名
      日本光合成学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04174
  • [学会発表] Origin of the anomalous uphill energy gap in the light-harvesting reaction center from purple photosynthetic bacterium strain 9702018

    • 著者名/発表者名
      今西三千絵, 小林正幸, 竹中慎治, M. T. Madigan,大友征宇, 木村行宏
    • 学会等名
      日本生物物理学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H05153
  • [学会発表] Origin of the anomalous uphill energy gap in the light-harvesting reaction center from purple photosynthetic bacterium strain 9702018

    • 著者名/発表者名
      今西三千絵, 小林正幸, 竹中慎治, M. T. Madigan, 大友征宇, 木村行宏
    • 学会等名
      日本生物物理学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04174
  • [学会発表] 963 nmにQy遷移をもつ紅色細菌Thiorhodovibrio strain 970由来LH1-RCの特性評価2018

    • 著者名/発表者名
      竹之内瑞貴, 川上知朗, 高市真一, 木村行宏, Michael T. Madigan, Jorg Overmann,大友征宇
    • 学会等名
      日本光合成学会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H05153
  • [学会発表] BChl bをもつ好熱性光合成細菌Blastochloris strain GIのLH1-RCの特性評価2017

    • 著者名/発表者名
      鈴木駿平、竹之内瑞貴、川上知朗、大友征宇
    • 学会等名
      日本化学会関東支部茨城地区交流会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04174
  • [学会発表] Co-crystallization of a bacterial photosynthetic electron-transfer complex2017

    • 著者名/発表者名
      川上 知朗,梁 泰, 岡﨑 航大, 木村 行宏, 大友 征宇
    • 学会等名
      第55回日本生物物理学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04174
  • [学会発表] 光合成色素タンパク質複合体中の多元素同時測定2017

    • 著者名/発表者名
      大越 慧、川上知朗、大友征宇
    • 学会等名
      日本光合成学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04174
  • [学会発表] 光合成細菌におけるリン脂質組成の分析2017

    • 著者名/発表者名
      長妻将吾、大越慧、梁泰、神田修人、大友征宇
    • 学会等名
      日本化学会関東支部茨城地区交流会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04174
  • [学会発表] ハイブリッド型光捕集反応中心複合体の機能解析2017

    • 著者名/発表者名
      後藤健太、佐々木舞、阿部悠人、小沼里沙、永島賢治、永島咲子、大友征宇
    • 学会等名
      生体分子討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04174
  • [学会発表] Crystal structures reveal molecular basis for the bacterial LH1 Qy transition and its thermostability2016

    • 著者名/発表者名
      Z.-Y. Wang-Otomo, L.-J. Yu, T. Kawakami, Y. Kimura
    • 学会等名
      第17回国際光合成会議
    • 発表場所
      MAASTRICHT, THE NETHERLANDS
    • 年月日
      2016-08-08
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04174
  • [学会発表] 光捕集反応中心におけるキノン分子の輸送機構について2016

    • 著者名/発表者名
      川上知朗、于龍江、大友征宇
    • 学会等名
      生体分子討論会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2016-06-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04174
  • [学会発表] Characterization of the LH complexes from a new thermophilic purple bacterium Allochromatium tepidum2016

    • 著者名/発表者名
      T. Kawakami, N. Nakamura, Y. Kimura, K. Okazaki, A. Ohkoshi, M. T. Madigan, Z.-Y. Wang-Otomo
    • 学会等名
      第17回国際光合成会議
    • 発表場所
      MAASTRICHT, THE NETHERLANDS
    • 年月日
      2016-08-08
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04174
  • [学会発表] 紅色光合成細菌におけるキノン組成の同定2016

    • 著者名/発表者名
      吉村未来、木村優花、川上知朗、大友征宇
    • 学会等名
      日本光合成学会
    • 発表場所
      東京理科大学
    • 年月日
      2016-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04174
  • [学会発表] Purification and spectroscopic study of the light-harvesting complexes from thermophilic purple bacterium Allochromatium tepidum2016

    • 著者名/発表者名
      中村夏紀, 呂淑文, 大越慧, 岡﨑航大,川上知朗, Madigan M. T., 木村行宏, 大友征宇
    • 学会等名
      第54回日本生物物理学会大会
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • 年月日
      2016-11-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04174
  • [学会発表] 金属イオンがもたらす光捕集反応中心の構造と特性変化2016

    • 著者名/発表者名
      川上知朗、于龍江、大友征宇
    • 学会等名
      日本光合成学会
    • 発表場所
      東京理科大学
    • 年月日
      2016-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04174
  • [学会発表] 888 nmにQy遷移をもつ紅色細菌LH1の構造解析2016

    • 著者名/発表者名
      于 龍江,川上知朗,木村行宏,大友征宇
    • 学会等名
      光合成セミナー2016
    • 発表場所
      龍谷大学
    • 年月日
      2016-07-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04174
  • [学会発表] Structural basis for the metal-ion recognition of the bacterial light-harvesting core complex2016

    • 著者名/発表者名
      川上知朗、于龍江、木村行宏、大友征宇
    • 学会等名
      第54回日本生物物理学会大会
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • 年月日
      2016-11-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04174
  • [学会発表] 好熱性紅色細菌由来光捕集1反応中心複合体の耐熱化を制御する構造変化の振動分光学的検出2013

    • 著者名/発表者名
      木村行宏、永麗、有川曜央、大友征宇、大野隆
    • 学会等名
      第21回光合成の色素系と反応中心に関するセミナー
    • 発表場所
      名古屋工業大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24570158
  • [学会発表] 好熱紅色細菌の光捕集反応中心複合体の機能解明と構造解析2013

    • 著者名/発表者名
      于龍江、竹田一旗、平野優、丹羽智美、川上知朗、大友征宇、三木邦夫
    • 学会等名
      第21回光合成セミナー
    • 発表場所
      名工大
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23550188
  • [学会発表] 好熱紅色細菌の光捕集反応中心複合体の機能解明と構造解析2013

    • 著者名/発表者名
      于龍江、竹田一旗、平野優、丹羽智美、川上知朗、○大友征宇、三木邦夫
    • 学会等名
      第21回光合成セミナー
    • 発表場所
      名工大
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23550188
  • [学会発表] Crystal structure of a LH1-RC core complex from Thermochromatium tepidum2013

    • 著者名/発表者名
      ○大友征宇、于龍江、丹羽智美、竹田一旗、平野優、川上知朗、三木邦夫
    • 学会等名
      第16回国際光合成会議
    • 発表場所
      米国St. Louis
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23550188
  • [学会発表] Crystal structure of a LH1-RC core complex from Thermochromatium tepidum2013

    • 著者名/発表者名
      Z.-Y. Wang-Otomo, L.-J. Yu, S. Niwa, K. Takeda, Y. Hirano, T. Kawakami, K. Miki
    • 学会等名
      16th International Congress on Photosynthesis Research(第16回国際光合成会議)
    • 発表場所
      St. Louis, MO, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23550188
  • [学会発表] 全反射吸収赤外分光法による紅色硫黄光合成細菌Thermochromatium tepidum由来光捕集1膜蛋白質複合体の構造解析2013

    • 著者名/発表者名
      永麗、木村行宏、大友征宇、大野隆
    • 学会等名
      日本化学会第93春季年会
    • 発表場所
      立命館大学びわこ・くさつキャンパ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24570158
  • [学会発表] Molecular mechanisms for the enhanced thermal stability and unusually red-shifted Qy transition of light-harvesting 1 complexes from thermophilic purple sulfur bacterium Thermochromatium tepidum as revealed by vibrational spectroscopy2013

    • 著者名/発表者名
      Kimura, Y., Yong Li, Arikawa, T., Inada, Y., Wang, Z.-Y., and Ohno, T.
    • 学会等名
      16th International Congress on Photosynthesis
    • 発表場所
      Hyatt Regency at The Arch
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24570158
  • [学会発表] 紅色硫黄細菌由来光捕集1複合体における色素ー蛋白質相互作用の解析2012

    • 著者名/発表者名
      木村行宏、稲田勇太、有川曜央、沼田朋子、大友征宇、大野隆
    • 学会等名
      第20回光合成の色素系と反応中心に関するセミナー
    • 発表場所
      大阪大学 豊中キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24570158
  • [学会発表] 紅色細菌の光捕集タンパク質のリン酸化2012

    • 著者名/発表者名
      日下部広和、清水佑記、于龍江、大友征宇
    • 学会等名
      第20回光合成セミナー
    • 発表場所
      阪大
    • 年月日
      2012-06-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23550188
  • [学会発表] 紅色細菌の光捕集タンパク質のリン酸化2012

    • 著者名/発表者名
      大友征宇 et al.
    • 学会等名
      光合成セミナー
    • 発表場所
      大阪大学豊中キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23550188
  • [学会発表] 好熱性紅色硫黄細菌Thermochromatium tepidum由来光捕集1複合体におけるBChl-aとTrp残基間の水素結合相互作用2012

    • 著者名/発表者名
      L. Yong, Y. Kimura, T. Numata, Y. Inada, T. Arikawa, S. Otomo, T. Ohno
    • 学会等名
      日本生物物理学会
    • 発表場所
      名大
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23550188
  • [学会発表] 好熱性紅色硫黄細菌由来光捕集1複合体におけるBChl-aとTrp残基間の水素結合相互作用2012

    • 著者名/発表者名
      永麗、木村行宏、沼田朋子、稲田勇太、有川曜央、大友征宇、大野隆
    • 学会等名
      第50回日本生物物理学会年会
    • 発表場所
      名古屋大学東山キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24570158
  • [学会発表] 紅色硫黄細菌由来光捕集1複合体における色素―蛋白質間相互作用の解析2012

    • 著者名/発表者名
      木村行宏、永麗、有川曜央、沼田朋子、大友征宇、大野隆
    • 学会等名
      第20回光合成セミナー
    • 発表場所
      阪大
    • 年月日
      2012-06-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23550188
  • [学会発表] Detection of pigment-protein interactions in photosynthetic purple bacteria by Near Infrared Raman Spectroscopy2012

    • 著者名/発表者名
      Mumata, T., Inada, Y., Yong Li, Arikawa, T., Wang, Z.-Y., Ohno, T., and Kimura, Y.
    • 学会等名
      Japan Analytical & Scientific Instruments Show
    • 発表場所
      幕張メッセ国際展示場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24570158
  • [学会発表] 紅色硫黄光合成細菌の光捕集複合体LH2の特性評価2011

    • 著者名/発表者名
      大友征宇 et al.
    • 学会等名
      第19回光合成の色素系と反応中心に関するセミナー
    • 発表場所
      大阪大学豊中キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23550188
  • [学会発表] 好熱性光合成細菌由来のFlavocytochrome oとCytochrome c'の結晶構造解析と機能評価2009

    • 著者名/発表者名
      源氏梨恵, 平野優, 木村行宏, 木村綾乃, 三木邦夫, 大友征宇
    • 学会等名
      蛋白質学会
    • 発表場所
      熊本
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16087201
  • [学会発表] 好熱性光合成細菌由来の光捕集光電変換タンパク質の単離精製と結晶化2009

    • 著者名/発表者名
      小林美穂、清水佑記、堀口健太郎、大畠史一、干龍江、平野優、大友征宇
    • 学会等名
      茨城地区交流会
    • 発表場所
      日立
    • 年月日
      2009-11-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16087201
  • [学会発表] 緑色光合成細菌由来のチトクロムczの構造的2009

    • 著者名/発表者名
      大友征宇、平野優、樋口誠, 木村行宏、大岡宏造, 三木邦夫
    • 学会等名
      分光学的特徴について光合成セミナー
    • 発表場所
      京大
    • 年月日
      2009-07-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16087201
  • [学会発表] 好熱性光合成細菌乃Thermochromatium tepidum由来光捕集反応中心複合体におけるカルシウムイオンの構造的、機能的役割2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Kimura, L-J. Yu, YHirano, H. Suzuki, YKawamura, T. Ohno, J. -P Zhang, S. Otomo
    • 学会等名
      日本生物物理学会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2008-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16087201
  • [学会発表] 好熱性光合成細菌Thermochromatium trpodum由来cytochromeタンパク質flavocytochrome c552, cytochrome c'の結晶構造2008

    • 著者名/発表者名
      平野優, 木村行宏, 高崎将充, 牛島杏子, 木村綾乃, 源氏梨恵, 鈴木秀明, 三木邦夫, 大友征宇
    • 学会等名
      日本生化学会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • 年月日
      2008-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16087201
  • [学会発表] 好熱性緑色光合成細菌由来Cytochrome czの大量発現とNMRによる構造機能評価2008

    • 著者名/発表者名
      樋口誠、逸見光、平野優、大岡宏造、大友征宇
    • 学会等名
      第47回NMR討論会
    • 発表場所
      筑波大
    • 年月日
      2008-11-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16087201
  • [学会発表] Sturctural and functional characterization of LH1 and core complexes from purple photosynthetic bacteria2007

    • 著者名/発表者名
      大友征宇
    • 学会等名
      A joint seminar of UK-Japan Cooperation, Strategic International Cooperative Program (JST)
    • 発表場所
      関西学院大学
    • 年月日
      2007-06-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16087201
  • [学会発表] 同位体置換された好熱性紅色細菌Thermochromatium tepidum由来光捕集1反応中心複合体の振動分光学的解析

    • 著者名/発表者名
      木村行宏、由良優季、永麗、大友征宇、大野隆
    • 学会等名
      第22回光合成セミナー:反応中心と色素系の多様性
    • 発表場所
      名古屋工業大学
    • 年月日
      2014-07-12 – 2014-07-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24570158
  • [学会発表] Isotope-edited ATR-FTIR analysis of light-harvesting 1 reaction center complex from thermophilic purple photosynthetic bacteria

    • 著者名/発表者名
      Yura, Y., Kimura, Y., Wang, Z.-Y., and Ohno, T.
    • 学会等名
      The 52nd Annual Meeting of the BSJ
    • 発表場所
      Sapporo Convention Center
    • 年月日
      2014-09-25 – 2014-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24570158
  • [学会発表] Metal cations modulate protein conformation and thermal stability of light-harvesting 1 reaction center complexes from purple sulfur photosynthetic bacteria

    • 著者名/発表者名
      Kimura, Y., Yura, Y., Yong Li, Wang, Z.-Y., and Ohno 
 T.
    • 学会等名
      The 2nd Awaji International Workshop on Electron Spin Science & Technology
    • 発表場所
      Awaji Yumebutai
    • 年月日
      2014-06-15 – 2014-06-17
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24570158
  • [学会発表] 好熱性紅色細菌由来光捕集1反応中心複合体のメタロミクス解析

    • 著者名/発表者名
      林勇介、木村行宏、大友征宇、大野隆
    • 学会等名
      第22回光合成セミナー:反応中心と色素系の多様性
    • 発表場所
      名古屋工業大学
    • 年月日
      2014-07-12 – 2014-07-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24570158
  • [学会発表] Thermodynamic analysis of metal-protein interaction in the light-harvesting 1 reaction center complex from purple sulfur bacteria

    • 著者名/発表者名
      Kimura, Y., Hayashi, Y., Wang, Z.-Y., and Ohno, T.
    • 学会等名
      The 52nd Annual Meeting of the BSJ
    • 発表場所
      Sapporo Convention Center
    • 年月日
      2014-09-25 – 2014-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24570158
  • 1.  野澤 庸則 (10006322)
    共同の研究課題数: 11件
    共同の研究成果数: 6件
  • 2.  小林 正幸 (70271864)
    共同の研究課題数: 10件
    共同の研究成果数: 9件
  • 3.  四釜 裕子 (80250710)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  木村 行宏 (20321755)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 30件
  • 5.  三木 邦夫 (10116105)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 6.  末永 智一 (70173797)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  尾形 健明 (50091830)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  樋口 秀男 (90165093)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  木下 一彦 (30124366)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  坂柳 信之
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  谷 一寿
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件
  • 12.  沈 建仁
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件
  • 13.  塚谷 祐介
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  佐賀 佳央
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 15.  菅 倫寛
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 16.  永島 賢治
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi