• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

佐々木 邦夫  Sasaki Kunio

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10215717
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2022年度: 高知大学, 教育研究部自然科学系理工学部門, 教授
1997年度 – 1998年度: 高知大学, 理学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分45030:多様性生物学および分類学関連 / 自然史科学
研究代表者以外
小区分40030:水圏生産科学関連
キーワード
研究代表者
魚類 / 分布様式 / 収斂 / 系統 / 側線神経 / 進化 / スズキ系 / 表在丘 / 適応進化 / 相同性 … もっと見る / 分布 / 表在感丘 / 感丘 / 神経支配 / 側線系 / スズキ系魚類 / geographic barrier / speciation / taxonomy / Sciaenidae / Sahul shelf / Sunda shelf / Wallace's line / 地理的障壁 / 種分化 / 分類学 / ニベ科 / サフル陸棚 / スンダ陸棚 / ワラス線 … もっと見る
研究代表者以外
側線系 / 継代飼育魚 / 野生魚 / 側線 / サクラマス / 感丘 / 養殖 / 成長 / 回避行動 / 行動実験 / 飼育 / サケ科 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (8件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  側線系が退化した継代飼育サクラマスは生残に不利になるのか

    • 研究代表者
      中江 雅典
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分40030:水圏生産科学関連
    • 研究機関
      独立行政法人国立科学博物館
  •  スズキ系魚類における表在感丘の分布様式研究代表者

    • 研究代表者
      佐々木 邦夫
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分45030:多様性生物学および分類学関連
    • 研究機関
      高知大学
  •  ニベ科魚類によるワラス線の評価研究代表者

    • 研究代表者
      佐々木 邦夫
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      自然史科学
    • 研究機関
      高知大学

すべて 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] The lateral line system in the nurseryfish Kurtus gulliveri (Percomorpha: Kurtidae): a distribution and innervation of superficial neuromasts unique within percomorphs.2021

    • 著者名/発表者名
      Sato M, Nakae M, Sasaki K.
    • 雑誌名

      Ichthyology & Herpetology

      巻: 109 号: 1 ページ: 31-42

    • DOI

      10.1643/i2020017

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06810, KAKENHI-PROJECT-19J13664
  • [雑誌論文] The paedomorphic lateral line system in Pseudamiops and Gymnapogon (Percomorpha, Apogonidae), with morphological and molecular‐based phylogenetic considerations2021

    • 著者名/発表者名
      Sato Mao、Nakae Masanori、Sasaki Kunio
    • 雑誌名

      Journal of Morphology

      巻: 282 号: 5 ページ: 652-678

    • DOI

      10.1002/jmor.21337

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06214, KAKENHI-PROJECT-19K06810, KAKENHI-PROJECT-19J13664
  • [雑誌論文] The lateral line system and its innervation in the Japanese eel Anguilla japonica (Teleostei: Elopomorpha: Anguillidae)2021

    • 著者名/発表者名
      Nakae Masanori、Kuroki Mari、Sato Mao、Sasaki Kunio
    • 雑誌名

      Journal of Morphology

      巻: (early view) 号: 6 ページ: 863-873

    • DOI

      10.1002/jmor.21353

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06214, KAKENHI-PROJECT-17H03859, KAKENHI-PROJECT-19J13664, KAKENHI-PROJECT-19K06810
  • [雑誌論文] A record of Tetraroge nigra (Tetrarogidae) from Iriomote Island, southern Japan, with notes on its ecological aspects2020

    • 著者名/発表者名
      Sato Mao、Kobayashi Hirozumi、Iida Midori、Shirai Kotaro、Sasaki Kunio
    • 雑誌名

      Ichthyological Research

      巻: 68 号: 1 ページ: 207-213

    • DOI

      10.1007/s10228-020-00763-5

    • NAID

      40022462175

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21343, KAKENHI-PROJECT-19J13664, KAKENHI-PROJECT-18K06412, KAKENHI-PROJECT-19K06810, KAKENHI-PROJECT-19J22686
  • [雑誌論文] Convergent evolution of the lateral line system in Apogonidae (Teleostei: Percomorpha) determined from innervation2019

    • 著者名/発表者名
      Sato, M., Nakae, M., Sasaki, K.
    • 雑誌名

      Journal of Morphology

      巻: 280 号: 7 ページ: 1026-1045

    • DOI

      10.1002/jmor.20998

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06810, KAKENHI-PROJECT-19J13664
  • [学会発表] ニホンウナギ(Anguilla japonica)の側線系とその神経支配2019

    • 著者名/発表者名
      中江雅典・黒木真理・佐藤真央・佐々木邦夫
    • 学会等名
      2019年度日本魚類学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06214
  • [学会発表] テンジクダイ科クダリボウズギスモドキ属およびクダリボウズギス属魚類における側線系とその神経支配2019

    • 著者名/発表者名
      佐藤真央、佐々木邦夫
    • 学会等名
      日本魚類学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06810
  • [学会発表] ニホンウナギ(Anguilla japonica)の側線系とその神経支配2019

    • 著者名/発表者名
      中江雅典、黒木真理、佐藤真央、佐々木邦夫
    • 学会等名
      日本魚類学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06810
  • 1.  中江 雅典 (30462807)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  長谷川 功 (00603325)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  白井 厚太朗
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi