• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

捨日利 外茂夫  SHATARI Tomoo

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

捨田利 外茂夫  SHATARI Tomoo

隠す
研究者番号 10216145
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1993年度 – 1995年度: 慶應義塾大学, 医学部, 助手
1994年度: 慶応義塾大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者以外
消化器外科学 / 医用生体工学・生体材料学
キーワード
研究代表者以外
neoanal shincter / electrical stimulation / fecal incontinence / 臨床応用 / 肛門括約筋再建 / 持続電気刺激 / 便失禁患者 / Neoanal pressure sensor / Gracilis muscle / Functional electrical stimulation … もっと見る / Rectal cancer / Colostomy / 肛門内圧センサー / 肛門内圧センサ、 / 有茎大腿薄筋、 / 機能的電気刺激、 / 直腸癌、 / 人工肛門、 / 肛門内圧センサ / 有茎大腿薄筋 / 機能的電気刺激 / 直腸癌 / 人工肛門 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  代替薄筋の機能的電気刺激による喪失肛門機能再建法の研究

    • 研究代表者
      南谷 晴之
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1995
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      医用生体工学・生体材料学
    • 研究機関
      慶応義塾大学
  •  完全便失禁患者に対する持続電気刺激薄筋による肛門括約筋再建に関する実験的研究

    • 研究代表者
      寺本 龍生
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      慶応義塾大学
  • 1.  寺本 龍生 (00146713)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  南谷 晴之 (70051779)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  岡田 英史 (40221840)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  渡邊 昌彦 (80146604)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  相馬 健
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  片山 国正
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  稲垣 大
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi