• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

豊田 真弘  TOYOTA Masahiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10217573
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2005年度 – 2007年度: 大阪府立大学, 理学系研究科, 教授
2002年度 – 2004年度: 東北大学, 大学院・薬学研究科, 助教授
1999年度 – 2000年度: 東北大学, 大学院・薬学研究科, 助教授
1989年度: 東北大学, 薬学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
化学系薬学 / 化学系薬学 / 理工系
研究代表者以外
化学系薬学 / 化学系薬学
キーワード
研究代表者
触媒的環化アルケニル化反応 / C_<20> gibberellin / GA_<112> / quadrone / cycloalkenylation / ビシクロ[3.2.1]オクタン / C_<20>ジベレリン / 連続反応 / intramolecular Diels-Alder / bicycle[3.2.1]octane … もっと見る / cross conjugate / trans-hydridane / bioactive natural product / オキサビシクロ[3.3.0]オクタン / Michael反応 / 逆電子要請型 / オキサザボロリジン / 炭素20ジベレリン / ginkgolide C / アルツハイマー治療薬 / セスキテルペン / 制癌剤 / 不斉合成 / 分子内Diels-Alder反応 / 交差共役 / トランスヒドリンダン / 生物活性天然物 / one-pot assembly / total synthesis / bicyclo[2.2.2]octane / serofendic acids / electroreductive cyclization / tin-free radical reaction / radical rearrangement / cascade reaction / グリーンケミストリー / 電解還元 / 遷移金属 / 環境調和型 / ビシクロ[2.2.2]オクタン環 / 定電位還元 / Diels-Alder反応 / ビシクロ【2.2.2]オクタン環 / セロフェンド酸 / 触媒的環化アルケニル化 / カスケード反応 / 遷移金属触媒 / 炭素-炭素結合形成反応 / Silyl enolate / bicyclo[4.3.0]nonane / bycyclo[3.3.0]octane / aphidicolin / coupling / catalytic activation / unreactive olefin / 中性条件 / Heck反応 / sp^2炭素同士のカップリング反応 / ビシクロ[4.3.0.]ノナン骨格 / ビシクロ[3.3.0]オクタン骨格 / 双環性化合物 / Corey-Chaykovsky反応 / ビシクロ[3.2.1]オクタン化合物 / 抗腫瘍剤 / DNAポリメラーゼα / インダン化合物 / シリルエノラート / ビシクロ[4.3.0]ノナン / ビシクロ[3.3.0]オクタン / アフィディコリン / カップリング / 触媒的活性化法 / 不活性オレフィン / Cycloaddition reaction / tandem electron transfer reaction / hybridization / plant hormone / bicyclo[3.2.1]octane / tandem reaction / メチルグミフェレート / ジベレリン / フリーラジカル / ラジカル転位反応 / 植物制御物質 / 連続的な環化反応 / 環化付加反応 / 連続的電子移動反応 / 環化アルケニル化反応 / ハイブリット / 植物生長制御物質 / シクロプロパン環 / δ-ラクトン合成法 / コンバージェント合成 / タンパク結合部位 / 次世代型の医薬品 / マイカラミドA / 免疫抑制作用 / FK506 … もっと見る
研究代表者以外
不斉合成 / Fixation of Carbon Dioxide / Neuroprotective Lead Compound / Cascade Radical Cyclisation / Bioactive Compounds / Transition Metal Catalyzed Reaction / Stereo Chemistry / Asymmetric Synthesis / Cascade Reaction / 遷移金属触媒反応 / ラジカル反応 / 極性反応 / 生理活性化合物 / ペリ環状反応 / 多連続反応 / テルペン / 選択的合成 / グリーン・ケミストリー / 多環状化合物 / 天然有機化合物 / 生理活性物質 / 有機合成 / β-ラクタム系抗生物質 / アチシン / ジテルペンアルカロイド / 四級アミノ酸 / 分子内二重ミカエル反応 / 光学活性1,3-プロパンジオ-ル / 多目的キラル合成素 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (34件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  触媒的環化アルケニル化反応を鍵反応とする生理活性天然物の効率合成研究代表者

    • 研究代表者
      豊田 真弘
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      化学系薬学
    • 研究機関
      大阪府立大学
  •  強力な免疫抑制作用をもつマイカラミド類の実用的合成研究代表者

    • 研究代表者
      豊田 真弘
    • 研究期間 (年度)
      2005
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      大阪府立大学
  •  触媒的カスケード反応を利用する生理活性天然物の効率合成研究代表者

    • 研究代表者
      豊田 真弘
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      化学系薬学
    • 研究機関
      大阪府立大学
      東北大学
  •  多元的連続反応を活用する薬理活性物質の効率合成

    • 研究代表者
      井原 正隆
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      化学系薬学
    • 研究機関
      東北大学
  •  不活性オレフィンの環境調和型活性化反応の開発と天然物合成への展開研究代表者

    • 研究代表者
      豊田 真弘
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      化学系薬学
    • 研究機関
      東北大学
  •  触媒的環化アルケニル化反応と連続的電子移動反応をハイブリットした新合成手法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      豊田 真弘
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      化学系薬学
    • 研究機関
      東北大学
  •  新分子設計に基づく多目的合成素子のキラル合成と天然物合成への応用

    • 研究代表者
      福本 圭一郎
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      化学系薬学
    • 研究機関
      東北大学

すべて 2009 2008 2007 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Concise Assembly of the BCD Ring Part of Ginkgolide C via a novel Cyclization Reaction2009

    • 著者名/発表者名
      M. Toyota
    • 雑誌名

      Heterocycles 77

      ページ: 173-177

    • NAID

      40016405857

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390007
  • [雑誌論文] Construction of the CDE-Ring Framework of Erinacine E through a Pummerer-Type Cyclization2008

    • 著者名/発表者名
      M. Toyota
    • 雑誌名

      Synlett

      ページ: 1086-1090

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390007
  • [雑誌論文] Synthesis of Polycycic Compounds Employing Palladium-Catalyzed Cycloalkenylation.2006

    • 著者名/発表者名
      M.Toyota
    • 雑誌名

      J.Syn.Org.Chem.Jpn 64

      ページ: 25-33

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390001
  • [雑誌論文] Total Synthesis of(+)-Mycalamide A2006

    • 著者名/発表者名
      M.Toyota
    • 雑誌名

      Organic Letters 8

      ページ: 875-878

    • NAID

      130006996439

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390007
  • [雑誌論文] Total Synthesis of (+)-Mycalamide A.2006

    • 著者名/発表者名
      M.Toyota
    • 雑誌名

      Organic Lett. 8

      ページ: 875-878

    • NAID

      130006996439

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17035007
  • [雑誌論文] Synthesis of Polycyclic Compounds Employing Palladium-Catalyzed Cycloalkenylation.2006

    • 著者名/発表者名
      M.Toyota
    • 雑誌名

      J.Syn.Org.Chem.Jpn 64

      ページ: 25-33

    • NAID

      10016925135

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390001
  • [雑誌論文] Convergent Total Synthesis of(+)-Mycalamide A2006

    • 著者名/発表者名
      M.Toyota
    • 雑誌名

      J. Org. Chem. 71

      ページ: 6796-6805

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390007
  • [雑誌論文] Convergent Total Synthesis of (+)-Mycalamide A.2006

    • 著者名/発表者名
      M. Toyota
    • 雑誌名

      J. Org. Chem. 71

      ページ: 6796-6805

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390007
  • [雑誌論文] Synthesis of Polycyclic Compounds Employing Palladium-Catalyzed Cycloalkenylation.2006

    • 著者名/発表者名
      M.Toyota
    • 雑誌名

      J.Syn.Org.Chem.Jpn 64

      ページ: 25-33

    • NAID

      10016925135

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17035007
  • [雑誌論文] Total Synthesis of (+)-Mycalamide A.2006

    • 著者名/発表者名
      M.Toyota
    • 雑誌名

      Organic Lett. 8

      ページ: 875-878

    • NAID

      130006996439

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390001
  • [雑誌論文] Synthesis of Polycyclic Compounds Employing Palladium- Catalyzed Cycloalkenylation.2006

    • 著者名/発表者名
      M.Toyota
    • 雑誌名

      J.Syn.Org.Chem.Jpn. 64

      ページ: 25-33

    • NAID

      10016925135

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390001
  • [雑誌論文] Total Synthesis of (+)-Mycalamide A.2006

    • 著者名/発表者名
      M. Toyota
    • 雑誌名

      Organic Letters 8

      ページ: 875-878

    • NAID

      130006996439

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390007
  • [雑誌論文] Regiospecific and Stereoselective Syntheses of (±)-Reserpine and (-)-Reserpine.2005

    • 著者名/発表者名
      M.Toyota
    • 雑誌名

      J.Am.Chem.Soc. 127

      ページ: 16255-16262

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390001
  • [雑誌論文] Total Synthesis of Serofendic Acids A and B Employing Tin-Free Homoallyl-Homoallyl Radical Rearrangement.2005

    • 著者名/発表者名
      M.Toyota
    • 雑誌名

      Organic Lett. 7

      ページ: 3929-3932

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390001
  • [雑誌論文] Regiospecific and Stereoselective Syntheses of (±)-Reserpine and (-)-Reserpine.2005

    • 著者名/発表者名
      M.Toyota
    • 雑誌名

      J.Am.Chem.Soc. 127

      ページ: 16255-16262

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17035007
  • [雑誌論文] Total Synthesis of Serofendic Acids A and B Employing Tin-Free Homoallyl-Homoallyl Radical Rearrangement.2005

    • 著者名/発表者名
      M.Toyota
    • 雑誌名

      Organic Lett. 6

      ページ: 3929-3932

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17035007
  • [雑誌論文] Synthesis of Optically Active Methyl 7β-Hydroxykaurenoate with Potent Neuroprotective Activity.2004

    • 著者名/発表者名
      M.Toyota
    • 雑誌名

      Chem.Pharm.Bull. 52

      ページ: 1153-1154

    • NAID

      110003615742

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390001
  • [雑誌論文] Ti(III)-induced radical cyclization. A stereoselective entry to the perhydrobenzo[e]indene Unit of new protein farnesyltransferase inhibitors, andrastins A〜D.2004

    • 著者名/発表者名
      M.Toyota
    • 雑誌名

      Tetrahedron Lett. 45

      ページ: 9203-9205

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390001
  • [雑誌論文] Synthesis of Optically Active Methyl 7β-Hydroxykaurenoate with Potent neuroprotective Activity2004

    • 著者名/発表者名
      M.Toyota, K.Matsuura, M.Yokota, M.Kimura, M.Yonaga, H.Sugimoto, M.Ihara
    • 雑誌名

      Chem.Pharm.Bull. 52(9)

      ページ: 1153-1154

    • NAID

      110003615742

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390002
  • [雑誌論文] Synthesis of Optically Active Methyl 7β-Hydroxy-kaurenoate with Potent Neuroprotective Activity.2004

    • 著者名/発表者名
      M.Toyota
    • 雑誌名

      Chem.Pharm.Bull. 52

      ページ: 1153-1154

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390001
  • [雑誌論文] Yb(OTf)_3-TMSCI, a Novel Catalytic System in Cross-Aldol Reactions.2004

    • 著者名/発表者名
      M.Toyota
    • 雑誌名

      Aust.J.Chem. 57

      ページ: 655-657

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390001
  • [雑誌論文] Yb(OTf)_3-TMSCl, a Novel Catalytic System in Cross Aldol Reactions.2004

    • 著者名/発表者名
      M.Toyota
    • 雑誌名

      Aust.J.Chem. 57

      ページ: 655-657

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390001
  • [雑誌論文] One-Pot Assembly of Tricyclo[6.2.1.0^<1,6>]undecane-4-one and Related Polycyclic Compounds by Tandem Electroreductive Cyclization.2004

    • 著者名/発表者名
      M.Toyota
    • 雑誌名

      Organic Lett. 6

      ページ: 3629-3632

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390001
  • [雑誌論文] Ti(III)-induced radical cyclization. A stereoselective entry to the perhydrobenzo[e]indene unit of new protein farnesyltransferase inhibitors, andrastins A〜D.2004

    • 著者名/発表者名
      M.Toyota
    • 雑誌名

      Tetrahedron Lett. 45

      ページ: 9203-9205

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390001
  • [雑誌論文] One-Pot Assembly of Tricyclo[6.2.1.0^<1.6>]undecane-4-one and Related Polycyclic Compounds by Tandem Electroreductive Cyclization.2004

    • 著者名/発表者名
      M.Toyota
    • 雑誌名

      Organic Lett. 6

      ページ: 3629-3632

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390001
  • [雑誌論文] One-Pot Assembly of Tricyclo[6.2.10^<1.6>]undecane-4-one and Related Polycyclic Compounds by Tandem Electroreduction Cyclization.2004

    • 著者名/発表者名
      M.Toyota
    • 雑誌名

      Org.Lett. 6

      ページ: 3629-3632

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390001
  • [雑誌論文] One-pot Assembly of Tricyclo[6.2.1.0^<1.6>]undecan-4-one and Related Polycyclic Compounds by Tandem Electroreductive Cyclization2004

    • 著者名/発表者名
      M.Toyota, A.Ilangovan, Y.Kashiwagi, M.Ihara
    • 雑誌名

      Org.Lett. 6(20)

      ページ: 3629-3623

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390002
  • [学会発表] Total Synthesis of Mycalamide A2008

    • 著者名/発表者名
      M. Toyota
    • 学会等名
      11^<th> Ibn Sina International Conference on Pure and Applied Heterocyclic Chemistry
    • 発表場所
      Cairo, Egypt
    • 年月日
      2008-12-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390007
  • [学会発表] The Development of Palladium-Catalyzed Cycloalkenylation and Its Application to Bioactive Natural Product Synthesis2008

    • 著者名/発表者名
      M. Toyota
    • 学会等名
      10^<th> International Symposium on Biotechnology, Metal Complex Catalysis
    • 発表場所
      Zhengzhou, China
    • 年月日
      2008-05-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390007
  • [学会発表] Development of Palladium-Catalyzed Cycloalkenylation and Its Application to Bioactive Natural Product Synthesis.2007

    • 著者名/発表者名
      M. Toyota
    • 学会等名
      The Japan-Mini-Symposium
    • 発表場所
      Rouen, France
    • 年月日
      2007-09-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390007
  • [学会発表] Development of Palladium-Catalyzed Cycloalkenylation and Its Application to Bioactive Natural Product Synthesis.2007

    • 著者名/発表者名
      M. Toyota
    • 学会等名
      The Japan-Mini-Symposium
    • 発表場所
      Rouen (France)
    • 年月日
      2007-09-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390007
  • [学会発表] The Development of Palladium-Catalyzed Cycloalkenylation and Its Application to Polycyclic Natural Product Synthesis2007

    • 著者名/発表者名
      M. Toyota
    • 学会等名
      The Japa-Mini-Symposium
    • 発表場所
      Rouen, France
    • 年月日
      2007-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390007
  • [学会発表] Homoallyl-Homoallyl Radical Rearrangement in Terpenoid Synthesis2006

    • 著者名/発表者名
      M. Toyota
    • 学会等名
      2^<nd> Pacific Symposium on Radical Chemistry
    • 発表場所
      Daejeon (Korea)
    • 年月日
      2006-11-07
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390007
  • [学会発表] Homoallyl-Homoallyl Radical Rearrangement in Terpenoid Synthesis2006

    • 著者名/発表者名
      M. Toyota
    • 学会等名
      2^<nd> Pacific Symposium on Radical Chemistry
    • 発表場所
      Daejeon, Korea
    • 年月日
      2006-11-07
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390007
  • 1.  井原 正隆 (00006339)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  高須 清誠 (10302168)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  吉田 昌裕 (10344681)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  福本 圭一郎 (50004586)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi