• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

西田 雅弘  NISHIDA Masahiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10218167
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2014年度 – 2017年度: 下関市立大学, 経済学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
思想史
キーワード
研究代表者
ベルリン水曜会 / ベルリン月報 / 幸福 / 道徳性 / 市民社会 / M.シェーラー / 宗教論出版 / カント市民社会論 / カント教育学 / カント歴史哲学 … もっと見る / カント倫理学 / 知識社会学 / ドイツ啓蒙 / 世界市民主義 / カント 隠す
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (6件)
  •  18世紀ドイツ啓蒙におけるカント歴史哲学の知識社会学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      西田 雅弘
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      思想史
    • 研究機関
      下関市立大学

すべて 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] カントの教育概念―歴史哲学の視角から―2017

    • 著者名/発表者名
      西田雅弘
    • 雑誌名

      下関市立大学論集

      巻: 60(3) ページ: 143-152

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370082
  • [雑誌論文] カント晩年の筆禍事件―カント実践哲学の知識社会学的研究の手がかりとして―2016

    • 著者名/発表者名
      西田雅弘
    • 雑誌名

      下関市立大学論集

      巻: 59(3) ページ: 103-115

    • NAID

      120006684782

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370082
  • [雑誌論文] カント世界市民主義研究のための序論―「欲望の体系」と「幸福であるに値すること」―2015

    • 著者名/発表者名
      西田雅弘
    • 雑誌名

      下関市立大学論集

      巻: 59(1) ページ: 75-91

    • NAID

      120006684769

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370082
  • [学会発表] カントの教育概念―歴史哲学の視角から―2016

    • 著者名/発表者名
      西田雅弘
    • 学会等名
      日本カント協会
    • 発表場所
      福島大学
    • 年月日
      2016-11-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370082
  • [学会発表] カント晩年の筆禍事件―カント実践哲学の知識社会学的アプローチの手がかりとして―2016

    • 著者名/発表者名
      西田雅弘
    • 学会等名
      広島哲学会
    • 発表場所
      広島大学文学部
    • 年月日
      2016-11-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370082
  • [学会発表] 「幸福追求」と「幸福であるに値すること」2015

    • 著者名/発表者名
      西田雅弘
    • 学会等名
      日本カント協会
    • 発表場所
      清泉女子大学(東京都品川区)
    • 年月日
      2015-11-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370082

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi