• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

前田 宗宏  Maeda Munehiro

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

前田 宗広  マエダ ムネヒロ

隠す
研究者番号 10219280
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 日本歯科大学, 生命歯学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2003年度 – 2004年度: 日本歯科大学, 歯学部, 助教授
2002年度: 日本歯科大学, 歯学部, 講師
1996年度 – 1999年度: 日本歯科大学, 歯学部, 講師
1995年度: 日本歯科大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
保存治療系歯学
研究代表者以外
保存治療系歯学
キーワード
研究代表者
酸化亜鉛ユ-ジノール / 象牙質透過性 / 酸化亜鉛ユージノール / ラット下顎切歯 / 実験的炎症歯髄 / 炎症マーカー
研究代表者以外
root canal preparation / tyrosine kinase / cGMP / cAMP … もっと見る / 酸化亜鉛ユ-ジノール / 炎症 / 歯髄 / nickel-titanium rotary instrument / ERT file / engine reamer / Peeso reamer / round bur / cutting torque / rotary cutting instrument / ゲーツグリデンドリル / 根管拡大 / ニッケルチタン製器具 / エンジン用RTファイル / エンジンリーマー / ピーソーリーマー / ラウンドバー / 切削トルク / 根管拡大形成 / 歯科用切削器具 / chemical cleaning of root canal / tissue irritation / oganic substance dissolving agent / paste / sodium hypochlorite / 根管の拡大形成 / 根管の化学的清掃拡大 / 組織刺激 / 有機質溶解剤 / ペースト / 次亜塩素酸ナトリウム / protein kinase C / protein kinase A / protein kinaseC / protein kinaseA 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (4件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  エンジン用根管拡大形成器具の切削の様相分析と開発に関する研究

    • 研究代表者
      勝海 一郎
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      保存治療系歯学
    • 研究機関
      日本歯科大学
  •  ペーストタイプ次亜塩素酸ナトリウム剤の組織刺激性に関する研究

    • 研究代表者
      勝海 一郎
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      保存治療系歯学
    • 研究機関
      日本歯科大学
  •  酸化亜鉛ユージノールセメントの象牙質透過性に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      前田 宗宏
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      保存治療系歯学
    • 研究機関
      日本歯科大学
  •  炎症歯髄におけるケミカルメディエーターと細胞内情報伝達系について

    • 研究代表者
      橋本 修一
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      保存治療系歯学
    • 研究機関
      日本歯科大学
  •  歯髄炎症惹起時における循環血液中の炎症マーカーの動態について研究代表者

    • 研究代表者
      前田 宗宏
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      保存治療系歯学
    • 研究機関
      日本歯科大学
  •  実験的炎症惹起歯髄におけるケミカルメディエーターの情報伝達経路について

    • 研究代表者
      橋本 修一
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      保存治療系歯学
    • 研究機関
      日本歯科大学

すべて 2004 2003

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] ゲーツグリデンドリルによる根管口拡大に関する研究2004

    • 著者名/発表者名
      新井真澄, 前田宗宏, 勝海一郎
    • 雑誌名

      日本歯科保存学雑誌 47巻6号

      ページ: 858-872

    • NAID

      10014072981

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370621
  • [雑誌論文] Studies on enlargement of root canal orifice with Gates Glidden Drills2004

    • 著者名/発表者名
      ARAI Masumi, MAEDA Munehiro, KATSUUMI Ichiroh
    • 雑誌名

      The Japanese Journal of Conservative Dentistry 47(6)

      ページ: 858-872

    • NAID

      10014072981

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370621
  • [雑誌論文] Studies on enlargement of root canal orifice with Peeso-reamer2003

    • 著者名/発表者名
      TAKAHASHI Chiaki, MAEDA Munehiro, KATSUUMI Ichiroh
    • 雑誌名

      The Japanese Journal of Conservative Dentistry 46(5)

      ページ: 740-750

    • NAID

      50000339667

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370621
  • [雑誌論文] ピーソーリーマーによる根管口拡大に関する研究2003

    • 著者名/発表者名
      高橋千明, 前田宗宏, 勝海一郎
    • 雑誌名

      日本歯科保存学雑誌 46巻5号

      ページ: 740-750

    • NAID

      50000339667

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370621
  • 1.  勝海 一郎 (50120639)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 2.  橋本 修一 (50050688)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  戸円 智幸 (10207532)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  好士 連太郎 (80225367)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  小倉 陽子 (20366769)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi