• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

南 武嗣  MINAMI Taketsugu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10219694
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1993年度 – 1995年度: 九州大学, 医学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小児科学
キーワード
研究代表者
somatosensory evoked response / Dipole tracing method / Rolandic discharge / Benign childhood partial epilepsy / Magnetoencephalography / 良性小児てんかん / 体性感覚誘発反応 / 双極子追跡法 / ローランド発射 / 良性小児部分てんかん … もっと見る / 脳磁図(MEG) / 遺伝 / 電流源解析 / てんかん / 脳磁図 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  脳磁図の「広がりをもった電流源解析」によるレノックス症候群の発作機構の検討研究代表者

    • 研究代表者
      南 武嗣
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      九州大学
  •  脳磁図(MEG)による良性小児部分てんかんの発作メカニズム解明に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      南 武嗣
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      九州大学
  • 1.  伊良皆 啓治 (20211758)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  山本 智矢 (30230577)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi