• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

和田 光弘  Wada Mitsuhiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10220964
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 名古屋大学, 人文学研究科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2023年度: 名古屋大学, 人文学研究科, 教授
2015年度 – 2016年度: 名古屋大学, 文学研究科, 教授
2009年度: 名古屋大学, 大学院・文学研究科, 教授
2007年度 – 2009年度: 名古屋大学, 文学研究科, 教授
2000年度 – 2003年度: 名古屋大学, 文学研究科, 助教授
1995年度 – 1997年度: 名古屋大学, 文学部, 助教授
1993年度: 追手門学院大学, 文学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分03040:ヨーロッパ史およびアメリカ史関連 / ヨーロッパ史・アメリカ史 / 西洋史 / 西洋史
研究代表者以外
西洋史
キーワード
研究代表者
アメリカ史 / アトランティック・ヒストリー / 大西洋史 / ピーボディエセックス博物館 / マテリアル・カルチャー / キャサリン・ビーチャー / ゼブロン・ダグラス / エリー運河 / ジョン・チョート / オネイダ湖運河文書 … もっと見る / 遺言検認裁判 / 未発見史料 / 新発見史料 / 奴隷制討論禁止規則 / S・ベッカート / オネイダ湖運河 / エヴァンズ・データベース / 連邦議会図書館 / 未刊行手稿史料 / アメリカ独立革命 / 南北戦争 / オネイダ運河 / 海事史 / アメリカ植民地時代 / ニューイングランド / ニューヨーク / ポカホンタス / 南部 / 劇場文化 / ジョージ・ワシントン / 奴隷墓地 / ブラックフェイス・ミンストレル / 貨幣 / ワシントン / 記念碑 / シンボル / 記憶 / プランテーション / 南部植民地 … もっと見る
研究代表者以外
American Revolution / Thai / fieldwork / topography / German local history / monument / local history / historic site / アメリカ独立革命 / ナショナリズム / アメリカ独立革命・南北戦争 / タイ / フィールド調査 / 地誌 / ドイツ地方史 / 記念碑 / 郷土 / 史跡 / North America / Marriage System / Colonization / Europe / Household / Family / Space Organization / Settlement Pattern / アメリカ南部植民地 / ドイツ農民 / タバコ / デ-モス / 孤立農場 / トゥール会計文書 / プロト工業化 / 定住 / 北アメリカ / 結婚制度 / 植民 / ヨーロッパ / 世帯 / 家族 / 空間組織 / 定住様式 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (40件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  近代アメリカ史の新史料から見る大西洋史研究代表者

    • 研究代表者
      和田 光弘
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分03040:ヨーロッパ史およびアメリカ史関連
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  近代アメリカ史における新史料とアトランティック・ヒストリー研究代表者

    • 研究代表者
      和田 光弘
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分03040:ヨーロッパ史およびアメリカ史関連
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  アメリカ史における大西洋史の新史料に基づく実証的研究研究代表者

    • 研究代表者
      和田 光弘
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      ヨーロッパ史・アメリカ史
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  近代アメリカにおける記憶・シンボル・記念碑研究代表者

    • 研究代表者
      和田 光弘
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      西洋史
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  近代化プロセスにおける家族と郷土の比較文化史

    • 研究代表者
      若尾 祐司
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      西洋史
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  西洋における家族・定住・空間組織の史的研究

    • 研究代表者
      佐藤 彰一, 若尾 祐司
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      西洋史
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  アメリカ植民地時代史の研究研究代表者

    • 研究代表者
      和田 光弘
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      西洋史
    • 研究機関
      追手門学院大学

すべて 2023 2022 2021 2019 2017 2016 2010 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 佐久間みかよ他編『改革が作ったアメリカ――初期アメリカ研究の展開』(「第8章 大西洋世界のなかのアメリカ建国期――ジョン・モールトン船長関連新史料の一考察」)2023

    • 著者名/発表者名
      和田光弘
    • 総ページ数
      302
    • 出版者
      小鳥遊書房
    • ISBN
      9784867800102
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00921
  • [図書] 『甘さと権力――砂糖が語る近代史』2021

    • 著者名/発表者名
      シドニー・W・ミンツ著(川北稔・和田光弘訳)
    • 総ページ数
      527
    • 出版者
      筑摩書房(ちくま学芸文庫)
    • ISBN
      9784480510488
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00921
  • [図書] 『植民地から建国へ――19世紀初頭まで(シリーズ アメリカ合衆国史①)』2019

    • 著者名/発表者名
      和田光弘
    • 総ページ数
      268
    • 出版者
      岩波書店
    • ISBN
      9784004317708
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01025
  • [図書] 「【コラム】記憶と記念碑」(アメリカ学会編『アメリカ文化事典』)2017

    • 著者名/発表者名
      和田光弘
    • 総ページ数
      296
    • 出版者
      丸善出版
    • ISBN
      9784621302149
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02936
  • [図書] 記録と記憶のアメリカ――モノが語る近世2016

    • 著者名/発表者名
      和田光弘
    • 総ページ数
      526
    • 出版者
      名古屋大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02936
  • [図書] 『独立の時代--アメリカ古典文学は語る』(予定)2009

    • 著者名/発表者名
      入子文子, 林以知郎編(分担執筆, 和田光弘を含む)
    • 出版者
      世界思想社(和田執筆部分)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520627
  • [図書] 「第9章記念碑が創る独立戦争の記憶」(入子文子・林以知郎編『独立の時代-アメリカ古典文学は語る』2009

    • 著者名/発表者名
      和田光弘
    • 出版者
      世界思想社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520627
  • [図書] 「第1部第1章植民地時代-17世紀初頭~1760年代」(有賀夏紀・紀平英作・油井大三郎編『アメリカ史研究入門』2009

    • 著者名/発表者名
      和田光弘
    • 出版者
      山川出版社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520627
  • [図書] 「第2章第2節イギリス領北米植民地社会の形成(史料59~史料64)」(歴史学研究会編『世界史史料(第7巻)南北アメリカ先住民の世界から19世紀まで』2008

    • 著者名/発表者名
      和田光弘
    • 出版者
      岩波書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520627
  • [図書] 『世界史史料(第7巻)南北アメリカ先住民の世界がら19世紀まで』2008

    • 著者名/発表者名
      歴史学研究会編(分担執筆・和田光弘を含む)
    • 出版者
      岩波書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520627
  • [図書] バーナード・ベイリン著『アトランティック・ヒストリー』2007

    • 著者名/発表者名
      和田光弘・森丈夫訳
    • 総ページ数
      218
    • 出版者
      名古屋大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520627
  • [図書] 『アトランティック・ヒストリー』2007

    • 著者名/発表者名
      バーナード・ベイリン著(和田光弘・森丈夫訳)
    • 総ページ数
      218
    • 出版者
      名古屋大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520627
  • [図書] 『歴史学事典(第14巻)-ものとわざ』2007

    • 著者名/発表者名
      加藤友康編(分担執筆・和田光弘を含む)
    • 出版者
      弘文堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520627
  • [図書] 歴史学事典(第14巻)ものとわざ(タバコ)2007

    • 著者名/発表者名
      和田光弘
    • 出版者
      弘文堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520627
  • [図書] 「第1章眠れぬ死者-ポカホンタス・ヨークタウン・ワシントン」(若尾祐司・和田光弘編『歴史の場-史跡・記念碑・記憶』

    • 著者名/発表者名
      和田光弘
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520627
  • [雑誌論文] 「アメリカ南部における戦争の記憶と記念碑――アメリカ独立戦争を中心に」2023

    • 著者名/発表者名
      和田光弘
    • 雑誌名

      『歴史評論』

      巻: 878 ページ: 54-67

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00921
  • [雑誌論文] 「建国期マサチューセッツの地方名士ジョン・チョートに関する新史料についての一考察(その2)」2023

    • 著者名/発表者名
      和田光弘
    • 雑誌名

      『名古屋大学人文学研究論集』

      巻: 第6号 ページ: 275-288

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00921
  • [雑誌論文] 「アメリカ南部における戦争の記憶と記念碑――アメリカ独立戦争を中心に」2022

    • 著者名/発表者名
      和田光弘
    • 雑誌名

      『歴史評論(第56回大会準備号)』

      巻: 871号 ページ: 61-64

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00921
  • [雑誌論文] 「建国期マサチューセッツの地方名士ジョン・チョートに関する新史料についての一考察(その1)」2021

    • 著者名/発表者名
      和田光弘
    • 雑誌名

      『名古屋大学人文学研究論集』

      巻: 第4号 ページ: 325-347

    • NAID

      120007127342

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01025
  • [雑誌論文] アメリカ建国期における或る私掠船船長に関する新史料についての一考察2019

    • 著者名/発表者名
      和田光弘
    • 雑誌名

      名古屋大学人文学研究論集

      巻: 2 ページ: 229-246

    • DOI

      10.18999/jouhunu.2.229

    • NAID

      120006603097

    • ISSN
      2433-233X
    • URL

      https://nagoya.repo.nii.ac.jp/records/27807

    • 年月日
      2019-03-31
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01025
  • [雑誌論文] 「『記録と記憶のアメリカ――モノが語る近世』をめぐって」2017

    • 著者名/発表者名
      和田光弘
    • 雑誌名

      『初期アメリカ学会ニューズレター』

      巻: 76 ページ: 1-3

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02936
  • [雑誌論文]2010

    • 著者名/発表者名
      若尾祐司・和田光弘編著(分担執筆・久田由佳子を含む)
    • 雑誌名

      歴史の場-史跡・記念碑・記憶(ミネルヴァ書房) (近刊)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520627
  • [雑誌論文]2010

    • 著者名/発表者名
      若尾祐司・和田光弘編著
    • 雑誌名

      歴史の場-史跡・記念碑・記憶(ミネルヴァ書房) (近刊)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520627
  • [雑誌論文] 世界史のなかのタバコと反タバコ2009

    • 著者名/発表者名
      和田光弘
    • 雑誌名

      モダン・フィジシャン 29-12

      ページ: 1683-1686

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520627
  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      有賀夏紀・紀平英作・油井大三郎編(分担執筆・和田光弘を含む)
    • 雑誌名

      アメリカ史研究入門(山川出版社)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520627
  • [雑誌論文] 世界史のなかのタバコと反タバコ2009

    • 著者名/発表者名
      和田光弘
    • 雑誌名

      モダン・フィジシャン Vol,29,No,12

      ページ: 1683-1686

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520627
  • [雑誌論文] ジョージ・ワシントンの『帝国』-独立革命期における『帝国』の語の使用に関する-考察2008

    • 著者名/発表者名
      和田光弘
    • 雑誌名

      名古屋大学文学部研究論集 161号

      ページ: 129-151

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520627
  • [雑誌論文] ジョージ・ワシントンの『帝国』-独立革命期における『帝国』の語の使用に関する一考察2008

    • 著者名/発表者名
      和田光弘
    • 雑誌名

      『名古屋大学文学部研究論集』 161

    • NAID

      120000976680

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520627
  • [学会発表] 「アメリカ南部における戦争の記憶と記念碑――アメリカ独立戦争を中心に」2022

    • 著者名/発表者名
      和田光弘
    • 学会等名
      歴史科学協議会・第56回大会予備報告
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00921
  • [学会発表] 「アメリカ南部における戦争の記憶と記念碑――アメリカ独立戦争を中心に」2022

    • 著者名/発表者名
      和田光弘
    • 学会等名
      史科学協議会・第56回大会報告
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00921
  • [学会発表] シンポジウム「白人至上主義をめぐる歴史と歴史認識」(コメンテーター)2021

    • 著者名/発表者名
      和田光弘
    • 学会等名
      日本アメリカ史学会・第18回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00921
  • [学会発表] 「岩波新書〈シリーズ アメリカ合衆国史〉合評会・第1回」(著者報告)2021

    • 著者名/発表者名
      和田光弘
    • 学会等名
      上智大学アメリカ・カナダ研究所主催合評会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00921
  • [学会発表] 史料論とアーカイヴ2017

    • 著者名/発表者名
      和田光弘
    • 学会等名
      アメリカ学会・第51回年次大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02936
  • [学会発表] 「『記録と記憶のアメリカ――モノが語る近世』をめぐって」2016

    • 著者名/発表者名
      和田光弘
    • 学会等名
      上智大学アメリカ・カナダ研究所共同研究「太平洋世界のグローバル・ヒストリー」
    • 発表場所
      上智大学
    • 年月日
      2016-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K02936
  • [学会発表] 近世大西洋世界のなかの貨幣2010

    • 著者名/発表者名
      和田光弘
    • 学会等名
      名古屋大学文学部・文学研究科公開シンポジウム「貨幣が語る世界史」
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2010-03-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520627
  • [学会発表] 名古屋大学文学部・文学研究科公開シンポジウム2010

    • 著者名/発表者名
      和田光弘
    • 学会等名
      貨幣が語る世界史
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2010-03-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520627
  • [学会発表] 太平洋地域における日本人の国際移動2009

    • 著者名/発表者名
      和田光弘
    • 学会等名
      [セッション2・コメンテーター
    • 発表場所
      立命館大学
    • 年月日
      2009-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520627
  • [学会発表] 近世大西洋世界のなかの貨幣(シンポジウム「近世大西洋世界の諸相」)2009

    • 著者名/発表者名
      和田光弘
    • 学会等名
      日本アメリカ史学会・第6回[通算34回]年次大会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2009-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520627
  • [学会発表] 日本アメリカ史学会2009

    • 著者名/発表者名
      和田光弘
    • 学会等名
      第6回[通算34回]年次大会[シンポジウム報告・大会主催]
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2009-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520627
  • [学会発表] 愛知県立高校地歴科公民科教員[講演]2007

    • 著者名/発表者名
      和田光弘
    • 学会等名
      日曜会・平成19年度前期
    • 発表場所
      ルブラ王山
    • 年月日
      2007-06-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520627
  • 1.  森脇 由美子 (10314105)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  久田 由佳子 (40300131)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  若尾 祐司 (70044857)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  佐藤 彰一 (80131126)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  周藤 芳幸 (70252202)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  鈴木 祥二 (30127120)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  溝口 常俊 (50144100)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  加藤 久美子 (80252203)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  笠井 俊和
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi